ロープロすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロープロ のクチコミ掲示板

(1300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロープロ」のクチコミ掲示板に
ロープロを新規書き込みロープロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
167

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サイズについて

2012/07/18 22:11(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > パスポートスリング [マイカ]

クチコミ投稿数:291件

初めまして。
このバッグの購入を検討しております。
ですが、当方、背丈が186cm、少々ガッチリ体系です

このバッグのベルトの長さが足りるかちょっと心配です
まぁ足りなければベルトを変えればいいのですが、できればそうはしたくないところです。
今現在クランプラーの6ミリオンダラーを使ってますが、長さは問題ないのです。
もし背の高い方で使っておられる方がいらっしゃれば参考にどんものか聞かせてもらえればと思います。

実物をみれば・・・とも思うのですが、富山県には実物を置いてあるところがありません(TT)

書込番号:14825281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/18 22:21(1年以上前)


超広角馬鹿さん

初めまして。


このバッグを半年ほど使っています。

私は身長178センチですが、ストラップを最長にするとお尻の下、太ももの辺りに本体がきます。

超広角馬鹿さんがどの位置にしたいかにもよりますが、最長で腰の辺りぐらいにはくるのではないでしょうか。


書込番号:14825371

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/18 22:51(1年以上前)

こんばんは。

このバッグはベルトの交換ができません。
しかし背の高い欧米人も普通に使えてますので問題ないと思いますよ。

書込番号:14825563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2012/07/19 01:02(1年以上前)

†りりお†さん

ありがとうございます。なるほど178cmで太ももあたりまでいきますか。
なら大丈夫ですね。尻か、そのちょっと上あたりで止まればいいので。

Green。さん
ありがとうございます
ベルトは縫い付けてあるのをはずして、アウトドアショップで長いもの買ってきて縫ってしまうんです。
そういう仕事をやってる友人が居るので何とかなるのですが、できればそんなことはしたくないんですよね。
日本のメーカーのはほぼ100%短いんですよ。
海外メーカーだから期待してます。


お二人とも、ありがとうございました。
これで購入に踏み切れます。感謝!

書込番号:14826239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadは入りますか?

2012/07/12 08:33(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック

こちらの商品をお持ち方へお聞きします。前面にポケットがあるように見えるですが、こちらへiPadを入れる事は可能でしょうか?

バッグの機能は申し分なさそうなので、iPadが入るのであれば即買いなのですが。

宜しくお願い致します。

書込番号:14796293

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW ブラックのオーナーフリップサイド400AW ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/12 08:53(1年以上前)

おはようございます。

>前面にポケットがあるように見えるですが、こちらへiPadを入れる事は可能でしょうか?

iPadの収納は可能ですが防護性がないのでケースに入れての収納をオススメいたします。

下記スレも参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000077389/SortID=14789169/

書込番号:14796358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/07/12 09:11(1年以上前)

前面のポケットは思ったよりも大きくゆったりしたポケットですからipadよりももっと大きなものでも入れることが出来ると思います
ただ内部と違いクッション性がかけるのでGreen。さんの言われるようにケースに入れてから仕舞うようにした方が良いかと思います

書込番号:14796411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/07/12 09:52(1年以上前)

iPad、余裕で入りそうですが、バッグを机に置いて、カメラを取り出すとき、iPadを入れている側がカメラやレンズの下側になりますので、iPadは、皆さんが仰っておられますように、クッション性のものに入れておかれた方がいいと思います。

書込番号:14796530

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/07/12 10:43(1年以上前)

スティーブン・ハリスさん こんにちは

このバック 背面アクセスの為 iPad入れながら バックを開けると 全ての重さがiPadにかかってしまい 液晶剥き出しのiPadでは液晶破損の可能性が強いですので 全面ポケットに入れること出来ると思いますが クッションだけでは不安ですので ハードケースでの収納が必要になると思います。

書込番号:14796685

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/12 19:01(1年以上前)

こんばんは。スティーブン・ハリスさん

>前面にポケットがあるように見えるですが、こちらへiPadを入れる事は可能でしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/lowepro_flipside400aw/

たぶん収納可能だと思いますよ。

書込番号:14798224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2012/07/14 15:04(1年以上前)

>Green。さん
>Frank.Flankerさん
>アルカンシェルさん
>もとラボマン 2さん
>万雄さん

みなさん早々の回答有難う御座います。なんどか私の質問に回答されている方本当に有り難くおもっています。

お店で実物を見れないで、購入して失敗が嫌だったので本当に助かります。今すぐにと言う訳ではありませんが購入を視野に入れてみます。

後はiPadをどの様に保護するかですね。


みなさん本当に有難う御座います。

書込番号:14805922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/03 22:05(1年以上前)

入れてみました。

余裕ですね。

私は革ケースをつけています。革はやわらかくて強くて軽いので
おすすめです。

あまり重いケースだと、バッグが重くなりすぎて、アウトになる危険性が
あります。

書込番号:14892449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/08/05 11:43(1年以上前)

デジタル系さん

入りましたか!私も革のケースなんで。

レビュー有難う御座います。

書込番号:14898319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザーの感想をお聞きしたいのですが。

2012/07/10 17:30(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック

スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

今日、上野のヨドバシカメラで現物をみてきました。価格が手頃なのとiPadもなんとか収納出来たのでほぼこれに確定なんですが、一番の決め手はバッグを降ろさずにレンズ交換が出来るということです。そこで実際に使用しているユーザーの方々の感想をお聞きしたいのですが、それほど実用的ではないと言う事なら機材以外の小物も収納出来る二層タイプにしようかと迷っています。他にも似たような機能のバッグがあれば教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:14789169

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックのオーナーフリップサイド400AW パイングリーン/ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/10 17:38(1年以上前)

こんにちは。

>一番の決め手はバッグを降ろさずにレンズ交換が出来るということです。

バッグを降ろさずに交換もできますが、地面に下ろしても背中部分が汚れないのもメリットです。


>他にも似たような機能のバッグがあれば教えて頂きたいのですが。

収納機材などを明記されるとより良いアドバイスが得られると思いますよ。

書込番号:14789193

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/10 18:23(1年以上前)

Greenさん、こんにちは。早速のレスありがとうございます!機材はペンタックスK-5にキットのズーム、単焦点が3本です。300くらいの望遠も欲しいのですがまだまだ先の事になりそうです。400AWの決め手はやっぱり価格と降ろさずにレンズ交換が出来る、の2点です。汚さないで済むのも利点ですね。実際の使用感までは店頭では確認出来ませんでしたので、どうなのかな?と。上野ヨドバシの品揃えがアレだったのでアドバイスをお願いします(笑)

書込番号:14789343

ナイスクチコミ!1


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/10 18:40(1年以上前)

上記に追加です。カメラレンズの他にiPadも、あとはフィルターとか小物類ですね。収納力には余裕を持たせたいのでもう少し大きくてもいいかなと思ってます。

書込番号:14789407

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/10 19:13(1年以上前)

こんばんは。Uzypowerさん

仰る通り収納力には余裕を持たせたほうが後々機材が増えて買い足し
せずに済むと思いますよ。

書込番号:14789537

ナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックのオーナーフリップサイド400AW パイングリーン/ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/10 19:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>実際の使用感までは店頭では確認出来ませんでしたので、どうなのかな?

ロープロのHPやカタログにあるように膝で支えた方が安定感はありますが
問題なくレンズ交換など行えます。

ワンサイズ大きい500AWもありますが
http://kakaku.com/item/K0000350666/
収納機材を考えると400AWでよろしいかと思います。

iPadは外側のポケットに収納できますが防護性のあるケースに入れて収納するといいでしょうね。

見られたかもしれませんが最大限に機材を収納した状態です。
http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/
参考にされてくださいね。

書込番号:14789643

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/10 23:36(1年以上前)

万雄さん、アドバイスありがとうございます。
あとあとの事も考えればやっぱり余裕があったほうがいいですよね。
400AWに決まりかけてるんですがカタログを見てるうちに
ファストパック350も気になってきました(笑)
もう少し吟味したいと思います。

書込番号:14790972

ナイスクチコミ!1


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/10 23:56(1年以上前)

Greenさん、ありがとうございます。降ろさずに素早くカメラを取り出せるバッグは他にも沢山あるようですが
レンズ交換までストレスなしに出来るのはフリップサイドくらいでしょうか。機材以外の収納スペースがあれば即決なんですが、どれも一長一短で決めあぐねてます。そんな中カタログで見つけたファストパック350にも惹かれます。
どちらにするか、もう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:14791092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックのオーナーフリップサイド400AW パイングリーン/ブラックの満足度5 ダサスカスのつぶやき 

2012/07/11 14:25(1年以上前)

Uzypowerさん こんにちは。
フリップサイド400AWだと仕様の近い物は少ないですが、ファストパック350だと他メーカー
にもいろいろとあります。
タムラック 5788やKATA KT D-3N1-33など・・・
価格的にはやや高いですが、ファストパックと違い上部収納表面にも保護材が入っていたり
リュックだけでなくスリングタイプにも使えたりします。
またレインカバーも付属されていますね。
撮影機材が最優先でiPadやノートPCは持ち歩かないのでしたらフリップサイドはお勧めです
が、PC収納スペースが備わっているバックがある以上それなりに保護が必要という事でしょ
うからファストパックのようなタイプがよいような気がします。

書込番号:14793052

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックのオーナーフリップサイド400AW パイングリーン/ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/11 15:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>そんな中カタログで見つけたファストパック350にも惹かれます。

参考にされてくださいね。
http://review.kakaku.com/review/K0000251984/ReviewCD=473168/

新型のDSLRビデオファストパック 350AWは三脚ホルダーにレインカバーも装備しています。
http://kakaku.com/item/K0000337011/

書込番号:14793223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックのオーナーフリップサイド400AW パイングリーン/ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/11 16:54(1年以上前)

追加です。

ファストパックのタイプもお考えでしたらVANGUARDのカメラバッグもいいかもしれませんね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000152828.K0000138463

書込番号:14793463

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/11 22:10(1年以上前)

ダサスカス!さん、こんばんわ。アドバイスありがとうございます。 やっぱりそうですよねー、機材だけならフリップサイドで即決なんですが、レンズと一緒にオニギリがごろごろしてるのも何だか(汗) 二気室タイプにしたらフリースペースに既に持ってるナショジオのショルダーバッグの収納ボックスを活用しようと思ってます。購入が決まったらご報告しますね、ありがとうございました!

書込番号:14794778

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/11 22:37(1年以上前)

Green。さん、こんばんわ!お世話になります、ありがとうございます!VANGUARD も気になるメーカーです!昨日はロープロとヴァンガードのカタログだけ貰って帰ってきました(笑) 今夏は乗鞍高原へ撮影旅行に出掛ける予定なのでその事ばかり念頭にあったんですが、自転車で街中に繰り出す時にも使いたいので物々しいのはちょっと。400AWは大きさ、デザインのバランスが良く9割方決まり掛けてたんですが。バッグ選び、難しいですね。二気室タイプのモノをもう少し探してみたいと思います。色々ありがとうございました!

書込番号:14794938

ナイスクチコミ!1


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/16 16:59(1年以上前)

あれから色々見て回ったんですが最終的にVanguard UP Rise 46 に決めました。私の希望をほぼ満たしている様に思います。現物が届きましたらスレ違いになりますがレビュー、クチコミをUPしたいと思います。アドバイスを頂いた皆さん、ありがとうございました!

書込番号:14815771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/08/27 14:48(1年以上前)

アップライズって使いやすそうだし格好もいいんだけどさ、実際に背負ってるヒト見てたら、黒いカメムシか、ニンジャタートルみたいだったわ。

なんかあの、ちょっと丸みを帯びたラインの縫製と、妙にスッキリして少しツヤのある外観がそうさせるんだろうな。

書込番号:14987101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ウエストベルトについて

2012/06/30 22:12(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック

クチコミ投稿数:33件

現在このバックパックの購入を検討していますが、
このバッグのウエストベルトのサイズはどのくらいまで装着可能でしょうか?
恥ずかしながら、当方はちょっと体型が大きいもので・・・気になりまして
よろしくお願いします。

書込番号:14746049

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/07/01 03:01(1年以上前)

ジャキシアンさん こんばんは

実際使ったことありませんのせ はっきりとは言えませんが 写真を見る限り 余裕が随分有りそうですので ある程度の大きさまでは対応できるように成っていると思いますが やはり実際に確認するのが一番だと思います。

こんな答えしか出来ませんが このスレ沈みそうでしたので 上げておきます 今後 良い書き込み出ると良いですね。

書込番号:14747156

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/01 15:12(1年以上前)

こんにちは。ジャキシアンさん

僕もこのバックパックは使ったことがありませんが、ウエストベルトは
調整可能でどんな体系の方でも装着可能ですよ。

僕も恥ずかしながらはちょっと体型が大きい方ですがどんなバックパックの
ウエストベルトも装着可能です。

書込番号:14748997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 フリップサイド400AW ブラックのオーナーフリップサイド400AW ブラックの満足度5 ダサスカスのつぶやき 

2012/07/01 17:36(1年以上前)

実際に伸ばして両端を測ってみましたが、バックルの部分を含まずで130cmくらいです。
※ループを無視すればもう数センチはあります。

書込番号:14749563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/07/01 20:45(1年以上前)

もとラボマン2

スレ上げてくださいましてありがとうございます^^
本当は店頭で試せば良いのですが近所のヨドバシでは
チェーンに繋がってましたので(どのお店もそうなのかもしれませんが。。。)
試せませんでしたので・・・載せました(^^ゞ

書込番号:14750386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/07/01 20:47(1年以上前)

もとラボマン2さん

呼捨てになっちゃいましてすみませんでした。
さんがいつの間にか消してました^^;

書込番号:14750400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/07/01 20:52(1年以上前)

万雄さん

回答ありがとうございます^^
私はカメラバッグ選びを初めてやっておりましたので
詳しいことが分かりませんでしたので大体のバックパックは
体型の大きい方でも大丈夫なんですね^^
とても安心してバッグ選びができそうです。
ありがとうございました。

書込番号:14750430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/07/01 20:55(1年以上前)

ダサスカスさん

測定して下さいましてありがとうございました^^
130cmもあるんですね!これなら自分でも大丈夫です。
かなりこのバックパックの購入に対して前向き検討できます。

貴重な回答ありがとうございました。

書込番号:14750440

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW ブラックのオーナーフリップサイド400AW ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/02 11:22(1年以上前)

こんにちは。

解決済みですが、ウエストベルトも問題ありませんよ。
このバッグは見た目以上の収納力で大変気に入ってます。

参考にさせてくださいね。
http://kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/

書込番号:14752797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/07/02 23:25(1年以上前)

Green。さん

参考になるリンクありがとうございます。
一応店頭でも確認しましたが本当にたっぷりな収納が良いですね^^
前向きに検討したいと思います。

書込番号:14755379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック > ロープロ > アウトバック200

クチコミ投稿数:57件

こんにちはー。

EOS7Dのバッテリーグリップ付+EF70-300mmF4-5.6Lが入って、欲を言うなら
EF24-105F4Lぐらいの交換レンズが1本入るウエストタイプのバッグを物色中です。
たぶんこのバッグが丁度良いかな〜と思っているのですが、どなたか同じか
似た様な装備でご使用の方、いらっしゃいませんでしょうか?

@サイズ的には問題無く入ると思って良いでしょうか?
A肩ベルトを装着しない状態で使いたいので、ウエストの装着面積(密着感)が
 有る方が良いのですがいかがでしょうか?締め付け調整可能でしょうか?
B密着感からだと、youtubeでプロモを見てガッチリ固定出来そうなインバース200AW
 も気になってます。でもインバースだと入らないかな?とも思ってます。
 参考として、インバースだとレンズをEF24-105F4Lにするとバッグリ付でも入るか
 どうかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
Cその他、オススメバッグが有りましたら情報を頂ければ幸いです。

田舎だと手に取って見れないので都会の皆さんが裏山です。
よろしくお願いします。

書込番号:14745156

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/01 14:22(1年以上前)

こんにちは。出口の大将さん

ロープロ アウトバック300AWならばEOS7Dのバッテリーグリップ付+EF70-300mmF4-5.6Lが
入ってEF24-105F4Lも収納可能でしょうね。

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/c/0000000789/

書込番号:14748853

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/02 11:16(1年以上前)

こんにちは。

メイン収納部は1D+70-200F2.8が収納できますので問題ないと思います。
サイドのレンズケースは24-105L単体は収納できますがフードまでは不明です。

ウエストベルトはインバースよりクッション性は劣りますが調整は可能ですよ。

書込番号:14752779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/07/03 23:32(1年以上前)

こんばんはー。

ご回答ありがとうございます。
そうですかあ、インバースよりウエストのクッション性は劣りますか。しかし、
ベルト調整可能でしたら締付ければ長時間でも苦にならないかなあと考えてます。
ウエストバッグはフラフラすると疲れますもんね。
サイドケースは、フードは入らないだろうなあと思っていました。
でもカメラ本体を収納できることが前提なので、ポチろうと思います。

アウトバック300AWはかなりデカいイメージがありますのでとりあえず200で検討ですかね。

バッグリを買ったは良いけどバッグが無くて、でも既にバッグは3つ持ってるしで
困ったもんです。

ありがとうございました。

書込番号:14759978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド300 ブラック

スレ主 tacchamanさん
クチコミ投稿数:20件

実際にフリップサイド300をご使用されてる方やご使用されてた方にご質問です。
フリップサイド300に、収納時の全長が50cm、2.4kgの三脚は問題ないでしょうか?
特に下記のようなことが気になりますがどうでしょうか。
・三脚を固定してもブラブラしませんか?しっかり安定しますか?
・重心が後ろになって歩きにくかったり、疲れやすかったりしませんか?
・三脚がリュックより長いので他の人に当たりやすいなど、特に気を使う必要がありませんか?
また、その他にもアドバイスがありましたらよろしくお願いします!

書込番号:14730453

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/06/27 02:04(1年以上前)

tacchamanさん こんばんは

三脚の長さ65cmと長さ 15cmほど長いですが 重さ2.3kgの三脚付けた時の感想が書いてあるサイト見つけましたので貼っておきます。

http://matsu.teraren.com/blog/2009/03/25/lowepro-flipside-300/

書込番号:14730488

ナイスクチコミ!2


スレ主 tacchamanさん
クチコミ投稿数:20件

2012/06/27 02:09(1年以上前)

もとラボマン 2さん、早速ご回答ありがとうございます。
フリップサイド300の外見が気に入っており、凄く欲しいんですが、
リンク先を拝見した限りでは、購入をあきらめた方が良さそうですね・・・涙

書込番号:14730492

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/06/27 03:09(1年以上前)

tacchamanさん 返信ありがとうございます

遠心力がかかるので 付け難いかも知れませんが もう少し 色々な人の意見聞いてから 結論出した方が 良いと思いますよ。

ロープロのホームページでも 50cm以上の三脚付けた写真貼って有りますので‥

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221070025-4H-00-00

書込番号:14730549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2012/06/27 03:32(1年以上前)

tacchamanさん

三脚の運搬はできればバックパックなどに括り付けないで、そのまま手持ちした方がいいですよ。
その方が誤って人やモノにぶつける確率も少ないし、何より使いたい時にサッとセットできるので楽ちんです。
持っていて重いと感じるような場面では、脚を1本だけ出して一脚状態にすれば杖としても使えます。
どうしても背負いたいなら、雲台は上ではなく下に向けることです。
そうすれば重心が下に来るので、歩いてる時にフラフラしないで済みます。

書込番号:14730570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 フリップサイド300 ブラックのオーナーフリップサイド300 ブラックの満足度5 ダサスカスのつぶやき 

2012/06/27 13:34(1年以上前)

通常の取り付け

通常の取り付け+上部取っ手にベルトで固定

tacchamanさん、こんにちは

>三脚を固定してもブラブラしませんか?しっかり安定しますか?

上部の三脚固定ベルトはバッグ生地のループに通してあるだけですのでしっかり締め込んでも
生地が浮いて結構動きます。
私が使ってる三脚は縮長約70cmで重さ約2kgですが、バッグ上部縦方向に付いている取っ手に
更にベルトで固定して密着させています。

>重心が後ろになって歩きにくかったり、疲れやすかったりしませんか?

勿論三脚が無い時よりは負荷を感じますが、ウチの家内でも極端に疲れるといったことは言い
ませんのでそれなりだと思います。

>三脚がリュックより長いので他の人に当たりやすいなど、特に気を使う必要がありませんか?

このバッグに限らず、同様な仕様のものでは気を使います。
勿論人込みの中では迷惑にならないよう手持ちにします。

私のように付属のベルトにプラスして上部を固定してあげればしっかりと固定できますがスレ主さん
の三脚だと50cmで縦位置の取っ手に固定しても生地が浮いてしまう位置なのでしっかり固定とまで
はいかないと思います。

400AWのように上部の補助ベルトで固定できませんから、固定力が良いとは言えませんが限定的に
使用するのであれば悪くはないと思います。
限定的と言っても私の場合他のバッグと同じですが・・・




書込番号:14731797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tacchamanさん
クチコミ投稿数:20件

2012/06/28 00:20(1年以上前)

もとラボマン 2さん、アドバイスありがとうございます!
おっしゃられてるように、色んな方のご意見を参考にして決めようと思います!
ありがとうございました!

書込番号:14734310

ナイスクチコミ!1


スレ主 tacchamanさん
クチコミ投稿数:20件

2012/06/28 00:22(1年以上前)

prayforjapanさん、アドバイスありがとうございます!
手持ちですか・・・出来れば両手をフリーにしたいなぁと思ってます。
雲台を下にすると言う発想はなかったです。参考になりました!

書込番号:14734321

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacchamanさん
クチコミ投稿数:20件

2012/06/28 00:27(1年以上前)

ダサスカス!さん、実物画像の掲載ありがとうございます。
女性の方でも極端には疲れないのですね。
具体的で参考になりました!

書込番号:14734340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロープロ」のクチコミ掲示板に
ロープロを新規書き込みロープロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング