カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノバ200AWU 2個 買いました。

2022/12/18 14:36(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > ノバ200AW II LP37142-PWW [ブラック]

クチコミ投稿数:4155件 「M」→『M』 

170AWU(ピクセルカモ) 180AWU(ブラック) を 1個ずつ持っています。
この度 200AWU(ブラック)を 2個同時購入しました。

マイクロフォーサーズの機材管理を 200@(OM) と 200A(Pana) に振り分け
170 と 180 は行動用バッグにすることにしました。

2個の200をベースとし 
現地では リュックやショルダー(170/180)やトートで行動しようと考えています。
帰宅後は 機材チェック&メンテの傍ら 再び 200@(OM) と 200A(Pana) に戻します。

また 1メーカーで200AWU 1個に入るだけの機材にするのが 目的としてあります。
いまのところ 200 2個では まだ 空きがありますが はみ出さない様にする積りです。
自らの過去に対する 自戒 を込めて 宣言しておかないと 家内に怒られる(笑)

書込番号:25058658

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/12/20 14:58(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

同じバッグを2個買われたみたいですが、最近よく見かける「1つ買うと、もう1つ無料」キャンペーンですか? 

https://mag.sendenkaigi.com/hansoku/202109/behavioral-design/022119.php

書込番号:25061612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4155件 「M」→『M』 

2022/12/20 22:40(1年以上前)

>乃木坂2022さん

元々が定価の6掛けくらいの値段で売っていたので、
1個が半額みたいに感じるかもですが、
普通に 単価✕2個で 伝票上がってましたよ。

書込番号:25062175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック > SONY > LCS-U21

スレ主 d35popsさん
クチコミ投稿数:114件

はじめまして!

E-m1 mV 12-40 レンズ装着にて使用可能でしょうか?

以前 f 64 SHS ショルダーバックにD7200+αで使用しておりましたが、こちらのフラップタイプのSony カメラバックと、ハイキング用のバックパックも購入を検討しております。

@ こちらのショルダーバックの件
A ハイキング、日帰り程度のカメラ用バックパックの提案をお願いいたします

現在 自宅に鞄が8個程あり、処分の上、上記を購入予定です。
f/64 SHSは上部ジッパーの為に雨に弱く、購入に躊躇しております。大阪市都島区友渕1丁目在住時、交通の便が良く、雨なら避難ができる環境でしたが、姫路市土山ですと雨での避難が難しいので、宜しくお願いいたします。


書込番号:25003693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/10 20:05(1年以上前)

>d35popsさん

こんにちは。

>E-m1 mV 12-40 レンズ装着にて使用可能でしょうか?

・12-40/2.8:最大径x長さ:69.9x84mm 重量:382g
・E-M1mkIII:幅x高さx奥行き 134.1x90.9x68.9 mm

SONY > LCS-U21
材質:ポリエステル
外形寸法(幅×高さ×奥行):約260×190×170mm 質量:約320g
収納部内寸法(幅×高さ×奥行):約200×120×110mm

https://www.sony.jp/handycam/products/LCS-U21/feature_1.html#L2_20

レンズ装着でのカメラの長さ、高さは大丈夫ですが、
カメラ横幅が縦においてもバッグ内寸の高さをちょっと
オーバーするような、でもポリエステル素材で外寸の
高さ190mmなら、エイっと押し込めそうな?気もします。

書込番号:25003741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2022/11/10 20:45(1年以上前)

d35popsさん こんにちは

サイズ的には ぎちぎちになりそうな感じで カメラに当たるショックもダイレクトに伝わりそうで もう少し余裕がある方が良いように思います。

後 カメラバッグの場合 実際にお店にカメラを持ち込み サイズを確認できるところも多いので 近くのお店に カメラを持ち込んで 探して見たらどうでしょうか。

書込番号:25003818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 d35popsさん
クチコミ投稿数:114件

2022/11/10 20:48(1年以上前)

>とびしゃこさん

コメントありがとうございます。

やはり、きついけど蓋は閉まる。 との事ですね!

姫路市はカメラバックの実物を置いている店舗が少ないので、ネットでの情収集しか無いのが現状です。

ヨドバシ 梅田に行けば良いのですが、往復の電車、バス代で出費がかさみます。

このカメラバックは止めます。

ありがとうございました。

書込番号:25003822

ナイスクチコミ!0


スレ主 d35popsさん
クチコミ投稿数:114件

2022/11/10 20:53(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

そうなんです!

しかし姫路市には、実店舗が少なく困っており、ネットでの書き込みで情報収集している状況です。

現在自宅には多くの鞄があり、間違いの無いカメラバックを選ぶには、ヨドバシ 梅田に行けば解決するのですが、交通費が。。。

そんな状況ですので、今回のカメラバックは却下させていただきます。

情報提供ありがとうございました。

書込番号:25003835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

迷いに迷って何も買えず…

2022/10/30 20:06(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ニコン > スマートカメラリュック II

クチコミ投稿数:211件

こんばんわ!!!
タイトル通り、カメラバッグを迷いに迷い、
田舎なので展示品とかなく試しに触ることも出来ず、
なんかもう、このバッグが理由不明ですが、
1位?になっててレビューもいい感じに書かれてるので
ホントにいいんですかね?
使用目的とか何をどれだけ持っていくかとかで変わってくるのは分かりますが、それにしてもこのスマホの画面でしか確認できないのが限界。どれももう似たようなのにしか見えない(><)

結局、どれがいいのだ???

書込番号:24987438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2022/10/30 22:25(1年以上前)

こんばんは、トヨタ整備士さん

キタムラでカメラバッグトライアルサービスというのをやっていて、実物を2個まで取り寄せて試すことが出来、キャンセルも可能です。
ケンコーかハクバに限られてしまうのですが、これでスタイルやサイズの目途がつけば、他のメーカーも選びやすくなりますよ。
https://shop.kitamura.jp/ec/special/camera/bag/trial

私自身は4個持ってます。
ウェストバッグ、ショルダーバッグ、バックパック、アルミケースです。
持ち出す機材によって使い分けるのですが、大は小を兼ねるとはならないので、一つに絞るのは無理。

価格コムではバックパックが人気で、特にロープロはよく名前が出ます。
ただここに書き込む人たちは機材が多いとか大きい人たちで、バックパックでないと入らないのでしょうね。
私のバックパックはロープロではないし、バックパック自体めったに持ち出しません。
たくさん入るからすごく重くなるし、いちいち背中から降ろすのも面倒で。
私が一番使うのはウェストバッグ、次いでショルダーバッグという、価格コムでは多分少数派でしょう。

とにかく持っている機材を全部入れようと大きいのを買って、重くて動けなくては本末転倒ですから、どこまで機材を絞れるか。
それは個人差があるので、自分で経験して絞っていくしかないのです。
だから正解はない。
とりあえず今度持ち出したい機材を選んで、それが入るバッグを探してみては。
ここでたくさんのお勧めを教わるでしょうけど、かえってわからなくなるのが落ちですよ。

書込番号:24987663

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/31 00:54(1年以上前)

>トヨタ整備士さん

撮影時にご自身が持ち出すものが一通り入りそうであれば、購入の有力候補と考えてよいかと思います。

ニコンのカメラバッグは、このスマートカメラリュックUは持っていませんが他の製品3個(リュック2個とショルダー1個)購入し、
うちリュック1個以外の2個は今も使っていますが、
いずれも値段の割にしっかりしていて、仕切りや内ポケット等も十分あり、使いやすいと感じています。

個人に合う合わないはあれど、大手メーカーで常識的な価格の製品であれば極端に使いにくい製品というのは考えにくいので、
サイズのめどが付けば、後はデザインや価格が納得できるものを選ばれれば良いかと思います。

ご参考になれば何よりです。

書込番号:24987845

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2022/10/31 07:43(1年以上前)

トヨタ整備士さん こんにちは

カメラバッグの場合 実際にお店に行き お願いして自分の機材入れてみて確認するのが一番だと思いますが 

それが出来ない場合 内寸を確認し自分の機材の寸法考えて 選択するしかないので難しいですよね

でもレビューの場合 機材や使い方で変わるので レビューだけで決めるのは 怖いですが 参考になりますので

100%信じるのではなく 自分の機材と合わせて 決めるのが良いと思います。

後 極端に安いものの場合 作りが悪く ショルダー部が取れやすかったりするので メーカーは有名な所の方が

良いと思います。

書込番号:24987995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件

2022/11/01 17:41(1年以上前)

>たいくつな午後さん
>ニックネーム・マイネームさん
>もとラボマン 2さん
皆様、ご返信、良いアドバイスありがとうございますm(_ _)m
なかなか個別返信が出来なくて申し訳ないです!!
皆さんのアドバイスもあり、確かにそうだなと思う部分が多数ありましたので、思考凝らして、まずはショルダータイプにしてみようかと考えてます^^*

ありがとうございます(*^^*)

書込番号:24990035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件

2022/11/02 17:23(1年以上前)

>たいくつな午後さん
紹介頂いたキタムラのサイトで色々良さげのを発見していいのが見つかり、13000円がたまたま3300円で売ってたので
(定価は2万するらしい)ポチりました(*^^*)
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:24991384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2022/11/02 18:25(1年以上前)

>トヨタ整備士さん

おめでとうございます。
3300円は激安ですね。
届いたら写真撮って見せてください!

書込番号:24991454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2022/11/16 09:49(1年以上前)

>たいくつな午後さん
ショルダーはショルダーでいいですが、
機材を多く入れたいのでバックパックも結局買いました。
やはり、沼ってきました…

使い込んでみて、追ってレビューしてみたいと思います!

書込番号:25011999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フリップサイドで便利

2022/10/24 14:55(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド 400 AW III LP37352-PWW [ブラック]

スレ主 akibou1119さん
クチコミ投稿数:1件

以前使っていたリュックがかなり傷んできたので同じloweproで探してフリップサイドだから購入しました。リュックの背中部分が汚れなくて使いやすいです。

書込番号:24978741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

円安・価格改定が数回あった筈ですが

2022/10/06 17:19(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > DOMKE > F-3X [ブラック]

遥か以前から変わっていないですが、日本の正規品価格は消費者舐めてますよね。
20年前からDomkeは並行品を購入し続けてますが、正規品を買うメリットを感じません。
昨日Amazonでブラック注文しましたが、shipping入れて約2万でした。

書込番号:24953789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/10/06 21:41(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ですよねぇ〜
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24954119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2022/10/06 22:31(1年以上前)

まあ・・・かもられやすい国民性、かも\(◎o◎)/!

書込番号:24954192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/10/06 23:21(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 国民性・・・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24954260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンベーシックの製造メーカー

2022/09/27 15:53(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:2890件

アマゾンベーシック 12.1リットル

カメラボディ2台(ミラーレス1台+パナFZ85)に交換レンズ3台(16-50mm/35mmF1.4/50mmF1.2)+三脚(縮長30cm)+フィルター2枚、ペットボトル、駅弁などを入れるカメラリュックを探しています。

アマゾンベーシックのカメラリュック12.1リットルですが、製造メーカーはどこなんでしょうか?
お使いの方、耐久性などいかがでしょうか?
他に安いカメラリュックのオススメありますか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B002VPE1WK/

書込番号:24942001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3032件Goodアンサー獲得:140件

2022/09/27 16:11(1年以上前)

3,782円、中華の名も知れない工場で製造している感じがする。
そしてこの価格でこの手の商品は、ショウノウ臭いかビニル臭いww

書込番号:24942014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/09/27 16:26(1年以上前)

>乃木坂2022さん
こんにちは。

使ってます。70-200mmにボディつけて他のレンズも数本入るし
収納も多いので値段から見れば悪く無いと思います。

製造メーカーは不明ですが、使って見て作りが悪いとは感じません。
臭いなども特に自分は気にならなかった。

値段から考えれば初心者が買うにはコストパフォーマンスは良いと感じます。

書込番号:24942026

Goodアンサーナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/09/27 16:38(1年以上前)

>乃木坂2022さん

こんにちは、メーカー名が入ったものは一万円前後するようです。
https://kakaku.com/camera/camera-bag/
ロープロも価格コムに102製品アップされており、袋物では名の通ったメーカーです。
アマゾンも一年の保証が条件付きで付くようですが、長く安心して高額なレンズなど収容するのですから、
使える年数で割れば高くないと思います。
素材から作りから全く違うと思います。

書込番号:24942041

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2022/09/27 17:30(1年以上前)

Amazon Basicは自社ブランド製品であり、製造工場などは公開されていません。

この商品のレビューには、数は少ないものの持ち手が取れたという内容が複数あるので避けたほうがいい気がします。これは欠陥というよりは価格相応の強度しかないのが原因でしょう。

書込番号:24942088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2022/09/28 08:49(1年以上前)

乃木坂2022さん こんにちは

このバッグの肩に掛ける部分 拡大してみると 上部の吊り下げ部と一緒に止めてありますし止めている所自体も弱そうに見えますので 強度的に見て弱そうに見えます。

カメラバッグの場合 リュックタイプでしたらショルダー部 ショルダーバッグでしたらストラップ部分が壊れやすいので 価格も重要ですが 長く使いたいのでしたら この部分がぞっかり作られている物選んだほうが 良いと思います。

書込番号:24942826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件

2022/09/28 13:50(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございました。

>ねこさくらさん

Amazonベーシックのカメラリュックをお使いなんですね。
自分は軽いボディと軽いレンズだけなので、収納量さえクリアすれば、そこまで頑丈なのは必要なさそうです。ありがとうございました。

書込番号:24943129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング