このページのスレッド一覧(全331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2018年2月7日 19:12 | |
| 4 | 6 | 2018年2月8日 00:52 | |
| 2 | 1 | 2018年3月16日 11:45 | |
| 1 | 2 | 2018年1月17日 11:18 | |
| 6 | 7 | 2018年1月17日 14:04 | |
| 10 | 7 | 2018年2月8日 16:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド500AW [ブラック]
【ショップ名】アマゾン
【価格】 11,244円で、さらにクーポン利用で30%OFF
【確認日時】2018.2.7 15:00現在
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007A4JTDI/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
【その他・コメント】
自分が11,244円の50%OFF で購入してから、時々スポット的に販売していますね。
もう1個買おうかな?(笑)
4点
>もう1個買おうかな?
前後でサンドイッチ?
まぁ、ちょっとおかしい程度かな。
書込番号:21578893
1点
>うさらネットさん
こんばんは。
前後に抱えている姿を想像したら、一人ニヤケてしまいました。(近くにいた人は、キモい目で見ていました)
そうこうしているうちに在庫切れになってましたね。
書込番号:21579205
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > プロタクティック 450 AW [ブラック]
皆様、お知恵を拝借。
表題の通り、ノートパソコンを入れて背負った時に、背中にゴツゴツ間が伝わりませんでしょうか?
今使用中のf.64のバックパック型がくたびれて来て、内部の硬い仕切りが背中に当たってしまいます。
宜しくお願い致します。
1点
ユーザーではありませんが、PC収納部分があるし、背中にクッションもあるので問題ないと思いますよ。
http://joshinweb.jp/camera/pro450aw.html?ACK=REP&CKV=150327
ただ、でかいですね。
書込番号:21575824
1点
タイムラプスさん こんにちは
使ったことが無いので ごつごつ感は分かりませんが パソコンを入れる位置が カメラを取り出す蓋の部分ですので パソコンが入っていると 蓋の開け閉めパソコンの重さで重くなりそうですし 開けたり閉めたりするとき 慎重に扱わなければなりそうな気がします。
書込番号:21575868
0点
タイムラプスさんこんばんは。
350を使用していますが背中一面のクッションに加え通気性の為にパンチングされたクッションがさらに肩甲骨と腰の部分に入っているのでゴツゴツ感を感じた事はありません。
ノートパソコンを入れない時に雑誌とムック本など大きさ、厚みの違うものを一緒に入れたりもしますが背中が気になる事はありません。
ガッチリ体型な私の感覚なので細身の方の骨ばった?背中だと気になる方もいるんでしょうかね。
実物を試してみるのが1番でしょうが、お住まいの環境にもよりますよね。
しっかり、ガッチリした造りなので自重もまあまああるタイプのカメラリュックです。
書込番号:21576292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お三人様、お時間を割いて頂きまして有難うございます。
ご紹介頂いたウエブページも拝見しまして楽しい時間を過ごせました。
それとこの手のバッカパックは、ノートパソコンの収納スペースが蓋になってますよね。
今使っているf.64のバックパックもそうです。
しかし、その機種は背中側ではない反対側にノートパソコンを入れるので、湾曲している背中にノートパソコンという真っ直ぐなものが当たる心配はないですね。
このプロタクティック450は、日本でも米国でも、私の住む南半球の小国でも人気ナンバー1なんです。
そこで一回り小さい350AWをお使いの方からのレポートを賜わり、大変参考になります。
どうもダブルでクッションが活躍してるみたいですね。
数あるバックパックの中からどれにしようかと悩んでおります。
350は小さいので、やっぱりこれにしとこうかな。
書込番号:21576973
1点
>タイムラプスさん
こんにちは。
350.450両方使っています。
iPadを入れていますが特に違和感は感じませんし、速写ストラップやその他嵩高の物を入れてもゴツゴツ感はなかったです。
かなり頑丈なバッグですし、背中が当たる部分もしっかりしたクッションに通気性を良くするためにActiveZoneもありますから、問題ないと思われます。
ただ、感じ方は人それぞれなので、可能ならば試されるのをおすすめします。
ちなみに450はかなりたくさんの機材が入りますが、すっきりしたデザインなので容量の割に見た目はコンパクトです。
書込番号:21577021 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>LECCEEさん
どうも有難うございます。
どちらもお持ちとは、時と場合によって変えられているものと推測します。
先日アマゾンの安売りで、450AWが4割引きで売っていたのですが、悩んでいる間に終わってしまいました。
4割引きで確か10980円だったと記憶しております。
もう少し早くに皆様からのご教授を賜わるべきでしたね。
でもその後もお値段がどんどん安くなってきておりますので、狙っていきたいと思います。
背中に当たるクッションが相当活躍している機種の様で安心しました。
本日、ソニーのフルサイズ・ミラーレスとバッテリーパックが届きました。ついでにスタビライザーと16−35mmのレンズも。
これにEOS6D+バッテリーパックと約10本のレンズが全部入ったりして。スタビライザーは外側にぶら下げるつもりです。
書込番号:21580229
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド200AW2 [マイカ/ピクセルカモ]
【ショップ名】Amazon.co.jp
【価格】\7,769+1,294P(ポイント付)
【確認日時】1月25日午前0時5分
【その他・コメント】
40%引きのクーポンが表示され、上記価格になったので購入。
ポイントを実質値引きとすると、実質半額で買えたことになります。
ただし、先ほどアクセスして確認したら、クーポンが表示されませんでした。
Amazonは大幅値引きをしても、その個数が限られていたりすることも多いので注意が必要ですね。
今回のAmazonクーポンセールで、インバース200AWが\2,532で買え、こちらも実質6500円弱と
相当得しましたが、カメラバッグ沼にはまりこんでしまいました(笑)
1点
Amazonのセールでピクセルカモだけ6980円になってます。
4月1日から発売元が完全に変わるため、この価格で買えることはしばらく
ないかもしれませんよ。
書込番号:21679438
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > マグナム200AW
【ショップ名】
Amazon.co.jp
【価格】
12,275円(税込)
【確認日時】
2018/1/16 3:30
【その他・コメント】
20,459円に対して、40%OFFクーポンを適用。
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > マグナム650AW
【ショップ名】
Amazon.co.jp
【価格】
21,723円(税込)
【確認日時】
2018/1/16 3:25
【その他・コメント】
36,205円に対して、40%OFFクーポンを適用。
2点
>デジカメの歴史。さん
コメントありがとうございます。
実店舗などの価格相場はわかりませんが、かなり安いのではないかと思います。
私は400AWの方を購入しましたが、650AW欲しい方には検討の余地ありかなと思います。
書込番号:21515146
0点
>でそでそさん
情報ありがとうございます。
昨晩クーポンが出ているのは確認出来ていたんですが
一晩考えてからにしようと…
今見たらクーポン消えてしまっていますね。
昨日のうちに注文しておけば良かった(泣)
書込番号:21517278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぼびーとさん
確かに、クーポンが無くなってますね。。。
2017/12/10のサイバーマンデーの際には25,000円程度まで落ちていたので、またチャンスはあるかもしれませんので改めて狙う感じでしょうか…
リンクのURLが長いですが、他のロープロ製品でまだクーポンが残っているものもあるようなので、食指が動きそうなものがあればご覧になってみてください。
https://www.amazon.co.jp/b/ref=gbps_tit_s-4_229b_fdcf900e?ie=UTF8&node=5405875051&smid=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=cf19e251-7b5c-44fb-ae70-c504609c229b&pf_rd_s=slot-4&pf_rd_t=701&pf_rd_i=gb_main&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=PB571R3KWMF7QZ39WBB5
書込番号:21517291
0点
>ぼびーとさん
今見たら、またクーポンが選べるようになっています。
「有効期限」というのが、個々の参照タイミングで異なるかもしれませんが。
再度商品ページをご確認ください。
書込番号:21517556
1点
>でそでそさん
こんにちは。
お陰様で40%クーポン適用で購入する事が出来ました!
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:21517886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぼびーとさん
いえいえ、お役に立てて良かったです。
ご購入おめでとうございます!
書込番号:21517890
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > マグナム400AW [ブラック]
【ショップ名】
Amazon.co.jp
【価格】
15,377円(税込)
【確認日時】
2018/1/16 3:10
【その他・コメント】
25,628円に対して、40%OFFクーポンを適用。
3点
>デジカメの歴史。さん
コメントありがとうございます。
実店舗などの価格相場はわかりませんが、かなり安いのではないかと思って購入しました。
車で持ち運ぶ際、大きめのバッグでアレもコレもと詰め込むのに良さそうです。
書込番号:21515145
1点
良い情報ありがとうございます。
以前より気になっていたので、この機会にポチりました!
書込番号:21516936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>チビコムさん
情報が役に立ったようで良かったです。
650AWの方でコメント貰って気づいたのですが、マグナムシリーズのクーポンはもう配布終了してしまったようです。
間に合って良かったです。
書込番号:21517295
1点
このカメラバック使ってますが、一年以内に手持ち部分などに使われてる黒い素材がベトベト剥がれてきて、大変困ります。
収納力はとても良いので、全てのその素材部分をカットしました。またストラップも硬すぎて痛みが伴うので、他社製の物の変えました。
安くてもお勧めできません。
書込番号:21580212
1点
>すとろぼらいとさん
ご忠告ありがとうございます。
レビューでは、この取っ手部分の素材がカビたとの指摘もあり、不備に見舞われたら諦めようと思って購入しました。
根拠もなく、たぶん大丈夫だろうぐらいの感じで。
もしかしたら、湿度とか直射日光とかに弱いんでしょうかねぇ。
私は、自宅から車のトランクに積んだら、後はトランク内に置きっぱなしにするつもりなので、比較的劣化しづらい利用環境かなとは思っています。
夏場の高温多湿の時期は、少し注意して品質面の変化を気にしてみるようにします。
劣化が早かったら、もう買い直さず、私も他の製品を検討する事になると思います…さてどうなることやら^^;
書込番号:21581632
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)














