
このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2009年1月12日 17:56 |
![]() |
4 | 5 | 2015年11月21日 09:41 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月8日 19:42 |
![]() |
4 | 0 | 2008年12月29日 09:08 |
![]() |
1 | 0 | 2008年12月29日 08:51 |
![]() |
1 | 4 | 2009年12月8日 16:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1.デジタル一眼のA700と900を使っている者ですが、これらに付いている機能に各種クリエイティブスタイルがありますが、これにさらにエンハンサーを付ける必要はあるのでしょうか。
2.紫外線フィルターのL37とL41とでは、どの程度の差があるのでしょうか。
3.紫外線の少ない曇天時や雨天時、室内での撮影時に上記紫外線フィルターを装着したまま撮影した場合、何か影響はありますか。
4.一般のレンズ保護フィルターやエンハンサーに紫外線除去効果はあるのでしょうか。
基本的な質問で大変恐縮ですが、よろしくお願いたします。
0点

デジタル撮像体は紫外線感度がフィルムほど高くないです
逆に赤外感度は高くIrカットフィルタが内蔵されています。
(それでもリモコンの赤外線が写ります)
書込番号:8924752
2点

>1.デジタル一眼のA700と900を使っている者ですが、これらに付いている機能に各種クリエイティブスタイルがありますが、これにさらにエンハンサーを付ける必要はあるのでしょうか。
αのクリエイティブスタイルに関しては、全く分かりません。
ケンコーのHPによると、
”エンハンサフィルターは単なる色付け用フィルターとは異なり、特定の色彩を強調し、多(他?)色への色影響を最小限に抑える特性を持つ、特殊性能ガラスを使用しています。”
とあります。
デジカメの場合、撮影後いろいろ調整できますが、撮影時に調整しておけば、後が楽ではないでしょうか。
>2.紫外線フィルターのL37とL41とでは、どの程度の差があるのでしょうか。
カットオフの周波数が違いますが、デジカメの場合、同じではないでしょうか。
プロテクトフィルタと同じでしょう。
>3.紫外線の少ない曇天時や雨天時、室内での撮影時に上記紫外線フィルターを装着したまま撮影した場合、何か影響はありますか。
単なるプロテクトフィルタと同じ役目を果たすでしょう。
画質的には外した方が良いと思います。
>4.一般のレンズ保護フィルターやエンハンサーに紫外線除去効果はあるのでしょうか。
エンハンサは知りませんが(たぶん、無いと思う)、保護フィルタには紫外線除去の効果はありません。
デジカメでは、紫外線除去の効果は、必要とされません。
書込番号:8924838
1点

もっと前に質問しておけばよかった。
レンズを買う度に高価なL41を買ってました。デジタルプロテクターでけでよかったんですね。今後、新しいレンズを買ったときは、プロテクターだけにします。
大変参考になりました。 ありがとうございます。
書込番号:8924938
0点



レンズフィルター > ケンコー > 86 S MC プロテクタープロフェッショナル
以下のようなフィルターを購入しました。あまり
聞かないメーカーである
Fujiyama
のフィルターです。
詳細は、以下のurlを参照してください。
http://www.fujiyamacorp.com/productDetail.php?product_id=15&category_id=5
Model No. : UV
Product Name : UV Filter
Type : UV Ultraviolet Filter
Thread : 49 – 82 mm
Color : Black
−−−−−
通販で購入しようとしたときに、日本製という記述があったので安心して
注文したのですが、なんと!!! コーティングが全くされていない
製品でした。当然、フレアー/ゴーストの出まくりです。
また、回して取り付けようとしても、なかなかスムースに
入ってくれません。精度が悪いのでしょうか?
日本製とあっても、実際の販売会社はHong Kongの会社でした。
まぁ、香港の会社が日本製の製品を輸入して販売しているので
あれば、よいのですが...さて???
−−−
あの、このフィルターですが、用途が無いので、ガラス面に
何かを付けて、ソフト効果フィルターに改造したいと思います。
女性を撮るときに利用できるかな? と思っています。
どのような工夫があるかを教えてくださるとありがたいです。
1点

液晶の保護という名目のフィルム(半透明の柔らかい製品)
を貼ってみたのですが、あまりにもソフトが効き過ぎてしまって
失敗しました。やはり鼻の油でしょうか? 捨ててもよい
フィルターなので、気軽に付けることができます。
書込番号:8909830
0点

FUJIYAMAフィルター調べていてこちらに着き大変参考になりました(ナイス+1)
パッケージや解説から胡散臭ささありましたがやはり粗悪品でしたか リンクも切れていますね
書込番号:19310952
1点

>全てを越えし者さん
Fujiyama ってのは、Marumiの海外向けブランド名で、DHGとかだったら性能も良いですよ。
UVフィルターって、フィルム時代の遺産で、デジタル向けのコーティングなどまったくなされていないかと思います。
本当にFujiyamaだったかどうかも今となっては解りませんけどね。
書込番号:19324367
0点

さとし1232さん こんにちは
>ガラス面に 何かを付けて、ソフト効果フィルターに改造したいと思います。
今は パソコンでソフト加工してしまうので 今はしていませんが フィルムカメラ時代は フィルターにワセリンを塗ったり 寒い日はフィルターに 息を吹きかけ曇らせていました。
書込番号:19337161
1点



レンズフィルター > マルミ光機 > C-P.L 67mm
価格登録がされていないので、価格の目安になるかどうかカキコしてみます。
購入は2008年の夏ごろ。
値段は約4500円、購入は青木カメラというところ。
もう一段上のクラスにしようかと思いましたが、初PLフィルタということで、まずはこれを購入しました。
特に使用上に不具合も感じることなく利用しています。
4点



レンズフィルター > マルミ光機 > C-P.L 43mm
こちらのフィルター関係に書き込むのは初めてですが。
このマルミのC-PLを購入しました。径が43mmということでかなり小さく、その分お値段もお安い約2400円でした。(価格情報がないので特価かどうか判りませんが^^;)
購入は青木カメラというところで、マルミのフィルター関係はかなり充実していますね。
この43mmという小さい径を何に使うのかというと、オリンパスのZD25mmF2.8というレンズ、別名ではパンケーキレンズですね。
値段が安いので、今までPLフィルターを使ったことがないという方、1枚目のお試しには良いのではないでしょうか?
1点



レンズフィルター > ケンコー > 77 S L37 スーパープロ
このスーパープロシリーズのフィルター、クロスでふき取ると、油分のようななんだかわからないものが、硝子面にのびて、絶対になくなりません。
この油分のようなものは、なんでしょうね?
1点

さくら子さん、おはようございます。
油分のようなものですか。
クリーナーとかを付けて拭いても取れないのなら、フィルター表面が溶けているのかしら・・・??
書込番号:8558718
0点

こちらにも、ありがとう。
専用のHAKUBAレンズクリーナーがダメなのでHCLのクリーナーでもダメでした。
このSuperPROシリーズですが、サイズ違いで3枚ほどもっているのでしが、全てこのような状態でダメでした。
marumiのL370や、NikonのL37(現在製造終了)、HAKUBAのUVなどに切り替えましたが、この3社のフィルターはクロスやレンズペーパーで拭くと綺麗になるんですぅ。
書込番号:8558742
0点

白山さくら子さんこんにちは、初めまして私永年ケンコーフィルターを数枚使用していますが今までの所、白山さくら子さんの仰るような異常は見つかりません、今回買い増す為にこのくちこみを拝見しました、現物をメーカーに送り原因を究明して頂けないでしょうか、原因が解り次第又お知らせ下さい、お願い致します。
書込番号:10571146
0点

白山さくら子さんの書き込みにも拘わらずゼータプロテクター77_を購入しました。
購入理由の一つとしてとして表面反射率0.3%、透過率99%、世界最高峰を目指す、以上のスペックからです、お手入れ説明書には少々のレンズクリーナーを付けて乾いてから拭き取りと有りますがこれはやった事が有りません、拭き取りが結構大変なのです、表面反射率0,3%と関係あるのでしょうか? 私はがんこな汚れは洗剤ですばやく水洗いテッシュで乾燥、何も付いていないミクロファイバーで後の汚れをとります、でもこの方法ではメーカーの保証は得られないかも知れません、のでご注意下さい、その他家庭用の高周波洗浄機で試したいとも思いますが、これはコーテングが剥がれるかも知れませんので相当な勇気が必要ですね。
乱暴な方法で御免なさい。
書込番号:10598976
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





