
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年8月16日 09:35 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2014年7月25日 19:50 |
![]() |
12 | 4 | 2014年5月5日 10:49 |
![]() |
3 | 3 | 2014年4月8日 02:45 |
![]() |
9 | 11 | 2014年4月3日 09:01 |
![]() |
31 | 16 | 2014年3月30日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズフィルター > ケンコー > 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド

Mr.パンチョレロさん
追加書き込みの場合 新しく書き込むのではなく 同じスレに返信しないとつながらなくなりますので こちらは削除依頼か こちらにコメント書き 解決済みにして 本スレに 書き込み直したほうが良いと思いますよ。
書込番号:17826689
2点

もとラボマン 2 さん
ご指摘ありがとうございます。
遅まきながら解決済とさせて頂きます。
書込番号:17839544
0点



レンズフィルター > ケンコー > 67 S サーキュラー P.L
こちらのフィルターを使用しているのですが、水濡れの環境で使う予定がありまして撥水加工されたフィルターを購入しようか検討しております。
しかしせっかくPLを使用していますので、このフィルターを生かせないのが勿体無いかと思い、調べていたのですがなかなか見つかりません。
こちらは撥水加工されているのでしょうか?
書込番号:17716881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撥水加工フィルターはMARUMI DHGサーキュラーPLD 67mmですかね。
>http://www.marumi-filter.co.jp/landscape/#1
>http://kakaku.com/item/10540311723/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
書込番号:17716952
2点

撥水加工というのが、
自動車のマドやミラーに施されているような、
ほっておいても、水玉になって勝手に落ちていくようなものを言っているなら、
カメラ用にそういうものは無いと思います。
単に拭き取りやすいというならMARUMIのやつでいいと思います。
書込番号:17716960
2点

このフィルターには撥水加工というか、そういう機能はないようです。
書込番号:17716968
0点

Nae(.゚ー゚)さん こんにちは
撥水加工ですと マルミの方になりますので 上にも有りますが DHGスーパーサーキュラーP.L.Dになると思います。
後1つは これもマルミになりますが EXUS CIRCULAR P.Lも強力な撥水加工になっています
EXUS CIRCULAR P.L
http://www.marumi-filter.co.jp/exus/pl.html
書込番号:17717015
1点

濡れたフィルターを拭き取りやすいにはマルミDHGです。
書込番号:17717244
0点

お早い回答ありがとうございます!
お一人お一人にお返事ができずまとめてで申し訳ありません(;_;)
やっぱりこれには撥水加工はついてないのですね...残念です。
加えてなのですが、フィルターに撥水スプレーをするのではやはり役が足らないでしょうか。
書込番号:17717291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nae(.゚ー゚)さん 返信ありがとうございます
自分はしたこと無いのですが 加工された方の サイトがありましたので貼っておきます。
http://judd.exblog.jp/7344987
でも アルカリ性ではフィルターのコーティングに影響が出たり 他にも色々決まりごとがあるようです。
書込番号:17717347
1点


みなさんたくさんの情報ありごとうございます!
とても助かりました!
とりあえず教えていただいたブログを参考に、スプレーで試しながら様子を見て、フィルターを買うか決めようと思います(*^^*)
書込番号:17720809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルターの撥水加工もよいですが、カメラ本体の防水は大丈夫でしょうか?
書込番号:17769511
1点



レンズフィルター > ケンコー > 62S PRO1D プロテクター
此方の62mmの商品を18mm−200mmのレンズで使用する予定ですが、同じくらいのレンズを使われてる方いましたら教えて下さい その・・・ケラレませんか?宜しくお願いします。
4点

こんばんは。
シグマの18-200mm F3.5-6.3 II DC HSMだと思いますが…
PRO1D でケラれませんよ。
書込番号:17480598
3点

シグマ18-250で使ってますが、
薄型なのでケラれません(^^)/
書込番号:17480682
1点

うむ・・・レンズの方で質問するべきでしたかね・・・(´Д`;)分からなくて此方に質問出したんですが・・・(汗
兎も角ほっとしました有難う御座います 本当は直ぐに返信できる予定だったんですが仮眠したら熟睡してしまって遅くなりました・・・(T_T)
書込番号:17481632
3点

広角が18mm(27mm相当)ですから、大丈夫だと思います。
書込番号:17482026
1点



2ヶ月前にビックカメラのホームページでゼータL41の55mm6800円(税抜き)が『ビック特価\3,580(税込) 49%Off』と成っていたので増税後ですが、昨日買いに行きました。
ところがレジで高い金額を請求されました。其れで画面メモを見せて交渉したら約1,600円下がりました。
今日ビックカメラのホームページを見たら50%引きに成ってますので、これから此のフィルターをビックカメラで買う予定の方は、事前に調べてから店に行かれた方が良いです。
2点

マイアミバイス007さん、こんばんは。
ありますよね〜
こうゆうの、気を付けないといけませんよね
私なんか、他の物と一緒に買ったらうっかり払っちゃいそうで…(汗)
情報ありがとうございます!
ただ、ゼータってタイトルで『Zガンダム』かと思いましたよ(笑)
いやホントに… お恥ずかしい
書込番号:17386819
1点

10358548さん、今晩は。
ビックカメラには自転車で10分位で行けるので利用しています。そうでなかったら、あんな店は利用しません。(-_-)
書込番号:17387005
0点

マイアミバイス007さん
何じゃそれ!
書込番号:17391415
0点



とりあえず、効果の強めな「Bタイプ」で色々撮ってみました。
良ければ購入の参考にして下さい。
1点

(´゚益゚ノ)ノ ヌォォォォォさん
ええかんじゃん。
書込番号:17372447
1点

こんにちは!一応、レビューにも書いたんですが、白い被写体ほど効果をかなり発揮するようです。
多分、フォギーBの2枚重ねもイケるんじゃないですかね?(機会があれば、いつか試します。)
フォギーBで効果の分かりやすいポートレートを撮りたい人は、モデルさんに白っぽい服装をしてもらうと良い感じになると思いますよ。
男性だと、真っ白のワイシャツとか良い感じになりそうですね。(笑)
結婚式でウエディングドレスを着た花嫁さんの撮影に最適なフィルターでは無いでしょうか?
解像度を上げて2L判ぐらいの大きいサイズの写真でプレゼントすればかなり喜ばれるのではと思います。
書込番号:17372498
1点

(´゚益゚ノ)ノ ヌォォォォォさん
+クロスフィルター。
書込番号:17372507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クロスフィルターってキラキラした被写体に効果を発揮しそうですよね。
今年の冬にまたイルミネーション撮影を行いますので、その時にでも試したいと思ってます。
書込番号:17372532
0点

(´゚益゚ノ)ノ ヌォォォォォさん
チャレンジフィルターライフ!
書込番号:17372595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(´゚u゚ノ)ノ ヌォォォォォさん
こんばんぅわん♪
こちらはソフトフィルターって言うんですか?
面白いですね!
こんなにお安くて遊べるならいいですね。
フォギーBっていうネーミングもかっこいいですね。何かの暗号みたい。
コードネーム;フォギーBみたいな(^^;
失礼しました♪
書込番号:17372831
2点

↑さっきの高田純次が消された!(´・ω・`)ショボーン ← designed by SAKURA
改めて、「チャレンジジョイ!!」
書込番号:17372832
0点

(´゚益゚ノ)ノ ヌォォォォォさん
そうゃろなぁ。
書込番号:17372854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソンミ453さん、こんにちは!クソみたいなカメラ小僧のお気に入り追加までして頂き、ありがとうございました!
これからも面白そうな、画が撮れましたら価格のサイトへ投稿させて頂きます。
フォギーBはソフトフィルターでは一番効果が強いみたいです。2枚重ねだとかなり効果が出るのでは無いでしょうか?(まだ未検証)
投稿した画像を見て、このぐらいのソフトタッチ感が絶対に必要と思われたなら迷わずフォギーB、もう少し効果は弱くても良いと言うのであれば、フォギーAがオススメです。
お好みでお選び下さい。
あと、白いものを望遠側で撮影すると効果が良く分かります。
書込番号:17372860
0点


(´゚u゚ノ)ノ ヌォォォォォさん こんにちは
フォギーの場合 背景に強い光が有ると その部分からのにじみが綺麗ですよ。
書込番号:17374695
1点



ピンク系のお花(河津桜等)で、可愛くセクシーに表現したい場合、このようなソフトフィルターの使用が望まれるのでしょうか?
ただ今回は可愛さはもちろんのこと、セクシーというよりもエロティック系を強調して撮影したいのですが・・
ただ、露出は控えめにしたいですね。(爆死)←どちらかと言えば露出をアンダー気味に少し暗めの印象に仕上げたいです。
とりあえず、桜はトータールでおおよそ500枚ぐらいは撮ると思いますが、その中で数枚程度は欲しいです。
1点


デジタルならばPCで加工出来ますので、RAWで保存しグラフィックソフトで処理されたほうが、確認しながら出来るのでお薦めです。
書込番号:17356256
1点

(´゚u゚ノ)ノ ヌォォォォォさん こんにちは
フィルムカメラの時は フォギーやソフトーンよく使っていて 特にハイライトのにじみが綺麗なフォギーフィルターよく使いました。
でも デジカメになり粒状性の写真だと ピントが甘い写真のようにも見えてしまうので パソコンソフトのレイヤー合成で ソフト効果つける事が多くなりました。
一応 パソコンによるソフト効果張っておきます。
でも 綺麗なハイライトのにじみが欲しい場合は フォギーフィルターがお勧めです。
書込番号:17356484
2点


こんにちは
フォギー系フィルター使ってますが・・・
あると面白いですね!
でも桜の場合2枚目にあるような
手前のサクラを利用した前ボケを使い
ピンク色のフィルターのように
使って撮る方が多いです
先ずはフォギー使ってみては?
書込番号:17356552
5点

皆様、素敵な投稿ありがとうございました!やっぱりソフトフィルターっていいですね。
なんていうか、1970年代くらい前の世界にタイムスリップしたような雰囲気が魅力的でした☆
よく昔のアイドル写真ってこんな演出の写真が多かったですよね。(違うか?)
とりあえず、ソフトフィルター自体がそんなに高いものではないので増税前にいくつか揃えておこうかと思います。
非常に参考になりました!
書込番号:17358031
1点

あたしわkenkoーのソフ豚使ってます:・*。・+.゚・。ヽ(*'(OO)'*)ブヒー
書込番号:17358097
2点

(´゚u゚ノ)ノ ヌォォォォォさん 返信ありがとうございます
ソフトーン 古典的ですが 面白い効果が出るため 手放せ無いですよねソフトーン フォギーなど表現が変りますので 色々な種類試すのも良いかもしれませんね。
自分の場合 パンストレンズに被せて 使ったこともありますが 黒色の方がフレアーが少なく白い色の場合フレアーが出るなど パンストの色により 効果が変り 面白いですよ。
書込番号:17358181
1点

それよりも一番気になっているのが、このテのパーツのレビューやクチコミが1件も見当たらなかったこと。
ソフトフィルターって結構、皆さん使われてますよね?
なんでクチコミが1件も出ないんだろ?
ひょっとしてこのパーツはマニアックな人しか使わないのかな??
書込番号:17358966
0点

デジタルの人達は、使わないからじゃない?
後から編集でどうにでもなるんだから
ただフィルム機からの人達は、使うけど・・・
でもやはり、あまり使う物でもないかな?σ(^_^;)?
それでも私は、昔ながらの撮影技法が好きなので
使ってますけどね( ̄▽ ̄;)
書込番号:17359136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(´゚u゚ノ)ノ ヌォォォォォさん
>このテのパーツのレビューやクチコミが1件も見当たらなかったこと。
フィルターの場合 価格.COMですと 種類が多く書き込む場所も判り難いので 書きこまなかっったのかもしれません。
フォギーフィルター 画像で検索するだけでも 沢山出てきますよ。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC&hl=ja&rlz=1T4NDKB_jaJP562JP562&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=SdU2U7bCMcqmkQW-qIDIBg&ved=0CEAQsAQ&biw=1366&bih=520
書込番号:17359379
2点

>セクシーというよりもエロティック系を強調して撮影したいのですが・・
エロエロ試してみてください。(駄レス失礼致しました。)
書込番号:17361799
2点

エロティックいいですね(笑)
http://review.kakaku.com/review/10501010015/ReviewCD=517226/ImageID=84475/
書込番号:17363121
2点

別スレでもお察しの通り、実は「魚眼レンズ」というのは今から20年以上も前から何気に気になっていた製品でもある。
気になった発端はこちらの歌詞のフレーズから。(原曲はサザン。)
エロティカセブン(カバー)
https://www.youtube.com/watch?v=K0pw6841g7c
・・脱線、失礼しました。
書込番号:17364041
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





