
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 26 | 2013年3月29日 09:34 |
![]() |
1 | 6 | 2012年3月9日 04:39 |
![]() |
5 | 8 | 2012年1月19日 17:56 |
![]() |
0 | 6 | 2011年11月30日 09:50 |
![]() |
2 | 0 | 2010年9月8日 13:10 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月1日 04:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



松永弾正さん、こんばんわ。
防湿庫でぐっすり眠ってます…
当日は曇りでイマイチ使えず、なしで撮りましたし…
渋谷から人でも消そうかしら…
書込番号:15548250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アストロソーラーで部品を買って自作しましたが、残骸はいずこへ?
書込番号:15548364
1点

年末大掃除、清掃車に回収されました。
皆様、何時か使うと思い捨てられず、未だに使わない物、い〜ぱい有るでしょう。
皆様良いお年をお迎え下さいませ。
書込番号:15548377
1点

そーいえば・・・確か自作のフィルターだ!
お(・_・)!防湿庫の奥で冬眠してました!
書込番号:15548500
1点

新幹線のドアのフィルター使いました(^^♪
今頃どこかを走ってるのでは^_^;
でも時間間違えて、太陽は普通の太陽でした/(^o^)\
書込番号:15548663
1点




>皆様、金環日食のあと…フィルターは如何されてますか?
アフリカに送りました。
再度の活躍に‥期待を込めて‥☆
http://www.laspa-takazaki.jp/tenmondai/img/africa.pdf
書込番号:15548968
1点

皆さん、スクランブル交差点での長時間露光とかに使っているんじゃないの?
書込番号:15548978
1点

MA★RSさん
ありがとうございます♪
公共物の有効活用でしたか!まさか、JRも予測してなかったでしょう!
書込番号:15549216
2点

masa2009kh5さん
ありがとうございます♪
素晴らしい作品と、素晴らしいエコロジー!
書込番号:15549248
1点

sakurakaraさん
ありがとうございます♪
こういう活用がありましたか!
大変、勉強になりました!
書込番号:15549267
1点

そもそも中国の日蝕用に買ったアストロソーラーのあまりを使ったので。
まだ余ってるのですがオーストラリアの日蝕は金銭的な理由でパスしたのでどこかの日蝕で使おうと思います。
書込番号:15549839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KISH1968さん
ありがとうございます♪
日食を求めて旅人なんですね!
いいなぁ、憧れちゃいます♪
書込番号:15549869
0点

ネオ一に雑誌の付録での撮影だったので捨てました
300年後の2312年4月8日の一眼レフで本番撮影の為に500mmを検討中です♪
書込番号:15553181
1点

ニコイッチーさん
ありがとうございます♪
奇遇ですやん!
僕は800ミリを検討してます(笑)♪
書込番号:15554268
1点


ISSの太陽面通過に使える。
超望遠で連写か動画で撮るかだが
中々近所を通らない。
成功すれば病み付きになるかも?
書込番号:15951866
0点




世の中にはビックリするくらい機械(パソコン)に弱い人がいますからね
書込番号:14250211
0点

100%飽和を超えた光を活用するには
物理的フィルターは必要になります。
書込番号:14250259
0点

そうだよね
太陽を写そうと思ってもNDフィルターを使わないと写せないどころか、カメラが壊れちゃうかもしれないし、目玉焼きになっちゃうかも...
書込番号:14259351
1点

Frank.Flankerさん
日食は、NDフィルター要るかもしれんな。
書込番号:14261713
0点



Green。さん
COTAX 46mm P−Filter が!
500円!?安いんかな?
書込番号:14039808
1点

http://j2camera.jp/index.php?manufacturers_id=3&main_page=index
程度次第ですが、安いのではないでしょうか?
書込番号:14040307
1点

私は多くのレンズで、中古フィルターを使っています。
プロテクトだけではなく、ND、PL(C-PL)、クローズアップ、特殊効果用などです。
購入先は中野のフジヤカメラか、近くのカメラのキタムラが多いです。
φ52〜77mmまで、主要サイズ毎に各セットを揃えました。
カラーフィルム用を含めると、30〜40枚か、もう少しあるかな?
常用のプロテクトフィルターは、傷のない、綺麗な品をお選びください。
書込番号:14040410
2点

影美庵さん
おおきに!
中古のフィルター、結構もってるで。
名古屋に行った時は、
2枚で・・・円て書いてあったんで
ごそごそ、してたんやけどな。
書込番号:14040583
0点

>500円!?安いんかな?
傷などがなければ安いと思います。
それからマイカラーフィルターなどもドレスアップにいいかもです。
http://www.marumi-filter.co.jp/mycolorfilter/index.html
例としてマルミMy Color Filter VIVID 55mm [VIVIDライム]
http://kakaku.com/item/K0000272203/
書込番号:14040705
0点



ケンコーもおしゃれに気を使うようになったのかな。
書込番号:13830267
0点

sutekina_itemさん
そうかな?
お互いに出してくれて
安くなってくれたら
ええねんけどな。
書込番号:13830304
0点

そうか!!やすくなったら・・!!。
相乗効果で・・・、一番、重要ですね。
ケンコーもカラーバリエーション市場?に参入した!!
(カラー枠フィルターといわれても、積極的に使ったことはなく、・・・良いのだろうか。←近々購入したりして)
nightbearさん あんまりお買い物の誘惑したらダメですよ(笑)
書込番号:13830337
0点

sutekina_itemさん
誘惑?!
やろうの、誘惑なんてたいした事無いで
書込番号:13830358
0点






プロテクトフィルターのフィルター枠にカラーリングを施したものですね。
http://clubcapa.cocolog-nifty.com/news/2010/07/my-color-filter.html
書込番号:11680947
0点

VallVillさん
そうです。少し割高になるみたいですが、
どうでしょうか?
書込番号:11704223
0点

49mmは、ヨドで3580円でしたね。
ちょっと割高かも。
色はこのみでしょうけど、
NEX5にはボディーと同色以外は似合わないかも。。。
個人的には青がスキなので、
シルバーのNEX5に付けてるけど、なんか、しまらない。。。むぅー
書込番号:11704331
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





