カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック > マンフロット > MB PL-BM-30 [Black]

スレ主 たか520さん
クチコミ投稿数:143件

バックパックで検討していたのですが、どうもデザインが男性的なものばかりで
迷っていました。
こちらは女性でも大丈夫かなぁと思いますが・・・。
今の機材は、CanonEOS90DとEF70-300mm F4-5.6L IS II USMなのですが
レンズを付けたまま入るでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24145063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2021/05/20 03:59(1年以上前)

>レンズを付けたまま入るでしょうか?

内寸:高さ31cmx横幅42cmx奥行12cm
縦でも横でも大丈夫ですね。余裕です。

あと、デザインですが、カメラバックなのでタフなつくりとこのアピールが多いですよね。
カメラバックらしいかっこよさもありますが、
私はオジサンっぽいデザインが苦手です。

カメラバックのデザインが苦手で、
行動範囲が過酷でなければ、大きめトートにカメラ収納用のインナーバック(3000円程度)で十分にも思います。

書込番号:24145310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2021/05/20 08:35(1年以上前)

たか520さん こんにちは

このレンズ持っていませんが フード自体の直径が120o以上あると入れるの難しい気がします。

後 三脚座は付けていないですよね?

書込番号:24145482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2021/05/20 11:18(1年以上前)

>どうもデザインが男性的なものばかりで迷っていました。

カメラバックっぽくないバックとの事であれば
市販のトートバックタイプかデイバックタイプから探すと良いと思います
カメラバックである必要は有りません

僕はもう15年以上 基本的に市販のディバックです


書込番号:24145701

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか520さん
クチコミ投稿数:143件

2021/05/21 07:56(1年以上前)

>sakurakaraさん

ありがとうございます。

本当にオジサンっぽいデザインばかりですよね^^;
女性用のバッグを作れば、売れると思うんですけどね。

車での行動が多いので、トートバッグでも大丈夫かも知れませんね。

書込番号:24147257

ナイスクチコミ!2


スレ主 たか520さん
クチコミ投稿数:143件

2021/05/21 07:59(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ありがとうございます。

フードの直径は100mmでした。
ぎりぎり入る感じでしょうか?

このレンズに三脚座は付けていませんが、将来100-400mmレンズに
買い替えることもありそうなので、そうなると難しいですかね^^;

書込番号:24147262

ナイスクチコミ!1


スレ主 たか520さん
クチコミ投稿数:143件

2021/05/21 08:04(1年以上前)

>gda_hisashiさん

ありがとうございます。

市販のデイバッグにどのような機材を入れておられているのか
教えていただけませんか?
それから、カメラ収納用のインナーバッグは使っていますか?

書込番号:24147269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2021/05/21 08:27(1年以上前)

たか520さん 返信ありがとうございます

フードの直径が100oでしたら大丈夫だと思います

あと 100‐400oですが同じように三脚座なしでしたら入ると思いますが カメラバッグの場合 レンズボディに付けたままだと カメラバッグにデッドスペースができやすく 収納できるものが減ることがあります。

インナーケースの事ですが 自分の気に入ったバッグをカメラバッグにできていいとは思いますが インナーバッグ自体はバッグの底の部分に入れることになり その上に荷物入れて使用するので カメラの出し入れ手間になりますし それが嫌で上に荷物置かないのでしたら カメラバッグの方が 衝撃吸収材で守られていますし 使いやすいと思いますよ。

書込番号:24147293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2021/05/21 09:02(1年以上前)

>市販のデイバッグにどのような機材を入れておられているのか
教えていただけませんか?


僕はノースフェイスの30L程度のバックに何でも入れます

たか520さんの機材に近い構成は
7D2(BG付)に70−200/2.8Lフード正付け(使う状態)
でしょうか(テレコン付けている時もあります)

フード(レンズ)を下、ボディを上に縦に入れるだけです
底には一応タオルを敷いたり雨具を引いたりする程度です
間にはたの機材や荷物入れたりはしますが
そんなに気にしなくても倒れたりしません
カメラ用リックでぴったり入れるより緩く出し入れが楽です

EF70-300mm F4-5.6L IS II USMはぜんぜん小さいので
フード正付けでももっと小さなお洒落なバックでも十分入ると思いますよ
(僕は機材保護や速射性の為多くの機材フードは収納時も正付けです)


機材を使う状態で入れる時は何にも入れず当たりそうな所だけタオルでガード(包む?かける?)だけ
バラシて入れる場合はボデイはキルティングケース、レンズはペットボトルカバー等(100均で色々探したりしてました)に入れてます
今は良い感じの物が少ないですが
アマゾンとかでいくつものサイズがセットになりリーズナブルな価格で売ってたりします



書込番号:24147344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2021/05/23 06:38(1年以上前)

>>本当にオジサンっぽいデザインばかりですよね^^;
>>女性用のバッグを作れば、売れると思うんですけどね。

無い訳でもないんですよ。たとえば、女性向きな用品で知られているのは、
http://www.mi-na.co.jp/
↑ ここです。

他にも、「カメラバック 女性」とか「カメラバック 女子」とかで、
ネットやyoutubeでググると色々とヒットしますよ。

書込番号:24150683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 たか520さん
クチコミ投稿数:143件

2021/05/25 10:35(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>gda_hisashiさん
>sweet-dさん

返信が遅くなり、すみません。
悩みに悩んだ結果、ロープロのカメラバッグを購入することにしました。
カメラとレンズのサイズからフリップサイド200AWUです。
時々、低山へ行くこともありますので、やはり強度を重視しました。
色々、ありがとうございました。

書込番号:24154157

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリングバッグについて

2021/05/08 15:10(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 hiroTOM200さん
クチコミ投稿数:42件

バッグ選びで困っております。

ボディ:OM-D E-M1 Mark II、OM-D E-M1X
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO


以上の機材で、レンズをボディに装着したまま収納できるバッグを探しています。
現物を店頭に持って行って確かめるのが確実ですが、近所に商品豊富なカメラ店がなく、インターネットで検索して確認するしかありません。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:24125389

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2021/05/09 08:35(1年以上前)

hiroTOM200さん こんにちは

特にOM-D E-M1Xのような 大きなボディの場合レンズをつけての収納だと レンズの周りにデッドススペースができてしまいますので スリングバックだとなかなか難しいかもしれません。

ショルダータイプでしたら 上から差し込むタイプであれば あるかもしれませんが カメラバッグの幅が OM-D E-M1Xの幅必要になるので バック自体の幅が厚くなってしまうと思います。

その為 レンズ付けたまま2台でしたら 中仕切りが自由に変えることができるリュックタイプの方が選択し多いと思いますし ショルダーや スリングバックでしたら レンズ外して収納する方が コンパクトになりますし 選択し多いと思います。

書込番号:24126583

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroTOM200さん
クチコミ投稿数:42件

2021/05/12 22:28(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
とても貴重な回答ありがとうございます。
このご時世のため、店頭で確認することは難しいですが、イメージが湧くよう、現物に段ボールで型紙を作って、合わせてみようかと思います。

書込番号:24132481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/23 06:01(1年以上前)

>hiroTOM200さま

Mark IIは未所有の為、E-M1X と記載されてるレンズ2本を使い thinkTANKphoto アーバンアクセス10に詰め込んでみましたが、ちょっと無理そうです。
高さがもう少しあれば容量的にいけそうですが、中のマジックテープ固定の仕切りだけで上手く保護出来なさそうなので、ひと工夫必要っぽいです。

書込番号:25270939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

税込み968円

2021/04/12 19:39(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > エレコム > DGB-SSF02MNV [ネイビー]

クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 


【ショップ名】
エレコム
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20210412
【その他・コメント】
https://shop.elecom.co.jp/item/4549550176521.html

書込番号:24076783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2021/04/12 19:50(1年以上前)



まぐさま

安すぎでは??

書込番号:24076806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/04/12 19:53(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
ヤザワたま
同感ですワ

ただマグネットの強度はちょっと気になりますね

書込番号:24076813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2021/04/12 21:09(1年以上前)



>ただマグネットの強度はちょっと気になりますね
>

あらー、外側はマグネット採用でしたか、、、
そこまで読み切れませんでした^^;。恐れ入りました。

書込番号:24076993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

訳ありアウトレット

2021/02/11 20:48(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ニコン > Nikon×MILLET アイガーグレッチャー 33 [ブルー]

クチコミ投稿数:1592件

【ショップ名】 ニコン ダイレクト 楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/nikondirect/ndrst523/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=38645232a308929796ae76bfedd35351

【価格】 税込み¥11000

販売期間 2021年02月09日20時00分〜2021年02月16日01時59分

記憶ではこの価格での販売は3回目です。 在庫がある限りは又あるかと思いますが。

【その他・コメント】 現オリンパス機(OMDS)ユーザーですが...
            ¥1000クーポンもあったので、¥10000とさらにお安くなったので今回は見送らず購入しました。
            2基室構造ですが、中仕切りのファスナーを開放することによって1基室にも出来ます。
            上段のみでEーM1X+300mmF4 PRO、EM-1 MARAKV+40−150F2.8 PROが収まりました。

参考動画ページ  https://www.youtube.com/watch?v=bylnxCFN9Xk

書込番号:23960341

ナイスクチコミ!5


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/11 22:30(1年以上前)

情報ありがとうございました。
ミレーのバッグだけではなく、パーカーやウインドブレーカーなども安くなっていました。
よって、2万円衝動買いしてしまいました(笑)。

書込番号:23960640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件

2021/02/11 22:57(1年以上前)

☆彡 疾風さん

ご丁寧に返信ありがとうございます。

私も速射ストラップとウインドブレーカーは同時購入しました。
ウインドブレーカーはまんまMサイズですけどね。 人によっては厚着は出来ないかもです。 現物は真っ黒に見えます。

アイガーグレッチャー 33は以前は通常価格が¥22000の時、アウトレット期間¥11000でしたので、
今回は通常価格が¥16000に値下がりしたものですから、¥8000になるのを見込んでいたのですが、甘かったです。(^^;

書込番号:23960700

ナイスクチコミ!0


B20Bさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/21 16:55(1年以上前)

私もアイガーグレッチャー(ブルー)をポチりました!
現在、ブラックは品切れになってますね。
 
先月、同ショップでKULA30Nを買ったばかりなのにorz

書込番号:23980257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件

2021/02/21 21:48(1年以上前)

☆彡 B20Bさん

購入のご連絡ありがとうございます。

まぁ、カメラバッグはどうしても増殖してしまいますよね。 
私も昔はショル―ダー派だったのですが、年とってからはすっかりリュック派になってしまいました。

私もリュックは毎年増えて登山用も含めて5個あります。
夏場は背中が熱くなるので、エアコンフォートセンシックのドイターのFUTURA30や22を使ってます。

アイガーグレッチャー 33 は上部に機材を入れると重心を上げることが出来るし腰ベルトもしっかり締めると肩も楽です。
カメラ用に特化しているのでポケットの数もすごく多くて良く出来ていますね。
レインカバーの出し入れは?でしたけど... (^^;

書込番号:23980901

ナイスクチコミ!1


B20Bさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/23 20:57(1年以上前)

>You Know My Name.さん

返信有難う御座います。<(_ _)>
カメラバッグの増殖は本当に止まりませんね、困ったものです。
それはたぶんレンズ沼の二次的災害だと思うんですけど。(笑)
 
昔は北海道へ出かける事が多かったので機内持ち込み用にショルダーバッグを使っていましたが
最近は愛車で北関東へ出かけるのが精一杯になってしまいました。
タムロンの150-600mmを買ってからはリュックタイプの出番が多くなりました。
 
アイガーグレッチャー33、届くのを楽しみにしています。(^^)

書込番号:23984760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/05/13 00:03(1年以上前)

情報ありがとう御座いました。
楽天市場のアイガークレッチャー33が16,000円に下げたところでトライしましたが既に在庫はゼロでした。目下、再トライの機会を模索中です。私の好みはアースグリンです。

書込番号:24132626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

α6600+SEL70350Gに最適でした。

2021/01/07 23:14(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ハクバ > SGWPR-ZBL [ブラック]

クチコミ投稿数:84件

今までは、望遠レンズはサブレンズでした。
しかし、望遠レンズを使ってみると本当に面白い。メインでSEL70350Gだけ持って行っても楽しいと感じていたところ、どうやって持っていくのがいいか考えていました。
そこで手に入れたのがこのバッグです。
ケース自体はそれほどがっしりしたつくりではありませんが、十分にカメラを守ってくれます。
サイドには蓋などを収納できるところもあり、かなり便利です。
また、ハクバのリュック(Dリング)に接続して使うことも可能です。
良いバッグだと思います。

書込番号:23894666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

単焦点レンズを付けたカメラにぴったり。

2021/01/07 23:09(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ハクバ > SGWPR-DLSP2 [ブラック]

クチコミ投稿数:84件

出張に行った先で撮影がしたいと思って手軽なバッグを購入しました。
α7Vに35oの単焦点レンズを取り付けしたものを入れましたがちょうどよかったです。
がま口になっているのが取り出しやすさに一役買っていました。

書込番号:23894651

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング