このページのスレッド一覧(全442スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2012年4月9日 00:41 | |
| 3 | 3 | 2012年3月30日 14:57 | |
| 0 | 2 | 2012年3月25日 18:22 | |
| 4 | 4 | 2012年3月24日 13:40 | |
| 2 | 11 | 2012年3月22日 20:12 | |
| 3 | 4 | 2012年3月21日 19:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カメラバッグ・リュック > VANGUARD > UP-Rise 34
K-5にタムロンの70-300のレンズを付けたままでも入るでしょうか?
また入ったとしても取り出しなど問題無く出来るでしょうか?
D7000を使用されている方のレビューからは大丈夫そうな感じもするのですが、田舎住まいで現物確認が出来ませんのでどなたかお持ちの方がいましたらお願いします。
0点
こんばんは。
K-5にタムロン70-300mmの組み合わせで収納できますよ。
サイドのカメラ取り出し部がやや小さいですが問題ないと思います。
書込番号:14406411
![]()
1点
参考までに
http://www.vanguardworld.jp/index.php/pv/products/photo-video/detail-1-1-4-31.html
書込番号:14407772
0点
greenさん
早速の回答ありがとうございます。
サイドからスムーズに取り出し出来るか少し心配ですが購入の第一候補にしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:14411955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
このたびこのリュックを購入しました。
Ipadを入れて持ち運びを考えているのですが内側エリアに、クッションケースを入れたipadを仕切りの上の手前部分に入れ、特に厚みも問題なく閉まったのですが、クッションがあるとはいえ一番背中に当たる部分なので衝撃でipadのガラスが破損しないか不安です。
皆様はどのように活用されているのかぜひアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:14343257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。keikei06さん
クッションケースを入れたipadを仕切りの上の手前部分に入れるのが不安ならば
他の部分に収納されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:14344697
![]()
1点
こんにちは。
クッションケースを防護性のあるものにして外側のポケットに収納するのはいかがでしょうか。
書込番号:14368091
![]()
0点
もしくは
収納力に問題なければファストパックかビデオファストパックもいいかもです。
ファストパック
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000251984.K0000111234
ビデオファストパック
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000337009.K0000337010.K0000337011
書込番号:14368119
![]()
1点
カメラバッグ・リュック > Tamrac > Model 3447 [ブラウン&タン]
購入後にスコッチガードで処理すれば宜しいかと。
表面素材がゴアテックスでも無い限り、防水性は期待できないでしょう。
私は防水スプレーしました。
書込番号:14335709
![]()
0点
ys-2さん
ありがとうございます。やはり別に防水対策をしないと安心できないですか。
購入するとき一緒に防水スプレーを買ってきます!ありがとうございました。
書込番号:14345251
0点
リュック型のカメラバッグを探しています
主に使用するときは自転車移動のときです。
なるべく「ロ−プロ」製品でバッグ内に仕切りがあり、2〜3段式のをお願いします。
バッグ内に入れるのは以下の機材です
・キヤノンビデオカメラ M41
・キヤノンデジタル一眼レフカメラ eos60dダブルズームレンズキット(バッテリーグリップをつけた状態とセットのレンズ2本もバッグに入れる)
・キヤノンカメラリモコン RC-6
・キヤノンコンデジ 1台(たばこの1パックぐらいの大きさ)
・その他のスペースがあるぐらい(レンズを追加で買った場合、入れたいので・・・2・3本入るぐらい)
0点
>なるべく「ロ−プロ」製品でバッグ内に仕切りがあり、2〜3段式のをお願いします。
自分でググって探しなよ、掲示板にカキコ出来るんだからネット環境あるんだろ、
「2〜3段式のをお願いします。」って店員に言うセリフだと思うがね。
て言ってもその内おせっかいが出て来るから待っていれば楽かも。
書込番号:14336072
3点
ハーネスがかなりしっかりしているプライマス ミニマスAWはいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000077382/
もしくは、スポーツ向けに作られたPhoto Sport Seriesは、いかが?
http://kakaku.com/item/K0000278121/
http://kakaku.com/item/K0000278123/
http://www.lowepro.com/photosport
書込番号:14336161
![]()
1点
おはようございます。
フリップサイド400AW はいかがでしょうか。
http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/
参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/
書込番号:14337313
![]()
0点
こんにちは。やっぱり旅が一番!さん
ロープロ ファストパック350
http://kakaku.com/item/K0000251985/
ロープロ フォトスポート200AW
http://kakaku.com/item/K0000278121/
ロープロ プロトレッカー400AW
http://kakaku.com/item/K0000148986/
は如何でしょうか。
書込番号:14338554
![]()
0点
今までショルダータイプのバックを使用していましたが、
機材の増加と共に持つのが辛くなり、リュックタイプに買い替えをしたく思います。
以下に記載の機材が入るカメラバックをご指導下さればと思います。
CANON
5D2+BG
60D+BG
20mm/2.8
24-70/2.8
70-200/2.8 IS 2
SIGMA
100-300/4
当方、北海道の田舎住まいなので実際に品物を見るのは困難ですので、
通販での購入を考えています。
予算は出来れば3万円以内ならばと思っております。
よろしくお願い致します。
0点
こんばんは。
ロープロ バーテックス300AW はいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000148985/
レンズを1〜2本減らせばフリップサイド400AWにも収納できますが…。
http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/
書込番号:14324500
0点
もしくは
エツミ TENBA 632-322 はいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000094267/
それだけの機材になりますとカートタイプもオススメです。
エツミ トゥルーリー エアカーゴ プロ E-3399
http://kakaku.com/item/K0000268277/
参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/
http://review.kakaku.com/review/K0000221739/ReviewCD=472369/
書込番号:14324536
![]()
0点
訂正します。
エツミ トゥルーリー エアカーゴ プロ E-3399は内寸の深さ(13.5mm)が足りないみたいですので
バッテリーグリップ付きのカメラは厳しいと思います。
すみません。
書込番号:14324592
0点
こんばんは。失敗作ばっかり…さん
Tamrac ProSystem8 #608
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/tamrac_604/#tamrac_604
Lowepro マグナム400AW カメラショルダーバッグ
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/c/0000000874/
FoxFire Photrek plaisir フォックスファイアー フォトレック プレジール カメラバッグ
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/c/0000000713/
はいかがでしょうか。
書込番号:14324653
1点
Green。さん、ご教授ありがとうございます。
お勧め頂いた2品は候補に入れたく思います。
特にTENBAの方は予算内にも収まりそうで第一候補としたく思います。
万雄さん、ご教授ありがとうございます。
今回はリュックタイプを考えています。
大変申し訳ございませんが、お勧め頂いたのは候補外となると思います。
書込番号:14324771
1点
はじめまして!私はコットンなど布の風合いが好きなんで、ショルダータイプはドンケ各種。
で、ザックタイプは…
NATIONAL GEOGRPHICの
NG W5070
を愛用しています。布ですがレインカバーも付属しています。
書込番号:14325014
0点
どうも
シンクタンク フォト のカメラバックが最近のお気に入りで
バツクパツクタイプなら
2タイプ
http://www.thinktankphoto.com/products/streetwalker-harddrive-backpack.aspx
か
http://www.thinktankphoto.com/products/shape-shifter-backpack.aspx
また
機材が此れより増えそうなら バツクパツクになるトロリータイプは如何でしょう?
http://www.thinktankphoto.com/products/airport-takeoff-roller-camera-bag.aspx
此れは僕も運びたい機材が多く成って来たので購入予定です。
海外から通販ならお安く手に入るかもです。
参考迄に
書込番号:14326977
0点
こんにちは。失敗作ばっかり…さん
これはいかがでしょうか。
ナショナルジオグラフィック NG5160
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/backpack_1/ng7290100289730
ロープロ フリップサイド400AW
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/backpack_1/lowepro0056035352713
シンクタンクフォト ストリートウォーカーハードドライブ
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/backpack_1/tt0874530004803
書込番号:14329306
0点
尽義侠さん、ご教授ありがとうございます。
デザインはカメラバックらしからぬ感じで好感が持てます^^
ただ、収納力はどのような感じなのでしょうか?
当方の機材にも十分対応出来るなら興味はあります!
流離の料理人さん、ご教授ありがとうございます。
さすがにトロリータイプは現時点では必要ないと思いますが、
あとの2つは甲乙つけがたいです。
収納力もありそうで魅力的です!
万雄さん、再度のご教授ありがとうございます。
実はロープロのフリップサイド400AWは評価も良く、値段も手ごろで候補に考えていました。
しかし、人によって収納に厳しいとお考えの方もいらっしゃり…
やはり「大は小を兼ねる」という事なのでしょう。
あとの2つは甲乙つけがたいです。
たくさんのお勧めを教えて下さりありがとうございます^^
書込番号:14329706
0点
こんばんは。
フリップサイド400AWにロープロのインバース200AWを組み合わせてもいいかもしれませんね。
書込番号:14329800
0点
皆さま、多くのお勧めをご指導下さりありがとうございました。
先ほどTENBA632-322を注文致しました、到着が楽しみです。
書込番号:14329814
0点
カメラバッグ・リュック > エツミ > スポーツザックII E-4195 [ブラック/ダークグレー]
皆さん、こんにちは。
まだレンズ(APO 50-500)購入していません・・・購入したいな〜という段階です。
このバック、かなりお安いし、スマートでいいなと見てました。
将来的にAPO 50-500を購入した場合、ニコンD7000とセットで収納できるでしょうか?
収納できる場合は、フード及びフードアダプターは外さないといけないのでしょうか?
収納できるようであれば、先にバックだけでも購入してレンズの購入意欲でも高めようかなと思ってます(笑)
すみませんがどうぞよろしくお願いします。
0点
私はもっと小さめのロープロの同じようなバッグにフードはずして50-500を無理やりつっこんおり、同じくロープロのサイズが大きいフリップサイド300かプロランナーの300をねらってます
このバッグ安いですね
内寸が120X270X350mmですから入るのは間違いないでしょう
フードやフードアダプターはつけたままで入るかはわかりません
書込番号:14323727
![]()
1点
Frank.Flankerさん
早速の返信、ありがとうございます。
Frank.Flankerさんの書き込みは、いつも参考にさせていただいています!
大丈夫そうですか〜では、購入しようかな。。。
あまりにもでかいレンズなので、太さとか問題ないかなと思ったりしてました。
それに、フードアダプターも初めてだったので・・・
D7000の場合、アダプターは装着するんですよね。メーカーに聞いてみたところ、カメラからフードの先まで45cmくらいとかなり長いんですね。ちょっと、引いてしまいました(笑)フードは間違いなく外さないと入りませんね。
でも、このバック安いですよね?最初は、フリップサイド400が評判良いみたいなので、そちらを見てたんですが、こちらに目移りしてしまいました。
撮影スタイルとして、外でレンズ交換しないと思います。それに、できるだけ荷物を減らしたいタイプ。とりあえず、脇にペットボトル入れられ、おにぎり2個入ればこれで十分かなと考え直しました。
購入する方向で検討します!
ありがとうございました。
追伸 レンズ購入するときはまた相談するかもしれません。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:14323879
0点
こんにちは。
>将来的にAPO 50-500を購入した場合、ニコンD7000とセットで収納できるでしょうか?
収納できますがフードは外さないと入りませんよ。
書込番号:14324220
![]()
1点
Green。さん
アドバイスありがとうございます。
Green。さんの書き込み、いつも参考にさせていただいています。
フード外さないとダメですよね〜
フードだけでも10cmほどあるんですね・・・でかっ!(笑)
このバック、注文しました。
このレンズまで、まずは1歩・・・いや、半歩前進かな・・・
以前から一つはリュックタイプ欲しいな〜と思ってましたので安価に購入できて良かったです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:14324527
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





