このページのスレッド一覧(全331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2013年5月22日 13:13 | |
| 5 | 5 | 2013年5月9日 16:41 | |
| 1 | 3 | 2013年5月9日 21:01 | |
| 4 | 2 | 2013年5月2日 23:18 | |
| 2 | 0 | 2013年5月2日 12:49 | |
| 20 | 9 | 2013年5月1日 22:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド500AW [ブラック]
ペンタックス67のヨンヨンを手に入れたのですが、レンズを入れるバッグが無く、ヨドバシカメラで相談したらこのバッグを勧められました。
店舗で試しに入れてみたところ、レンズだけでなく67本体も入れることが出来ました。
値段も手頃だったので購入してきました。
家でいろんな機材を積んでみましたが、いろいろ入ります。
これだけの収納力があれば十分です。
難点はかなり奥行きがあるところですね。
電車の中では邪魔になりそうです。
でもこれでヨンヨンを気兼ねなく持ち出すことができそうです。
ヨンヨンは重いですけどね。
我慢します。
2点
こんばんは。
500AWの収納力いいですね。
私も欲しくなります…(汗)
書込番号:16123126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
バッグでかいですねー。ぼくのもっと小さいですよ。ここまでばっぐにお金かかるなら僕は違うものに使うかも
書込番号:16124282
1点
>Green。さん
この収納力は魅力的です。
このバッグに出会えて良かったです。
>EOSスーパーさん
私も普段は小さめのショルダータイプを使ってます。
今回はヨンヨンを入れるために仕方なく購入です。
高いレンズ買うとそれに付随するオプションにもお金がかかりますね。
書込番号:16127058
1点
私はこのバッグにD3s、D300+MB-D10、300F2.8にAF-S80−400に18-35にテレコンX1.4とX2に
タムロン28−75を入れてますよ。
D3sにテレコンX2に300F2.8は着けたまま入ります!(当然フードは逆付けですが)
小物は背面のポケットに予備バッテリー2個にフィルター数枚にレインカバーと折畳みの傘などを収納。
サイドにレインコートを入れています。
結構な量が収納できますよ! 出先からなので画像はアップできませんが、ご参考にされて下さい。
書込番号:16162894
2点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
このバッグを最近注目して、アマゾンよりの購入考えていたんですが、「贋作」の情報を知り考えています。 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
私なりに調べては、おりますが、他ショップならいいのかなとか・・・
0点
贋作と言うより単なるコピー賞品のニセモノ
別の言い方をすると詐欺商売
極端に安い訳では無いので正規販売で購入するのが良いと思いますよ
書込番号:16109161
1点
スレ主さま。
心配なら実店舗で買うのが良いと思いますよ。
近くに置いている店がなければ、キタムラなどでは取り寄せも可能かと思います。
書込番号:16109204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やふおくの1円オークションとかぁ
見た事もないNIKONとかCANONのバッグとかを売ってるお店わぁ注意(・ω・)
http://item.rakuten.co.jp/kameravim/c/0000000112/
書込番号:16109354
1点
当方が最近購入したAmazonが販売、発送の商品は正規品でした。
過去スレにもAmazon取扱品はハクバ正規品との書き込みがあったと思います。
書込番号:16109548
2点
みなさん本当にありがとうございます。
カメラ関係のバッグにコピー商品があろうとは思ってもみなかったです。
特にここ(価格コム)で売られているものにはそんなものはないとおもっておりました。
ビトンやシャネルは、聞いたことがあったですがね。
一応価格コム関係の方は、消費者からのクレームのつくコピー商品を販売した店は、削除くらいの強い意志でやっていただきたいですね。
書込番号:16113487
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
先日、フリップサイド400AWを購入しました。
このバッグのウエストベルトにはスリップロックシステムのループがありますので、ここにポーチを付けようと思っているのですが…。
入れたいものは、
@EOS-M
A二つ折り財布
Bスマホ
です。
できれば全部が収納できれば良いのですが、AとBは背面収納でもよいかと。
つまり@だけでもよいと思っています。
ロープロのポーチもありますが、結構な値段がするので、安価で収納ができるスリップロックに付けられるもの、お使いの方、ご存知の方いらっしゃればお聞かせいただけませんか?
カメラ関係メーカー問わず何かいいものありませんかー。
よろしくお願いいたします(^^)
1点
同じくフリップサイド400AWを最近購入、ロープロのレゾ50をウエストベルトに取り付けています。
ボディだけならEOS-Mは入ると思いますが・・・
1つ大きい60でも2000円程度で購入できるので、良いのではないでしょうか?
書込番号:16109534
0点
枝の先には花があるさん
ご返信ありがとうございます。
やはりレゾシリーズでしょうか?
私も色々と調べておりますが、60なら22mmF2装着したまま収納できるかもと思っています。
近々で現物を確認しようと思っております。
ありがとうございました。
書込番号:16110440
0点
本日レゾ60を現物確認してきました。
しっかりと22mmを付けた状態でMが収納できました。
レゾ60を購入するつもりです。
ありがとうございました。
書込番号:16114354
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
本日、ヨドバシカメラでフリップサイド400AW購入しました。
5/6まで期間限定でロープロ製品が15%のポイントになっています。(ちなみにタムラック製品は20%ポイントです。)
ヨドバシカメラの店頭価格は16,600円でしたが、ここに掲示されているヨドバシ.COMが14,000円に15%ポイントとなっており、これを提示するとヨドバシ.COMと同額にしてくれました。実質11,900円です。
フリップサイド400AWで悩んでいる方、ヨドバシカメラは今が買い時ですよー!
3点
こんばんは。
情報ありがとうございます。
ブラックも欲しくなります…(笑)
書込番号:16087116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Green。さんはパイングリーンですか?
私も一瞬迷いましたが、カジュアルな場面だけでもなく使用しそうですので、ブラックに決めました。
バックパック型のカメラバッグは初めてです。
GW中にこのバッグにレンズ詰めてフリップサイドデビューしたいと思います!
今からワクワクしてます(^o^)
書込番号:16087159
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フォトスポート200AW [オレンジ/ライトグレー]
お待たせしました!!
フォトスポート200より容量の大きいバッグが出ましたよ〜。フォトスポート30L!
大は小を兼ねるとも言いますしいいんじゃないでしょうか。
http://store.lowepro.com/backpacks/photo-sport-pro-30l-aw
色は黒しかないようです。私はもっと明るい色がいいんですが。
2点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック
初の外撮り用として三脚と一緒に買いました(*゚▽゚*)ヨドバシでポイントが15%付きました。Amazon類似品疑惑の情報を参考にこちらで買いましたが結果的にお買い得だったようです。
まだカメラ歴3か月の初心者でレンズは2本しかありません。なので、バッグの中はスカスカ(大丈夫かな?)。帰りは思い出いっぱい詰めて戻ってこようと思います。
6点
>バッグの中はスカスカ(大丈夫かな?)。帰りは思い出いっぱい詰めて------
想い出も良いですが、寄り道して機種が増えて、いっぱい詰めて帰ってきたりして。
書込番号:16081299
6点
ご購入おめでとうございます
このバッグ買ったという人を良く見るようになった気がします
やっぱり人気が高い商品なのでしょう
ただここの満足ランキングが低いのが気になりますが
フリップサイド400AW ブラック
売れ筋ランキング2位、注目ランキング1位、満足ランキング42位
フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック
売れ筋ランキング5位、注目ランキング2位、満足ランキング22位
書込番号:16081314
2点
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
このバッグを機材でいっぱいにすると
かなり重くなりますのでご用心を(笑)
でも使いやすいバッグで私もお気に入りです。
書込番号:16081430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
嘘Twitterさん こんにちは ^^
ご購入、おめでとうございます。 ^^
私は、70-200を付けたまま、入れられるバック探していて、これにしました。
思いのほか、ウェストベルトしてクルッと回せて、機材交換できるのは便利ですよね。 ^^
小旅行の時は、着替えとかレジ袋に入れて、ほこりがでないようにして、入れてしまいます ^^
結構、入りますし、クッション強化にもなりそうです ^^;
先日、室内撮影で、移動しながらレンズ交換が必要だったのですが、
ウェストベルトで前にした状態で、左肩だけ通して、バックを胸のとこで抱く感じで、
そのまま撮影に入ったら、結構、撮影ポジションのサポートになりました ^^
三脚は、GITZOですか。すばらしいです ^^ ← 私はベルボンの予定 ^^;
Frank.Flankerさん こんにちは ^^
ちょっと気になってランキング見たら、
22位ですが、他の商品と比べ、レビュー数が多いのですね。
因みに、42位は、フリッピサイドではなくマグナムでした ^^;
失礼しました。 ^^
書込番号:16081526
1点
比較的お安いので人気なのだと思います。
私の場合は車移動のとき主に使います。
自転車、電車のときはメッセンジャーバッグタイプです。
この製品には満足してますよ。
書込番号:16082086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
うさらネットさん
コメントありがとうございます。それはやばいです(~_~;)世相を反映してか何となく財布の紐緩いですし、帰り道には大手家電販売店やキタムラありますから(°д°)でも、当面は2本のレンズで頑張ります。
Frank.Flankerさん
コメントありがとうございます。売れ筋ランキングは参考にしましたが満足度ランキングは見てませんでした。リサーチやってると現行製品の評価は悪先行、良潜行という傾向があるようです。具体的な欠点が露呈しない限り気にせず使っていこうと思います。
Green。さん
コメントありがとうございます。
>このバッグを機材でいっぱいにするとかなり重くなりますのでご用心を(笑)
購入前にGreen。さんの投稿写真と記事を参考にさせてもらったと思います。確かに多くの機材が詰まってました。私でも機材があんなに増える日がくるのでしょうか。楽しみでもあり色んな意味で不安もありますね(笑)
バッグもその中身もトコトン使いこなせるようになるまで頑張ります(^o^)/
大学35年生さん
コメントありがとうございます。
>ウェストベルトしてクルッと回せて、機材交換できるのは便利ですよね。
家で練習してます。私の場合はそれ以前の問題で、レンズ交換に戸惑います。たった2本なのに(;_;)
>小旅行の時は、着替えとかレジ袋に入れて、ほこりがでないようにして、入れてしまいます ^^
>結構、入りますし、クッション強化にもなりそうです ^^;
私にピッタリの使い方だと思いました(笑)
>左肩だけ通してバックを胸のとこで抱く感じでそのまま撮影に入ったら、結構撮影ポジションのサポートになりました
カメラが安定するからでしょうか。テブレしそうな場面で試してみます。
書込番号:16082250
1点
くろステさん
コメントありがとうございます。状況によってバッグを使い分けているのですね。そういう方から便利というご意見を聞くと安心します。当面は地下鉄だろうが自転車だろうがこのバッグでどこへでも行こうと思いますヽ(´▽`)/
書込番号:16082296
0点
ご購入おめでとうございます。リュックは出し入れが面倒ですが、肩は楽でいいですね。
書込番号:16082383
1点
じじかめさん
コメントありがとうございます。長距離はやはりリュックが楽ですね。出し入れは慣れも必要でしょうが私の場合機材が少ないので今のところ助かってます(;_;)
書込番号:16082944
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)








