レンズフィルターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズフィルター のクチコミ掲示板

(3710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズプロテクター

2009/07/05 16:02(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 52S PRO1D プロテクター

スレ主 tanoboさん
クチコミ投稿数:6件

パナソニックのG1Wのデジ眼の二つのレンズに52S PRO1D プロテクターが使えますか。それともパナソのを使ったほうが良いでしょうか。教えてください。

書込番号:9807467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/05 16:11(1年以上前)

こんにちは。tanoboさん 

ケンコー製でもマルミ製でもハクバ製でもいいと思いますよ。
フィルターはパナソニックだからパナソニック純正を使わないといけない理由はありませんし。お安いマルミのDHGプロテクトでもいいと思います。

書込番号:9807496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tanoboさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/05 16:31(1年以上前)

ご返事有難うございました。同じ会社のレンズプロテクタでなくても、性能が変わらなければ他の会社の製品でも良いということが分かりました。

書込番号:9807580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/05 17:04(1年以上前)

パナのフィルターも、たぶんどこかのOEMだと思います。

書込番号:9807715

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホルガのような コーナーエフェクト

2009/07/04 23:06(1年以上前)


レンズフィルター

クチコミ投稿数:4件

最近ホルガのような 四隅が暗くなる コーナーエフェクトというのに
興味を持ち出したんですが、
デジイチ用の レンズフィルターでコーナーエフェクトできるものは
ないでしょうか?

なにか 工夫したら出来そうな気がするんですが

どなたか 教えてもらえないでしょうか?

書込番号:9803908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/07/04 23:42(1年以上前)

こんばんは。

フィルターのことはわかりませんがソフトを使用して

ホルガ風にしてます。

ToyCamera ver3.4

Toycamera Standalone XP release.

Toycamera Standalone v0.1 Win/Mac

最初のHPからダウンロードできます。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ei=_GhPSoS-HoPs6AOmtamIBA&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&q=Toy+Camera+ver3.4&spell=1

書込番号:9804177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/05 00:19(1年以上前)

有難うございます
こんなことが出来るんですね
早速 やってみました。

すごすぎる。 ワールドが広がりました

書込番号:9804428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/07/05 00:40(1年以上前)

楽しいでしょう。

SILKYPIXでもできますよ。

体験版があります。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/

書込番号:9804574

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/07/05 01:06(1年以上前)

SILKYPIX シューディング(周辺減光)

周辺減光、時々使います。
ついでにノイズを利用した粗粒子感もいかがですか。

書込番号:9804701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキャップ、フードは付けれますか?

2009/07/01 12:58(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > Zeta L41 67mm

クチコミ投稿数:44件

こんにちは。

キヤノンのEF24-85USMでの使用で購入を考えているのですが、
レンズキャップ、フードは付けれますか?

書込番号:9785936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/01 21:29(1年以上前)

PRO1Dのプロテクトフィルターなら、キャップはつけられますが、Zetaは新しい機種なので
使ったことがありません。
超薄型以外は、つけられるとは思いますが・・・

書込番号:9787879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/07/04 23:37(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。

このフィルター、結構人気な様で、品薄らしいので
PRO1Dのプロテクトフィルターも候補にしようかと思います。

UVカットにするかどうかも悩んでいます。
カメラ好きの同僚には「好みの問題」といわれます。
悩みます・・・。

書込番号:9804143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/07/07 01:10(1年以上前)

私は時々フィルムでも使いますので、必ずUVにしています。
フィルム機のレンズにUVをつけると、大雑把にいえば、遠くの山が若干はっきり写るとされます。
デジタル機にUVをつけても、なんら効果がないとされますが、実害も特にないとされます。

フィルム機にプロテクターをつけてると、レンズ保護には役立ちますが、上記のような映像への効果はありません。
※ある意味見たとおりに写るということではありますから、それが「効果」であるともいえます?
デジタル機にプロテクターは、みんなつけてますね。

ちなみに、常用と昔されていたポピュラーなもので「スカイライト(SKYLIGHT)」がありますが、
これはわずかにピンク色をしており、特にデジタルだと赤みの強い写真に仕上がったり、
ホワイトバランスが崩れたりしますので、いっそ、つけないほうが無難です。

…てことで、フィルム機併用の場合は、UVのほうが効果が出そうなので、UVにしています。
プロテクターは、EF−Sレンズなど、デジタル専用レンズにはつけています。

書込番号:9815944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/07/11 01:56(1年以上前)

光る川・・・朝さん、こんばんは。

毎度、答えを出して頂いてありがとうございます。
もしかして、私がEOS-3でEF24-85を使ってる事、覚えて頂けてるんですか?光栄です。
24-85のフィルターはUVにします。
ついでにフードも買います。

再び出張中で現像も出せていないのでフィルターのテストも出来るかも・・・。
写真が撮りたくてウズウズする毎日です。

書込番号:9836148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キタムラから購入

2009/06/23 00:56(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 72S PRO1D プロテクター

スレ主 Boko-40Dさん
クチコミ投稿数:88件

こんにちは〜お世話になります。

キタムラから購入し、家帰ってきて開けてみたらフィルター表面にコーティングが汚れているかのように見えます(汗)>ー< レンズクリーナーを付けて拭いても汚れがとれない(汗)これって初期不良で取り替えるべきなのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:9743307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/23 01:08(1年以上前)

Boko-40Dさん、こんばんは!!

コーティングが汚れているかのように…がどのような感じかわかりませんが、レンズクリーナーによってはかえってコーティングを痛める場合もあるようなので、あまり使わない方が良いかと。

メガネ拭きか、柔らかい清潔な布でそっと拭いてもとれないようなら、購入したところで相談されるのが良いと思います。

書込番号:9743360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Boko-40Dさん
クチコミ投稿数:88件

2009/06/23 09:08(1年以上前)

Dあきらさん>ご返事ありがとうございました。眼鏡拭きを使ってみました、やはり出ませんねT−T 購入店に行ってみますありがとうございました。

書込番号:9744146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発注しました!

2009/06/13 22:55(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 100X100 PRO ND10000

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

7月22日の日食を撮影しようと,昨日発注しました。

AF-S VR 70-300mmG をD300に装着して,450mm。
フィルター径は67mmなので,マルチホルダー100とアダプタリングも別途発注。
なかなか物がないようなので,欲しい方はお早めに…。

現物が届きましたら,またレポート致します。

書込番号:9694740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/14 10:08(1年以上前)

日食撮影の影響でしょうか、ND400もどこにも在庫が無いようですね?

書込番号:9696618

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/06/14 12:59(1年以上前)

そうなんですよ。
私も間近になったら…と思っていたのですが,物が無いことに気付き,早々と発注いたしたわけです。

でも,ND400でも2枚重ね,3枚重ね…と言われるので,いっそこの ケンコーのND10000
か,FujiのND4.0 がいいかと思います。

書込番号:9697290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

現在の納期…

2009/06/10 08:34(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > Zeta L41 77mm

クチコミ投稿数:1件 Zeta L41 77mmのオーナーZeta L41 77mmの満足度5

ここでの最安値店での事ですが、5月末に注文の問い合わせで
『6月初めの納期予定』とメーカーから回答があったそうで
その後、6月初めになっても連絡がないので
再度、問い合わせたら『6月下旬〜7月上旬でしょうか…?』と。
何となく回答があやしくなって来ましたが
どこも品薄なんでしょうね〜(^_^;)

価格の高いショップは逆に売れなくて『在庫あり』みたいですけど…

ご購入を検討されている方は納期に注意された方が宜しいかと思いました。

書込番号:9677652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/02/17 12:37(1年以上前)

書き込み日付が飛んでますが、コメント入れます。
カ−ドで購入したいため、2/5にキタムラで取り寄せ発注を入れました。

2/12に遅配のメ−ルがきました、入荷は一か月以上先になりますがキャンセル不可だと書いてあります。キャンセル不可は発注時確認していますが、3月中旬以後とは・・

2/14に発送のお知らせがあり、翌日入荷しました。
何だか解りませんね。

使用感はゴ−スト、フレアが出ません、シロトビや黒潰れも見当たりません。
広角レンズで効果が大きい感じがしますが、どの程度のものか比較撮影していませんので
あくまで感じです。
造りは高級感が有ります。

書込番号:10954969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2010/02/17 22:02(1年以上前)

私は先週、アマゾンで買えましたよ。
今は、無いのかなぁ。

書込番号:10957336

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング