カメラバッグ・リュックなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

カメラバッグ・リュックなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュックなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックなんでも掲示板を新規書き込みカメラバッグ・リュックなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:49件

今度、ウチのα900を借りて撮影にいきます。
グリップ付きでメインの85mmF1.4付けます。
他には広角の単焦点を何本か持っていくつもりです。

ウチのバッグはロープロのフリップサイドAW400です。
大きいのにカメラがちゃんと入りません。
どうしても斜めになってしまいます。

今回はグリップはずして入れてくことにしましたが、親とバッグが一緒てのもいやなので自分のを買いたいと思っています。

今のバッグより小さくて、でもグリップ付き85mm付きのカメラがちゃんと入るバッグってどんなのがありますでしょうか?


書込番号:15478892

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/14 22:22(1年以上前)

ドンケの「F3X」が絶対おすすめですよ〜♪
私のa700縦グリ付き+18-55が入ったので、 α900+縦グリ付きと85mmもはいると思います。
念のために実物を見てみてください!
(満足度No.1ですので)

書込番号:15478957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/14 22:48(1年以上前)

SpeedStarMkTさん こんばんは

深さが18cm有るのでタテグリ付きでも入る深さ有ると思いますので テンバのブラックラベル ショルダーバッグがぎりぎり入りそうです

テンバ ブラックラベル ショルダーバッグ

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=115&pid=154&page=2

書込番号:15479076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/14 23:45(1年以上前)

石の上に3世紀さま、ありがとうございます。

フツーのバッグなかんじでいいですね。

レビューのところの画像を見ました。カメラ入りそうです。

ただ、クッションがあんまり入ってないみたいですね。

布地で耐水性がヤバそうなのは、天気悪そうなときは行かなきゃいい、でいいのですが。

借り物のカメラとレンズ、大丈夫か心配になります。

ビビりすぎでしょうか?

書込番号:15479345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/12/14 23:50(1年以上前)

もとラボマン2さま、ありがとうございます。

リンク先、見てみました。

いかにもカメラ用ですってかんじですが、安心して持ち歩けるって思いました。

ただ、お値段みてびっくりです。

価格コムで探したけど載ってなかったです。レビューとかあったらよかったんですけど。

書込番号:15479372

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/15 20:30(1年以上前)

こんばんは。

参考までに

KATA ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318
http://kakaku.com/item/K0000165895/

書込番号:15483254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/15 20:33(1年以上前)

追加です。

貼り忘れていました。
http://www.kata-bags.jp/lightri-318-ul-for-pro-dslr-w-70-200mm-lens-2-lenses-KTUL-LT-318

書込番号:15483271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/15 21:00(1年以上前)

SpeedStarMkTさん 返信ありがとうございます

本当は もっと安いバック探したいのですが どうしてもタテグリつけ85o付きのボディでは 老舗のカメラバックメーカーのテンバで探してしまいます 

レンズを外して ボディと分けて収納であれば もう少し 選択肢増えるかも知れませんが

書込番号:15483399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/12/15 22:16(1年以上前)

F-3Xですぅヾ(^ω^)
85デブに16-35F2.8を入れてみましたー♪

書込番号:15483860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 15:58(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
いろいろあって遅れてしまいました。すみません。

結局グリップ付きのまま詰め込んでいっちゃいました。
でも入れ方どーのじゃなくって・・しょったカンジが・・
なにもかも大きい・・ストラップがみんなブ厚くてカタくて・・
違和感なんてもんじゃ・・疲れましたー
やっぱ自分にあったの探すしか、です。



書込番号:15505189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 16:05(1年以上前)

Green。さま、ありがとうございます。

KATA、個性的ですね。
工夫次第でいろんなものに対応できそう。
中は安心して入れられるカメラ用ってカンジですね。

でも、やっぱり、見た目が・・ごめんなさい。

書込番号:15505210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 16:35(1年以上前)

もとラボマン2さま、ありがとうございます。

レンズはずせば・・そうみたいですね。
親はいつもグリップつけてます。
でもグリップ&レンズ付きでバッグに入れたことないそうです。
フリップサイドの時はグリップはずして、
手提げのアルミケースの時はレンズはずして、入れるそうです。

けっこう特殊な要望なんですかねー?
屋外で付け外ししたくないってワケで、こだわっちゃってるんですけれど。

書込番号:15505287

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/20 16:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ロープロ トップローダープロ65AW はいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000282518/

動画もあります。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221090027-00-00-00

書込番号:15505328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 17:10(1年以上前)

さくら印さま、画像までありがとうございます。

なんか大丈夫そうですね。
素材もやわらかそうなのでいいカンジです。

カタい素材はワタシには合わないのかもです。

色はサンドがいいです。

こんどヨドバシカメラかビックカメラに行ってみます。

書込番号:15505381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 17:28(1年以上前)

Green。さま、ありがとうござます。

動画も見ました。
機能満載?
見た目、ちょっとイカツイ気もしますがOKです。
提げ方もあんなにいろいろできるって目がテンです。
お値段も許容範囲です。

一応見てからドンケ買っちゃおうときめてたんですけど・・
迷っちゃうじゃないですかー!!

しっかし両極端ってカンジですね、ドンケとロープロ。

お店で比べてきめることにします。

書込番号:15505437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/03/15 15:59(1年以上前)

みなさま、ほんとにありがとうございました。
いろいろありまして・・価格コムにこれなくて
たいへん遅くなりました。

ヨドバシいってきました。
カメラバッグ売り場の広いったら・・疲れました。
ドンケが見つからなくて歩き回りました。
途中ナショナルジオグラフィックの見た目に浮気
しかけましたが、触ったらゴツイ・・やめました。
あードンケ見つかんない!
店員さんに聞いたらなんとガラスケースの中でした。
誰か呼ばなきゃ触れない・・汚されるの嫌?

F−3Xいいです。触ったカンジ、いいです。
色はサンド。
決めたんですが・・
価格コムより5000円高いんで退散してきました。
カメラやレンズじゃないし通販で買うことにしました。

みなさまにいろいろ教えていただき素敵なものに
出会えました。ありがとうございました。
グッドアンサー、みなさまに付けれなくてごめんなさい。

書込番号:15894932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

通常の買い物時やちょっとした遠出に使えるバックを探しています。

入れるものとして
@カメラ本体 CanonX6i+S18-135mmSTM
Aレンズ 1本(小か中程度)
Bストロボ Canon320EX

ストロボの代わりにビデオカメラの場合があります。
通常は本体+追加レンズ1本というところでしょうか。

その他、財布、定期、スマホ、ハンカチ・ティッシュ等普通に持ち歩く物とペットボトル1本
子供つれての散歩やショッピングを想定しています。

今、ロープロのイベントメッセンジャー150もしくは250を選定したのですが、他に良いものありましたら教えて下さい。

価格は10000円以内でカメラもそうですが財布も取り出しやすいのが良いです。
これからの季節、防寒上推薦出来るものあれば教えて下さい。
北海道なので、外歩きの時、当然ながら氷点下の中歩きます。
冬も使うのであれば、アウトドア用でしょうか。
カメラの防寒対策も兼ねて何か良いものないでしょうか

書込番号:15397221

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/27 03:50(1年以上前)

おじぴん3号さん こんばんは

バンガードの Sydney 22はどうでしょうか

http://item.rakuten.co.jp/vanguard-world/101027/

書込番号:15397346

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/11/27 04:42(1年以上前)

Amazonベーシック 一眼レフカメラ用スリングバッグ  はいかがでしょう。
送料込み1992円です。

書込番号:15397382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/27 07:00(1年以上前)

僕は邪道なので…あくまでも参考…(笑)!
元々がカメラバッグくさいのが嫌いなんで…普通のデイパックにドンケの中仕切り入れてます。

書込番号:15397535

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/11/27 08:04(1年以上前)

僕は最近これを買いました。

カメラバッグは沢山持っているのですが、町中ではちょっと威圧感がありすきて(笑う)

1dm4+70−200とストロボ600と小物で十分です。勿論取り出しもスムーズに行えます。

http://kakaku.com/item/K0000165905/


お持ちの商品ならこちらの小さなモデルで

http://kakaku.com/item/K0000165904/

お薦めです。

書込番号:15397660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/27 14:22(1年以上前)

みなんさんこんにちは、早速の返答ありがとうございます。

>もとラボマン 2 さん
>バンガードの Sydney 22はどうでしょうか・・
 良いかもしれませんね。一回り大きい27のほうが良いかもです。
 カメラ入れなくても十分使えるのが良いです。
 ファスナー部分を難点とレビューしている方がいましたので、その部分はどうでしょうか。

> 杜甫甫 さん
 安いのはうれしいです。あとは耐久性はどうでようか

>松永弾正 さん
 カメラ選択時には写真付でありがとうございました。結局CANONになりましたが、次はわかりませんが(^0^)。
 もっと手にフィットするカメラあればマウント代わっても取り替えるかもですね。今のところはないとは思いますが。
 さて、バックの件は理想ですね。私もカメラバックくさくないのが理想ですが、デイバッ
グ探さないと。。。

> t0201 さん
 形好きですね。もう少し小物が入れば・・・

ウェストタイプも良いのがあれば教えてください。ただウェストタイプで小物まで入れようとすると分厚くなるのか?

 

書込番号:15398723

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/27 20:16(1年以上前)

こんばんは。

ウエストバッグタイプですと
ロープロ インバース200AWをオススメいたします。
http://kakaku.com/item/K0000077289/

インバース100AWもありますが小物類が入らないと思われます。

書込番号:15399849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/28 01:03(1年以上前)

ああ、Eー30とリモートコード(笑)!
二つ目のスレの時はごめんなさいね!あれは僕の中でも最大の大失態で…結果的に荒らしちゃって…ごめんなさい!

あと、僕は布が好きなので…ナショナルジオグラフィックも使ってます!

書込番号:15401435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/28 15:17(1年以上前)

>Green。 さん こんにちは。

 昨夜返信したつもりだったのですが。寝ぼけていたようで。
 インバースは見ていました。ごついですが、カメラ入れるので当たり前ですよね。
 候補の一つにします。

>松永弾正 さん こんにちは。
 前回のは、何も気にしていませんよ。
 布製ですか。嫌いではないですが、雨・雪は大丈夫でしょうか。

ウェストタイプとショルダー・スリングタイプだとショッピング等のお供にはどれが、良いのでしょうかね。どれども同じであとは好み?
パッと見カメラバックに見えないのがベターなのですが、予算的に難しいでしょうか。
逆にコテコテのカメラバックで派手目なバックなんてありますか?

書込番号:15403294

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/28 17:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>逆にコテコテのカメラバックで派手目なバックなんてありますか?

カラー的に派手目のバッグをピックアップしてみました。


KATA ウエストパック KT DL-HF-495
http://kakaku.com/item/K0000407726/

KATA DPS デジタルバックパック KT DR-467-WT ホワイト/タン
http://kakaku.com/item/K0000074733/

ロープロ フリップサイド200 アークティックブルー/ブラック
http://kakaku.com/item/K0000077385/

CRUMPLER MD5002-P01P50 [purple/snot green]
http://kakaku.com/item/K0000415211/

ハクバ SPG-RN-RCMPU
http://kakaku.com/item/K0000091756/

ハクバ SPG-FLN-RCMOR
http://kakaku.com/item/K0000091763/

ハクバ SPG-FLN-SBLSBL
http://kakaku.com/item/K0000091773/

エツミ TENBA 638-236
http://kakaku.com/item/K0000094228/

エツミ アペックスキャニオン2 E-4202 [ブラック/レッド]
http://kakaku.com/item/K0000415213/

マンフロット MB SM390-5SW [Star White]
http://kakaku.com/item/K0000237312/

書込番号:15403853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/28 17:59(1年以上前)

追加です。

Tamrac Model 5534 [レッド&ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000228075/

VANGUARD BIIN 59 [グリーン]
http://kakaku.com/item/K0000152314/

VANGUARD BIIN 47 [オレンジ]
http://kakaku.com/item/K0000152309/

VANGUARD Sydney 27 [Burgundy]
http://kakaku.com/item/K0000138472/

VANGUARD Pampas II 22RD [レッド]
http://kakaku.com/item/K0000417850/

ロープロ パスポートスリング [スカイブルー]
http://kakaku.com/item/K0000139494/

書込番号:15403880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/28 20:44(1年以上前)

>Green。 さん ありがとうございます。

 沢山ありすぎて目移りします。
 ご推薦のなかの TENBAかマンフロットかTamracのどれかにしようと思いました。
 クッションが取れるTENBAが良さそうかな。
 でもマンフロットの白も良いな。・・・
 出張時のカバンとしても使えるしノートPCが入るのが良いですね
 (但し、多分入れないと思いますけど)

 寸法等調べて決めようかな。
 本当に助かります。

書込番号:15404635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/29 22:43(1年以上前)

>Green。 さん こんばんは。

 悩んだんですがお勧めの中のTENBAにしました。
 一回り小さいSタイプ638−222にしました。週末使いたくて在庫で色がなく普通になりましたが店頭で購入しました。
 カメラ以外16インチノートは無理ですがネットブックが入りますし、普通のバックとして
 使用出来るし、仕事の出張時にも使えるのでこれに決めました。

 結局おとなしい色になったけど、収納力あるので、良かったです。
 予算オーバーだったけど正解だと思っています。

 Green。さん、ありがとうございました。

書込番号:15410143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:72件

ビデオカメラCANON G-10 を運ぶためアルミケース、ハクバAC-01L を買いましたが、アルミのハードケースを使うのは初めてなのでどのように入れたら良いか判りません。
一眼レフなどはレンズを上向きにして納めてある写真を良く見かけますが、ビデオカメラも縦にして格納しても良いのでしょうか?

箱の内側は固いゴムが貼ってありますが、もっとクッション性のある発泡ゴムを追加して使う方が良いようにも思えますがいかがでしょう。
ご教示下さい。

書込番号:15335373

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/13 19:08(1年以上前)

録りねこさん こんばんは

アルミバック レイアウト難しいですよね ビデオカメラ基本 横で使うので 縦にすると 少し不安です

自分が入れるとすると 横にいれ 自他に台所などで使う スポンジ下に敷き 下からのダメージ抑えると思います

昔使っていたときは どうしても上部に デッドスペースできますので ベニヤなどで フタを作り アルミバック内 2段式に改造し 下部に小物入れたりするスペース作ったりして 使い易いように改造していました。

書込番号:15335624

ナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/13 20:18(1年以上前)

こんばんは。

アルミケースへのビデオカメラの収納は横向きにしていました。
私はクッションに食器洗いのスポンジを使ったりしていました(笑)

書込番号:15335910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/11/13 23:32(1年以上前)

もとラボマン 2さん
Green。さん

早速のご返事ありがとうございました。
やっぱりビデオカメラは横置きですか。中蓋で2階建てにするのはスペースの有効利用になりますね。クッションにマイク入れのために買った切り込みの入ったスポンジがあるのでそれを入れることにします。

もう一つ質問なのですが、カメラをいれると上部に隙間ができますが、ここにもスポンジなどを詰めておられますか? 上蓋の内側に空間があって振動で上下にカメラが踊りそうで心配です。

書込番号:15337107

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/14 00:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

上部空間はそれほど気にしていませんでしたが
タオルやクロス、または小物をクッションポーチに入れたモノで埋めていました。

書込番号:15337386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/11/14 02:05(1年以上前)

お邪魔します。

 ハードケースを2段で使うときは、下がアクセサリー、上がカメラの方が便利です。
 逆にしますと、カメラだけ取り出したいのに、毎回アクセサリーを取り出すハメになります。

 見本としては、こんな感じ。
http://www.system5.jp/products/detail_image.php?product_id=36884&image=sub_large_image2
 カメラの段はなるべくガタつきが無いようにして、マジックテープなどのベルトで固定します。
 材料は下の段のクッションがしっかり働いていればラワン材やプラ段でも十分かと思います。

 仕切りは、こんなのや、あんなの、これ以外にもいろんなモノがありますので、カメラ屋さんで物色してください(強度やクッション性は触らないと分からないと思います)。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_list.php?cid=183
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_list.php?cid=181
http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/ctg0206

 カメラ段にはカメラと同時に取り出したいアクセサリーを収納出来るようにすると便利です。
 特に雨カバーはカメラよりも早く取り出したい部類で、且つ雨以外では邪魔なモノです。
 この手のモノはケースのふたに収納します。
 そうすると、突然の雨でもさっと取り出せます(人間用は後回しになるのがセオリーです)。

お邪魔しました。

書込番号:15337660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/14 11:51(1年以上前)

録りねこさん 返信ありがとうございます

自分が入れるとすると カメラ自体小さいので ベニヤ板など加工し易いものの上にスポンジを貼り それをフタにして 2段式にしてその上にカメラを置き上の隙間 少なくした状態で カメラ収納した時 カメラの上にタオルなど かんかんに置けて 振動対策にすると思います。

2段式にしなくても タオルなど乗せておくだけでも効果有ると思いますよ。

書込番号:15338676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/11/15 01:38(1年以上前)

Green。さん
JO-AKKUNさん
もとラボマン2さん

ありがとうございます。2階建てにするとよいのですね。ベニヤ板でカメラを固定するようなものを作ってみたいと思います。

書込番号:15342017

ナイスクチコミ!1


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/11/15 09:09(1年以上前)

肝心なことを書き忘れました。

 紹介した既製品では、カメラが前後左右に動かないようになっていますので、ふたを閉じると、ふたの裏のクッションで上下にも動かなくなるように工夫されていたと記憶します。
 なので、ベルトをしなくても良くなります。
 カメラ段にクッションなど増やしますと、今度は下段のアクセサリーを取り出すのに手間が掛かります。

 あと、この手のケースは、パッチン錠を掛け忘れたまま、持ち上げて中身がコロリンと飛び出すことがあります。
 自分で運ぶ分には、そのような事にはなりませんが、他の人が気を遣ってお手伝いしてくれると、起こります。
 なので、蓋を閉じたら必ずパッチン錠を掛ける癖を付けて下さい。
 或いは、蓋が開いても中身が飛び出さない構造にします。

お邪魔しました。

書込番号:15342663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/11/16 13:25(1年以上前)

JO-AKKUNさん
上にクッションをのせるという選択肢もあるのですね。
ありがとうございました。

書込番号:15347653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

大型のリュックタイプ

2012/10/17 07:04(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件

現在ロープロのプロトレッカー600AWを使っていますが、少しくたびれてきたので、よいカメラバッグが他にもないか検討しています。
バッテリーグリップ付のカメラ一台に、800mmF5.6、200mmF2、テレコン二つ、標準レンズが収納できて、専用のレインカバーがある、もしくは防水のリュックタイプが希望です。
お店にもあまり大きなものは置いておらず、Webで収納例を見てもイマイチ実感がわきません。
似たような機材で運用している方はどんなリュックを使っていますか?

書込番号:15214675

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/17 11:42(1年以上前)

こんにちは。

800mmF5.6が収納できるサイズで考えたらロープロのプロトレッカー600AWがベストだと思いますよ。

無理やりの収納でロープロ バーテックス300AWか
http://kakaku.com/item/K0000148985/

レインカバーはないですがTamrac Model 5589 などはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000227324/

書込番号:15215361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/17 12:10(1年以上前)

追加です。

ご存知かもしれませんがバッテリーグリップ付のカメラ一台と800mmF5.6だけでよかったら
ロープロ 600AW II ですね。
http://kakaku.com/item/K0000075106/

書込番号:15215438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件

2012/10/18 19:54(1年以上前)

Green。さん、ありがとうございます。
現在のバッグ、気に入っているのですが同じものを買うのもなあと思っています。
この書き込みをした後に、カメラバッグ売り場をうろうろとしていたら、ウェストポーチタイプのバッグを見つけまして、テレコンや標準レンズはこっちに入れればいいじゃん!と思い立ちました。
そうすると、リュックには200と800が入ればいいので、バーテックス300に無理やりその二本が入れば、いい選択になりそうです。
ご紹介いただいた600AWは人気ですね。実は、あまりによく見るので、超望遠レンズ用バッグを探す時にあえて避けました(^^;

書込番号:15221645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リュックタイプの物で

2012/10/10 08:00(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

はじめまして。投稿したつもりがされてなかったようです。
最近デジカメを買いました。今、D5100WZK、P7100,F770EXR
ともってます。D5100WZKは購入時もらったバックに入れてますが
ギリギリで、コンデジ2台入れる余裕はありません。
写真を撮るとき3台持ち歩きたいので、D5100に18-55を付けて
55-300レンズ、P7100,F770EXRを入れられるバックを探しています。
できれば5千円ぐらいでない物でしょうか?

書込番号:15184422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/10 08:31(1年以上前)

ちょっと予算オーバーですかね
価格コムで8360円

LOWEPROが好きでこれと似た様なのを持っていますが、コンパクトで使い勝手が良いのでお薦めします
このくらいあれば、余裕で入れられると思います

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221090041-4H-00-00

ありゃ?
価格コムのロープロ プロランナー200AW 8360円にリンクしようとしたら
「もう一度内容をご確認の上、書き込みを行ってください。」
だって...どうなってるの...

頭のhttpを外しても書き込めません

書込番号:15184491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/10 08:49(1年以上前)

お騒がせしました
リンクできました
http://kakaku.com/item/K0000270424/

タブが「価格比較」でなく「オークション」になっていたせいで駄目だったようです

書込番号:15184540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

2012/10/10 09:15(1年以上前)

FrankFlankerさん早速ありがとうございます。
見てみました確かに問題なくはいると思います。
ただ予算もオーバー気味です。
リュックタイプはショルダータイプより高くなるのでしょうか?
基本的には全部を一緒に入れて持ち歩きたいが希望ですので
リュック型にこだわらなければもう少し安いのがありますか。
質問ばかりで申し訳ありませ。

書込番号:15184606

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/10 09:33(1年以上前)

ozin59さん こんにちは

5000円よりは少しオーバーには成りますが お持ちの物が丁度入りそうなバック有りましたので 貼っておきます

バンガード バックパック BIIN 50
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/133330

キタムラネットにはまだ安いものも 有りそうですので 探してみるのも良いかも知れません

書込番号:15184648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/10 09:34(1年以上前)

おはようございます。

予算内でリュックをセレクトしてみました。
参考にされてくださいね。

ハクバ SP-CT-DPMBK
http://kakaku.com/item/K0000281070/

ハクバ SPG-GL-RCMGRBR
http://kakaku.com/item/K0000091776/

エツミ カルディナ リュックM
http://kakaku.com/item/K0000074954/

エツミ アペックスキャニオン
http://kakaku.com/item/K0000115690/

書込番号:15184652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

2012/10/10 09:58(1年以上前)

もとラボマン2さん Green。さん  ありがとうございます。
できれば背負った方が楽かなと思ってますのでリュックタイプが○
ただ予算的に厳しいのであれば、ショルダーでもいいのかなと
それぞれ見てみました。DT-CT-DPMBKあたりがいいのかなと
思っています。実物が見られると最高なのですが田舎なので×
カタログ写真に参考的にこんなものが入ります的なのがあれば
いいのに。
これから出かけ少し写真を撮ってきたいと思います。

書込番号:15184710

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/10 10:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

参考までにメーカーHPの機材収納例です。

ハクバ SP-CT-DPMBK
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0109110002-4H-00-00

書込番号:15184808

ナイスクチコミ!1


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

2012/10/10 13:46(1年以上前)

Green。さん  ありがとうございます。
結構入る物ですね。私には十分すぎる容量です。
アマゾンでよく購入するのですが、見たら
アマゾンオリジナルバックが更に安い。
少し悩みながら検討します。
今日は、コンデジと取説を100均の
CDケースに入れて持って行きました。

書込番号:15185474

ナイスクチコミ!1


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

2012/10/11 16:27(1年以上前)

今日滅多に行かないカメラやさん(キタムラではありません)に行き
いろいろなバックやレンズを見せてもらいました。
用途を話すと、リュック型のバックを勧めてくれました。
Green。さんのお勧め1品もありました。(値段は高かったです)
でも自分のイメージよりたくさん入る感じでした。
中古のレンズも聞いたのですが、「いい物は高い、純正の方が大量に出るので安い」
「WZKのレンズも色々使い方があるのでもう少し使ってみたら」
と売る気持ちはないように見えました。
フイルターが汚れてきたのでもらったのと同じようなクロスがあったので聞くと
「これで拭くとコーテンが……」と言うことでハクバのトレシーを買ってきました。
(きれいになりました。普段はカメラを包んで使うようにと)
昔のフイルムの一眼(ペンタックスMEスーパー?)使えるかどうか
見てくれると言うことで、後日持って行くことにしました。
使えるようだったらフイルムを買い使ってみたいと思います。
だめだったら思い切って処分します。
近くにこういう風に気軽に聞けるお店が多いといいですね。
色々教えていただき、また商品の詳細を知る方法までわかりました。
まだバックは購入していませんが、リュック型のを購入します。
長々と書きましたがありがとうございました。
  

書込番号:15190250

ナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/11 16:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

バッグ購入の際は実際に機材を持って行きバッグへの収納確認をされるといいですよ。

書込番号:15190299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

いいショルダーベルト知りませんか?

2012/10/09 21:05(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 FR_fanaticさん
クチコミ投稿数:1127件

カメラバッグ向けのショルダーベルトを探しているのですが、
なかなか良い製品が見つかりません。
良い製品をご存知でしたらどなたかお教えください。
いいのが見つかったら、普段使い用のと大きいほうのバッグに使いたいです。

過去に使った製品では
Lowepro(ロープロ) デラックスショルダーストラップ
http://www.yodobashi.com/Lowepro-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD-%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97/pd/100000001000433794/
がクッション部分が小さかったものの、今にして思えば最高だったのですが、
工場がつぶれたとかでディスコンになってしまいました。

その後、Lowepro(ロープロ) バーテブラル テック ショルダーストラップ
http://www.yodobashi.com/Lowepro-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AB-%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97/pd/100000001001166234/
を試しましたが、縫い合わせ部分が多いせいか、数日の使用でほつれ出してしまい、
1ヶ月ほどでショルダーパッドの部分が千切れ始め、使用を中止。

スクーバの
http://www.skoobadesign.com/shop-by-category/laptop-bag-accessories/skooba-superbungee-strap-v-3-black
も試してみましたが、普段使いのバッグにはぎりぎり重量的に対応できたのですが
大きいほうのカメラバッグではバンジーコードが伸びきってしまい効果なし。
長時間使っているとバンジーコードに引っ張られて表裏がひっくり返ってしまう
(パッドが効かずに、バンジーコードだけが肩に当たっている)という問題があり、
その後、すぐにひっくり返ってしまうネジレ癖がついてしまい、使用中止。

次に使ったフォトレックショルダーパット
http://tiemco-onlinestore.jp/catalogue/products/detail.php?product_id=585
はクッションが厚いのは良かったのですが、重量のかかったベルト部のせいで
パッドが転倒するようにして表裏ひっくり返ってしまい、滑り止めもずれるので
同時に肩から滑り落ちる、という問題が頻発しこれも使用中止と相成りました。

いまはオーソドックスなデザインで失敗がなさそうなエツミ E-967 アルミ/ソフト用ショルダーベルト
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-E-967-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E7%94%A8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88/pd/000000110139002752/
を使っていますが、クッションが薄すぎてちょっとつらいです。

あきらめてバックパックにしろって声が聞こえてきそうですが、
いい製品をご存知の方がいたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

ベルト単体で入手でき、頑丈で、クッションがしっかりしていて滑らない、
というのが希望です。

書込番号:15182636

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2012/10/09 22:13(1年以上前)

ハンズにもベルト単品ありましたよ(^-^)/
のぞいてみては?

あとドイト?にあった作業用のベルト単品も良さげでした(#^.^#)

書込番号:15183007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/09 22:47(1年以上前)

http://www.timbuk2-jp.com/show?product_code=T-DSP&sku_id=

かける位置によって速やかにすらす事もでき、わりと優れものです。
ただし、クッションは薄めです。
これを使う時は5kg程度でたすきがけにするのでこのクッションでも何とかやっていけます。

書込番号:15183227

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/09 23:13(1年以上前)

こんばんは。

Dr.airクッションストラップはいかがでしょうか。

またはDr.airクッションパッドでもいいかもです。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000752519/index.html

書込番号:15183375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/10/09 23:32(1年以上前)

こんにちは。

エレコムのショルダーベルトは、如何でしょうか。

パッドは、カーブ状になっていて肩にフィットしやすく、パッドの生地の素材は、ずれにくいです。
また厚めのクッションも適度に腰があり、肩に掛けた途端、ペッタンコに潰れてしまうものではないです。

ヨドバシカメラでは、カメラ売場になく、パソコンバックの売場にあります。
自分は、このパッドだけをカメラバックに使っています。

http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bma-sh02/index.asp

書込番号:15183475

ナイスクチコミ!1


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/10/10 04:42(1年以上前)

お邪魔します。

 Lowepro(ロープロ) デラックスショルダーストラップは使いやすそうで気になっていたのですが、ディスコンとは承知しませんでした。
 それにしても円弧状のパッドは増えましたね。

 パッドが裏返ったり、中でベルトがねじれちゃう場合は、、、
 100円ショップで売っている滑り止めシリコンシートを挟み込んで、何とかならないかと、考えているところです。
 あと、ハンズで売っている、ゴム用接着剤を薄く塗布すると滑り止めになるとか、シリコンゴム塗料が使えるカモとか。。。
 アイデアで何とかなりそうだと思っています。

 愚生なんかは性格が雑なので、両面クッションが出ないかと期待するところ。
 あと、なで肩対応。滑り止め。
 と、考えてると、自作かなと。

書込番号:15184133

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2012/10/10 11:36(1年以上前)

私は、Dr.airクッションパッド使ってますが、裏返ります(>_<)

自作としては、ベルトの上下に下敷きをカットして挟もうかな。。
と考えています。

鞄のベルト自体が柔らかいと、やはり裏返りやすいと思います^_^;

書込番号:15184998

ナイスクチコミ!0


スレ主 FR_fanaticさん
クチコミ投稿数:1127件

2012/10/10 22:24(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございます。

>MA★RSさん
そういえばハンズにはしばらく行ってません。久々に見に行ってみます。
DrAirの使用レポもありがとうございます。

>明神さん
かっこいいですけど、クッション薄いということなのでたぶん自分には
無理だと思います。どこかで現物見れないか注意してみます。
回答ありがとうございます。

>Green。さん
Dr.Airは今日改めて見に行ってきましたが、クッションがやわらかすぎて
ダメそうです。あれだとかばんの重量で完全につぶれてしまうはず。
回答いただいたのにすみません。ありがとうございます。


>アルカンシェルさん
エツミのベルトは以前にPC売り場で見つけてこれは!と思ったのですが、
よく見たらポリエステル製と書いてあって、強度面が心配なので
手を出していません。ただ、パッドだけなら大丈夫かもしれませんね。
もっともベルト部までポリエステル製なのか疑問でもありますが...
回答ありがとうございます。

>JO-AKKUNさん
>Lowepro(ロープロ) デラックスショルダーストラップは使いやすそうで気になっていたのですが、ディスコンとは承知しませんでした。
今年のCP+のときになくなって困っているので何とかしてくれと懇願してきたのですが、
今のところ解決していないですねー
>あと、ハンズで売っている、ゴム用接着剤を薄く塗布すると滑り止めになるとか、シリコンゴム塗料が使えるカモとか。。。

それならこんな商品がありますよ↓
http://www.worldimporttools.com/staff_blog/blog/2011/09/15.htm

忘れていましたが、過去にこんなのも試していました。
http://www.newbag.jp/item/511.html
コンセプト的には非常に良いのですが、ベルトとパッド部の縫い合わせが
少なすぎてあっという間に半分くらい千切れてしまいました。
クッションが薄そうなので検討していなかったのですが、この辺も
もう一回見てみようかと思っています。↓
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123716

引き続き回答募集します。よろしくお願いします。

書込番号:15187373

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/10/12 21:10(1年以上前)

 いろいろご案内頂き、ありがとうございます。
 ハンズの塗料は水性なのでずぶ濡れになるとはげてきますが、こちらは濡れても大丈夫そうですね。

 で。思い出しました。肩に食い込まないストラップ。
 円弧では有りませんが、放送用機器など重たいモノを運ぶときに使うモノですから、頑丈です。
http://www.portabrace.jp/detail/hb/hb.html
 スエードなので「使用上の注意」に目を通して下さい。
 あと。めちゃくちゃ汚れます。2 〜 3 年で茶色のスエードが真っ黒に。。。

 調べるまで知りませんでしたが、スチルカメラ用のバッグもやっているみたいです。
http://www.portabrace.jp/products/dslrcameracase.html

 業務用なので値引きは期待しないで下さい。
 あと、取り扱っているショップは業務用ビデオ店になると思いますが、簡単に検索しただけではヒットしませんでした。
 スチル以外の商品を見ると目新しさを感じるかもしれませんから、一度足を運ばれてはいかがでしょうか?

 え〜。三友で直接購入の場合は、在庫を確認の上、ですね。
 場所は NHK の近くで、”お店”では無いので迷わないで下さい。

書込番号:15195360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FR_fanaticさん
クチコミ投稿数:1127件

2012/10/12 22:22(1年以上前)

>JO-AKKUNさん
> で。思い出しました。肩に食い込まないストラップ。
> 円弧では有りませんが、放送用機器など重たいモノを運ぶときに使うモノですから、頑丈です。
http://www.portabrace.jp/detail/hb/hb.html

ご案内ありがとうございます。これは確かによさそうですね!さすがに価格のほうも
いい値段しますが、物がよければこれくらいなら出しても良いかな
というギリギリのところだと思います。
スエードとフレックスというのが良く分かりませんが、フレックスというのが
合成素材だけのバージョンということなんでしょうか。お分かりになりますか?
どちらにしろスエードしか展開のないサイズもあるみたいで、あとはスエード素材を
どうみるかですね。スエード自体は嫌いな素材ではないですし、使い道的に
特に気を使ってきれいに保たないといけないようなものでもないですが、
汗や雨では色落ちして服が汚れるでしょうし、しばらく使って起毛がつぶれて
ツルツルになったら換えざるを得なくなるでしょうから。
この値段だと現物を見てみないと判断できないので、ほかにもっといい候補が出てこなければ
見に行ってみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:15195691

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/10/13 00:06(1年以上前)

 使っているのは、スエードのタイプだけで、他の素材は分かりません。
 ミキサーとモニター用のバッグですのでショルダーは HB-10 だと思います。
 ミキサーバッグは、ミキサー本体以外に予備テープや、カムコーダー用の予備バッテリーなど詰め込みますから、3 〜 5Kg になっていると思います。
 それで、耐久性の問題は起きていません。
 で。若い連中は「重い」と言っています。
 確かに 2 時間担ぎっぱなしってぇコトもありますから、そういう状況では辛いかもしれません。
 あ。耐重量ですが、ENG カメラ用バッグには HB-40 が使われているようですから、これで 10Kg 超だと思います。

 スエードでどれくらい衣服が汚れるかは把握していません。雨の日はカッパ着てますから。。。
 それと、スエード自体の汚れ以外に、汗などの臭いが染みつく、、、って言うのがあります。
 外国製の割にスエードのなめしは良い方だと思います(皮の加工は日本が一番だそうです。コート屋さんの話)。
 雨で一時的に堅くなることもありますが、使っているうちに柔らかくなります。

 ま。会社の持ち物ですし、若い衆の道具なので、これ以上は詳しくありません。

 代理店サイトでショルダーは取り寄せになっています。なので、機材屋さんに行っても現物が無いかもしれません。なので、バッグに付いているショルダーで確認して下さい。

書込番号:15196221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/10/14 16:39(1年以上前)

 私はOP/TECHのショルダーベルトを使ってます。(カメラストラップもOP/TECK)

 http://allabout.co.jp/gm/gc/196973/

 肩宛ての部分が幅広のネオプルーンで少し伸びるようにできています。
肩の形に添って張り付くような感じでズレにくく疲れにくいです。

書込番号:15203193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FR_fanaticさん
クチコミ投稿数:1127件

2012/10/15 07:58(1年以上前)

>JO-AKKUNさん
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
HB−40だとするとスエードしかないですね。
やはり現物を一度見に行ってみたいです。

>KDN&5D&広角がすきさん
何度か店頭で見ていましたが、重量のあるカメラバッグを
下げるのに、ネオプレーンというのがいまいち良さが分からなかった
ので見送ってました。リンク先のレビューを見ましたが
そんなに良いとは。
価格もそれほど高く無いので、試しに買ってみても良いかもしれません。
回答ありがとうございました。

書込番号:15206187

ナイスクチコミ!0


スレ主 FR_fanaticさん
クチコミ投稿数:1127件

2012/10/27 23:19(1年以上前)

portabraceをご紹介くださった、>JO-AKKUNさんと
op/techをご紹介くださった>KDN&5D&広角がすきさん
をグッドアンサーに選びました。
どうもありがとうございました。

実は先週OP/TECHを店頭で見かけたので
とりあえず買ってきてしまいました。
肩にぴったりフィットしてずれないですし
ネオプレーンの伸縮によるクッション効果もいいですね。
ただ、以前つかったSKOOBAのものと比べると
実用上は問題ないですが、かなりボヨンボヨンする印象です。

PORTABRACEもかっこいいので早く見に行きたいですが
なかなかチャンスが無いです。

一応解決済みにしましたが、これはむしろ永遠のテーマだと思っています。

書込番号:15260477

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュックなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックなんでも掲示板を新規書き込みカメラバッグ・リュックなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング