レンズフィルターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズフィルター のクチコミ掲示板

(3710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

量販店で買ってみました

2010/12/04 22:11(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 49 S サーキュラー P.L

スレ主 犬鮫さん
クチコミ投稿数:11件

某・量販店で買いました。

早速装着してみましたが…ケラでますorz

パッケージを開けて説明書を読みますと、
「ケラを生じる場合アリ。薄型をどうぞ」
的なことが書いてありました…パッケージの外へ書いて欲しい(苦笑)

まぁ、カメラ愛好家の間では常識なのかな?^^;

装着カメラ:オリンパスSP-800UZ

書込番号:12320691

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/30 02:45(1年以上前)

>「ケラを生じる場合アリ。薄型をどうぞ」

残念でしたね
中の説明書に書いてあるということは買って使ってみてケラレたら、薄型を買いなおせってことでしょうかね
すごく不親切というか、すこし怒ってもいいかも

デジイチだと35mm換算で28mm相当ではケラレませんが、レンズのコンパクトなコンデジだと薄枠でないと28mmでもケラレちゃうんですね
(知りませんでした)

書込番号:12580351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

回転枠とステップアップリング

2010/12/04 17:17(1年以上前)


レンズフィルター

スレ主 sotyoさん
クチコミ投稿数:95件

今回クロスフィルターの購入を検討しています。

マルミ光機のクロスフィルターには回転枠は
付いていないのでしょうか?

DHGタイプの方には表示がありますが、通常の
物にはHP上にも

 取り付け位置により光条を調節できます

との表記だけで回転枠の表記がありません。

回転枠が付いていないのであればケンコーや
ハクバのものを購入したいと思います。

また、現在使用のレンズ口径が
 55mm タムロン90mm F2.8
 58mm 70−300mm F4-5.6
 72mm 17−70mm F2.8-4.5
と有るのでステップアップリングで最小限の
構成にしたいと思います。

72mm1枚にステップアップリング2種と
72mmと58mmの2枚にステップアップリング1種

後者の方が金額的にはかかりますが、
使用頻度と見栄えを考えると現実的でしょうか?

書込番号:12319346

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/04 17:28(1年以上前)

http://www.marumi-filter.co.jp/night/

回転枠ついているみたいですね。

書込番号:12319385

ナイスクチコミ!0


スレ主 sotyoさん
クチコミ投稿数:95件

2010/12/04 17:44(1年以上前)

明神さん 早速の返信ありがとうございます。

デジタル用DHGタイプは付いているようなのですが
それ以前のもの(フィルム用等)に回転枠が付いて
いるかが不明な為に質問させていただきました。

マルミ光機に問い合わせてみます。

ありがとうございました。

書込番号:12319445

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/04 18:14(1年以上前)

あぁ、そういうことでしたか。失礼しました。

でも、「光条の出る方向はフィルターの位置により調節できます。」と書いてあると言うことは、フィルターの位置を変えられるということだと思いますのでおそらく大丈夫ですよね。
クロスフィルターは光条の向きを変えられなければ価値は半減します。

ところで、デジタル用の方がゴーストが少ないはずなので、夜景撮りとかにはよさそうですよ。

書込番号:12319558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sotyoさん
クチコミ投稿数:95件

2010/12/04 19:36(1年以上前)

ありがとうございます。

出来ればデジタル用をと思っていますが、
かみさん用も含めると購入枚数が膨らんで
しまうのでステップアップリングで枚数を
抑えようとしている所です。

あとは店舗にて確認が取れれば一番良いの
ですがマルミのものを置いてあるところが
少ないのがネックです。

この週末で店舗を回ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12319878

ナイスクチコミ!0


スレ主 sotyoさん
クチコミ投稿数:95件

2010/12/06 13:33(1年以上前)

自己レスです。

マルミ光機さんより回答がありました。

従来品は回転枠はなく、ねじを緩めて
調整するようです。
緩めすぎての落下に注意してください。

との事なので購入対象からは外すしか
なさそうです。

購入前に確認できてよかったです。

書込番号:12328510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーストアで買いました。

2010/12/02 06:31(1年以上前)


レンズフィルター > SONY > VF-62NDAM 62mm

クチコミ投稿数:1453件

フィルター無し

フィルター有り

朝日夕日の白飛びを防ぎたいと思って購入しました。
10%引きクーポンがあったので8100円の消費税でした。

昼間明るいところで解放近くで撮りたいときに良いと思います。
三脚で固定できればおもしろい写真ができそう。
川の流れを撮ってみたくなりました。

62mmのレンズを三本持っているので、18200につけっぱなしにしようと思います。
使いたいときにフィルターをつけるのは手間なので・・・。
70300G、1680ZAで使ってみたいと思いますが・・・。
70300Gは自重でズームが伸びるので入院中。

書込番号:12307848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキャップの装着は可能ですか?

2010/11/30 21:16(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 77S Zeta EX C-PL

スレ主 nice_papaさん
クチコミ投稿数:34件 オンラインギャラリー 

超薄枠設計のようですが、レンズキャップは装着可能でしょうか?

メーカーホームページを見たのですが、特に記載がなかったので、
既に購入済みでご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:12301180

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/30 21:27(1年以上前)

>前ネジ付でレンズキャップの取り付けも可能です。

と書いてありますが

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/zeta/4961607045213.html

書込番号:12301243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nice_papaさん
クチコミ投稿数:34件 オンラインギャラリー 

2010/11/30 21:52(1年以上前)

うわっ、ホントですね。記載されてますね。
見逃しておりました。

大変失礼致しました。
有難う御座いました。

書込番号:12301421

ナイスクチコミ!1


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/31 20:35(1年以上前)

こんばんは
私は今日、77mmを3枚・72mmを1枚・67mmを2枚購入しました。
問題なく着きます。
と言うか、マルミの超薄枠タイプよりしっかりと着きます。
マルミの超薄枠は、レンズキャップのねじ部分が少し余り、ちょっとぶつかると簡単にキャップが外れることがあります。
しかし、このフィルターはキャップのねじが、根元まできっちりとはまり外れる心配はほとんどありません。

書込番号:12443892

ナイスクチコミ!4


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/31 21:50(1年以上前)

私は今日、77mmを3枚・72mmを1枚・67mmを2枚購入しました。
これは余計なことでしたね。
失礼しました。

書込番号:12444172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトバランスに悩んで、、、

2010/11/30 20:13(1年以上前)


レンズフィルター > ExpoImaging > 67mmデジタルWBフィルター

クチコミ投稿数:530件

Webを色々検索していたら、この商品を見つけました。
使ってもあまり目立たなそうなので、良いかなぁ〜と思ったのですが、
値段なりの効果は期待できますか?
 また、あんまん型のケンコーホワイトバランスセッターと比較して、
形以外で違いとか特長とかありますでしょうか。
因みにストロボ使うときは、無理なんですよね?
この辺、素人なので教えていただけますか。
よろしくお願い致します。

書込番号:12300821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/11/30 22:13(1年以上前)

ここの常連さんがよくお薦めになっているので、それなりの価値は有るのではないでしょうか。

書込番号:12301593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2010/12/01 14:00(1年以上前)

ココナッツ8000さん 
 レスありがとうございます。
 ホワイトバランスセッターとか、みなさん、あんまり使わないのですかねぇ?
 現像の時に試行錯誤でやってますが、中々、良い感じになりません。
 で、この辺の機器に頼るのもありかと思いました。

書込番号:12304361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/12/01 17:57(1年以上前)

普段あまり使いませんが、所有はしてます。
これじゃなく、baLensと言う製品ですが。

書込番号:12305099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2010/12/01 22:47(1年以上前)

情報、有難う御座います。
 baLensと言うのもあるのですね。ググッてみたら、
こちらは被写体に向けてもOKなんですね。

 差し支えなければ、あまりお使いにならない理由は何ですか?


書込番号:12306579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/12/02 00:27(1年以上前)

>差し支えなければ、あまりお使いにならない理由は何ですか?

単純に面倒なだけですかねぇ。
RAWでしか残さないので、現像時に調整でもいいかと言うのもありますが。

書込番号:12307265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2010/12/02 11:20(1年以上前)

ココナッツ8000さん ありがとう御座います。

 やはり、面倒ですか〜
デジ一入門者のお勧め項目にも入っていませんし、
ここの板もかなりローカルポイですし、
売ってる店も少ないですもんね ^^;
もう少し様子見て検討します。

書込番号:12308556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィルターの選び方

2010/11/27 19:42(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 58S PRO1D プロテクター

レンズの径とフィルターの径は、それぞれ異なるのでしょうか?

ぴったりはまるフィルターを見つけるには、どの数字を確認すればいいのでしょうか?
ちなみに、
昨日、ソニーのα55のレンズキットを買いました。
これに合うフィルターの大きさを教えて下さい。

書込番号:12285069

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/27 19:52(1年以上前)

レンズ前から見たらΦ55ってあるでしょ.αじゃなくてΦね.
読み方は,私はふぁいだけど,まるとかぱいとかいろいろある・・・

55mmのフィルタ買うといいです.

書込番号:12285117

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/27 21:04(1年以上前)

ソニーのHPはレンズのフィルター径がとても確認しずらいです
でもカタログをみればレンズのフィルター径はのっています

http://www.sony.jp/products/catalog/alpha_lens.pdf

すでに回答がありますけど55mmのフィルターを買ってください

書込番号:12285563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/11/27 23:23(1年以上前)

α55レンズキットの購入おめでとうございます。
55mm径のフィルターですね。ちなみに、DT35mmも55mm径です。なので、α55レンズキットとDT35はそういう意味でも相性がいい組み合わせだと思っています。

書込番号:12286565

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 10:01(1年以上前)

みなさま
ご指導いただきありがとうございました
早速買いにいってきます

書込番号:12288260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング