このページのスレッド一覧(全209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2014年9月9日 08:19 | |
| 0 | 7 | 2014年8月25日 07:45 | |
| 0 | 7 | 2014年7月28日 20:46 | |
| 5 | 6 | 2014年8月10日 16:15 | |
| 1 | 3 | 2014年7月7日 06:02 | |
| 3 | 2 | 2014年6月25日 18:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
kiss x5にSP150-600をつけたまま収納できるバッグを探しています。
いろいろ調べてみましたが収納力やコスパなどからしても結果的にこのバッグがベストなようですが、ちょっとそこまでという場合に大きさや腰ベルトなど若干大げさな気が・・・
スリングやショルダータイプのものでおすすめがありましたら教えてください。
地方在住で実際に店舗で確認するのがなかなか困難な状況です。収納例の写真もあると非常に参考になります!
0点
1つ小さいタイプでも入るのですね!
他に2つもレンズが入るのであれば支障もなさそうな^^
スリングやショルダーもあれば教えてください。
書込番号:17914081
1点
いろいろ見てみましたが「フリップサイド300」を注文しました!
収納を考えると400も気になるとこではありますが、400を持っている人が普段使いに300を購入している例もあるようなので必要に応じて購入しようと思います。
書込番号:17916279
1点
ウエストベルトを使うことで、
バッグを地面に下ろさずに機材の出し入れができなくはないところが良いところですね。
(下の動画の2:20あたり)
https://www.youtube.com/watch?v=_kNyKz3qqZA
150-600メインでなるべく軽量装備で出かける場合は
普通のビジネスバックとしても使えるようなA3サイズのトートバックでマチの幅の広いものを使って、
中にインナー用のウレタンボックスを併用して交換レンズを収納しています。
サイドにEOS Mを入れたり、中にiPadやノートパソコンを入れる場所、バッテリやレリーズを入れる場所等
細かな仕分けができて、カメラバックより使い易いです。
(機材の保護という部分では専用のカメラバックの方が良いでしょうけど、軽いので。)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%8A-MANDARINA-DUCK-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88-45154/dp/B00BYMH542
その他、もっと機材が多い場合では
f.64のSCX2も良いですね。
背負っても良いですが,重いときはキャリカートにセットできます。
http://review.kakaku.com/review/K0000619434/ReviewCD=747955/
書込番号:17916663
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > トップローダーズーム 50AW [ブラック]
PENTAX/K-5Uに18-135のレンズを付けた状態でバッグにしまいたいです。
しかし、ここで問題が。レンズを付けるとカメラの縦(レンズから液晶まで)が136mmです。
このカメラバッグは内寸法がW160×H197×D110mmですが、136mmがどの数値に当てはまるのかがよく分かりません。
どうか、無知な私に助言のほどをお願いします。
0点
Wは幅、Hは高さ、Dは奥行き、、、じゃなかったけか??(。´・ω・)?
書込番号:17867373
0点
こんにちは。
レンズを先端にして縦にいれますので、135ミリですと、縦の内寸が197ミリですので、入ると思います。
K−5Uの横幅が131ミリですので、横幅の内寸が、160ミリですので、これも大丈夫です。
奥行きの内寸が105ミリで、k−5Uの高さが97ミリですので、これも大丈夫です。
書込番号:17867400
![]()
0点
入るんじゃない…Hの数値が対応だと思う…Wがカメラの横幅…Dがカメラの高さ…Hがレンズの先からカメラの背中に対応…で行ける…
書込番号:17867401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
はいりますよん
Hは高さなので、そしてカメラを
縦にして収納するバッグなので
197oの中に136oですから
全然余裕で入りますヨ
書込番号:17867493
0点
余裕はある方がいいですね。
あまりぴったりだと、トップローダーはカメラが取り出しにくい^^;
書込番号:17867586
0点
お店にデジ一を持参して試してみればいいのでは?
書込番号:17867658
0点
奏葛さん。アルカンシェルさん。Jennifer Chenさん。うちの4姉妹さん。社甫甫さん。こんにちは。
夜中遅くの投稿なのに一晩で返信して下さり、ありがとうございます。
特に、アルカンシェルさんは寸法を全て確認して下さったので、とても助かりました。
また、社甫甫さんが
>余裕はある方がいいですね。
>あまりぴったりだと、トップローダーはカメラが取り出しにくい^^;
と返答して下さいました。
バイクの振動はカメラに悪く、体を経由することで軽減されると聞きました。そこで、カメラバックにカメラを入れ、リュックにそれを入れようと考えています。なので、この中ぐらいのサイズを買うことに決めました。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:17867666
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > ローバープロ 45L AW
ローバープロ 45Lを機内に持ち込んだ経験のある方いますか?
バーテックス300AWでは国内外のLCCも含め何度も持ち込んだことがあるのですが、これでも問題なく乗れるようなら機材以外も入れれるローバープロに替えたいと考えています。
各航空会社の規定より(三辺計115cmなど)少しオーバーしてるのですが、ソフトバックなのでパンパンに詰めていなければOKの様な気がしますが、いかがでしょうか?
0点
“ I used this as carry-on baggage on 5 flights with no problem at all.”
この動画のコメントには5回のフライトしたけど「問題なし」書いてる。
https://www.youtube.com/watch?v=fCpT5kcoNgA
書込番号:17779183
0点
at_freedさん>
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、私もそれは発見しました。
もう少し証人が欲しくて、出来れば日本人の方(笑)
書込番号:17779189
0点
こんにちは
>、ソフトバックなのでパンパンに詰めていなければOKの様な気がしますが、いかがでしょうか?
お書きの通りかと思います。
書込番号:17779365
0点
大丈夫な可能性が高いです。
もっと大きな登山ザックを持ち込んだこともあります。ソフトな構造なので入口のチェック用枠にじ変形しながらも入ればOKですし、そもそも検査しないですね(ルートによりますが。)。
ただし、最悪ケースを考えて私はバッグを2つ準備しています。万一の場合は大きいほうのバッグを預けて、適合サイズ品を持ち込みに使います。
あと、バンドをしっかりして、荷物を小さく見せるように工夫しています^^
書込番号:17779371
0点
いずれにせよ「裏技」だな。
ルールは守ることに越したことなし。
書込番号:17779540
0点
里いもさん>
背中を押していただきありがとうございます!
杜甫甫さん>
具体的な体験や経験をお教えいただき、ありがとうございます!
opaqueさん>
はい、ルールは重々承知してるのですが、微妙なところが試したくなるんですよね^^;
書込番号:17779801
0点
郵便局の定形の大きさ(厚さ)もゲージを通しますよね、決して裏ワザではないと思います。
書込番号:17779859
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > トップローダーズーム 45AW [ブラック]
キャノンKissX7に望遠レンズEF-S55-250mm F4-5.6 IS Uを装着した状態で収納できますか?知ってる方いましたら教えてください。ヨロシクお願いします。
書込番号:17705301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆきなおきさん こんばんは
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221090024-22-00-00
これを見ると解りますが 18-55mm f3.5ズームレンズを装着したデジタル一眼レフカメラとありますので
このレンズより長いEF-S55-250mm F4-5.6 IS Uをつけたレンズでは
入れることは出来ないと思います。
書込番号:17705520
1点
こんばんは。
50AWの方で、kissX3とキットの望遠レンズが入る、とレビューがあがってます。
書込番号:17706451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません、言葉足らずでした。
50AWだと内寸の高さ197mmで、X7の厚さ69.4mmとEF-S55-250の長さ108mmを単純に足しても余裕が有るので入ると思います。
書込番号:17706589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは
45AWだと、55-250を着けたままでは
難しいと思います(((^^;)
結構ながさがあるので・・・
50AWならば、入ると思いますが・・・です
書込番号:17706644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「入ります」と確定のレスが来ないですね。
45AWの内寸の高さ163mmに対して、X7とEF-S55-250を併せて177.4mm。
でもX7の厚さはグリップ部の所だと思うので、その分を引くと、もしかしたらギリギリ入るかもしれませんね。
あくまで予想なので、45AWの現物の有る店舗でカメラ持ち込みで(デモ機でも)合わせて見るのが確実です。
キタムラは合わさせて貰えると思います。
書込番号:17716183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
苦しいので、やめとけ!
ワンランク大きいサイズが悦
45AW内寸(高さ)163mm VS x7(奥行)69.4mm + S55-250mm(長さ)108mm − 突起部と結合により約20mm
ただ、ピッタリ収納好きならこれもあり。入るんで。
スレ主さんしだい。
書込番号:17821023
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > トップローダープロ75AW [ブラック]
SONY α77U+70-400 G SSMUの組み合わせで収納可能でしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
書込番号:17665276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
弘之神さん こんばんは
このバック70−200mmF2.8が入るよう作られたケースですが ほとんど大きさの変わらない SAL70400G2で有れば 入ると思います。
でも三脚座が邪魔になる場合は 三脚座少し回転させて収納したほうが良いかもしれません。
書込番号:17665505
![]()
0点
入ると、、思います(^^)/
書込番号:17706647 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > トップローダーズーム 50AW [ブラック]
こんにちは
入るでしょう(^-^ゞ
もっと大きなカメラとレンズ
(フルサイズ機)でも使っておられる方も
おられますから大丈夫です^^
http://s.kakaku.com/review/K0000162982/ReviewCD=623058/
書込番号:17664927 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
弘之神さん こんにちは
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221090025-4H-00-00
この見本になっているカメラのKISSの大きさとα77Uの大きさの差が 幅約13mm高さ5mm奥行き3mmと余り変わりませんし レンズの長さ 16-50 f2.8の方が短いので 大丈夫だと思いますよ。
書込番号:17664942
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)







