レンズフィルターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズフィルター > なんでも掲示板

レンズフィルターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズフィルターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターなんでも掲示板を新規書き込みレンズフィルターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信26

お気に入りに追加

標準

"ネタ"年末特番"あのフィルターは今!"

2012/12/30 18:35(1年以上前)


レンズフィルター

クチコミ投稿数:22525件

今年を振り返りながら…ふと疑問。
皆様、金環日食のあと…フィルターは如何されてますか?

返信、少し遅れると思います。

書込番号:15548168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/30 18:54(1年以上前)

松永弾正さん、こんばんわ。

防湿庫でぐっすり眠ってます…
当日は曇りでイマイチ使えず、なしで撮りましたし…
渋谷から人でも消そうかしら…

書込番号:15548250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/30 19:24(1年以上前)

アストロソーラーで部品を買って自作しましたが、残骸はいずこへ?

書込番号:15548364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/30 19:29(1年以上前)

年末大掃除、清掃車に回収されました。

皆様、何時か使うと思い捨てられず、未だに使わない物、い〜ぱい有るでしょう。

皆様良いお年をお迎え下さいませ。

書込番号:15548377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/30 20:08(1年以上前)

そーいえば・・・確か自作のフィルターだ!
お(・_・)!防湿庫の奥で冬眠してました!

書込番号:15548500

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2012/12/30 20:51(1年以上前)

新幹線のドアのフィルター使いました(^^♪
今頃どこかを走ってるのでは^_^;

でも時間間違えて、太陽は普通の太陽でした/(^o^)\

書込番号:15548663

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/12/30 21:13(1年以上前)

金環日食

金星日面通過

皆既日食

金星の日面通過、オーストラリアの皆既日食と大活躍しました。
そのうち太陽面を通過する飛行機の撮影をしようと画策中です。

書込番号:15548768

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/12/30 21:23(1年以上前)

あれれ?
金環日食の写真、サムネールを貼ってしまいました。
失礼しました。

書込番号:15548806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2012/12/30 21:51(1年以上前)

7×21双眼鏡で投影

前々から在ったND16とリバーサルの黒を使ったので、
出費ゼロでした。次の出番はいつになることやら。

書込番号:15548928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/30 21:59(1年以上前)

>皆様、金環日食のあと…フィルターは如何されてますか?

アフリカに送りました。
再度の活躍に‥期待を込めて‥☆

http://www.laspa-takazaki.jp/tenmondai/img/africa.pdf

書込番号:15548968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/30 22:00(1年以上前)




皆さん、スクランブル交差点での長時間露光とかに使っているんじゃないの?


書込番号:15548978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2012/12/30 22:41(1年以上前)

くろステさん
ありがとうございます♪
やはりですか…同士!!

書込番号:15549179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2012/12/30 22:42(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます♪
やはり、じじかめさんもですか!!

書込番号:15549189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2012/12/30 22:44(1年以上前)

狸の酒盛りさん
ありがとうございます♪
ゆ…勇気ありますね!!

書込番号:15549198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2012/12/30 22:45(1年以上前)

大家のおっさんさん
ありがとうございます♪
冬眠してましたか!

書込番号:15549205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2012/12/30 22:47(1年以上前)

MA★RSさん
ありがとうございます♪
公共物の有効活用でしたか!まさか、JRも予測してなかったでしょう!

書込番号:15549216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2012/12/30 22:49(1年以上前)

明神さん
ありがとうございます♪
素晴らしい!本当に素晴らしいです!

書込番号:15549234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2012/12/30 22:52(1年以上前)

masa2009kh5さん
ありがとうございます♪
素晴らしい作品と、素晴らしいエコロジー!

書込番号:15549248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2012/12/30 22:55(1年以上前)

sakurakaraさん
ありがとうございます♪
こういう活用がありましたか!
大変、勉強になりました!

書込番号:15549267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2012/12/30 22:57(1年以上前)

あべべEXさん
ありがとうございます♪
それ…やりました(笑)!

書込番号:15549276

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2012/12/31 01:10(1年以上前)

そもそも中国の日蝕用に買ったアストロソーラーのあまりを使ったので。
まだ余ってるのですがオーストラリアの日蝕は金銭的な理由でパスしたのでどこかの日蝕で使おうと思います。

書込番号:15549839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

探しています

2013/03/14 12:00(1年以上前)


レンズフィルター

クチコミ投稿数:36件

角フィルター用ホルダーで、FC フィルターホルダーの100mm です。製造工場は倒産したらしく、現在は製造していないと思われます。誰か何処で売っているのを見た方、あるいは中古でも構わないので売って頂ける方が居ましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:15890406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/14 15:58(1年以上前)

SAITAMA SEIBE 119さん こんにちは

FC フィルターホルダーの100mmとはどのようなものでしょうか?

厚い100mm角型フィルター用フィルターホルダー
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/filter-holder/4961607800300.html

や ゼラチンフィルターなど薄いフィルターを保持し易い100mm用フィルターホルダー
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/filter-holder/4961607392010.html

とは違う物ですよね‥

書込番号:15891109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/03/14 16:52(1年以上前)

もとラボマン2サン 返信ありがとうございます。もうラボマン2サンがおっしゃる物で確か穴井製作所から販売していたFC フィルターホルダーで75mm 用と100mm 用がありました。角フィルター用ホルダーです。

書込番号:15891260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 低価格のND可変フィルターについて

2013/01/23 19:20(1年以上前)


レンズフィルター

クチコミ投稿数:1909件 下手っぴの撮り好き 

可変式NDフィルターって何万円もして高いですよね。

しかしアマゾンからの案内で「可変式 NDフィルター New-View Pro Fader ND 77mm [減光範囲 ND2~ND400]」というのがありました。(http://www.amazon.co.jp/dp/B0086C9JYC/ref=pe_29592_43155302_pe_vfe_dt4

極端に安いのでどうなのかなー?と不安もあります。どなたか使っておられる方おられますか?
このアマゾンのレビュー見ると、その方はよくなかったけど、同じものを使ってる他の人のは問題なかったというようなことが書いてありましたが、如何せんひとつしかレビューなかったので、ここでお聞きする次第です。

書込番号:15660587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2013/01/23 19:43(1年以上前)

 同じメーカーのじゃないですが、ハンファの同じ値段の可変NDを使っています。
レビューを書かれた方とだいたい同じような感想です。
私のは使うレンズによって色むらが気になったりならなかったりです。

こちらも別の物ですが、同じようなことが書かれてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14692776/#tab

書込番号:15660674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/23 20:07(1年以上前)

普通のNDより安いぐらいで、ハナシがうますぎる気がします。

書込番号:15660754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件 下手っぴの撮り好き 

2013/01/23 20:38(1年以上前)

KDN&5D&広角が好きさん>早速のご返答ありがとうございます。レンズによるんですね。そうすると自分の使うレンズでいけるかどうかの賭けになりますね。それからご紹介のスレッド参考になりました。これはかなりひどいですね。

じじかめさん>そうそうまさに僕も最初の感想はそれなんですよね。

じじかめさんのおっしゃるように普通のNDより安いぐらいなんで、レンズによっていけるかどうかわかりませんが、安いし買ってみようかな。

書込番号:15660887

ナイスクチコミ!0


一眼龍さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 22:34(1年以上前)

オイラも物は試しで購入しましたが残念な結果でしかありませんでした。
特に暗めにすると両方の端に半円形の模様が浮き出て
まったく使えるものではありませんでした。
ついでに58mmを頼んだのですがなぜか前ネジは別の大きさなので
58mmのレンズキャップは付けられないという不思議な作りでした。
おまけ程度の品だと思いますよ。

書込番号:15684741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件 下手っぴの撮り好き 

2013/01/29 06:05(1年以上前)

一眼龍さん、貴重な御体験ありがとうございます。そういう現象が発生するわけなんですね。

書込番号:15685970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルターで1番強いのはどれですか?

2012/12/20 15:42(1年以上前)


レンズフィルター

こんにちわ。オリンパスE-620用にパンケーキ25ミリを買いました。
中古で買ったのでキャップがついてません。

キャップを買おうかと思いましたが、保護フィルターをつけて常時キャップ無しってのを考えてます。王道は必ずキャップなんでしょうが、ここはワイルド?にフィルターだけでこなせないかと思ってます。

素人のアホな発想ですみませんが、どなたかよろしくお願いします。
フィルター径は43ミリになります。

書込番号:15505137

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/12/20 15:50(1年以上前)

こんにちは
ケンコーやマルミの保護フィルターなら種類に関係なく簡単には割れたりはしないと思いますがレンズキャップをしていないと汚れがついたりしやすくなるとは思います
そんなわけで汚れにくい、又は汚れても拭きとりやすさで「撥水+防汚+レンズ保護」のマルミのスーパーHGが良いと思います

書込番号:15505159

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/20 16:05(1年以上前)

フィルターの場合、キャップよりも、取り外しが面倒になりますよ.
カメラ屋さんのジャンク売り場とかに43ミリのキャップの中古が安く出ていると思いますよ♪(500円とかで…)
ぜひ、探してみてください。(池袋ビックカメラカメラ館の最上階にあったと思います。)

書込番号:15505209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/20 16:10(1年以上前)

こんにちは。

私も撥水加工のあるマルミのスーパーHGがいいと思いますよ。

書込番号:15505219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/12/20 16:13(1年以上前)

こんにちは。

自分も水がついても取れやすい撥水性の良さ、汚れの拭き取りやすさで、マルミのスーパーHGがいいと思います。

あと、どうしても取れない汚れが着いた場合、取り替えることも考えて、価格の安いハクバのレンズフィルターもいいと思います。

http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/57825


書込番号:15505231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/20 16:15(1年以上前)

キモノ・ステレオさん こんにちは

フィルターのガラスの強度余り変りませんので レンズキャップつけないので有れば 傷が付いてもいいように 安いプロテクトフィルターで良いと思いますよ 

また薄型よりは 通常の厚みの方がフチの分だけガラスが奥に入って ガラス保護になりますので 薄型でなくても良いと思います

でもレンズキャップ 相互品であれば高いものでは有りませんので 落してもいい 安いレンズキャップ使うのも良いかも

http://item.rakuten.co.jp/shasinyasan/4907822054432/

書込番号:15505236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件

2012/12/20 16:41(1年以上前)

素早い回答ありがとうございました。

マルミのスーパーHGが高評価なんですね。
実はその製品「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」で装着してます。

えっと、追加質問すみません。どうせならPLフィルターにしてみようかとふと思いました。PLフィルターって使ったことが無いので、とりあえずこのサイズなら手頃なんで試してみたいと思います。
マルミのサイトではPLフィルター自体にも撥水+防汚機能があるようですし、2倍程度の価格で済むなら試してみようかと思います。
PLフィルターってPL効果無しって使い方も出来るんですよね?
すごく初心者質問ですみませんが、どなたかお願いします。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000186294_K0000154704

PLフィルターってことだと、キャップも当然必要になるでしょうね〜(^^;

書込番号:15505307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/12/20 17:05(1年以上前)

再び、こんにちは。

>>PLフィルターってPL効果無しって使い方も出来るんですよね?

まったく効果無しは無理ですが、効果、弱めはできます。フィルターレンズを回すことで強めか弱めか調節できます。


>>PLフィルターってことだと、キャップも当然必要になるでしょうね〜(^^;

PLフィルターは、安くはないので、大事にされる意味で、キャップはされていた方がいいと思います。

キャップも無くさないよう、紐付きがあったりします。

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=351&pid=1799&page=1


書込番号:15505367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/20 17:07(1年以上前)

キモノ・ステレオさん 

PLフィルター回転角度により苦か無しにする事できますが PLフィルター回転角度のより最大2段位露出が落ちます 
そのため無駄にシャッタースピードが遅く成る事が有りますし 使いにくいことも出てくると思いますので PL付けっぱなしはやめた方が良いと思いますよ

書込番号:15505372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/12/20 18:42(1年以上前)

こんばんは。

逆光だと、ほとんどPLフィルターの効果はありません。

書込番号:15505694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/20 21:04(1年以上前)

常用してると劣化が早まるのではないでしょうか。<C-PL

書込番号:15506297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2012/12/21 14:40(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

結局皆様のアドバイスを参考に、マルミのPLフィルターと保護フィルター、そしてエツミのキャップを注文しました。

GAは先着3名さまにしましたが、他の方もありがとうございました。

書込番号:15509290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 可変ND(UMA)フィルター使用結果 (>_<) でした

2012/06/17 19:30(1年以上前)


レンズフィルター

スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

@元画-NDなし(ISO-200、f8、SS-1/320)

AUMA-ND装着(ISO-200、f8、SS-1/30)

BUMA-ND装着(ISO-200、f8、SS-1秒)

CUMA-ND装着(IS-200、f8、SS-2秒)

便利そうなのでものは試しと、題名に係る「UMA-NDF77(77mm径、ND2.5〜400に対応)」を購入しテストしてみましたが、結果は見事に×××のオンパレードでした。
Kenkoのバリアブル(可変)NDフィルターは77mm径で¥55,000の定価のところ、この製品は実売¥4,980で安いから当然性能差があろうかとは覚悟し、可変NDフィルターのレポートはみかけないので毒味のつもりで求めました。ダメでも高くない¥なので、授業料と思って・・・。

テストは、絞り優先に設定し写真下部の条件でおこないましたが、ABCとフィルターの透過量を落とすように絞り込むと、@のフィルターなし元画に比べAでは明からに解像度が劣化すると共に、やゝ暗くなり色味も変化の兆しを見せた。(使用レンズ NIKKOR 24〜120mm f4G)
更にBCと透過量を落としてゆけば順次暗く写り、色味も変化している。
論理的には、透過量を落とせばシャッター速度が遅くなるので、明るさはほゞ一定でなければならないところ、Cの2秒までゆくとまるで夕暮れ状態、これでは使い物にならない。
解像度の劣化や明るさ及び色味につきCaptureNX2を使って回復を試みるも、自分の技量では使用レベルには至らなかった。

こんなこともあろうかと写真仲間には、人柱のつもりだからと言ってあったので、愚痴を言っているのではなく、価格の差は性能の差だと変に感心しているところです。

次にはKenkoのNDフィルターで写したのを、参考にUPしておきます。

書込番号:14692776

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2012/06/17 19:55(1年以上前)

@元画-NDなし(IS-200、f8、1/320)

AKenko PRO-ND8装着(ISO-200、f22、SS1/4)

BKenko PRO-ND8装着(ISO-100、f16、SS-1/4)

CKenko PRO-ND8装着(ISO-100、f22、SS-1/2)

続きです。
使用フィルターは、“Kenko 77S PRO ND8”装着で、ISOや絞りを変えシャッター速度を変化させましたが、ほゞ色味なども変わりなく、解像度も著しい変化は見られない。(使用レンズは前同)
こちらは実売価格は約¥3,700でしたが、Kenkoのバリアブル(可変)NDX-77mmは実売でも4万以上しているので、気軽に手を出しにくい・・・となれば、当分これでゆくしかないかと・・・。(^^;)

いや、安くていいのがありますよという方があれば、ぜひ紹介してください。<(_ _)>

書込番号:14692834

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/17 20:15(1年以上前)

すいません。メチャクチャ面白かったです(笑)!
NDは単機能モノを使用することにします(爆)!

こういうレビューって大切ですね!感謝!

書込番号:14692900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/17 20:45(1年以上前)

レポートありがとうございます。値段相応だったようですね?

書込番号:14693036

ナイスクチコミ!1


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2012/06/18 10:06(1年以上前)

安いのには安いだけの理由があり、高いのには高いだけの理由がある・・・ですね。

http://photo.sankei.jp.msn.com/review/data/2011/3rdparty_filter/kahen_filter?s=1&page=1

という記事もあり、UMAのは楽天でも売っているので使えるかな?と思わないでもなかったのですが、少々ひどい製品のようで安いのに惹かれて手を出すと“安物買いの銭失い”の典型のような気がします。それと、この製品は何処の生産か表示がなく、一切不明ですね。

貼り付けたURLで紹介の製品は、それなりに使えそうですが、ほとんど売り切れ状態で欠品になっていたので、目についたUMAを試してみましたが見事にやられました。
可変NDで検索すると、聞いたことのないようなメーカーのが沢山ヒットするものゝ、¥はUMAと似たような物が多く、恐らく性能も似たり寄ったりかと思ったりします。(*_*)

書込番号:14695033

ナイスクチコミ!4


sawaLuzさん
クチコミ投稿数:63件

2012/12/19 19:51(1年以上前)

中国製品ですが、New-ViewやGreen.L.から格安で販売されてます。

ただ濃くすると色彩変化が激しく使い物になりません。

書込番号:15501564

ナイスクチコミ!1


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2012/12/20 08:36(1年以上前)

そうですか、チャイナはアカン チャですね。

今は、ND8とND16で何とか・・・一枚で役不足なら二枚重ねでにしております。

書込番号:15503810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフィルター

クチコミ投稿数:1242件

いつも、お世話になっています。

このたび、イルミネーションを撮りたくてクロスフィルターを購入しました。

ところで、クロスフィルターを常用フィルターとして使えるのでしょうか?

基本的には普段は保護フィルターをつけています。
できたら、外でフィルターの取り外しをしたくはありませんので、
特に影響がなければ、そのままでいきたいと思うのですが…。

また、保護フィルターの上にクロスフィルターを重ねるというのはよくないですよね。
フィルターを重ねて使うのはよくないように聞いたことがあります。

ご回答、よろしくお願いいたします。

書込番号:15485677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/16 09:39(1年以上前)

可能ですよ、

だって、レンズに装着できるんですもん。

書込番号:15485700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/16 09:55(1年以上前)

kurolabnekoさん こんにちは

フィルターの2枚重ね ケラレが出ない限り使う事出来ますが イルミネーションなどの光に対して撮影するので ゴースト出易く なりますのでなるべく2まい重ねはしない方が良いと思います

また 常用フィルターとして 使うと全てクロス効果出てしまいますが それでも良いので有れば 使っても良いと思います 

でも 本当は クロスフィルター使うときだけ その場でプロテクトフィルターと交換するのが一番ですが

書込番号:15485766

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/16 10:02(1年以上前)

装着は出来ますが、クロスフィルターは光源を散乱?させる為のもですから、プロテクターとは使い分けた方が良いでしょう。

また、2枚重ねで装着するとレンズにもよりますが、広角側がけられる可能性があるのでお薦めはしません。

書込番号:15485792

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/16 12:28(1年以上前)

>特に影響がなければ

クロスフィルターの効用を考えれば、影響がないのはあり得ないのでは。

書込番号:15486419

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/12/16 13:00(1年以上前)

お邪魔します。

 逆光でフィルター面に直射がある場合や、パンフォーカスになる場合など、
 映像(画像)にクロスフィルターのスジが写り込みます。

書込番号:15486584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件

2012/12/16 21:34(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

今日、クロスフィルターを試してみました。
幸いクロスフィルターのすじの写りこみはなかったものの、光る必要がないところが光ったりしていて、あくまで効果として使うもので、常用として使うものでないと思いました。

本当にありがとうございました。

書込番号:15488855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「レンズフィルターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターなんでも掲示板を新規書き込みレンズフィルターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング