このページのスレッド一覧(全331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2018年2月7日 19:12 | |
| 18 | 9 | 2018年1月26日 12:13 | |
| 10 | 4 | 2018年1月18日 10:19 | |
| 6 | 7 | 2018年1月17日 14:04 | |
| 1 | 2 | 2018年1月17日 11:18 | |
| 9 | 5 | 2018年1月15日 20:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド500AW [ブラック]
【ショップ名】アマゾン
【価格】 11,244円で、さらにクーポン利用で30%OFF
【確認日時】2018.2.7 15:00現在
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007A4JTDI/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
【その他・コメント】
自分が11,244円の50%OFF で購入してから、時々スポット的に販売していますね。
もう1個買おうかな?(笑)
4点
>もう1個買おうかな?
前後でサンドイッチ?
まぁ、ちょっとおかしい程度かな。
書込番号:21578893
1点
>うさらネットさん
こんばんは。
前後に抱えている姿を想像したら、一人ニヤケてしまいました。(近くにいた人は、キモい目で見ていました)
そうこうしているうちに在庫切れになってましたね。
書込番号:21579205
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイドトレック BP 450 AW [グレー/ダークグリーン]
Amazon対ヨドバシ・ビックの価格値下げ競争が年末年始繰り広げられ、実に3回も値下げされました。
Amazonはほしい物リストに入れた時は2万円弱でしたが、今は1万3000円強と大幅に下がりました。
ヨドバシ、ビックがポイント込みだとほぼ同価格なのですが、今日ビックが再値上げで約1割高くなりました。
Amazonがこれ以上値下げする可能性はありますが、今の価格になってから在庫数が減り始めたこともあり、私もポチりました。Amazonは10%オフクーポンがあるので、実際の購入価格は1万2000円を切りました。
ちなみに、350も250もこの450より高いことと、アメリカのAmazonでも450は199ドルぐらいで売られているようなので、今の価格は在庫がダブついた故の一時的なやすねのような気がしています。
以上、情報提供でした。
書込番号:20539681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
11月末、当時の最安値23,500円で購入しました。たった1ヶ月少々で、こんなに値段が下がってしまうのですね。もっと待てば良かった。
1DX+EF70-200LISU+EF17-35LV+EF50Lを入れて使用しています。容量の割に横幅がスリムで、この種のリュックによく見られる「亀さんの甲羅」のようになりません。1〜2泊程度の小旅行の際には、上部スペースに最小限の着替えも入りました。
バック選びは難しく、自分のスタイルに合う物にはなかなか出会えませんでした。「ついに欲しいのが出た!」と、これに飛びついたのですが、値段がこれほど下がるとは・・・・。今から購入できる方がうらやましい。
書込番号:20555000
1点
>Freddie Whiteさん
心中お察しします。
旧製品ならまだしも、発売されたばかりの製品が2ヵ月足らずで半額になったら心穏やかでないですね。
しかも、一部の大手ショップだけが競って値下げするというのもなんだか変な話。
個人的には、350ぐらいの大きさの方が良さそうなのですが、カメラ収納部分の寸法が310mmないと足りないのでやむなく450を選びました。正直、3サイズもバリエーションいるのかな〜という気もします。たとえば、450の上部収納はサイズ可変式にして、コンパクトにできるなどの機能があった方が便利そうです。
私はフリップサイド400AWも持っていますが、おっしゃるとおり横幅が広いシルエットが気になるのと、機材をマイクロフォーサーズで統一したので400AWのようなカメラ機材の収納容量は必要なくなり、双眼鏡や食料などが収納しやすそうなこちらを買いました。実戦投入はこれからですが、単純にハイキングザックとしても使えそうなシルエットですね。
書込番号:20557408
4点
ヨドバシ.comが価格を下げたと思ったら、案の定Amazonが対抗値下げしましたね。
これでAmazonだと11000円を切るというとんでもない安値です。私も買い時を読み誤りました。
Amazonは売れて残り点数が少なくなると追加で入荷してきているし、ヨドバシが在庫する店舗数もさほど減ってないので、まだ下がるかもしれません。
私が買った商品は既に手元にありますが、まだ撮影に行く暇がなくて実戦投入してません。
とりあえず、E-M1 MarkIIに300mm f4 PROを付けて縦に入ることを確認。
さらに、40-150PRO、12-40PRO、ズミ25mm f1.4、ズミ15mm f1.7なども入りました。
前面のポケット部分はタブレットだけでなくA4の雑誌なども入ります。
書込番号:20572486
3点
450を買いました、2気室ですが1気室にもなりますよ。
その場合は隔壁がなくなる為に仕切り板を止める所が無くなるのでけど工夫が必要ですが自由度はあがります
書込番号:20577004
1点
みなさん、こんばんは。
私もデジカメウォッチからこの商品を知り、B&Hへ・・・ふと日本アマゾンで見ると格安でしたので衝動買いです。
10,831円で明後日到着です。
現在450AWはアマゾンで18,000きりですから、ヨドバシが安いですね。
現在アマゾンでは350AWは10%引きで10,000円切ってます。
なぜこんなに安い?横から開ける事が出来ないからかな〜(^^;
書込番号:20578741
4点
>フーテンのカズマサさん
確かに1気室で使えないことはないですね。
ただ、350の現物を後で見ましたが、底の絞り込みがきついので、ちょっと私には・・・という感じでした。
450で良かったかなと思います。
それよりもショルダーベルトが思ったより薄くて頼りない感じが気になってます。
>へ〜そうなんだ。さん
格安で購入できて良かったですね。
在庫が豊富にあるのにいきなり大幅値上げのAmazon。値上げのタイミングって読めないですね。
結局、ヨドバシは未だに安値のまま。
350は再値下げでAmazonで実質9700円ぐらいですね。
確か10%offクーポンも当初は1月25日ぐらいまでだったと思いますが、それも変わったのでしょうか。
> なぜこんなに安い?横から開ける事が出来ないからかな〜(^^;
横から開けられるのは、スリングザックだけだと思います。両肩のリュックタイプは横から出し入れするのはまず無理です。
書込番号:20609891
1点
今週アマゾンのクーポン利用で9,030円。
思わずポチッてしまいました。
在庫無しで納期が10日前後だったのが僅か3日で入荷に。
週末の小旅行で使えそうです。
しかしフリップサイドといい、アマゾンはLowProを投げ売り状態ですね。
書込番号:21541762
0点
>彩蔵さん
この時期は在庫調整の時期なんでしょうね。
とはいえ、ロープロのバッグほど極端に値が動くのも珍しいと思います。
私は今回の安売りでフリップサイド200AW2とインバース200AWを買い
ましたが、2つ合わせて実質9,000円ほどととんでもない安値でした。
今みたら、2万円もするので、タイミング良くポチったと思います。
ただ、親会社がマンフロットになったので、今後売り方が変わる可能性
はありますね。ハクバ扱いの在庫を一掃しようとした可能性もあります。
書込番号:21542789
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド500AW [ブラック]
【ショップ名】
Amazon
【価格】
¥10,919
【確認日時】
1月9日
【その他・コメント】
表示価格 \15,598ですが、WinterSaleで更に30%OFFです。
書込番号:21498810 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>重字架さん
こんばんは。2型が出て、カタログ落ちも近いのでしょうか?
魅力的な価格ですが、最近プロトレッカー650AWを購入したばかりなのです。(´;ω;`)
もう少し下がりそうですね。でも、15日に入荷したらポチリそうです。
書込番号:21502625
1点
貴重な情報ありがとうございました!
ヨドバシカメラでポチりました。
書込番号:21517546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>重字架さん
情報頂き、本日注文致しました。
価格\11244-
50%オフクーポンで
購入価格\5622-
で買えました。
多分激安です(^^)
情報ありがとうございす!
書込番号:21518893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>月女さん
私もポチってしまいました。手持ちの機材は少ないのに、バッグ持ちです。
もうこれ以下にはならないでしょう。(笑)
ヤフオクよりもお得です。
書込番号:21520145
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > マグナム650AW
【ショップ名】
Amazon.co.jp
【価格】
21,723円(税込)
【確認日時】
2018/1/16 3:25
【その他・コメント】
36,205円に対して、40%OFFクーポンを適用。
2点
>デジカメの歴史。さん
コメントありがとうございます。
実店舗などの価格相場はわかりませんが、かなり安いのではないかと思います。
私は400AWの方を購入しましたが、650AW欲しい方には検討の余地ありかなと思います。
書込番号:21515146
0点
>でそでそさん
情報ありがとうございます。
昨晩クーポンが出ているのは確認出来ていたんですが
一晩考えてからにしようと…
今見たらクーポン消えてしまっていますね。
昨日のうちに注文しておけば良かった(泣)
書込番号:21517278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぼびーとさん
確かに、クーポンが無くなってますね。。。
2017/12/10のサイバーマンデーの際には25,000円程度まで落ちていたので、またチャンスはあるかもしれませんので改めて狙う感じでしょうか…
リンクのURLが長いですが、他のロープロ製品でまだクーポンが残っているものもあるようなので、食指が動きそうなものがあればご覧になってみてください。
https://www.amazon.co.jp/b/ref=gbps_tit_s-4_229b_fdcf900e?ie=UTF8&node=5405875051&smid=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=cf19e251-7b5c-44fb-ae70-c504609c229b&pf_rd_s=slot-4&pf_rd_t=701&pf_rd_i=gb_main&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=PB571R3KWMF7QZ39WBB5
書込番号:21517291
0点
>ぼびーとさん
今見たら、またクーポンが選べるようになっています。
「有効期限」というのが、個々の参照タイミングで異なるかもしれませんが。
再度商品ページをご確認ください。
書込番号:21517556
1点
>でそでそさん
こんにちは。
お陰様で40%クーポン適用で購入する事が出来ました!
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:21517886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぼびーとさん
いえいえ、お役に立てて良かったです。
ご購入おめでとうございます!
書込番号:21517890
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > マグナム200AW
【ショップ名】
Amazon.co.jp
【価格】
12,275円(税込)
【確認日時】
2018/1/16 3:30
【その他・コメント】
20,459円に対して、40%OFFクーポンを適用。
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
Nikon スタンダードカメラリュック STD-CRと
比べまして悩んでます。
まず大きが比較にならないのですがNikonの方が
しっかり作られているように見えます。
しかし、ロープロの背中にあたる内側から
アクセスするのが気に入っています。個人的に
背負いまして下ろしますとリュックは内側に
なりますし、内側からのアクセスですと外側から
イタズラの面で安心です。
価格は同じくらいですが、大きさに差がありすぎ
なのと大は少を兼ねるのでしょうか?
それとも軽快さをとりました方が良いでしょうか?
書込番号:21509424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リュックは一個しか持ってないので何ともですが、
カメラとバッグと三脚は、
>大は少を兼ねるのでしょうか?
兼ねませんねー。
生活の中でも、大は少を兼ねるバッグはないです。
書込番号:21509462
2点
毎日喜楽さん こんにちは
バッグの場合 まずは収納機材とのバランスが一番重要だと思いますので お持ちの機材が分からないと判断できないのですが 少し余裕がある方が良いかもしれません。
後 フリップサイド400AW ですが 今は フリップサイド400AW Uが主流になり バッグ自体の深さも変わっていますので注意が必要です。
書込番号:21509473
2点
付け加えますと、
まず直近で必要なものを購入します。
そうしますと、そのバッグに合わせた機材運用をすると思います。
無理が生じるようになった時点で、次を考えられたらいかがでしょう。
書込番号:21509478
![]()
3点
>うさらネットさん
>もとラボマン 2さん
返信ありがとうございます。
今あります機材から、Nikonのカメラバック
SCRにしました。お店で触りまして硬くて
しっかりとした作りを感じました。
しかし、ロープロの背面アクセスはいいですね
バックを下ろします動作と自然にいい位置ですね!
書込番号:21513301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
毎日喜楽さん 返信ありがとうございます
カメラバッグの場合 本人が使い易いのが一番ですので 気に入ったバッグが見つかってよかっったですね。
書込番号:21513322
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)








