ロープロすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロープロ のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロープロ」のクチコミ掲示板に
ロープロを新規書き込みロープロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感などお願いします:LP37319-PKK [ブルー]

2024/12/18 18:09(10ヶ月以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > タホ BP150 LP37319-PKK [ブルー]

クチコミ投稿数:6939件

Lowepro ロープロ micro trekker 200

YAZAWA_CAROL です。

手記の件です。

実は、Micro Trekker 200 赤 をザックリ15年間、
使用してますが、ガタも来ております。

タホ BP150 LP37319-PKK [ブルー] 、
ロープロですので、頑丈と推測します。
レンズの容量情報等も有ればと存じます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26004676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28919件Goodアンサー獲得:254件

2024/12/18 21:08(10ヶ月以上前)

∠(^_^) こんばんワン!

わっしめのはコンパクトなこいつです。
参考にならなくてごめん∠(^_^)

書込番号:26004906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件

2024/12/18 22:09(10ヶ月以上前)

今の自分の1DX

赤ではなくこの色が欲しかった!!ヨドバシさん

オリエントブルーさん

こんばんは、

黄色、オサレ ですね。

この色、好きです!!感謝

書込番号:26004992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

三脚どうしてますか??

2024/11/19 09:45(11ヶ月以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > ノバ200AW II LP37142-PWW [ブラック]

スレ主 knna999さん
クチコミ投稿数:13件

購入しました。
大容量で軽量、値段もお手頃、使い勝手も良い!と思って勢いで購入しましたが、「あれ?三脚どうするの??」
お恥ずかしい話ですが、三脚のことをすっかり失念していました。
三脚の件以外は気に入ってるので買い替え等は考えておりません。
みなさん、三脚はどうされてますか?

書込番号:25966422

ナイスクチコミ!0


返信する
ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/19 09:51(11ヶ月以上前)

>knna999さん

最近は全く使いません。
極端なマクロ撮影では稀に使いますが、

書込番号:25966429

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2024/11/19 09:57(11ヶ月以上前)

knna999さん こんにちは

リュックタイプの場合でしたら バッグに付ける場合もありますが ショルダータイプの場合 三脚用ストラップ使用し 肩から下げるか カメラバッグに当たらないよう たすき掛けにして移動することもあります。

書込番号:25966435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2024/11/19 10:17(11ヶ月以上前)

>knna999さん

>> みなさん、三脚はどうされてますか?

一応、三脚は大(36mm)・小(25mm)・マクロ・旅行用の4本持っていますが、
最近のカメラでは、昭和のカメラより
「ISO感度」の向上や「手ブレ補正」などの性能も良くなり、
使うシーンが減り使っていないです。

書込番号:25966457

ナイスクチコミ!0


から竹さん
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:93件

2024/11/19 10:35(11ヶ月以上前)

>knna999さん

トラベル用三脚は別として、大きめの三脚は三脚用ストラップで肩掛けしています。

書込番号:25966472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/19 10:39(11ヶ月以上前)

三脚はどえされてますか?

三脚ですから三脚としつま使用しますね、三脚ですから1脚にはなりませんから三脚として使うしかありませんよね。

書込番号:25966482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2024/11/19 10:54(11ヶ月以上前)

>knna999さん

このバックに対し三脚をどうしたいのですか?
三脚を運ぶ時とかどうしているかの質問ですか?


私の場合、
目的や、機材の量によって、
使用するバックは変わりますので…

バックはカメラバック(ショルダータイプやリックタイプ)や
デイパックメッセンジャーバックなどを使用しています。
つけられるものはストラップで付けています。

付けられない大きさのものは
手作りで作った袋を使って肩にかけたり、
三脚専用バックにいれたり…
何もせずに直接持って運ぶとか…

書込番号:25966499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2024/11/19 11:15(11ヶ月以上前)

もっぱら空飛ぶ三脚で集合写真撮ってます

書込番号:25966526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/19 12:54(11ヶ月以上前)

>knna999さん

>三脚どうしてますか

じっくり撮る時以外は必要ないかと。

書込番号:25966631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2024/11/19 15:49(11ヶ月以上前)

三脚や一脚使用はその人の撮影スタイルによるでしょう。
三脚や一脚を一緒に持っていく場合、カバンのカバーに間に差し込むのもありです。
この時、バック内の物に傷を付けないように気をつけないといけません。
心配なら三脚や一脚をそれ用のソフトケースに入れ、カバンには入れないで持って行く。
公共交通機関や人混み行く場合、裸の三脚や一脚は他人にあたって危険です。
とくにい小さい子供だと目線の高さでしょうか危険です。
ケースに入れたほうがいいです。

書込番号:25966764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/19 22:21(11ヶ月以上前)

>knna999さん

こんにちは。

>みなさん、三脚はどうされてますか?

自分は旅先での星景写真ぐらいですね。
トラベル三脚を伸ばさずに使う程度です。

1‐2秒のスローシャッターは手持ちで
撮影出来るようになり、持ち歩くことが
ほとんどなくなりました・・。
(歩留まりは三脚の方が良いですが、
何枚かとればOKカットも出ますので)

書込番号:25967151

ナイスクチコミ!0


スレ主 knna999さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/20 17:02(11ヶ月以上前)

皆さま、ありがとうございます、と共に大変申し訳ございません。
わたしの言葉が足りなかったようです。
「このバックと三脚を一緒に持ち出すときに何か工夫をされている方はいらっしゃいますか?」という意図の質問でした。
当然私もいつも三脚を持ち出しているわけではなく必要なときのみですが、わたしの場合このバックを持ち出すときは三脚を持ち出すことが多くなります。
身の回りの物を入れる用のバックも持っていますのでなるべく荷物を集約したいなと思ってます。
持ち手のところに三脚を固定するストラップの様なものを付けようとの考えに至りました。
ありがとうございました。
ただ >虚弱体質ですさん の回答の意味を考えてしまいました。わたしの言葉が足りなかったとは言え、この質問をどう読みとったらこのような回答になるのだろう??誤字か意図的にかは判りませんのでそもそもこの文章を私には理解できないだけかもしれません。精進することにします。

書込番号:25967943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/20 18:41(11ヶ月以上前)

カバンは買いましたが
皆様三脚はどうされてますかと
漠然とした質問に回答してますが?
三脚はどうされてますか?
ですから三脚はどう使いますか?
という質問なのかなと
私は思いましたので三脚は三脚でしかないので三脚として使いますが。

三脚はどうされてますか?と
言葉足らず極まりない質問をしておきながら、三脚はどうされてますか?で質問も意味すべてを理解はできませんし、する気もありません
また質問するにも三脚はどうされてますか?なんて情報量の極めて少ない質問にも疑問が残りますよ。

書込番号:25968060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

腰ベルトは取り外し可能ですか?

2024/08/06 21:06(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド 300 AW III LP37350-PWW [ブラック]

スレ主 uzak2626さん
クチコミ投稿数:15件

サイズやデザインが良くて、このカメラバッグを買おうと思っています。
一点気になっている箇所がありまして、
題名にある通り、腰ベルトは取り外しが可能でしょうか?
写真等を見てもイマイチ判断できず、こちらに質問させていただきました。

このバッグをお持ちの方、もしくは分かる方居ましたら教えてほしいです。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:25840511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:1180件

2024/08/06 21:31(1年以上前)

こんばんは。

回答まで数日待てるのであれば、公式サイトから問い合わせるのが確実です。
https://www.lowepro.com/jp-ja/customer-service/contact-us/

ずいぶん前にヨドバシで見たときは、特に腰ベルトは取れないものだった記憶ですが、自信なしです…スミマセン。
以前、400AW IIを使っていた時は確実に腰ベルトは外せなかったですが、
そのあと、300 AW III、400AW III、ともに実物を見たときに、腰ベルトが外せることに感心した記憶がない…

後半は蛇足です。
公式サイトへ問い合わせつつ、当スレに所有者等の情報が寄せられるのを待ってみては。

書込番号:25840541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:33件

2024/08/07 02:23(1年以上前)

400AW III

300は知りませんが、使ってる400 AW IIIは縫い付けられています

書込番号:25840780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:33件

2024/08/07 02:33(1年以上前)

あと250AWも腰ベルトは外せませんね

書込番号:25840784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uzak2626さん
クチコミ投稿数:15件

2024/08/07 12:07(1年以上前)

>でそでそさん
>銀座ナイトさん

お二方、ご返信ありがとうございます。
昨夜Loweproに問い合わせをし、今朝以下のような返事が来ていました。
「お問い合わせありがとうございます。
LP37350-PWW フリップサイド 300 AW III の腰ベルトは取り外しはできませんので、
宜しくお願い申し上げます。

カスタマーサービス

Lowepro チーム」

結果として、「腰ベルトは取り外しができない」でした。
個人的には取り外しができればよかったのですが、、、他のカメラバッグをもう少し探してみようと思います。
とはいえ結構気になっているので、これを買いそうです笑

書込番号:25841119

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2024/08/07 12:16(1年以上前)

uzak2626さん こんにちは

>結果として、「腰ベルトは取り外しができない」でした。

取り外し出来なくても 400 AW IIIのような太いタイプではなく 細いタイプなので ウエストに付けずぶらぶらしても 短く設定しておけば気にならないかも

書込番号:25841134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯型としてはこのサイズがいいかな?

2024/06/02 19:18(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > トレッカーライト SLX 120 GRL LP37468-PWW [グレー]

クチコミ投稿数:12978件

ロープロのフリップサイド200は所有してますが、バイクツーリングではちょっと大きすぎ。
そもそも背負ったまま走るのはいろいろ危ないですしね。

本製品はミラーレス一眼+標準レンズに、長くはないレンズを2本くらいはいけるかなって感じのサイズが良さげです。
移動時はバイクのリアバッグ内に収めて、観光や散策時とかに使いやすそうですね。
スリングバッグとしても使えるのが売りみたいですが、私的にはウエストバッグとして使うシーンが多いでしょう。

ウエストバッグとして考えた場合、中身がカメラという重量物ということを考えると、腰に当たる部分が細いベルトだけだとちょっと不安です。その点、本製品はちょっと広めのクッション材が用いられているので腰への負担が少なそうに思いました。

あまりレビューとかが無いのが不安ですが、ロープロ製ですから作りもしっかりしていることでしょう。タブレットも収納できるのもいいですね。だいたい1〜1.1万円ていどみたいですが、例によってヤフーショッピングだとポイント還元込みで8500円くらいで買えそうなんで、本日中にポチっちゃいますかね。

書込番号:25758078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノバ200AWU 2個 買いました。

2022/12/18 14:36(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > ノバ200AW II LP37142-PWW [ブラック]

クチコミ投稿数:4196件 「M」→『M』 

170AWU(ピクセルカモ) 180AWU(ブラック) を 1個ずつ持っています。
この度 200AWU(ブラック)を 2個同時購入しました。

マイクロフォーサーズの機材管理を 200@(OM) と 200A(Pana) に振り分け
170 と 180 は行動用バッグにすることにしました。

2個の200をベースとし 
現地では リュックやショルダー(170/180)やトートで行動しようと考えています。
帰宅後は 機材チェック&メンテの傍ら 再び 200@(OM) と 200A(Pana) に戻します。

また 1メーカーで200AWU 1個に入るだけの機材にするのが 目的としてあります。
いまのところ 200 2個では まだ 空きがありますが はみ出さない様にする積りです。
自らの過去に対する 自戒 を込めて 宣言しておかないと 家内に怒られる(笑)

書込番号:25058658

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/12/20 14:58(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

同じバッグを2個買われたみたいですが、最近よく見かける「1つ買うと、もう1つ無料」キャンペーンですか? 

https://mag.sendenkaigi.com/hansoku/202109/behavioral-design/022119.php

書込番号:25061612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4196件 「M」→『M』 

2022/12/20 22:40(1年以上前)

>乃木坂2022さん

元々が定価の6掛けくらいの値段で売っていたので、
1個が半額みたいに感じるかもですが、
普通に 単価✕2個で 伝票上がってましたよ。

書込番号:25062175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フリップサイドで便利

2022/10/24 14:55(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド 400 AW III LP37352-PWW [ブラック]

スレ主 akibou1119さん
クチコミ投稿数:1件

以前使っていたリュックがかなり傷んできたので同じloweproで探してフリップサイドだから購入しました。リュックの背中部分が汚れなくて使いやすいです。

書込番号:24978741

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロープロ」のクチコミ掲示板に
ロープロを新規書き込みロープロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング