カメラバッグ・リュックなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

カメラバッグ・リュックなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュックなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックなんでも掲示板を新規書き込みカメラバッグ・リュックなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 探し中…。

2011/02/05 03:20(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

夜分に失礼します。新たにショルダータイプのカメラバックを探しています(^-^)/。現在、使ってるバックにはシグマ30ミリにX3を付けた状態のとタムロン10-24、純正55-250を入れています。ここで更にワイコン付けたハンディカムDVD508を入れたいのです(^-^;)。あとは記録メディアくらいですか…。予算は2万以内でよろしくお願いします(^-^)。

書込番号:12607493

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/05 06:40(1年以上前)

おはようございます。さすらいのバットマンさん

ロープロ ステルスリポーターD300AWはいかがでしょうか。

収納例はミッドレンジズーム付プロデジタルカメラ、交換レンズ3-4本(最大70-200/2.8)
プロ用フラッシュ、メモリーカード12枚、コンパクトデジカメ、アダプター、アクセサリ
ー等ですのでこれなら十分だと思いますよ。

http://oriental-hobbies.com/?pid=7154904

書込番号:12607665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件

2011/02/05 08:07(1年以上前)

万雄さん、早い返信ありがとうございます(^-^)/。それだけ入れば十分ですね!70-200も入っちゃいますか♪。もし買ったら長く使っていきたいのでいずれは70-200を買えたら…と思っていました。参考にさせて頂きますo(^-^)o。

書込番号:12607818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

皆さんのオススメをお伺いしたいです。

見た感じ如何にもカメラバッグと言うものは、自分の好みでは無いです。
ヨドバシカメラ等で、何度も見てますが、気に入った物に、出会えてません。
なで肩のため、ショルダータイプは、苦手なので、メッセンジャーバッグの様に、たすきがけ希望です。
街中では、スナップとポートレート目的です。
また、自転車ロードバイクに乗って、風景撮影にも出かけます。
安価で、軽量、大容量の物を、推薦して下さい。
風景撮影に出かける時は、自転車でロードサイクルの流し撮りもするので、バッグ以外にも三脚と一脚をたすきがけで、移動します。
収納するのは、
EOS5D Mark2 + Battery Grip
EOS40D + Battery Grip
EF70-200mm F2.8L IS 2 USM
Extender 1.4x
Extender 2.0x
EF24-105 F4L IS USM
EF16-35 F2.8L 2 USM
EF85mm F1.8 USM
580EX2
ディフューザー2個

無理な希望かもしれませんが、心当たりがある方は、推薦お願いします。

書込番号:12535758

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/20 14:27(1年以上前)

タムラック5612がちょうどぴったりくらいのサイズでしょうか。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/tamrac/cat178/0023554017768.html

ヨドバシには置いてあったと思います。

前後のサイズ(5611、5613)もあるので詳しくはご自身でお調べください。

アメリカの本社のリンクも貼っておきます。
http://www.tamrac.com/5612.htm

書込番号:12535975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/20 14:43(1年以上前)

そういえば、これ、完全にカメラバッグでしたね。失礼しました。

それではもうひとつの手を。

TIMBUK2のようなメッセンジャーバッグ(LサイズかXLサイズあたりがサイズ的には良さそうです)
にヨドバシなどでウレタンクッション式の仕切りを買ってきてちょうど良いものに仕上げるという手があります。

https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=110_111&products_id=556

TIMBUK2は本国のサイトに行けば自分の好きなように色などをアレンジすることができます。
私もここでオーダーカラーをして購入しましたが、1週間程度で届きました。
http://www.timbuk2.com/tb2/products/bagbuilder

書込番号:12536022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/20 21:45(1年以上前)

こんばんは。マイヨ・ジョーヌさん

シンクタンクフォト レトロスペクティブ30(ブラック)
はいかがですか。


http://oriental-hobbies.com/?pid=23894619

書込番号:12537599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2011/01/20 22:08(1年以上前)

>明神さん、万雄さん
早速のこめんとありがとうございました。
お二方が勧めてくださった鞄は、みんな魅力的ですね。
タムラックは、機能美というのでしょうか、ビジネスバッグではTUMIみたいな良さを感じました。
TIMBUK2は、元々自転車乗りなんで目を付けていたんですが、バッテリーグリップ付きだと入らないイメージが有るんですよね。デザイン的には、1番好きです。

レトロスペクティブ30も、良いなー。でも、ちょっとお値段が張りますね。

今、円高だから、個人輸入とかした方が良いのでしょうか?

今度、富士スピードウェーで、イタリア車とポートレートモデルさんを使った、個人撮影をするんですが、とりあえずその時は、旅行鞄の中にバスタオルをつめて、運ぼうかな。

車にも、モデルさんにも恵まれて、ちょっとウキウキです。

アドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12537743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2011/01/25 07:59(1年以上前)

報告します。
シンクタンクフォト レトロスペクティブ30を先週土曜日にヨドバシ秋葉で購入しました。ブラックは、ビジネスシーンでは、好きなんですが、オフでは黒はシックかなと思いまして、もう一方の色にしました。

早速、日曜日フェラーリとポートレートモデルさんの撮影で、活躍してくれました。

ありがとうございました。

書込番号:12558027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセンジャーバック探しています

2011/01/16 11:10(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 V・TEXさん
クチコミ投稿数:20件

普段車の中にカメラを置いていますが適当なバックが中々見つかりません。
カメラはD300S(ズーム18-200付)と口角レンズか望遠70-300のどちらかとフラッシュSB600他には予備バッテリー程度です。
メッセンジャー型ですと携帯に便利そうなのですが近くのカメラ店をみても中々ありません、お勧めのバックが有りましたら教えてください。
価格は1万円代ですましたいのですが有りますでしょうか、宜しくお願いします。

書込番号:12516766

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/16 11:20(1年以上前)

おはようございます。V・TEXさん

プラスシェル シティ コンパクトメッセンジャーバッグ L
はいかがでしょうか。

D300S(ズーム18-200付)と広角レンズ・望遠70-300とフラッシュSB600の他に
予備バッテリー程度なら収納可能だと思います。

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0109100003/hash/cy9kZWZhdWx0L24vMjUvdC9jYXRlZ29yeS9jYS8xMTAyMDEv

書込番号:12516820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/16 14:48(1年以上前)

そうですね。
自分が使ってるメッセンジャーバッグはこれですね。PCも一緒に入れてもてるので助かってます。
http://www.tenba.com/products/Messenger-Small-Photo-Laptop-Bag.aspx
ただちょっと高いですね。
自分も予算1万で探してたのですがどうも機能的に気に入ったものがなく、結局予算オーバーでしたがこれにしました。
ほかに考えていたのは
クランプラー 6ミリオン・ダラー・ホーム MD-06-09A
タムラック エクスプレスシリーズ 3537-10←これなら1万ぐらいで買えるかな
などです。
カメラの用品メーカーと関係ないところで探してインナーケースを別買いして使うのもいいですね。そういうこともしてます。

書込番号:12517714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 V・TEXさん
クチコミ投稿数:20件

2011/01/16 14:53(1年以上前)

万雄さん はじめまして
早速の情報ありがとうございます
HPみてみました、価格もスペースも希望していた物に近そうなので参考にさせて頂きます。
有難うございました

書込番号:12517727

ナイスクチコミ!0


スレ主 V・TEXさん
クチコミ投稿数:20件

2011/01/16 15:06(1年以上前)

goodideaさん はじめまして
TenbaのHP見ましたありがとうございます
私もセレナの乗っているのですが先週地方へ行ったときに吹雪で滑って雪山に当たりエアロを壊してしまいバックの購入予算が減ってしまいました、教えていただいたメーカーのHP参考にさせて頂きます。
有難うございました

書込番号:12517775

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/16 16:53(1年以上前)

V・TEXさん
セレナに乗られてるんですか。
先日スキー場に行ったとき子供を乗せた大型バスがスリップして路肩に突っ込んでいました。反対側見たら軽がおなかを上にしてかに落ちてました。冬場はお気をつけ下さい。

車の修理費用って結構かかりますね。予算が削られてしまうってこと自分もよくあります。
そんなわけで、未だに目標のレンズが買えないでいます。(^_^;)

書込番号:12518233

ナイスクチコミ!0


スレ主 V・TEXさん
クチコミ投稿数:20件

2011/01/17 19:37(1年以上前)

万雄さま
goodidea様
プラスシェル シティ コンパクトメッセンジャーバッグ L
クランプラー 6ミリオン・ダラー・ホーム MD-06-09A
のどちらかで決まりそうです。教えていただき有難うございました。
もう少しで雪祭りもはじまるのでそれまでにはバックを購入します、又なにかありましたら宜しくお願いします。

書込番号:12523438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

山崎友也さんが使用していたバッグ

2011/01/05 20:15(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 kisu-kanさん
クチコミ投稿数:24件

BSジャパンで放送されている「写真家たちの日本紀行」の中で、鉄道写真家の山崎友也さんが出演した回がありました(東京の夜景、わたらせ高原鐵道)。その中で使用されていた大きめのショルダーバッグがとても気になっています。インターネットで色々検索してみたのですがみつかりませんでした。もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。

書込番号:12465851

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/05 20:53(1年以上前)

山崎友也氏はLoweproを使っていたような記憶があります。

書込番号:12466048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2011/01/06 00:38(1年以上前)

kisu-kanさんこんばんは。
年末録画していた特番を見直してみました。
タムラックのマークが確認出来たので、手持ちのパンフと照らし合わせてみたところ
フラップの形状や大きさからみておそらくPro12(5612)ですね。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/tamrac/cat178/0023554017768.html

書込番号:12467617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kisu-kanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/01/06 06:08(1年以上前)

>VallVillさん

 ありがとうございます。ロープロも良い製品が多くて私もお気に入りです。

書込番号:12468179

ナイスクチコミ!0


スレ主 kisu-kanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/01/06 06:11(1年以上前)

>ダサスカスさん

タムラックですかぁ、ありがとうございます。WEBカタログ見てみましたが確かにこれですね。助かりました。

ブログ拝見させていただきました。思わず息を飲むような写真が並びうっとりしてしまいました。早速お気に入りに登録しました♪

書込番号:12468182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/02/24 23:55(1年以上前)

 こんばんは。山崎友也氏と写真講座で一緒に撮影に行ったときにカメラバッグについて本人と話したときの内容をお伝えします。ブランドは「タムラック」です。ブランドマークが新しくなってからの製品です。品番はわかりかねますが正直使いづらいとのこと。理由ーポケットが少ないこと。買うときには製品名の「Pro」という言葉に惑わされないようにとおっしゃってました。

書込番号:12703160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラリュックについて

2010/10/22 03:24(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:33件

皆様こんばんは。

これまでEOS Kiss X2とダブルズームキット+その他のレンズ1本の持ち運びとして、レンズカメラバッグにクランプラーの6ミリオンダラーを使っていたのですが、先日7D+EF70-200 F4L IS USMを購入しボディ2台体制にしたところ、クランプラーではさすがに収納に無理が出てまいりました。

最近自然・風景の撮影に目覚めたこともありまして(といいましても山歩きまではしませんが)、公園や森、湿原に入っての撮影で2台持ち出しのためにカメラリュックの購入を検討しています。

アキバのヨドバシで色々実物を見たりカタログを眺めたりしているのですが、リュック全体に機材が入るタイプよりも、上下で収納が分かれていたほうが融通が利くのかなと考えておりまして、第一候補としてタムラックのアドベンチャー5550を考えております。
(ただあまりにも大きいので5549でもいいかなとも思ってます)

外でのレンズ交換はなるべく避けたいので下段にKiss X2+70-200、上段にはクッションボックスを入れて7D+EF-S 17-55 F2.8 IS USMを収納できればという目論見です。
(レンズフードやちょっとした食料もも上段に収納できそうですし)

そこでこの手のカメラリュックをお使いの方、実際にお使いになっての使い勝手などお教えいただけないでしょうか。
その他にお勧めのリュックがあれば是非お教えください。

またいずれは割としっかりした三脚(今は小型の華奢なものを使ってますが、いずれはSLIKのカーボンマスター824PROクラスのものを購入したいと思っています)を携行したいのですが、リュックのカタログ写真に”三脚取り付け可能”と出ている例はあまりにも小型の三脚に見えます。
皆様はしっかりした三脚を持ち出すときはどのようにされているのかもお聞かせいただけるとありがたいです。
(湿原とかでは三脚はNGですよね)

宜しくお願いいたします。

書込番号:12096529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2010/10/22 07:03(1年以上前)

カエラムのメリウス45を使っています。
中央に三脚を差し込むので非常に安定した状態で背負うことができます。
たいていのバッグは三脚をバッグの外側に取り付けるようになっていますが、重いものが体から
離れた位置に来るので不安定になります。

メリウス45は作りはしっかりしており、かなり大型の三脚でも安定して背負うことができます。
欠点はバッグ自体が重いことと、三脚収納スペースが大きいため機材の入る場所が少なくなる
ことです。
体力のある人にはお勧めです。

http://www.greenlife.co.jp/item/pack/idx-pack-cae.html

体力の無い人は、重い三脚は自動車で移動する場合にのみ使い、バッグには入れない。
徒歩とか電車で移動する場合は、軽量の三脚を使うのいいかもしれません。

書込番号:12096744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/10/23 01:47(1年以上前)

>Seiich2005さん

ご紹介いただいたサイト、拝見しました。
カエラムというメーカーは初めて知りましたので、とても参考になりました。

仰るとおり、三脚の収納方法がとてもユニークですね。
メリウスシリーズのデザインも別途掲載されていたレクタスシリーズよりも登山チックじゃなくて好感が持てました。

どうもありがとうございました。

書込番号:12100796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

皆様

ご教授いただければ幸いです。
現在200mm/F2収納可能なバッグで悩んでいます。。。

200mm/F2を持ち出す際の携行装備は、
@カメラ:D3シリーズ×2台
Aレンズ:24mm/F1.4、マクロプラナー50mm&100mmの合計3本(場合によっては70-200も追加)
B3脚:GIZTO3型

候補は2つ。
@Lowepro バーテックス 200AW
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=235019

AThinkTank Photo エアポート・アクセレレーション v2.0
http://www.thinktankphoto.jp/2008/10/21/accelerationv2/

価格はほぼ同じですが、
重量でThinkTank Photoが1キロ程度軽い。かつ飛行機の機内に確実に持ち込める。
(ロープロは不明)

この両機種の収納力含め使い勝手はいかがでしょうか???
ご存知の方がいらっしゃればご教授いただければ幸甚です。^^
Digicさんがやはりお詳しいかなぁ〜(笑)

書込番号:11927380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2010/09/18 09:28(1年以上前)

タミンさん、こんにちは。
フル装備での機内持ち込みをお考えなのですか?
200mm/F2(2930g)、
D3シリーズ×2台(約3000g)
24mm/F1.4、マクロプラナー50mm&100mmの合計3本(約1820g)
場合によっては70-200も(約1650g)
以上4種類だけで約9400gですね
容量をクリアしても重量が完全に10kgをオーバーしてしまいませんか(^^ゞ

書込番号:11927555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2010/09/18 09:39(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん 


こんにちは^^

>容量をクリアしても重量が完全に10kgをオーバーしてしまいませんか(^^ゞ

確かに。。。。(笑)
カメラ本体は1台で70-200も外して行くしかなさそうですね。。。
三脚が1.8キロですから。。。。(笑)

書込番号:11927593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2010/09/18 10:06(1年以上前)

エアポート アンティドート

←収納機材@

ロープロ バーテックス300AW

←収納機材A

タミン7155さん、こんにちは。

まず、ラングレー(no.2)さんも仰っていますが、重量の面から、
200mm/F2と、70-200両方は、かなり堪えるかと。。。ついでいうと、ボディ2台も。

一応、 エアポート・アクセレレーション v2.0より、一回り小さい
エアポート アンティドート(初代ですが。)と、
ロープロのバーテックス300AWでの収納例を撮ってみましたので、ご参考ください。

書込番号:11927695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2010/09/18 10:28(1年以上前)

エアポート アンティドート

←収納機材B

度々どうもです。

70-200を外せば、エアポート アンティドート(初代ですが。)でも
これだけ収まりますよ。しかも、200mm/F2は、フード付きでです。
フード逆さ付けだと、出し入れの度に、フードを装着し直さなければならず、とても不便ですよ。

それと、200mm/F2でしたら、テレコンバーターもご用意された方がよいかと思いました。

書込番号:11927772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2010/09/18 11:14(1年以上前)

Digicさん

素晴らしいアドバイス感謝感謝です。。。^^
決まりました!
エアポート アンティドートに決めます!
ありがとうございました!!^^

あっテレコン忘れていました。。。^^
こちらも感謝です!^^

書込番号:11927971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2010/09/18 12:25(1年以上前)

ラングレーさん
Digicさん


今しがたヨドバシに在庫があったので、取りおきをお願い完了しました。^^
ThinkTank Photo エアポートアンティドートv2.0です。。。
Digicさんと同じです。。。
ありがとうございました!^^

書込番号:11928263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2010/09/18 18:05(1年以上前)

エアポート アンティドート

充電器も収まります。

タミン7155さん、こんばんは。

もうお決めになってしまったかと思いますが、
一つだけ収納例で忘れていたのが充電器です。

…で収め直してみました。
結論は、ちゃんと入ります。ご安心を。(^-^

エアポート アンティドートはv2.0になって、
デザインがよりシックに精悍になったので、羨ましいです。
北海道、楽しまれてきてくださいね。

書込番号:11929421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2010/09/18 18:58(1年以上前)

Digicさん


本当にありがとうございます!
完璧ですね!^^
深く深く御礼申し上げます!

問題は10キロの重量制限。。。
三脚は預けるしかなさそうです!^^

書込番号:11929648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2010/09/19 16:33(1年以上前)

Digicさん
ラングレーさん


今しがたヨドバシでThinkTank Photo エアポートアンティドートV2.0を
購入してまいりました。。。^^
やはりロープロに比べてはるかに軽い!!
これにニーニー諸々が入るなんて最高です^^
バッグ沼も深いですねぇ〜(笑)

アドバイス本当にありがとうございました!^^
深く御礼申し上げます!

書込番号:11934606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2010/09/19 17:43(1年以上前)

タミン7155さん、こんばんは。

>今しがたヨドバシでThinkTank Photo エアポートアンティドートV2.0を
購入してまいりました。。。^^

オメデトウございます!
それにしましても、連日近く、ヨドバシさんに足を運んでいらっしゃいますね。

私も、一昨日、二度も新宿まで出向きまして、その時は何とかガマンして
手ブラで帰ってきましたが、昨日、秋葉のPCボンバーで7D 15-85mmレンズキットを
耐え切れず、購入してきてしまいました。
店舗へ足を運ぶと、危険がいっぱいですね。(^_^;;;

書込番号:11934898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2010/09/19 17:49(1年以上前)

Digicさん


今度のニーニーでヒト段落だと言い聞かせ、
後悔のない様に全部一通り揃えるつもりです。。。
おかげで3月以降必死に貯めこんできたヘソクリが全部底を尽きました。。。(笑)
半年後まで撮影に勤しみます。。。

もう新宿には行きません!(笑)
あっ、秋葉にも!(爆笑)

書込番号:11934934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュックなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックなんでも掲示板を新規書き込みカメラバッグ・リュックなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング