カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(3958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

スレ主 ジミジさん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
皆さんのクチコミのおかげで、EOS 60D EF-S18-135ISを購入しました。
25日受取に行き、カメラバッグを合わせて購入したいと思います。
主に旅行の時持っていくカメラですが、レンズを装着したまま収納出来るもので
如何にもカメラバッグみたいでない物が良いです。
どうか最後まで面倒みてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14202390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/02/25 18:01(1年以上前)

安いです。ハクバ ピクスギア クラーヴォ。インナークッションタイプです。
フラップは、セカンドバッグなどに使われrているマグネットフック方式。

http://kakaku.com/item/K0000243247/

ヨドバシ
http://www.yodobashi.com/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%90-SPG-CV-SBMBE-%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AE%E3%82%A2-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A9-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0M-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5/pd/100000001001216364/

書込番号:14202578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2012/02/25 18:06(1年以上前)

こんばんは。

わたしも、はじめてデジイチを買った時、「いかにもカメラバック」というのがいやで、カメラを入れるインナーボックスを買い、自分の持っているショルダーバックに入れました。

インナーボックスはエツミ製のものがたくさん出ています。

ただ、機材も増え、そんなことも言っておられなくなり、今はカメラバックも4つに増えました。(いかにもカメラバックです)

今も、街撮りなどの時には、インナーボックス+普通のバックというときもあります。

機材が増えたときのことは考えず、今はインナーボックスで検討されてみてはいかがですか。
好きなバックが持てますよ。

でも、ばりばりのカメラバックの方が楽なような気がしますが…。

書込番号:14202597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/02/25 19:17(1年以上前)

普通のバッグにインナーケース入れて使うのが、一番カメラバッグらしくないのではないかと。

書込番号:14202899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 19:38(1年以上前)

『とれるカメラバック』が最高です。
ググってみては?

書込番号:14202983

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/25 21:00(1年以上前)

こんばんは。

ロープロのパスポートスリングはいかがでしょうか。
3色から選ぶことができます。
YouTubeで動画も見ることができますよ。

書込番号:14203337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/25 21:53(1年以上前)

こんばんは。ジミジさん

Manfrotto 「STILE」ウニカ・メッセンジャーバッグ 5型 はいかがでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/manfrotto_mb_sh-2/#manfrotto_mb_sh-2

書込番号:14203628

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/26 00:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/02/26 03:56(1年以上前)

どうも

カメラバックらしくない物、で他で応用させるとなると手頃な所でお好きなバックに手頃なインナーを購入して
装着するのが良いかなと思いますが、やはりカメラバックのメーカーの専用品の方が良く考えられてるので
おすすめですが。

最近の僕の一押しのメーカー(最近此処のバックばかり購入しています)thinktankphto 等如何でしょう。
(殆ど黒の色のバックしか無いですが)

で最近購入したのが
http://www.thinktankphoto.com/products/urban-disguise-35-v2.aspx

僕も数日の旅行用に手持ちの小型のトロリーの取っ手の所に引っ掛けられるのが欲しくて、此れにしました。
 ボデイにレンズ着けて入りますし、その他のレンズまたアクセサリー、レインカバーも付属、小型のPCとか
 iPad等も収納出来ます。
 別売のハーネスでバツクパツクタイプに成りますし、その他色々着けれます。

 その他に このような物も有ります
http://www.thinktankphoto.com/products/retrospective-10-pinestone-shoulder-bag.aspx

 僕も次は

 このメーカーの トロリータイプを購入予定です。

では お互い良い買い物しましょう。

書込番号:14205010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:1639件

2012/02/26 10:59(1年以上前)

カメラバック購入とは話がそれますが

現在お持ちのバックに皆さんお勧めのインナーバックにするか

カメラを包み普通のバックに入れるのはどうですか

カメララップ
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101110132-4T-04-00

書込番号:14205918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2012/02/26 11:34(1年以上前)

ジミジさん こんにちは

カメラバックらしくないと言う事で PORTER FREE STYLE / ポーターフリースタイルを 紹介しておきます これは一番小さいサイズですが もう少し大きいサイズも有ると思います
(このサイズですとカメラ1台だけと考えた方が良いです)

PORTER FREE STYLE / ポーターフリースタイル
http://item.rakuten.co.jp/touzai/707-06123/

書込番号:14206047

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジミジさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/26 16:18(1年以上前)

沢山の素早いご回答ありがとうございました。

早速カメラを買ったポイントで
ロープロのパスポートスリング黒を購入しました。
それとは別にインナーバックを購入しました。
既存のバックに入れて使ってみようかと思います。

デジイチ初心者ですが、まずバッグ地獄のスタートを切ったようです。
これからもご指導よろしくお願い致します。

書込番号:14207210

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

小物入れ

2012/02/12 09:48(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ハクバ > SPG-DZ-MBMWO

スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 村人A’のなんとかかんとか 

このバッグには付いているのでしょうか?
公式ページの写真には後ろにスペースがありそうですが、位置的にSDやら入れるのは不安で・・・
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103100004-4Q-04-00

それさえあれば、仕切りが二枚あって、急な雨からも多少保護してくれて、お値段控えめと
ほぼ理想かなと思っているのですが。

書込番号:14142245

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/12 10:51(1年以上前)

こんにちは。

ポケットは裏面にしかありませんので
不安であれば別途にポーチなどを用意されて
カメラバッグ本体内に収納されてはいかがでしょうか。

書込番号:14142549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 村人A’のなんとかかんとか 

2012/02/12 11:43(1年以上前)

Greenさんありがとうございます
ううむ、そうでしたか。
少し高くなりますが、同じハクバのSP-CT-CMBLにしましょうかねぇ。

書込番号:14142781

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/12 12:16(1年以上前)


小物入れの充実や防護性を考えると
VANGUARDのSydney 22もいいかもしれません。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000138471.K0000138469.K0000138467

書込番号:14142924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インナーケースについて

2012/02/02 00:36(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > パスポートスリング [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

先日kissx5ダブルズームキットを購入し一眼デビューしました。
持ち運びに便利でカジュアルなカメラバッグを探しておりましたら、この商品が目に留まりました。

そこで、質問なのですが、付属のインナーケースに標準レンズ付(18-55)き本体+55-250が入るのでしょうか? インナーケースを買い替えなければ入らないようでしたら、別の商品を探そうと思っております。当面レンズを買い足す予定などは無く、上記がインナーケースに収まれば十分と考えております。

田舎に住んでおり、近くのカメラ屋を回ってみたのですが、販売しているお店は無く、現物を見ることができません。

kissx5ユーザーでこの商品をお使いの方がいらっしゃったら是非教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:14097320

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/02 00:47(1年以上前)

こんばんは。

X5ダブルズームは収納できますよ。

書込番号:14097370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/02 05:33(1年以上前)

参考までに
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20101207_412164.html

書込番号:14097713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/02 12:51(1年以上前)

Green。さん、Flank Flankerさん

返信有難う御座います。
写真で見る限り、かなりきつそうですが、x5標準レンズ付き本体+55-250がインナーケースに収まるのですね。
インナーケースを入れ替えor付け足す必要がなさそうですので、この商品を購入しようと思います。

有難う御座いました。

書込番号:14098656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

収納可能か悩みます・・・

2012/01/26 11:08(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド300 ブラック

クチコミ投稿数:509件

他のスレで見た限りではギリギリ行けそうな気がしますが・・・・
このバック、7Dにシグマ50−500を付けた状態で収納は可能ですかね?

例えばポーチは正規の位置からは外してレンズ筒側に移動するとか、外して
しまうとか、条件付きでも構いません。(フードはできれば一緒に収納したい)

鳥撮りにチャリで行く時の専用にしたいので複数のレンズも入れません。
要は上記セット専用にと考えてます。

もちろん鳥撮り以外のときは50−500は持ち出さないので、その時は
通常配置に戻して色々入れたいとは思ってますが・・・。

ポーチ外せば200でも行けるか?とは思うんですけど、無難なところでこの
300って思ってます。さすがに400は大きすぎるので・・・。

書込番号:14069831

ナイスクチコミ!0


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/01/26 12:03(1年以上前)

こんにちは

50-500を所持していないですが、50-500は長さ219cmですね。

長さ的に、このバッグに長さ256.5cmのEF400 F5.6 L に、テレコンX1.4 + 1D3を付けて撮影に行ってます。
太さの面でも、フードを逆向けにした状態でEF400mm F4 DO ISにテレコン+1D3でも大丈夫です。勿論ポーチは外します。

よって大丈夫だと思います。

書込番号:14069969

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/26 14:01(1年以上前)

こんにちは。

300で収納可能ですよ。

書込番号:14070328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2012/01/26 15:36(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
やっぱり入るんですね・・・何となくそう思ってました。
400より300の方が大袈裟に見えないかなと思っての事ですが、
入るとなると・・・じゃあ、200でも行けちゃう? って邪心が。

現物合わせが一番なんでしょうが、色々取り揃えている店ってなかなか
近くには無いので・・・。

コメントありがとうございます。もう少し色々と検討してみます。

書込番号:14070571

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/26 16:00(1年以上前)

参考までに

200は内寸高380mmですので入ると思いますが
バッテリーグリップを装着したカメラは厳しいです。

書込番号:14070633

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/26 16:08(1年以上前)

それから

他の機材や荷物があれば400ですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/

書込番号:14070663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2012/01/26 16:22(1年以上前)

えっ・・・200でもいけちゃうんですか・・・。
前に書いた様に他の機材は入れません。
入れたとしても予備バッテリーと財布くらいかと。
あとは外側に三脚か一脚を縛り付けるくらいです。
バッテリーグリップは持っていないので・・・。

ありがとうございます。

書込番号:14070693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2012/01/26 19:10(1年以上前)

こんばんは。

わたしも、昨年末にシグマ50‐500oを購入しました。ボディは7Dです。

その際、すでに所有していたロープロファストパック200に何とか入るというカキコをみて、
早速、7Dにつけて、入れてみたのですが、もう少しのところで入りません。まあ無理に押し込めば何とか…。たぶん、保護フィルターの厚みの分ではいらないのかと思います。

そこで、急きょ、7Dにこのレンズをつけて入るバックを探しました。
そして、購入したバックがロープロフリップサイド400AWです。
もちろん400ですので、十分入ります。

実は、わたしも購入する際、200or300or400AWで迷いました。
で、400AWにした理由を書きます。

まず、意外とコンパクトで軽量であったことです。見た目もきれいです。ファストパック200とあまりかわりません。
それと、レインカバーがついている点。
一脚(ベルボン ウルトラスチックV50 )が中に収まることです。
当然、一脚は外付けもできますが、中に収まるとスマートです。私の場合、電車での移動が中心ですので…。

結構400AW、いいですよ。おすすめです。値段も安いですし…。
ご検討ください。

書込番号:14071163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/26 19:48(1年以上前)

こんばんは。murakamikunさん

7DにSIGMA50-500を装着した状態でも収納可能だと思いますよ。
余裕を持たせたいのならLowepro フリップサイド400AWの購入を
検討されたらいかがしょうか。

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/lowepro_flipside400aw/#lowepro_flipside400aw

書込番号:14071288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2012/01/26 23:50(1年以上前)

7D+50-500は余裕で入りますよ。
延長フードを横に入れれば上部のポーチ部分はそのままでOKです。
ポーチを外せば延長フード装着で収納が可能になりますよ。
どちみち予備バッテリーと財布を入れるスペースは余裕でありました。

書込番号:14072500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2012/01/27 22:10(1年以上前)

kurolabneko さん   万雄 さん

ヨドバシに会社帰りに寄って300と400AWを見比べて来ました。
kurolabnekoさんが言われている様にカバー付きは魅力でしたが、
自分の用途では300で十分と考え、結局色にも引かれてブルーを
買って来ちゃいました。

1976号まこっちゃん さん

撮って戴いた写真が決め手になりました。ありがとうございました。
これを背負ってチャリで鳥撮りに行きますね^^
今まで担いで散々歩き回っていたので両手がフリーになって楽に
なれそうです^^

書込番号:14075812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

ビデオカメラとデジタル一眼とデジカメが入るようなバッグを探していまして、何かカメラバックはないですかね?

・機種一覧

ビデオカメラ・・・アイビス M41
デジタル一眼・・・EOS 7D
デジタルカメラ・・・Canon IXY DIGITAL 110 IS 
             (全てキヤノン製品)
何かありましたらお願いします。

書込番号:13929771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2011/12/23 10:32(1年以上前)

おはようございます。

早速ですが、7Dにどんなレンズを付けるかによって、バックもかわってくるとは思いますが…。

それだけ、入れるとなるとリュック型のほうが便利かな?と思います。
わたしが、使っているのは、ロープロファストパック200ですが、
上下に部屋が分かれていて、下には、7D+EF70−200 IS 4Lが装着した状態で入り、まだ余裕があります。ちなみにリュックを下さなくてもカメラを取りだすことができます。
上には、インナーボックスを入れ、60D+標準ズームを装着した状態で入れています。

だから、スレ主さんの条件に十分合うと思いますが…。

ちなみに、ロープロファストパック200は1万円強位です。

書込番号:13929893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/12/23 10:57(1年以上前)

カメラバッグに収納する際ボデーにレンズを装着した状態でしょうか?

M41ならレンズより若干大きい位ですね。

IXYは隙間にも入りそうですね。

僕も使っています。お洒落です。これなら十分入ると思います。

http://www.crumpler.jp/products/camera_bags/camera_bags-camera_bags/1165.html

購入時は現物に実際に入れたい物を入れてみる事が重要です。店員さんに断れば問題ないと思います。

書込番号:13929961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/12/23 13:01(1年以上前)

7Dが標準レンズと交換レンズ1本程度ならクランプラーの6ミリオンダラーでぴったりでしょう。

すべてキヤノン製品なら
http://shop.nikon-image.com/campaign/nikonxcrumpler/index.html
こんなのはいかが?(笑)

書込番号:13930356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/12/23 16:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
私の中ではkurolabnekoさんが勧めていらっしゃる「ロープロファストパック200」が一番入りそうです。
で、皆さんが言っていらっしゃるデジタル一眼のレンズですが私の場合、EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットhttp://kakaku.com/item/K0000055430/なのでEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s15-85-f35-56/index.htmlです

書込番号:13930932

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/12/25 22:57(1年以上前)

こんばんは。

スリングショット202AWもありますよ。

書込番号:13941566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/01/26 14:27(1年以上前)

Green。さんありがとうございます。
色々調べましたがもう少し悩んで購入します。
皆さんありがとうございました

書込番号:14070394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

インケース

2011/06/05 23:42(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

インケースのカメラバッグが気になります
スリングパックを使用されている片がいらっしゃれば
使用感など教えて頂ければ幸いです

写真みるかぎりメッセンジャーバッグぽくってかっこいいのですが

書込番号:13096525

ナイスクチコミ!0


返信する
KENTA95さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 FaceBookページ 

2012/01/23 09:03(1年以上前)

投稿から間隔があいてますが、書き込んでみようと思います。

仕様・見た目・感想の3つに分けて書きます。

結論から言いますと、素晴らしいバックです。

値段は国内で12,000円程でした。

値段以上の作りですね。しっかりしてます。


1、仕様

仕切りは3つで、マジックテープ式で取り外しが可能です。

クッションは厚みがあり、良いです。

EF100-400がフード逆付けで普通に入る高さはあります

ボディ1台、レンズ3本入ります。使い方次第で、幅は広がると思います。

沢山レンズとボディを持って行きたい方には向いてないかもしれません。

バックを開いた部分に収納スペースがありますので、メディア・ブロアーなどを入れるのに使用できます。

ショルダーの部分は、クッションが入っており、長時間の移動の際でもあまり疲れません。個人差はあると思いますが・・・・。

外側の収納部分は、メインの部分一杯に入れていますと、ノートが2冊入る厚さぐらいです。あまり厚みがあるものが入れれません。大きさ的にはA4のノートが入るぐらいのスペースはあります。また、ペンなど入れる部分などあります。

外側に小型の三脚を付けれる部分が一応付いてます



2,見た目

シンプルでカッコいいです。周りの人からはカメラバックには見えないと思いますよ。自転車などの移動にも良いです。

街中でのスナップなどで、バックを前に回し込んで、撮影体制に入れる所が、良いですね。スリングパックのメリットですね。



3,感想

およそ、1年少し程インケースのバックを使用してます。

私は、バックのキャパを超えて詰め込んでるせいか、横の取っ手部分が切れそうになってます。それ以外に問題はありません。

以上です。参考にして頂ければ嬉しい限りです。

書込番号:14057471

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング