カメラバッグ・リュックなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

カメラバッグ・リュックなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュックなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックなんでも掲示板を新規書き込みカメラバッグ・リュックなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

旅行の際の持ち運び方

2014/10/05 21:14(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:805件

デジタル一眼レフ中級機に中望遠ズーム装着の場合ですが、鉄道で旅行する時にはどんなふうに持ち運んでおられますか?

自分は今までアウトドア用リュックに入れて目的地に着いたら取り出して肩にかけるという使い方してきましたが、移動中にシャッターチャンスがあったりした場合に結構逃がしたりしてました。

ソフトなカメラジャケットに入れて常に肩からかける、小型カメラバッグに入れて別に持ち歩く、取り出しやすいカメラ専用の大型リュック等いろんな方法があると思いますが、みなさんはどうしておられますか?

書込番号:18018522

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/05 21:34(1年以上前)

>自分は今までアウトドア用リュックに入れて目的地に着いたら取り出して肩にかけるという使い方してきましたが、移動中にシャッターチャンスがあったりした場合に結構逃がしたりしてました。

特に問題無い使い方だとは思います。
リュックは両手がフリーになるのでベストだと思います。
カメラと荷物が入るバックはありますが、あえて購入しないでも良いと思います。

方にかけて使うより、首にかける方が直にカメラを構える事は出来ると思います。
ただ、極端にレスポンスがあがるとは思いませんが。
一番早く使える事を考えるとハンドストラプが良いかも知れません。

後は常に電源ONにしています。

書込番号:18018618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/05 21:36(1年以上前)

原始さんさん こんばんは

自分の場合 距離歩くときは リュック型にしますが 移動しながら撮影していく場合は ショルダー型のバックを使っています。

ショルダー型の場合 収納しやすいですが 長玉の場合入らない事があるのですが 中望遠ズームは何をお使いでしょうか?

書込番号:18018632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/10/05 21:46(1年以上前)

大きめのウエストポーチに入れています

大小のポーチを前と横にかけて持ち歩いています

リュックにあまり重い荷物を持つと、リュックの下を

持ち上げたまま走らなければなりませんし・・

で、カメラはタスキ掛けスタイルでぶれないよう工夫!

書込番号:18018676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/05 22:26(1年以上前)

鉄道でいきなりのシャッターチャンスがくるかも知れないときは基本的にカメラは出しておいて

肩からさげていると疲れるので列車の床に置いておいて適当に足で踏んでいて他の人に踏まれないようにガード

嘘みたいに聞こえるかも知れませんが本当の話ですよ・・・・・・

結局カメラをバックの中に収納してしまうと出すのがめんどくさくなるので出しておくのが一番だと思います

書込番号:18018917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/05 22:51(1年以上前)

基本的にザック。
外か衣類のポケットに防水コンデジ!

書込番号:18019069

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/10/05 23:08(1年以上前)

サブカメラをポケットに入れてます。

私もメイン機材は登山用ザックに入れてます、
なので中判と35mm一眼は直ぐに取り出せません
コンデジなどが入るポケットが付いた作業用ベストを着てます、
主に虎一ですが土方のイヴサンローラン?と言われ安い割に丈夫ですよ(カメラマンベストの1/3以下で買えます)

書込番号:18019194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2014/10/06 06:29(1年以上前)

なるほど、みなさんありがとうございます。

カメラ用の大型リュックはあるみたいですが、結構重く値段も張るのでそこまでの必要性は感じません。
よほど混雑する場合を除き基本的に出しておくのがいいかと思うので、高機能ストラップやカメラジャケットの活用などいろいろ考えてみます。なお、よく使うズームはキヤノンの18-135ですね。

サブカメラの活用はあまり考えてません。できるだけメインカメラで一貫したいので。

書込番号:18019876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/06 14:53(1年以上前)

こんにちは。
EOS 60Dユーザーです。
自分はこれを使ってます。↓
http://s.kakaku.com/item/K0000118132/

レンズはEF-S18-135mmSTMをボディに付けた状態で(フード逆向き)サイドから入ります。(因みにタムロンSP70-300A005でも入ります)
スリングバッグなら、背負ったまま前にずらすとサイドから取り出せます。

書込番号:18021132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/06 16:30(1年以上前)

目的地まではカメラバッグで運び、撮影場所についたらレンズキャップを外し首に掛けています。

書込番号:18021366

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

レモン社で一部DOMKE処分セール

2014/10/05 00:02(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:917件

今レモン社でDOMKEの処分セールがやっています。
中には破格の安さの物も・・・

http://www.lemonsha.com/search/search.php?rd=1&search_name=DOMKE&search_display=1&search_and_or=1


僕が気になるのはF-5XBのブラックです。
6000円後半で売っているのはとても魅力的!


F-3Xが欲しい所ですが流石に人気のバッグなので無いですよね・・・(笑)

書込番号:18014772

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/10/05 01:31(1年以上前)


9月1日からやってたのよーヽ(o´д`o)ノ
ぜん々いいのない。 

キャンペーンのご案内
http://www.lemonsha.com/##news

書込番号:18015035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/05 03:55(1年以上前)

そういえばドンケのバックっていつの間にか価格が上がってる・・・・・・・

20年前はテンバとかタムラックの半値位で売っていたのに・・・・・・

昔は大型量販店でF2が15000円位だったのに(当時は安いのでチンケのバックとか言われていた)笑

書込番号:18015207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件

2014/10/05 08:31(1年以上前)

おはようございます~


さくら印さん
そうだったんですか!?
いつも遅れてる情報ですみません笑


餃子定食さん
昔は安かったんですね。
F2がその価格はお得ですね。



まだ確定していませんが、F3xとf6で悩んでいます。
5XBだと少し容量がたりないので・・・

書込番号:18015654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/05 10:34(1年以上前)

>昔は安かったんですね。F2がその価格はお得ですね。

そーなんですよ、気がついたら価格が上がっていった・・・・・・・
逆に価格の上昇とともに人気が出てきた(笑

日本人に対する価値観をうまく付いた成功した戦略だと思います

当時のカメラバックを高い順に並べると

ゼロハリバートン>ライトウエアー>ビリンガム>テンバ>タムラック>その他のバック(ドンケ)的な縮図でした

書込番号:18016101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/05 10:38(1年以上前)

数か月前、X-5XAを買って少し小さかったので、見ないようにしよう!

書込番号:18016112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件

2014/10/05 13:46(1年以上前)

餃子定食さん
やっぱり日本人はブランド物に弱いんですね。

>ゼロハリバートン>ライトウエアー>ビリンガム>テンバ>タムラック>その他のバック(ドンケ)的な縮図でした
おお、知らない会社が沢山・・・
ちょっとドンケは高い気がします。素材とかから考えると。
それでも欲しくなっちゃうんですけどね笑


じじかめさん
ドンケ沼にハマりましょう笑

書込番号:18016775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

カメラバッグを購入したいと考えています。下記環境に合う
ずばり皆様オススメのバッグをお教え頂けますと助かります。
費用面は1万〜3万?で考えています。

今後購入予定:
・D750
・Nikon 18-35
・Nikon 24-70 F2.8
・Nikon 70-200 F2.8
・単焦点1つ

という感じです。

D750にズームレンズ付けっぱなしが多いので、
Nikon 70-200 F2.8等を付けても入るくらいのものって
あるのでしょうか?

また取り出しやすく、腰等にも負担がかかりづらいものが
あれば助かります。

書込番号:17984669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/09/26 21:20(1年以上前)

腰の負担が少ないなら、リュックですネ。

ロープロ フリップサイド400AWオススメ(^^)/

書込番号:17984704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/09/26 21:20(1年以上前)

dai30さん こんばんは

ショルダーバックで 70-200mm付けっぱなしで入る物は 大きくなると思いますが ショルダーがいいのでしょうか?

それとも リュックタイプでいいのでしょうか?

書込番号:17984706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:568件

2014/09/26 21:22(1年以上前)

こんばんは。

ショルダーなら、クランプラーのミリオンダラーホーム 6あたりで十分だと思います。
http://www.ginichi.com/products/list.php?_category_id=1235

書込番号:17984718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/09/26 21:22(1年以上前)

あっ!!
偽物が出回っているので、ヨドバシ、キタムラ等のハクバの物を選んでください。

書込番号:17984720

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/26 21:24(1年以上前)

撮影に左右されないのはリュックタイプですよ。

後は、行く場所によって使い分けます。

書込番号:17984732

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

2014/09/26 21:30(1年以上前)

素早いアドバイスに感謝です!
申し訳ございません、記載忘れです。

リュックに限定させて下さい!

追記:

三脚は皆さん手持ちされてるのでしょうか?
ジッツォのGT2541を持ってますが、今まで無理やり大き目の1000円バッグに
カメラも三脚も入れてたのですが、

新しい機材を買うので、さすがに乱雑に扱うのは止めようと
思い、購入を考えた次第でございます。

書込番号:17984762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:568件

2014/09/26 21:31(1年以上前)

スリングタイプならともかく、リュックはレンズ交換の度に、いちいち降ろさないといけませんから、
一概にはいえないと思います。ロープロのフリップサイド400AW、いいんじゃないでしょうか。

書込番号:17984777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/09/26 21:40(1年以上前)

こんにちは。

下記のバックパックがオススメです。
バックパックですと、身体の左右のバランスにもいいですし、左右の肩に重量が分散され疲れ難いです。
バックの重量が、1710グラムと軽い方です。
全体の重量が軽いことは、腰の負担の軽減にもなります。

フリップサイドスポート 20L AW
http://kakaku.com/item/K0000517889/
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221120038-D3-00-00


フリップサイドスポート 15L
こちらですと、レンズ3本までしか入らないと思いますが、バックの重量が、1100グラムと、この容量で、可成り軽くなります。
AWhttp://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221120024-D3-00-00


書込番号:17984823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/09/26 21:40(1年以上前)

F64のリックはシンプルで使いやすいですよ

コレ↓
http://www.etsumi.co.jp/html/products/detail.php?product_id=150

書込番号:17984827

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/09/26 21:41(1年以上前)

dai30さん こんばんは

最近 KATAから マンフロットに変わったのですが PL 3N1-35 スリングバックパックだと 入ると思います。

PL 3N1-35 スリングバックパック
http://www.manfrotto.jp/product/99745.85687.86036.0.0/MB%2BPL-3N1-35/_/PL_3N1-35_%26%2312473%3B%26%2312522%3B%26%2312531%3B%26%2312464%3B%26%2312496%3B%26%2312483%3B%26%2312463%3B%26%2312497%3B%26%2312483%3B%26%2312463%3B

書込番号:17984832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/26 22:02(1年以上前)

マンフロットです
http://www.manfrotto.jp/product_comparison/
お洒落なのでので町中でも良いと思います。

三脚は僕は純正品を使っています。

書込番号:17984934

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

2014/09/26 23:30(1年以上前)

皆様、様々なアドバイスありがとうございます!
ほぼ固まりましたので、あとは実際に現物を見てから決めたいと思います。

ご意見参考にし、私の使い方を想定したところ下記のどちらかにしようかと思います。

・ロープロ フリップサイド400AW :固定と頑丈さに魅力を感じる
・PL 3N1-35 スリングバックパック :スリングや出入自由に魅力を感じる

1.6〜2キロ弱ありますが、重さをあまり感じないものでしょうか?
少し心配。

書込番号:17985375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/09/27 06:34(1年以上前)

>>1.6〜2キロ弱ありますが、重さをあまり感じないものでしょうか?


バックパックは、背中へのフィット感も大事です。フィット感が良ければそれほど重量も感じないです。

一番、フィット感を確かめるには、実際にカメラを入れて、担いでみることです。

例えば、あくまで個人的には、カメラボディの重いものは、背中に乗るような位置で担げると軽く感じますが、重いものが下の腰の所にくると、重く感じます。
その2つのバックパックですと、フィリップサイドは、カメラボディを上の方に収納でき、背中に乗せる感じで担げそうで良いと思います。


書込番号:17986073

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/09/27 10:09(1年以上前)

 解決済みのところ申し訳ありませんが、結局、将来的には両方買うことになると思っています。
 私がそうでした。
 歩きでの移動が多い場合は絶対にリュックタイプがいいですし、レンズ交換を頻繁にやる、海外でのカメラの運搬ならショルダータイプですし。

 私の使い方では、サーキット等ではロープロのミニトレッカーAW(※リュックタイプとしては普通の方には小さすぎます)とポートレイト撮影ではロープロのマグナム400(※普通の方には大き過ぎます)を使い分けています。

 きっとカメラ収納用品は買い足さないという事はまずないのではないかと個人的には思っています。
 とは言えども、まずはお気に入りのリュックタイプのカメラバッグを手に入れられるといいですね。

書込番号:17986635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/27 21:04(1年以上前)

こんばんは。

リュックならFoxfireのフォトレック カニスミノルUはどうでしょうか。これは背面側から機材を入れられるので急に機材を出したいときはフロントパネル側を地面につければいいので背負う時に背中が汚れずにすみますし、リュックの重量も1,050gと軽いです。三脚・一脚もフロント中央に固定できます。
スレ主さんの機材なら入ると思います。機材を入れて背負ってみることをオススメします。

参考までに。

書込番号:17988728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグで相談

2014/08/31 00:41(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件

これらのカメラとレンズが入るバッグを購入検討しています。
 ショルダーでもリュックでも構わないです。
 予算は2万円までとします。(3万円ぐらいまでで超オススメがあればそれはOKです)
 よろしくお願いします。

・カメラ Nikon D610/D300(将来D810にするかも?)
・レンズ 80-200mm f/2.8D、24-120mm f/4G ED VR
 ※将来は70-200mm f/2.8G ED VR2、16-35mm f/3.3-5.6 ED VRも予定します。

 24-120mm f/4G ED VRを取り付けたままカメラが入ると嬉しいです。
 カメラは通常レンズ付き1台、交換レンズ2台が入るということでお願いします。

 なるべく軽量なものを希望します。

 今はNikon純正バッグですが、7年経ってかなりへたってきたので、買い換えを検討しております。

書込番号:17885722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2014/08/31 00:50(1年以上前)

こんばんは、70-200は重いので、私はカメラとは別で携帯しています。

ロープロ S&F レンズエクスチェンジケース200AW
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221100029-4H-00-00

これだとズボンのベルトで固定できるので、レンズ交換も簡単に行えるので
使い勝手が良いですよ。

カメラとレンズ2つを入れるのであれば
thinkTANKphoto ショルダーバッグ アーバンディスガイズ50 V2.0 10.6L
http://www.amazon.co.jp/thinkTANKphoto-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%BA50-10-6L-008214/dp/B0044EBORQ/ref=cm_cr_pr_product_top
とかも良さそうですよ。

書込番号:17885751

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/31 02:37(1年以上前)

ショルダーバッグは撮影時に邪魔になりますのでリュックタイプが使いやすいと思います。
http://www.manfrotto.jp/product/MB%2BPL-3N1-25
こちらの商品等はどうでしょうか?
町中でも違和感は無いと思います。

頑丈な作りとしてはロープロだと思いますが、町中では少し恥ずかしいです。

書込番号:17885914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/08/31 07:18(1年以上前)

こんにちは。

マンフロットのMB−PL−MTPー120は、如何でしょうか。

70−200ミリF2,8を着けたまましまうこともできますし、他に80−200でも、24−120でも、しまうことができます。
カメラもD810も十分にいけます。

こちらは、ショルダーベルトがウレタンでできていまして、担ぐと肩にソフトな感じがします。
また、一般的なバックパックと違って、左右のショルダーベルトの間隔が離れて着いていますので、首もとの圧迫感が少ないです。
こちらのバックパックは、腰で担ぐより背中で担ぐ感じです。

http://kakaku.com/item/K0000663696/spec/

http://www.manfrotto.jp/product/MB%20PL-MTP-120

こちらのMTP−120は、以前、KATAから販売されていたのですが、今はマンフロットからの販売になり、少し価格が上がっています。
ですので、以前のKATAブランドの在庫分を、狙ってもいいと思います。
もの的には、殆ど一緒です。KATAブランドは、中が黄色です。

http://kakaku.com/item/K0000530252/



書込番号:17886101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/31 10:42(1年以上前)

TwinStarさん こんにちは

70-200mm f/2.8G ED VR2も考えれうるのでしたら ショルダーではフードの収納に困る場合も多いので リュックタイプで選ぶと 収納性の自由度から見て ロープロ フリップサイド300が良いように思います。

ロープロ フリップサイド300
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221070025-4H-00-00

書込番号:17886575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件

2014/08/31 19:46(1年以上前)

 皆様、アドバイスありがとうございます。
 ここで一度レスさせていただきます。

●娘にメロメロのお父さんさま
 ロープロ S&F レンズエクスチェンジケース200AW見ました。70-200mmが必要な時だけ腰にぶらさげていくという感じですね。私はポーチとか使わない人間ですので、このタイプは全く調べておらずでした。
 thinkTANKphoto ショルダーバッグ アーバンディスガイズ50 V2.0 10.6Lはすごい収納性ですね。実際道具を全部入れたらどのぐらい重さになるかな?と一瞬思いました。

●t0201さま
 三脚取り付け可というところに興味が出ました。

●アルカンシェルさま
 共に三脚も取り付けられ、長玉をつけたカメラもそのまま収納できる等良さそうな感じですね。

●もとラボマン2さま
 これは三脚は脇に取り付けになるのですね。

 肩や腰にあまり負担をかけられないので、今のところはアルカンシェルさまオススメのマンフロットが候補ですかね?

 来週末にヨドバシで現物を見てきたいと思います。
 お忙しい中、アドバイスをありがとうございます。

書込番号:17888209

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/31 19:53(1年以上前)

TwinStarさん 返信ありがとうございます

> これは三脚は脇に取り付けになるのですね。

バランス崩れないよう バックの真ん中に付くようになっています。

書込番号:17888232

ナイスクチコミ!0


スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件

2014/08/31 22:05(1年以上前)

●もとラボマンさま

 よく見たらそうですね。大変失礼いたしました。

書込番号:17888734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ(リュックタイプ)検討

2014/08/19 20:55(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 Davis-xxxさん
クチコミ投稿数:62件


みなさん、こんxxわ。

カメラバッグを購入検討しています。

先日α77Aを持って沖縄に家族旅行に行った際、
以前知人に貰った肩掛けタイプのBOXみたいなカメラバッグ(型番メーカー不明…)で行きました。

ハンドタオルやお財布、スマホ、ポケットティッシュ等は別のボディバッグで2つ肩に掛け、その他衣類が入ったボストンバッグも担ぎ空港、レンタカー、ホテル間を移動していました(汗

しかし小さな子供が3人もいる為、一人は抱っこしないといけなかったので、非常に動き取り辛かったです。

そこで、リュックサックタイプで両腕が使え、
動きが取りやすいカメラバッグを検討しています。

お小遣いも嫁の目も厳しい為、
本当は用途に合わせていくつかあるのが良いのでしょうか…
@買えるのは1個だけ
A出来ればカッコイイのが良い
B1〜2泊程度の小旅行等でもカメラバッグ一つですむと尚良い
C金額(安さ)よりは使いやすさと見た目重視

入れる予定のモノは下記です。

★入れる機材
  カメラ:α77A+17-50mm F2.8 EX DC HSM
  交換レンズ:MACRO 50mmF2.8 EX DG
  その他カメラ用品(予備バッテリー,充電器,メモリーカード,ブロアー,フィルター2〜3枚)

★その他入れたいもの (●常時 ■時々旅行時等
  ●お財布
  ●スマホ
  ●ハンドタオル
  ●ポケットティッシュ
  ●タバコ+ライター
  ■スマホ充電器
  ■下着
  ■Tシャツ2枚程度
  ■スポーツタオル1枚
  ■薄手の上着1枚

自分で検討した製品は下記です。
・ロープロ / フォトスポート200AW
・Thule / Perspektiv デイパック
・ハクバ / GW-ADVANCE PEAK25 バックパック

みなさんのオススメは何ですか?
上記以外にもコレが良いよ!と言うのがあればご教示下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:17850883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/19 21:08(1年以上前)

ナショナル・ジオ・グラフィックのアースエクスプローラや、ウォークアバウトシリーズはレインコートもついて便利です!

書込番号:17850940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/19 21:26(1年以上前)

Davis-xxxさん こんばんは

フォトスポート200AW だと 少し容量が足りない気がしますので ロープロ ファストパック250の方が良いような気がします。

ロープロ ファストパック250
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221070021-4H-00-00

書込番号:17851023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/19 21:54(1年以上前)

http://www.manfrotto.jp/product/99745.100953.82830.0.0/MB%2BPL-3N1-35/_/PL_3N1-35_%26%2312473%3B%26%2312522%3B%26%2312531%3B%26%2312464%3B%26%2312496%3B%26%2312483%3B%26%2312463%3B%26%2312497%3B%26%2312483%3B%26%2312463%3B

値段は高いですが、かっこいいです。
ロープロ等を使っていますが、頑丈で、問題は無いですが、かっこ悪いです。

書込番号:17851158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/08/19 22:15(1年以上前)

先日バイクツーリング、ハイキング用に
ロープロ、フォトハッチバックを購入しました。
ご要望の物はすべて入ると思います。

現在ヨドバシが無茶安い。
アマゾンで9300円位で買ったのに(*'▽')
http://kakaku.com/item/K0000422005/

書込番号:17851251

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/19 22:17(1年以上前)

↑の PL 3N1-35 スリングバックパックは機能性と質感がいいと思います。
完全なリュックタイプのほうが体にフィットして良いのですが撮影の迅速性を勘案するとスリングバックがおすすめです。

書込番号:17851257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/08/19 23:53(1年以上前)

こんばんは(^ ^)
α77U、羨ましいですね、、、(^ ^)

先月、私も沖縄旅行に行って参りました。
たった一人の四歳児に手を焼いてましたからお子様三人は大変ですね(^^;;

さてさて、リュックタイプですが、アマゾンベーシックの
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CF5OGP8/ref=pd_aw_sbs_7?pi=SY115
などはどうてしょうか?

youtubeなどても開封動画有りますから参考にされると良いかと思います。

では、良いお買い物を( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17851619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Davis-xxxさん
クチコミ投稿数:62件

2014/08/20 16:29(1年以上前)


みなさま、沢山の返信/Pick Up有難う御座います!

>松永弾正さん
 ナショナル・ジオ・グラフィック、カジュアルな感じが良いですね!
 検討候補に入れさせて頂きます。

>もとラボマン 2さん
 ロープロ の フォトスポート200AW じゃ足りない可能性がある事、承知致しました!
 ファストパック250、チェックしてみます。

>t0201さん
 PL 3N1-35良さそうですね!お値段は検討しているThuleのモノも同じ位なので、
 検討候補に入れさせて頂きます。
 ただ、KATA時代の【内部のパーテーションがとても弱い】と言うコメントが気になりました。
 私、機材が少ないので、ちょっと心配です…

>R259☆GSーAさん
 フォトハッチバック 22L AW の実際の使用感如何でしょうか?
 ツーリングはお泊りセット等を入れて行く際も問題無さそうでしたか?

>杜甫甫さん
 t0201さんにもコメントさせて頂きましたがPL 3N1-35良さそうですね!
 PL 3N1-35 は3WAY?で使える様なので使い勝手良さそうですね。
 【内部のパーテーションがとても弱い】と言うコメントが気になります…

>サンディーピーチさん
 アマゾンベーシック、お求め安いお値段で、良いですね!
 α77Aは、α77欲しくてお小遣い必死で貯めてた時まさかの新型発売で思い切りました(苦笑)
 カメラバッグまで買ったら、しばらくは何も出来そうにありません…

 沖縄良いですよねぇ、初めて行きましたが、また行きたいです。


カメラバッグ、このサイズのものですと若干ズングリムックリしているのが気になります。
出来れば検討している製品、実物見に行きたいですが、地方民の為近場においている店舗は無く、
チャンスを見て東京等へ見に行きたいですね…

もうしばらく検討致します!
しばらく検討致しますので、追加で、これイイよ!の製品あれば追記下さい。
今しばらくお付き合い下さい。

書込番号:17853077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2014/08/21 08:58(1年以上前)

カメラバックでなくても良いと思います

僕は普通のリュック(ノースフェイス)を使ってあおます
レンズは100均のペットボトルカバー、カメラは普段入れないが入れる時はタオルにくるむ
(カメララップなら更に良し)
です

カメラバックの必要性を感じません

書込番号:17855024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/28 04:29(1年以上前)

確かにKATAは少しコシが無い様な気はしますね。
エツミも同様ですかね。

提案したバッグは実際には使っていないので、確認は出来ないですが、
タイプ別(用途別)には作られていると思うのですが・・・推測です。

コシという事を考えるとロープロはしっかり感が一番だと思います。

書込番号:17876412

ナイスクチコミ!0


スレ主 Davis-xxxさん
クチコミ投稿数:62件

2014/08/29 11:50(1年以上前)


みなさま。
ご返事有難う御座いました。

すぐに必要というわけではないので、もうしばらく悩みつつ選ぶことを楽しみたいと思います。
購入したら別途また報告させて頂きます。

可能であれば回答頂きました全ての方にGoodアンサー付けさせて頂きたいのですが、
回答早い方から3名に付けさせて頂きました。有難う御座いました!

書込番号:17880263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2014/09/23 04:09(1年以上前)

>>★その他入れたいもの
>>■下着
>>■Tシャツ2枚程度
>>■スポーツタオル1枚

汗ばんだりして湿ったものを同梱するとカメラやレンズにカビを寄せ付ける原因になります。
くれぐれもご注意を。

書込番号:17970266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/27 20:43(1年以上前)

こんばんは。ちょっと遅いですが私のも載せてください。

私はFoxfireのフォトレック カニスミノルUを使っています。これはリュックの背面側から機材を入れることができるので、急に機材を出したいときはフロントパネル側を地面につけるため背中を汚すことなくそのまま背負うことができます。
フロントのポケットには生地が薄い服なら入れられますし、三脚・一脚もフロント側中央に固定できます。サイドのポケットは傘やペットボトルも入ります。またリュックの重量は1,050gと軽いので機材をいれてもそれほど苦にならないと思います。
たぶんスレ主さんの入れたいものはギリギリ全部入るような気がします。一度カメラ店で試しに入れてみるのがいいと思います。

参考までに。

書込番号:17988633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

New domkeが発売

2014/08/09 12:43(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:917件

今日たまたま見つけたので貼っときますね。
多分、価格.comではスレ立ってないかな?

http://www46.atwiki.jp/cameras/pages/21.html

http://www.tiffen.com/products.html?tablename=domkenextgen


デザインが今までのDomkeとは違いますね笑

書込番号:17817106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/08/09 13:05(1年以上前)

国内でわまだだけど、海外でわちょい前から売ってたのよー(^∀^)

書込番号:17817165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:917件

2014/08/09 13:22(1年以上前)

さくら印さん
そうだったんですか!

つい最近しったので書いちゃいましたw

書込番号:17817216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/08/09 13:44(1年以上前)

でね価格が高いんですo(>д<)o

書込番号:17817273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:917件

2014/08/09 14:34(1年以上前)

確かに。

海外のamazonに売ってましたがとても高かった記憶が・・・

書込番号:17817397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/09 16:45(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140808_661720.html

こんな情報がありました。

書込番号:17817715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件

2014/08/09 16:48(1年以上前)

しじかめさん

色合いが若干エメラルドグリーンっぽいですね。
買うなら緑かな~

書込番号:17817721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/09 19:57(1年以上前)

http://www.bhphotovideo.com/c/product/1034941-REG/domke_j_chron_rm_chronicle_ruggedwear_military_black.html
http://www.bhphotovideo.com/c/product/1034954-REG/domke_m_cross_cb_crosstown_courier_cordura_black_black.html
http://www.bhphotovideo.com/c/product/1034956-REG/domke_m_metro_rm_metro_messenger_ruggedwear_militry_black.html
http://www.bhphotovideo.com/c/product/1034961-REG/domke_v_direc_csb_director_cordura_stone_black.html
このへん?
値段的にはそこまで高くないんじゃない?
過去のモデルに比べて、ポケット周りが細かい作りに変更されてると思う。
そのぶんの作り込みでちょっと値段が上がってるのかも。
柄変えのモデルチェンジじゃなくて、作りの方向性まで変えてきたみたいだね。

書込番号:17818241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件

2014/08/10 15:34(1年以上前)

たしかにあんまり高くないですね。
僕は買いませんが。笑

新しいドンケにF-3XとF8の中間のモデルが出たらやっぱり買うかもしれません爆

書込番号:17820920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラバッグ・リュックなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックなんでも掲示板を新規書き込みカメラバッグ・リュックなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング