このページのスレッド一覧(全331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2013年4月26日 20:49 | |
| 123 | 14 | 2013年4月21日 08:51 | |
| 1 | 4 | 2013年3月18日 03:15 | |
| 2 | 0 | 2013年3月14日 12:04 | |
| 0 | 0 | 2013年3月12日 23:21 | |
| 1 | 0 | 2013年3月8日 15:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カメラバッグ・リュック > ロープロ > ステルスリポーターD200AW
価格.com最安値店として、登録がありますが、ヨドバシ.comで定価の60%引きの
8,800円に10%ポイント還元です。
定評あるステルスリポーターは、旧型650AWと、現行D400AWを使っていますが、
あまりに安いので、今回D200AW(8,800円)とD550AW(12,800円)の2つを同時に注文してしまいました。
(合計21,600円の10%ポイント還元)
この値付けは、決算期だからでしょうかね? 決算期末の今週末には、もしかしたら、
ポイント還元率UPがあるかもしれませんが、お買い得だと思います。
2点
安いですね。一緒に写っている機材は付属してこないでしょうね。(^_^)
書込番号:15946037
1点
うさらさん、どうもですぅ。どう? 一緒に写っているものは付属しませんが、安いでしょ?
おひとつ、いかがですか? D600+標準レンズに、小さめのレンズなら、あと3-4本、いけますよ。(^-^b
書込番号:15946072
0点
うさらネットさん、みなさん、こんばんは。
本日、商品が届き、早速、収納してみました。(まずは、PENTAX K-5)
収納出来た機材は、
1.PENTAX K-5+DA18-270mm
2.DFA50mm Macro
3.DFA100mm Macro
4.DA15mm Limited
5.FA31mm Limited
6.FA77mm Limited
…と、ボディ1台に小型レンズ6本が入りました。
付属のメディアポーチや、コンデジやフィルムなどを収められる汎用小型ポーチも付いていて、実に機能的です。
ただ、残念だったのは、コスト低減の影響か、仕切り材を取り付けるベルクロ面が、バッグ内全体でなく、
一部にしか無いので、仕切り材固定の自由度が制限されることです。
それ以外は、文句なく、コンパクトでこれだけの収納力ですし、なんと言ってもお値段8,800円の10%ポイント還元
(届いた商品の値札は、9,310円でしたが、納品書には正しく8,800円とあります。)は破格ではないでしょうか。
書込番号:15950065
2点
ヨドバシ.com、今ポイント還元15%に拡大中。 とても、お買い得だと思います!
書込番号:16062714
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック
このバックが使いやすそうだったのでネット通販で購入しましたが。気になるところが出てきました。
この掲示板にもたくさんの写真がアップされています。
しかし作りが違う写真が複数アップされています。
具体的には、縦に使われる仕切にはマジックテープのメスが付いています。そのマジックテープの材質と縫い付け方が2あるように見えます。
■マジックテープの厚さと縫い付け方。
■横方向に取り付ける仕切りの厚さと作り
違うバージョンがあるのか?それとも偽物なのか?
ネットで注文して現物が届きましたが中身を確認してみると仕切りの作りが雑なような気がします。
ヨドバシで見たものと作りが違うような気がして・・・
■ヨドバシでみたもの
縦の仕切りとマジックテープの段差が小さく
横の仕切りもしっかりとしている。
⇒真っ直ぐ仕切りが作れる
■ネット通販で買ったもの
縦の仕切りとマジックテープの段差が大きく
横の仕切りが柔らかすぎるような気がする。
⇒仕切りが奇麗な直線にならない
ちょっと気になったのでいま某有名カメラ店の通販で注文しました。
届いたらじっくり比べてみますが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。
14点
こんばんは。
ロープロ 公式で検索するとハクバ写真産業株式会社さんが出てきました。
そこでハクバ写真産業さんに質問をしました。
そのままの掲載は避けますがかいつまんで書くと
1、フリップサイド400AWに仕様の変更などあったか?
回答:ない、仕様の変更などあればハクバ写真産業あてに連絡が来る
2、ビックカメラやヨドバシカメラに注文し、メーカー直送となった場合はハクバ写真産業さんからおくられてくるのか?
回答:そのとおり
色々と見比べてみましたがかなり作りが違います。
■仕切りの作りが違います。正規品はマジックテープの厚みが薄く、仕切りとの段差があまりありません。またしっかりと仕切りが作れます。
■取説の写真ですが、正規品はしっかりと中身が見えますが、もう一方は中身がつぶれていて見えません。
その外も色々とありますがまずはご報告まで。
>nightbearさん
語学力がないので電話は出来ないですね。
よって日本の代理店に質問です。
>じょんじょん55さん
参考になります。いい勉強になります。
メーカーもですが、購入店の信頼性をどう判断するかまでは考えていませんでした。まさかこんな商品に偽物があるとは・・・
書込番号:15912764
16点
違いがわかりやすい写真をアップして終わりとします。
写真は右側が本物の個体
2つならべて撮影している写真は右の個体が本物です。
■包装されていたビニール
本物は文字に縁取りがあります。
■背中側の刺繍の文字
本物は半角の書体でしょうか、数字の4の文字の違いがわかりやすいです。
■仕切りの作り
説明しにくいですが、本物の方がしっかりした作りです。
ぱっと見て違うのは面ファスナーの素材と縫い付け方です。
■レインカバーとパッドとジッパーのつまみの作り
本物のレインカバーのロゴはリップストップ生地の格子模様がわかります。
パッドの作りが本物の方が張りがしっかりとあってしわが少ないです。
ジッパーの紐の先のつまみですが、本物は滑り止めのような細工がしてあります。
■レインカバーとパッドの作り
本物のレインカバーのロゴはリップストップ生地の格子模様がわかります。
パッドの作りが本物の方が張りがしっかりとあってしわが少ないです。
本物と作りの違う商品の扱いですがネットショップとの話し合いで返品ということになりました。
店頭などで本物を見ていなかったらそのまま使っていたかもしれません。
そして、このフリップサイドの特徴の一つである仕切りの作りが悪いので確実に不満を覚えていたと思いますし、間違った評価をしていたと思います。
初めてのメーカーの製品は代理店から購入したほうがいいのかなとも思いました。
書込番号:15916056
24点
@こすみおさん
そうやったんやー!
書込番号:15918335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先日、Amazon.co.jpで購入しました。
購入後、本クチコミで購入品の偽物?の可能性が高まりました。
が…、ロゴマーク、仕切り部材の貧弱性、云々…。
全く気にならない使い心地です。
偽物?であっても、使い心地に全く不満はありません。
逆に安く買えた分、コスパ的には良かったと思ってます。
書込番号:15938727
1点
>mai.kmai.kさん
私はこの商品の真贋を断定する立場にありませんが
■ハクバ写真産業さんからのコメント
■ハクバ写真産業から直接届いた品物
■ヨドバシカメラで見た品物
■ネットで購入した品物
以上4点から、正規ルート以外で流通しているものには
正規ルートで流通している商品と仕様が異なる商品が流通しているということは分かります。
その仕様の違いが、流通している地域向けの仕様の違いなのか
偽物が流通しているかは私には断定できません。
ただ、大切なカメラを運ぶために選んだ商品がコストパフォーマンスがいいから
偽物で構わないとも取れる考え方を掲示板に書き込むのは避けた方がいいと思います。
真贋を断定できる立場にはないのでこれ以上は言えませんが
偽造品かもしれないものを使い続けるのは私だったら気が引けます。
==================================================================
先日、Amazon.co.jpで購入しました。
購入後、本クチコミで購入品の偽物?の可能性が高まりました。
が…、ロゴマーク、仕切り部材の貧弱性、云々…。
全く気にならない使い心地です。
偽物?であっても、使い心地に全く不満はありません。
逆に安く買えた分、コスパ的には良かったと思ってます。
書込番号:15940401
17点
私もスレ主と同感で、仕様の違いではなく、偽物であれば問題だと思います。
私は、幸いにもヨドバシ通販で購入したので、輸入販売元ハクバの商品を愛用していて、とても満足しています。
購入価格も、ポイントを金額換算すると、Amazonより安かったですし、その上、品質が低いとなると、あまりお得とは思えません。
もしも、偽物が堂々と大手の流通で販売されているとなると、何も知らずに安心して購入してしまっている消費者がとても気の毒です!
本物を使用していたら、より満足度が上がるでしょうし、メーカーにとっても損害です。
レビューの方々の中にも、仕様の違う物が何件も写っているように見えるので、とても心配です。
書込番号:15940821
7点
比較の情報をありがとうございます。
私は2年前にAmazonで購入しまして
今やっと、写真を見比べましたところ、ホンモノのようです。
やっぱり、ホッとしますね。
書込番号:15974306
3点
私も、この商品をAmazonで最近購入しました。なんとなく作りが雑
なので不安でした。
@こすみお様の画像を拝見し比較しました。
偽物の画像とかなり一致します。
早速、購入したストアに連絡をとって返品したいと思います。
それにしても、Amazonで偽物が手に入るとは…。
Amazonのストアは危険ですね!気をつけます。
次こそ、正規品の400AWを購入したいと思います。
おかげ様で不安が解消しました。ありがとうございました。
書込番号:15975049
5点
このスレッド、あまりナイス!がついていませんが、とても重要なスレッドだと思います。
かく言う私は、昨年の8月にフリップサイド400AW ブラックをアマゾンのマーケットプレイスで購入しましたが、どうみてもスレ主様が情報をくださったハクバ扱いの正規輸入品とは異なる仕様であり、並行輸入品または偽物と推察される製品に極めて酷似した特徴を持っていました。(並行輸入品でも違う仕様の製品は存在しないはずでは?)
30日の返品期限を過ぎていますが、アマゾンのカスタマーセンターに返金を相談したところ、
>恐れ入りますが、Amazonマーケットプレイスの出品者が販売し、Amazon.co.jpが
>発送しております商品につきましては、返品期限(お届けから30日以内)が過ぎますと、
>返品理由に関わらず返品を承ることができませんので、なにとぞ、ご理解くださいますよう
>お願いいたします。
という予想通りの回答でした。
ニセモノだろうが、説明不足の並行輸入品だろうが、マーケットプレイスの出品者が詐欺師?だろうが、アマゾンは責任を取らないというのが、アマゾンのスタンスのようです。(これがアメリカ式通販なのか?)
アマゾンにも解せないものがありますが、出品者もどうなんでしょうね。(-_-;)
ロープロのカメラバッグのニセモノが、かなりたくさん世界中で流通していることを知ったのはつい最近です。(私の無知も悪いが)
ちなみに、私が購入したフリップサイド400AWの並行輸入品?(または精巧なニセモノ)を販売してくださったマーケットプレイスの店舗はMt.Clover というお店です。
少しくらい価格が高くても、アマゾンや信頼出来る有名店のマーケットプレイスで購入すれば良かったなぁ。
僅かな価格差を惜しんで、知らないマーケットプレイスの店舗から購入したばかりに。。。。。
盲目的にアマゾンを信用したばかりに。。。。。(´Д⊂グスン
書込番号:15980933
18点
今カメラバックがほしいなと思ってここを覗いていたのですが・・・
Amazonで偽物が出回っていたのですか。
自分もよくAmazonを利用するので危なかったです。
ロープロの400AWはちょっと気になるので、近所のカメラ店
で現物を見て回ろうかと思います。
ちなみに入れ込む予定の機材は
EOS60D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
EF17-55mm F2.8 IS USM
EF50mm F1.8U
Power Shot SX50HS
です。
書込番号:15990375
0点
いまさらではありますが、ただ今このスレを知りました。
当方、Flipside400AW を使っております、気に入ったので、同300も購入しました。
400AWは2009/11月、のキタムラで購入です。
300は2011/10月、amazonで購入です。
仕様の違いを興味深く拝見しましたところ、私の400AWは一点を除き正規品だと思います。
その一点とは、ジッパーの紐の先のつまみです。
400AWは非正規品とされる滑り止めのないものです。
でも300のほうは滑り止めのあるのもです。
たぶんマイナーチェンジではないかと思います。
私の400AWの購入は3年半前ですので、その頃は滑り止めのない正規品も出回っていたのではないかと推察されます。
http://cantam.exblog.jp/16043961
書込番号:16040751
2点
>cantamさん
おはようございます。
貴重な情報ありがとうございます。
この価格.COMのレビューで最初の数年はすべて本物の写真だと思います。
数年たったころから偽物と思われる写真を使用したレビューが出ています。
残念ですが、新製品が出て数年で完成度の高い偽物が出てくるようです。
今回偽物ではないかと気づいたのでよかったです。
しかし通販で商品を購入する時にその店が正規代理店と取引があるかということまでは考えたことがありません。
今まではアマゾンで検索して、送料+商品代金+納期で単純に決めていました。
今後は気をつけて購入したいと思っています。
書込番号:16041111
7点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > パスポートスリング [マイカ]
昨日ヨドバシで4000円ちょっとだったのに、今日になったら2560円!? 昨日買ってしまいヨドバシさんに馬鹿にされた感じがしますが、この商品にそれだけの価値を感じました。あ、SLICK Compact2 三脚が収納できました。いいですねこれ
http://kakaku.com/item/K0000139493/
0点
他のお店の売値から判断して、ヨドバシの昨日の価格は妥当だと思います。
今日の価格は見なかったことにしましょう!
書込番号:15891783
0点
即効ヨドバシに電話して「対応悪ければ価格コムに書くぞ!」って、もう書いちゃいましたね( ̄∇ ̄;)
ま、一応文句の一つでも言ってやれば…
書込番号:15891946
0点
じじかめさん> そうですよね。2560円って安過ぎと言うか・・もはや早い者勝ちセール的な感じがしました。
ニコイッチーさん> 昨日の今日で商品がまだ届いていなかったので一旦キャンセルも考えましたが、自分はこのバックに4000円の価値を見出してポチったので諦めました。今後のヨドバシさんの特価には要注意ですねw
書込番号:15892080
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > ドライゾーンローバー イエロー
当方、南米に住んでおり、突然の土砂降りが多く、こないだもやられて幸い、カメラは無事でしたが、完全防水に惹かれてこれにしました。
容量的にはドライゾーン200が良かったのですが、日本帰国時に国内線で奥行き25cm以内というのに大きさが引っかかるようで、ローバーにしました。
(カメラバッグは多めにみてくれる場合もあるかも知れませんが、万が一認められなかったら怖いので)
再来月、帰国して注文して届いてるだろうこのドライゾーンローバーを持って、沖縄、本州は九州から東北まで縦断しながら日本の景色を撮影してきたいと思います。
2点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > トップローダーズーム 55AW [シーブルー]
本製品に D800 + 24−70F2.8G をフード前向きで入るでしょうか?入らないとすると、別の製品で入るものがあればお教え願いたいのですが。当方田舎故、現物を見られませんのでどうか情報をお願いいたします。
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイドスポート 15L AW [ギャラクシーブルー/ライトグレー]
ロープロファンの皆さん毎度です。
フリップサイドスポートにより大きい20Lが発表されました〜
http://products.lowepro.com/product/Flipside-Sport%2020L%20AW,2314.htm
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)














