カメラバッグ・リュックなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

カメラバッグ・リュックなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュックなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックなんでも掲示板を新規書き込みカメラバッグ・リュックなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:48件

これまで市販のリュックタイプのバッグの内部に中敷きクッションを
入れてカメラバック代わりにしていたのですが、安定性が悪く
転倒してしまったり、衝撃に弱く、CANON EOS 5D Mark IIIを買い増ししたのを
機にちゃんとしたカメラバッグを購入したいと考えいます。

■CANON EOS 5D Mark IIIにEF70-200F2.8Lを装着したまま収納可能
■予備レンズはEF24-105
■家庭用ビデオカメラ
上記三点が収納できて、なおかつビデオ購入時におまけで
つけてもらった三脚が外部に収納できるリュックタイプの
カメラバックを探しています。

できればカメラバックっぽくないデザインで、できるだけ軽量・コンパクトタイプ
希望ですが、数件ショップを回った感じでは見た目がかなり頑丈ないかにもカメラバック
といういでたちのものしか見つけられず、選びきれませんでした。
諸先輩方のアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくおねがいしますm(__)m

書込番号:16164605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/05/22 22:11(1年以上前)

カラチ・アウトポストなんか如何でしょう?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130509_598753.html

Sを買って見たら思いの外小さく、Lを買い直すハメになりましたが…

書込番号:16164654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/05/22 23:23(1年以上前)

早々の返信ありがとうございますm(__)m

これまで見てきたカメラバックよりも
デザインがすっきりしててすごくいいバックですね
直営店が銀座にしかないようなのですが
近隣のカメラ関係のお店で取り扱っていないか
探してみます。


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16165066

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/24 23:39(1年以上前)

こんばんは。

ロープロ フリップサイド300もいいかもしれませんよ。
http://kakaku.com/item/K0000077387/

書込番号:16173061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/05/25 00:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございますm(__)m
第一候補のクランプラーが取り寄せしかなかったので
ロープロの200AWとサイズ違いの300AWとKATAの80DLというバッグを
見せてもらってきました。


まだ、決めきれずにいるので、リンク貼ってくださったバッグも
参考にさせていただきます。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16173268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ローラー(カート)バック選びについて

2013/05/08 22:36(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

ローリングカメラバック選びで迷っています。

先日、ヨドバシにて、ロープロ、シンクタンクフォト、マンフロットの3つに焦点をしぼり下見してきましたが、なかなか踏ん切りがつかないというか、決め手を欠いて迷っている状態です。

実際にご使用の方からのアドバイスを頂けたら嬉しいです。

収納予定の機材は

ニコンD800,700(どちらもBG付)、大三元、単焦点3〜4本、ストロボ2台、コンデジ1台、備品です。

一番知りたいのは、ローラーや持ち手の耐久性、使い勝手の良しあし(出し入れのしやすさ、仕切りの融通性)などです。
現状では、シンクタンクフォトの製品に気持ちが傾きつつありますが…

よろしくお願いします。

書込番号:16111168

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/08 23:11(1年以上前)

こんばんは。

> ローラーや持ち手の耐久性、使い 勝手の良しあし…

ロープロ プロローラーX200は問題なく使用できていますよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000221739/ReviewCD=472369/#tab

シンクタンクフォトも評判が良くていいですよね。

書込番号:16111395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2013/05/08 23:35(1年以上前)

Green。さん、こんばんは。

プロローラーX200をご使用なさっているんですね。

この製品は店舗にていじってきました。 なかなかよいですよね♪
蓋が横開きなところと、候補にあげた2社の製品に比べてシンプルでありながら、さすがロープロだけあって防護性は高いと感じました。

ただ一点だけ、内ポケットと外ポケットのマチがほとんどなくて、備品の収納性だけが…

この製品はローラーが摩耗した際交換できるようですが、簡単に交換可能なのでしょうか?
また、ローラーゴム(?)の耐久性はいかがですか?

書込番号:16111535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/05/09 02:12(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん

色々なメーカーのカメラバッグを使用してきましたが、最終的にシンクタンクフォトに落ち着きました。
個人的に、一桁機やバッテリーグリップ付きのハイアマ機とF2.8ズームの3本セット、望遠単焦点などの
でかい機材を収納するならシンクタンクフォトのカメラバッグが私はいちばん使いやすいです。

なお、ローリングカメラバッグはエアポート・インターナショナル V2.0を使用してます。
http://www.thinktankphoto.jp/product/rolling_camera_bags/422.html

このカメラバッグに、子供が所属しているサッカークラブのボランティアカメラマンを引き受けているので
試合の時はD4とD300Sの2台、それに24-70mm/2.8と70-200mm/2.8と400mm/2.8を入れてます。

書込番号:16111963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/09 11:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> この製品はローラーが摩耗した際交換できるようです が、簡単に交換可能なのでしょうか?
>また、ローラーゴム(?)の耐久性はいかがですか?

路面の環境が悪いとローラーが破損するみたいですが
私は5年ほど使用していますがトラブルの経験はありません。
http://kakaku.com/bbs/K0000221739/SortID=14993841/

外ポケットは中央にスリットがありますので
多少厚みのあるモノも収納が可能です。
ブラケットやレフ板などを収納しています。
内側のポケットは厚みのあるモノを収納するのは厳しいですね。
それ以上の荷物があるときは別途にバッグを用意して
カートハンドルに装着して運搬しています。

書込番号:16112814 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2013/05/09 12:00(1年以上前)

Prayforjapan さん

色々とご使用になられた上でシンクタンクフォトの製品に落ち着かれたんですね。
デザイン、機能性、価格のバランスを考慮すると魅力的ですよね、確かに。

脱線しますが、400/2.8ご使用とは恐れ入りました!
プロのスポーツカメラマンみたいですね!

気持ちは、シンクタンクフォトに傾いているのですがナカナカ決められなくて…

近日中に、もう一度、店舗で細かい部分をチェックしてから購入しようと思います。

ありがとうございました。



書込番号:16112826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2013/05/09 17:37(1年以上前)

訂正

Prayforjapanさん → prayforjapanさん

失礼しました。


Green。さん

再レス恐縮いたします。

プロローラーX200のレビュー及び口コミ、すべて拝見しました。

バック関連の大家なんですね(^。^)y-.。o○
さまざまなバックの使い勝手をご紹介されているようですね。 感心しきり♪

一時期、私もバック沼にはまり沢山バックを持っているのですが、ローリングバックだけは欲しいと思いつつ躊躇していました。
しかし機材が増えてくると、やはり必要性を感じ今回のスレ立てとなりました。


上記記載のように、もう一度店舗にて細部チェックの上、最終判断したいと考えています。

ありがとうございました。

書込番号:16113659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:18件

最近暖かくなってきて、自転車通勤の行き帰りで、写真を撮りたいと思うことが増えてきたのですが、いま使っているクランプラーの「ザ・モデラート・エンバラスメント」だと、カジュアル寄りな見た目は好きなんですが、大きさの割にあまり中身が入らず、ちょっと不満が溜まってます。

仕事の道具(MacBook Air11インチや筆記用具、ケータイなど)とカメラ(PENTAXのK-5に標準ズームをつけたもの+単焦点1本)が、中でがちゃがちゃぶつからず、かつ、迷子にならずに収納できるようなものが理想なんですが、オススメってないでしょうか。

ちなみに、以前はティンバック2の中にインナーケースを入れて使ってましたが、そもそもカメラバッグじゃないので、やっぱりとっさのときに出し入れがしくくて挫折しました・・・(T_T)

P.S.
乗っている自転車はクロスバイク系で、やや前かがみで乗るので、乗ってるうちにかばんが前に回ってきてしまうのはNGです。

書込番号:16033649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/04/19 11:08(1年以上前)

こんにちは。

こちらのバッグは如何でしょうか。

こちらのバッグを背負って、MTBやロードバイクに乗っています。

こちらのバッグは軽くて、カメラのガードがしっかりしている所がいい所です。MacBook Air11インチ、筆記用具、ケータイなども入ります。

マンフロット MB SB390-5BB
http://www.manfrotto.jp/veloce-v-backpack-black-MBSB390-5BB


書込番号:16033680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:64件 気ままに花鳥風月2017 

2013/04/19 11:36(1年以上前)

クロスバイクにTIMBUK2の中にインナーケースを入れて使っています。
YKKファスナーが付いてるのが好みです。

TIMBUK2やMac好みなら
TIMBUK2スルースカメラパックは如何でしょう
http://mjshop.jp/shopdetail/004024000085/004/024/order/

書込番号:16033744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/04/19 13:02(1年以上前)

アルカンシェルさん
雪下稚芽さん

さっそくのお返事、ありがとうございます!
それと同時に、説明が言葉足らずだったと反省しております。m(_ _;)m

表題にもありますが、バックパックタイプの場合、シャッターチャンスが訪れた時に「パッ」とカメラを取り出せないので、出来ればメッセンジャータイプでもう少し使い勝手が良い物がないかなーと思っておりました。

書込番号:16034000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:64件 気ままに花鳥風月2017 

2013/04/19 14:37(1年以上前)

メッセンジャータイプは使ったことがないので、使い勝手は分かりませんが、

TIMBUK2 インフォーマントスリングMにiPad等収納可能とあります。
高さ20cmなので19.2cmのMacBook Air11インチをプロテクタケースに入れてぎりぎりでしょうかね。
http://mjshop.jp/shopdetail/004024000097/order/

書込番号:16034239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 14:55(1年以上前)

クランプラーがかわいいので
オススメしようと思ったんですが、
それじゃダメなんですね(>_<;)

もし、手に入るまでにゆっくり待ってもいいのであれば、
ちょうど今、買いたい人を募集中の新しいカメラバッグ(?)
がありますよ〜。
すぐ取り出せるし、メッセンジャータイプ!!

便利そうだし、ナチュラルな感じが
カメラバッグっぽくなくてイイと思います。
私は彼氏へのプレゼントとして申し込みました。

手に入るのは秋ぐらいみたいなんですけどね(^_^;)。

「ユリシーズ」さんの「チクリッシモ」というバッグです。
きびだんごというサイトで募集してます。
http://kibi-dango.jp/info.php?type=items&id=I0000002

書込番号:16034279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/04/19 15:10(1年以上前)

雪下稚芽さん

おー、これいいですね!
まさかの「逆開き」、意表を突かれました。
でも、理にかなってますね。

書込番号:16034312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/04/19 15:16(1年以上前)

ミニぴょさん

これ、いいです!
素材感もコットンキャンバスで良い感じだし、ショルダーストラップが
パッと伸び縮みして、バッグを自由に前に回したり背中に背負ったり出来るのが、
凄く便利そうです!これなら「パッ」と撮れますね。

今まさに、現在進行形で受付中なんですね。タイムリーな情報を有難うございます!

黒と茶色のどちらにするか迷うことにします(^O^)

書込番号:16034327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズをつけたまま2台入るバックパック

2013/03/20 16:15(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

事情により、二人分のカメラを持って軽いハイキングみたいな山登りをすることになりました。
そこでリュックタイプのカメラバックを検討してます。

機材は今のところ、
EOS7D+EF-S15-85
kissX2+シグマ18-125
EF70-200 F4
EF-S55-250
です。

利便性を考え、標準域をカバーするレンズは両方につけたままにしたいと思ってます。

また、カメラ以外の多少の荷物も入れたいので2気室になっている方がいいかとかんがえてます。

そこで以下二つが候補になりました。
・KATA
スリングバックパック KT PL-3N1-25
・VANGUARD
UP-Rise 45

つけたまま入るかが疑問で、店舗で試せれば良いのですが、なかなか時間がとれないため、お持ちの方または実物をご存じの方のご意見をお聞きできればと思います。

また、その他にこんなのもあるよという商品があれば教えてくださるとうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:15915621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/20 17:00(1年以上前)

バンガードのスリングバッグ43使ってますが二台入るので、45なら大丈夫っすね
ちなみにスリングバッグでの二台持ちは危険っす
リュックがいいっす♪

書込番号:15915778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

2013/03/21 08:34(1年以上前)

ニコイッチーさん

ありがとうございます。45なら入りそうですかね。
わたしもスリングで二台入れてヒヤリとしたことがあります。
また、肩が壊れそうなので、リュックを探してます^_^

書込番号:15918617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

2013/03/21 19:50(1年以上前)

イロイロ見ていて、KATAにしようかとおもいますが、スリングバックパック KT PL-3N1-25 と35で悩まれたかたはいらっしゃいますか?

大は小を兼ねるとはいいますが、普段づかいもするのであまり大き過ぎても取り回しが悪いかとも考え悩み始めてしまいました。
背中を一押しお願いします。

書込番号:15920459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

2013/03/23 21:32(1年以上前)

実物を見に行く時間が取れそうになったので、見ていれて決めようと思います。
お騒がせしました。

書込番号:15929070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:49件

今度、ウチのα900を借りて撮影にいきます。
グリップ付きでメインの85mmF1.4付けます。
他には広角の単焦点を何本か持っていくつもりです。

ウチのバッグはロープロのフリップサイドAW400です。
大きいのにカメラがちゃんと入りません。
どうしても斜めになってしまいます。

今回はグリップはずして入れてくことにしましたが、親とバッグが一緒てのもいやなので自分のを買いたいと思っています。

今のバッグより小さくて、でもグリップ付き85mm付きのカメラがちゃんと入るバッグってどんなのがありますでしょうか?


書込番号:15478892

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/14 22:22(1年以上前)

ドンケの「F3X」が絶対おすすめですよ〜♪
私のa700縦グリ付き+18-55が入ったので、 α900+縦グリ付きと85mmもはいると思います。
念のために実物を見てみてください!
(満足度No.1ですので)

書込番号:15478957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/14 22:48(1年以上前)

SpeedStarMkTさん こんばんは

深さが18cm有るのでタテグリ付きでも入る深さ有ると思いますので テンバのブラックラベル ショルダーバッグがぎりぎり入りそうです

テンバ ブラックラベル ショルダーバッグ

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=115&pid=154&page=2

書込番号:15479076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/14 23:45(1年以上前)

石の上に3世紀さま、ありがとうございます。

フツーのバッグなかんじでいいですね。

レビューのところの画像を見ました。カメラ入りそうです。

ただ、クッションがあんまり入ってないみたいですね。

布地で耐水性がヤバそうなのは、天気悪そうなときは行かなきゃいい、でいいのですが。

借り物のカメラとレンズ、大丈夫か心配になります。

ビビりすぎでしょうか?

書込番号:15479345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/12/14 23:50(1年以上前)

もとラボマン2さま、ありがとうございます。

リンク先、見てみました。

いかにもカメラ用ですってかんじですが、安心して持ち歩けるって思いました。

ただ、お値段みてびっくりです。

価格コムで探したけど載ってなかったです。レビューとかあったらよかったんですけど。

書込番号:15479372

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/15 20:30(1年以上前)

こんばんは。

参考までに

KATA ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318
http://kakaku.com/item/K0000165895/

書込番号:15483254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/15 20:33(1年以上前)

追加です。

貼り忘れていました。
http://www.kata-bags.jp/lightri-318-ul-for-pro-dslr-w-70-200mm-lens-2-lenses-KTUL-LT-318

書込番号:15483271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/15 21:00(1年以上前)

SpeedStarMkTさん 返信ありがとうございます

本当は もっと安いバック探したいのですが どうしてもタテグリつけ85o付きのボディでは 老舗のカメラバックメーカーのテンバで探してしまいます 

レンズを外して ボディと分けて収納であれば もう少し 選択肢増えるかも知れませんが

書込番号:15483399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/12/15 22:16(1年以上前)

F-3Xですぅヾ(^ω^)
85デブに16-35F2.8を入れてみましたー♪

書込番号:15483860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 15:58(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
いろいろあって遅れてしまいました。すみません。

結局グリップ付きのまま詰め込んでいっちゃいました。
でも入れ方どーのじゃなくって・・しょったカンジが・・
なにもかも大きい・・ストラップがみんなブ厚くてカタくて・・
違和感なんてもんじゃ・・疲れましたー
やっぱ自分にあったの探すしか、です。



書込番号:15505189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 16:05(1年以上前)

Green。さま、ありがとうございます。

KATA、個性的ですね。
工夫次第でいろんなものに対応できそう。
中は安心して入れられるカメラ用ってカンジですね。

でも、やっぱり、見た目が・・ごめんなさい。

書込番号:15505210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 16:35(1年以上前)

もとラボマン2さま、ありがとうございます。

レンズはずせば・・そうみたいですね。
親はいつもグリップつけてます。
でもグリップ&レンズ付きでバッグに入れたことないそうです。
フリップサイドの時はグリップはずして、
手提げのアルミケースの時はレンズはずして、入れるそうです。

けっこう特殊な要望なんですかねー?
屋外で付け外ししたくないってワケで、こだわっちゃってるんですけれど。

書込番号:15505287

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/20 16:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ロープロ トップローダープロ65AW はいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000282518/

動画もあります。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221090027-00-00-00

書込番号:15505328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 17:10(1年以上前)

さくら印さま、画像までありがとうございます。

なんか大丈夫そうですね。
素材もやわらかそうなのでいいカンジです。

カタい素材はワタシには合わないのかもです。

色はサンドがいいです。

こんどヨドバシカメラかビックカメラに行ってみます。

書込番号:15505381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 17:28(1年以上前)

Green。さま、ありがとうござます。

動画も見ました。
機能満載?
見た目、ちょっとイカツイ気もしますがOKです。
提げ方もあんなにいろいろできるって目がテンです。
お値段も許容範囲です。

一応見てからドンケ買っちゃおうときめてたんですけど・・
迷っちゃうじゃないですかー!!

しっかし両極端ってカンジですね、ドンケとロープロ。

お店で比べてきめることにします。

書込番号:15505437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/03/15 15:59(1年以上前)

みなさま、ほんとにありがとうございました。
いろいろありまして・・価格コムにこれなくて
たいへん遅くなりました。

ヨドバシいってきました。
カメラバッグ売り場の広いったら・・疲れました。
ドンケが見つからなくて歩き回りました。
途中ナショナルジオグラフィックの見た目に浮気
しかけましたが、触ったらゴツイ・・やめました。
あードンケ見つかんない!
店員さんに聞いたらなんとガラスケースの中でした。
誰か呼ばなきゃ触れない・・汚されるの嫌?

F−3Xいいです。触ったカンジ、いいです。
色はサンド。
決めたんですが・・
価格コムより5000円高いんで退散してきました。
カメラやレンズじゃないし通販で買うことにしました。

みなさまにいろいろ教えていただき素敵なものに
出会えました。ありがとうございました。
グッドアンサー、みなさまに付けれなくてごめんなさい。

書込番号:15894932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大学生活で使えるカメラバッグ

2013/03/12 23:31(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 yamasowさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。今回はおすすめのカメラバッグをもし良ければ教えていただきたく、投稿しました。現在使用している鞄はIKEAのバックパックです。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80209086/

モノは悪くないのですが、上の方に行くに従って小さくなっていく形状のため、カメラを持ち歩く際は別の鞄が必要になります。現在はトートバッグに入れるか、そのまま首からぶら下げている状況です。
大学に必ず持っていくのは12.1インチのPCと普通の大きさのシステム手帳、メガネケース、筆箱、合唱団で使用する楽譜・指揮棒、ロジクールのバースピーカーです。カメラを持っていく時は基本的に一台、交換レンズは持って行きません。これらが一挙に収納できる鞄を探しているのですが、心当たりはありますでしょうか?

現在はネットで調べた上で、色々な店舗を回ってある程度のカメラバッグを調べ終えてしまった状況です。希望は通学距離の長さから肩への負担の小さそうなリュックなのですが、PCを収納できるものはあるものの上下2気室だとA4程度の書類(楽譜等も)やスピーカーが入らなくなってしまうので悩んでいます(手帳やメガネケース等はカメラ収納部でカメラを入れていない部分の仕切りを動かして入れようかと思っています)。KATAのリュックなら上下をつなげることもできるので、例えば一部だけを開けることでバースピーカー等の長いモノの問題は解決できるかと思うのですが、A4書類の方はやはり厳しいように思います。
KATAのスリングバックパック 3N1-PRO 35(25) PLやバックパック DR-467 DL、Loweproのファストパック350(250)等は有力ではありますが、決め手が無い状態です。

普通のリュックサックにインナーケースを入れる方法では、adidas フューリーシリーズ ディバッグ(L)等のPCを分けられるリュックを考えています。ただ、これだとカメラを入れたインナーケースの上に手帳等を乗せることになるのでカメラにかかる圧力も少し不安ですし、カメラを取り出すのも若干手間です。リュック自体もカメラバッグに比べると生地が薄いので強度の不安もあります。

こういったことから悩んでいるのですが、もし良い鞄の案、又は上記の鞄で問題を解決できる案があれば教えていただければ幸いです。
予算は10000円から15000円が理想ですが、最高20000円です。

書込番号:15884774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/12 23:41(1年以上前)

肩掛けのバックが無難だと思います。

○tinkTANKphoto レトロスペクティブ7 ブラック 14,800円
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=0874530007491

○ビリンガム ハドレー 25,800円
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=5035627113807

○DOMKE F-810 フォト・サッチェルバッグ ブラック 20,800円
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=0049383189988

○TENBA MESSENGER メッセンジャーバッグ(大サイズ)  13,400円
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=0026815382315

書込番号:15884826

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamasowさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/12 23:55(1年以上前)

>その先へさん
なるほど・・・
片方の肩に負担がかかり続けてしまうことと、(質問には書きませんでしたが)大学に泊まりこむ際の着替え等もまとめて入れる場合にはリュックのほうが容量が大きいので良いのかと思ったのですが、確かに書類の持ち運びを考えるとショルダーの方が良さそうですね・・・。ショルダーも少し探してみます!

書込番号:15884907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/12 23:59(1年以上前)

リュックタイプでカメラバックだと結構、小さな仕切りが多く、
ノートパソコンや想定されている小物を入れたり、教科書・ノートは入れづらいと思いますよ?

東京近郊でしたら、秋葉原・新宿ヨドバシカメラが一番商品量もあると思いますので
売り場で見るなら2店をお勧めします。

書込番号:15884925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/13 01:13(1年以上前)

こんばんは。

下記スレも参考にされてみてくださいね。

カメラバッグ収納例
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/

書込番号:15885177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/13 03:07(1年以上前)

yamasowさん こんばんは

カメラバックは全体的に衝撃吸収材が付いているものが多く ノートなど入れるスペースが少なく 全てを入れようとすると大きくなると思います 
その為 カメラ一台だけですので パソコンなどが入る普通のバックに カメラ自体を保護後カバーでガードしてバックに入れて持ち歩くのも良いかもしれません。

書込番号:15885354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/03/13 07:27(1年以上前)

こんにちは。

マンフロットのMB SB390ー7BBは、バックパックは如何でしょうか。

一眼レフカメラは余裕で入りますし、ノートパソコンも17インチ程度は入ります。
スピーカーはどの位の大きさか分かりませんが、右側の縦長のスペースには入らないでしょうか。

結構大きなバックパックですが、重量もこのクラスでは軽く1,558キロで、価格も安いです。
一眼レフカメラに、ノートパソコンを入れますと、可成りの重量になりますので、両肩に重量を分散できるバックパックがいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000236860/
http://www.manfrotto.jp/veloce-vii-backpack-black-MBSB390-7BB



書込番号:15885630

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/13 09:21(1年以上前)

一つのカバンですべてをこなそうとすると、大きなカバンになっちゃうね。

カテゴリー的には、PC対応のビジネスバッグから選ばれると良いと思います。
ビジネスバッグはよく考えられた仕切りが多く、
びっくりするぐらい収納力があるよ。
ブランドにこだわらなければ、お安いしね。

リュックタイプとか、3WAYタイプから、お好みのものを探して下さい。

スレ主様の荷物の中で、一番圧力に弱いのはPCなので、
そちらメインで選択したほうが、良いと思われますm(_ _)m

書込番号:15885917

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamasowさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/13 10:46(1年以上前)

>その先へさん
なるほど(=o=;)
その点も参考にしつつ今日早速ヨドバシカメラに行ってみます!

>Green。さん
ありがとうございます! 参考にしますm(__)m

>モトラボマン2さん
ある程度の大きさは覚悟の上なのですが(=o=;)
普通のリュックにするならPC収納部が分かれている前後2気室が使いやすいかと思っているのですが、なかなかありませんね
(´・ω・`)

>アルカンシェルさん
確かに右側の縦長スペースならスピーカーや指揮棒は余裕です!
残る問題はA4書類といったところでしょうか・・・
Manfrottoの鞄は盲点でした。今後探すときは意識して見てみます!

>ロブ☆さん
大きさは実はあまり気にしていないのです。さすがにTAMRAC5589を見たときは驚愕しましたが^^;
高校の頃使用していたのはこのビジネスバッグの横背負いのモノです。もう駄目になってしまいましたが
^^;
http://www.amazon.co.jp/NEOPRO%EF%BC%88%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%AD%EF%BC%89-NEOPRO%EF%BC%88%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%AD%EF%BC%891-590-3way%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/dp/B0071QPI8A/ref=pd_sim_sbs_shoes_19

ビジネス鞄で探していると結構容量が小さめ(25L未満)のものが多いので、そこが悩みどころではあります。

書込番号:15886160

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/13 11:57(1年以上前)

yamasowさん 返信ありがとうございます

カメラバックでは有りませんが ノートパソコン用リュック のサイト有りましたので 貼っておきます

http://www.targus.co.jp/?page_id=20

書込番号:15886357

ナイスクチコミ!0


立蔵さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 世界にたった一つの表現。 

2013/03/13 16:27(1年以上前)

はじめまして。

VANGUARD商品はご覧になりましたでしょうか?

リュックタイプではありませんが「TheHeralder38」はパソコン収納可能です。
                            
http://vanguardworld.jp/index.php/pv/products/photo-video/detail-1-1-224-725.html

他にのいろいろタイプありますので参考までにご覧ください。


書込番号:15887123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/03/13 16:28(1年以上前)

>>残る問題はA4書類といったところでしょうか・・・

書類の分厚さにもよると思いますが、背中側の内側にあるのですが、17インチのノートPCが入るくらいで、結構、大きく深くよく入りそうです。
ここに、12,1インチのPCと一緒に入れることになるかと思います。

書込番号:15887127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/13 21:49(1年以上前)

こんばんは。

incaseのDSLR Pro Packなどいかがでしょうか?
http://goincase.com/products/detail/dslr-pro-pack-cl58059

上記の小物類は余裕で入ると思いますし、仕切りを工夫すればちょっとした着替え類なら入るのではないでしょうか。

それか思い切ってこれ位までいっちゃうかです。
http://item.rakuten.co.jp/zodiac/10022290/

書込番号:15888366

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/13 23:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

予算外ですが
ロープロ コンププライマスAWもご紹介させていただきますね。
http://kakaku.com/item/K0000182409/

書込番号:15889072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamasowさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/14 00:06(1年以上前)

>モトラボマン2さん
色々ありますね!
でも鞄はネットで見るだけで購入するのは不安なので明日東急ハンズにも行って実際に見てみます^^;

>立蔵さん
Vanguardは割と重い印象があったので^^;
少し意識して探してみます!

>アルカンシェルさん
するとやはり実際に持ち運びしそうな楽譜や書類をパソコンと一緒に持って行って実際に入れてみるのが最善ですかね
( ー`дー´)

>あふろモヒカンさん
なかなか店では見かけませんが・・・見落としてるだけですかね?^^;
NORTH FACEがカメラバッグを出していたなんて知りませんでした
(=o=;)
でもPCの収納が結構どうなるか・・・という感じではありますね^^;

>Green。さん
さすがに学生身分でその鞄は・・・^^;
でもモノが良ければ少し買うのを先延ばしにしてアルバイトで貯金をして・・・
店頭で見れないか探してみます!

書込番号:15889134

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamasowさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/14 23:54(1年以上前)

結局TAMRACのAERO80になりました。某家電量販店で店員さんと色々話して、荷物を入れさせてもらったりして決めました。決め手はPCスペースの厚さです。結構ここが厚く、書類やバースピーカーも一緒に収納できたので
^^;

横にカメラの取り出し口がついたモデルもありましたが、こちらはカメラスペースが大きい分その他のものが入りそうなスペースは小さくなっており、PC室も若干薄めになっていたので見送りました。

多数の回答ありがとうございました!

書込番号:15893099

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュックなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックなんでも掲示板を新規書き込みカメラバッグ・リュックなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング