ロープロすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロープロ のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロープロ」のクチコミ掲示板に
ロープロを新規書き込みロープロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D7000 + Tamron70-300

2013/02/03 07:56(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > DSLRビデオファストパック 150AW [ブラック]

スレ主 tand...さん
クチコミ投稿数:4件 PHOTOHITO 

こちらのバッグを見つけて購入を検討していますが、田舎なもので近くの店には現物がなくタイトルの機材が入るかわかりません。

どなたか分かる方はおられませんか?

書込番号:15709753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/03 10:05(1年以上前)

このバッグは2層構造で、カメラ収納部内寸法は W205×H230×D125mm ですし、こちらの収納例1を見るとそんなに大きくはないのでD7000と70-300は入るかもしれませんがその場合は他のレンズを入れる余裕はないように思います
上層部に入れることは可能でしょうけど
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221120001

カメラにタムロンのレンズを装着した状態でモノサシで長さを計ればバッグの内寸と比較して入るかどうかはある程度想像付くかと思います


書込番号:15710208

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tand...さん
クチコミ投稿数:4件 PHOTOHITO 

2013/02/03 17:43(1年以上前)

Frank.Flankerさん

さっそくの返信ありがとうございます!
やはり他のレンズは入りそうにないですよね。上部は機材以外のものを入れようと思っているので、下部だけでは狭そうですね。
もうひとつ大きな250AWを検討した方が良さそうですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:15712083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

改良モデル?

2013/01/30 22:45(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > パスポートスリングII [ブラック/レッド]

スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 村人A’のなんとかかんとか 

価格でもレビューが多いパスポートスリングのUと銘打っていますが、どこか改善されているのでしょうか?
Hakubaのプレスリリースでは、カメラボックスがレフ機とミラーレス両方に対応できるとか書いてますが、それだけなのでしょうか?
このタイプは持っていないので、少々気になっています。
http://www.hakubaphoto.jp/news/242

書込番号:15694125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 パスポートスリングII [ブラック/レッド]のオーナーパスポートスリングII [ブラック/レッド]の満足度4 スパイシ〜・ホットコーラ 

2013/02/01 22:00(1年以上前)

こんばんは。
T型愛用者で、U型は持っていないので、恐縮ですが…。

ハクバのHP等の商品説明動画を見る限り、カメラ収納部を1/3あたりで折り曲げることができる
ようになって、ミラーレスなどを持ち運ぶときには、カメラ収納部を小さくできる=その他収納部を
少し広げることができるようになっているようですね。

変更点はこの機構の追加と配色だけのようです。

書込番号:15702656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 村人A’のなんとかかんとか 

2013/02/03 19:00(1年以上前)

ふむむ、やはりそこだけなのでしょうかね。
でも、散歩時にもうちょっとだけ小物を入れられるカメラバッグが欲しいので、やっぱりこの製品を購入するかも・・・

回答有り難うございました

書込番号:15712433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/28 00:06(1年以上前)

お店で触りましたが、マチを開くと拡がるので弁当や週刊誌も入りますね。
ただ、パスポートスリングと言いながら、パスポートなど貴重品を入れる
ファスナー付ポケットが1つも無いのは?な感じがしました。

用途次第でしょうけどバンガードSydney27の方が作りは良く実質4,482円。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138470/SortID=17352155/

書込番号:17352391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/01/28 09:47(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > マグナム400AW [ブラック]

クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

ななめでごめんなさい

おはようございます。
ここを見ている人が何人いるかわかりませんが、土曜日ヨドバシカメラでポイント付与せずに\24,500-にて購入しました。

最近機材がかなり重たくなって、エツミのClick(Lサイズ)で収納ができなくなったゆえの購入。
EOS-1V HS + EF 24-70mm F2.8 L USM+EOS 7D + EF 70-200mm F2.8 L USMがすっぽり入る上に加えてレンズ3本以上入るこのバッグの収納能力には脱帽です。

ではでは〜!

P.S.ヨドバシカメラがロープロフェアということで、(私はカード払いでしたが)現金購入だと10%に加えて+5%のポイントを加算してくれるとのこと。1/31までやっていますゆえ、ご参考なまでにどうぞ…。

書込番号:15681821

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2013/01/28 23:11(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、こんばんは♪

 ちょっと、賑やかしに参りました(*^▽^*)

 マグナム400AWですか…デカッ!!(((・_・;)

 これで気兼ねなく機材を沢山持ち運べそうで…益々レンズ沼に嵌ったりしてwww。

 私自身は大型のショルダーバッグはロープロのステルスリポーター550AWを持っていますので、このカメラバッグはパスですが…ロープロフェアの情報ナイスです!(^-^)ノ゛

書込番号:15685008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2013/01/29 18:27(1年以上前)

そらに夢中さん>
こんにちは!さっそくありがとうございました。
予想以上のごつさ(家に持って帰って気づくwww)に、私も正直びっくりしています。
家計が少々厳しくなりますが、必要経費ということで割り切っているので、元を取るようになんとかしていきたいですね(^^;
(そのステルスリポーター550AWと迷って、こっちに決めました)

レンズ沼はあと2本くらいで打ち止めに出来るようにしたいのが野望。
でもこのごつさだったら…いやいや(汗

またこれからもよろしくおねがいしますね♪

書込番号:15688068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

収納力バツグンです

2013/01/25 23:48(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > バーテックス100AW [ブラック]

クチコミ投稿数:509件 バーテックス100AW [ブラック]のオーナーバーテックス100AW [ブラック]の満足度5

200AWと迷いましたが予算の関係で100AWに・・・。
見た目は小さいけど厚みがある分、収納力は凄いですねぇ。
標準ズーム付きデジ一を2台、ミラーレス一眼を1台、
ハイズーム付きのコンデジ1台、高級コンデジ2台の6台を
入れてもまだまだ入りそうでした。
こんなに入れて何処で何撮る? って笑えましたけど・・・。
取りあえずCP+2013行ってカメラメーカー毎にカメラ
代えてお姉ちゃん撮ってくるかな・・・笑

書込番号:15670744

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 バーテックス100AW [ブラック]のオーナーバーテックス100AW [ブラック]の満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/01/26 01:35(1年以上前)

(-^〇^-) ギャル撮り様に脚立も用意しますか?(笑)

書込番号:15671086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件 バーテックス100AW [ブラック]のオーナーバーテックス100AW [ブラック]の満足度5

2013/01/26 09:49(1年以上前)

脚立ですか? バッグだけで相当な重量になるので無理です! 笑

色々なバッグ持ってますが、買って失敗(容量不足)だったと思える
ものも有って・・・このバッグはお勧めですねぇ^^

書込番号:15671856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/26 13:13(1年以上前)

行ったことはありませんが、CP+で脚立って危なくないですか?

書込番号:15672611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件 バーテックス100AW [ブラック]のオーナーバーテックス100AW [ブラック]の満足度5

2013/01/27 00:48(1年以上前)

じじかめ さん

がーたんさんがおっしゃっているのは多分ですけど本気で言ってる訳では無いと思います。

やる気は無いですけど・・・脚立担いで受け付け行ったら多分入れません・・・。笑

書込番号:15675773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/27 07:35(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。混雑した場所で脚立というのは冗談でしょうね?

書込番号:15676381

ナイスクチコミ!0


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 バーテックス100AW [ブラック]のオーナーバーテックス100AW [ブラック]の満足度5

2013/01/28 01:00(1年以上前)

使ってる仲間がいてよかった。。
良いバックです。厚みがあるのでズームより単焦点を縦に突っ込んで収納する使い方に適していますね。ズームや望遠だと厚みの恩恵は少ないので。
NIKONのDX55-200mmVRまでなら縦に入ります。
三脚は4段じゃないとバランス悪いです。
なるべくコンパクト、な人向けですね。
カメラ6台とはすごいですね。

書込番号:15681043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 バーテックス100AW [ブラック]のオーナーバーテックス100AW [ブラック]の満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/01/28 10:16(1年以上前)

(-^〇^-) 脚立がダメなら
竹馬でキリンさん戦法♪(笑)

ヨドバシで売ってますよね〜
マガツマのスポーツ竹馬か?
第一のカラー竹馬か?悩むな〜w

路面がシッカリしている場所では
機材を背負って歩くのも堪えるので
キャリーカーにカメラ用のソフトBOXを入れて
振動に弱いモノはリュックに入れて・・・

キャスター付きのカメラ用バックは高いので
色々と思考中であります(⌒-⌒; )

書込番号:15681895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シグマ 70-200 2.8+7D

2013/01/24 09:42(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > インバース200AW ブラック

スレ主 drop-dropさん
クチコミ投稿数:17件

こちらのバッグに70-200 2.8クラスのレンズを収納されている方いますでしょうか?

自転車での移動や、2台体制で撮影に出るときに題名の組み合わせをインバース200に納めてウエストに着けたいのですがはいりますか?

トップローディングシリーズも考えていましたが、しっかりと腰で留まりそうなインバース200が気になっています。

また、バックルが弱いと言うレビューを見かけますが皆様はいかがですか?


書込番号:15663181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/24 19:48(1年以上前)

こんばんは。
このバックとレンズは双方持ってますので収納時のイメージ写真は撮れますけど。
因みにボディは何をお使いでしょう? ^^

書込番号:15665094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/24 21:29(1年以上前)

すみません^^;;;
7Dとお書きになってましたね。
この組み合わせだと1台は入りますが2台は厳しいと思います^^;;;

書込番号:15665575

ナイスクチコミ!0


スレ主 drop-dropさん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/24 21:41(1年以上前)

murakamikunさん

2台というのは2台体制で出かける際に1台を手持ちして、使わない方をバッグに入れるつもりです。

1台なら入るとのことですが、よろしければ画像を見せて頂けますか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:15665646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/24 23:24(1年以上前)

1台手持ちで1台のみを収納とのことでしたか。
それならば間仕切りを全部取っ払えばこの様な感じで入ります。
横入れだとバック自体が膨らみ気味になって出し入れきつめになりますが、
縦入れならバックの形も崩れずに出し入れもスムーズです。
但し、APS−C用のフード延長アダプターはレンズ上部の空きスペースに
取っ払った間仕切りをつけて上に載せて収納する事になりますね。
参考になりましたでしょうか?  良き写真ライフを・・・ ^^/

書込番号:15666275

ナイスクチコミ!1


スレ主 drop-dropさん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/25 15:51(1年以上前)

Murakamikunさん

分かりやすい画像、ありがとうございます。
思っていたより余裕がありそうですね。

早速購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15668677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ご参考までに

2013/01/20 01:21(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > ドライゾーンローバー イエロー

スレ主 Orz222さん
クチコミ投稿数:19件 ドライゾーンローバー イエローのオーナードライゾーンローバー イエローの満足度4

下段カメラ収納部

縦に3つの仕切り

GT3531と

下段収納部には5Dmk2バッテリーパック付きとEF24-70mm F2.8L USMを装着したまま収納しています。

縦に3つ仕切りがありレンズは真ん中に収めて空間的余裕を設けています。
左にレインウェア、カメラ用カッパ。右に充電器、レンズ拭きが入った小物いれが入っています。

上段収納部は畳んだフリース一枚と厚手のシャツ一枚くらいは入ります。

背中にジッゾGT3531を無理やり載せていますが実際に背負ってみるとバランスがいいのか重くはそう感じません。GT2531だったらきっと余裕でしょうね。

上段と下段の間にスチールの棒が入っているので三脚の重さで下段を潰すようなことは無いのでカメラには安心です。(そのうち棒が曲がってしまうのでは?との心配はありますが。。。)

付属の水タンクとチューブがついていますが使用しません。脇にD字型のフックがあるのでそこにペットボトルホルダーをぶら下げます。

レビューにも書きましたが、カメラの避難場所程度の感覚で使っていますので実際の撮影時は中がほぼスカスカなのと、もともとの軽さもあって動きやすいです。

書込番号:15643473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロープロ」のクチコミ掲示板に
ロープロを新規書き込みロープロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング