
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年1月25日 07:59 |
![]() |
1 | 6 | 2011年1月17日 19:37 |
![]() |
2 | 3 | 2011年1月16日 09:51 |
![]() |
1 | 10 | 2011年1月13日 22:06 |
![]() |
1 | 5 | 2011年2月24日 23:55 |
![]() |
1 | 0 | 2010年12月6日 13:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さんのオススメをお伺いしたいです。
見た感じ如何にもカメラバッグと言うものは、自分の好みでは無いです。
ヨドバシカメラ等で、何度も見てますが、気に入った物に、出会えてません。
なで肩のため、ショルダータイプは、苦手なので、メッセンジャーバッグの様に、たすきがけ希望です。
街中では、スナップとポートレート目的です。
また、自転車ロードバイクに乗って、風景撮影にも出かけます。
安価で、軽量、大容量の物を、推薦して下さい。
風景撮影に出かける時は、自転車でロードサイクルの流し撮りもするので、バッグ以外にも三脚と一脚をたすきがけで、移動します。
収納するのは、
EOS5D Mark2 + Battery Grip
EOS40D + Battery Grip
EF70-200mm F2.8L IS 2 USM
Extender 1.4x
Extender 2.0x
EF24-105 F4L IS USM
EF16-35 F2.8L 2 USM
EF85mm F1.8 USM
580EX2
ディフューザー2個
無理な希望かもしれませんが、心当たりがある方は、推薦お願いします。
0点

タムラック5612がちょうどぴったりくらいのサイズでしょうか。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/tamrac/cat178/0023554017768.html
ヨドバシには置いてあったと思います。
前後のサイズ(5611、5613)もあるので詳しくはご自身でお調べください。
アメリカの本社のリンクも貼っておきます。
http://www.tamrac.com/5612.htm
書込番号:12535975
1点

そういえば、これ、完全にカメラバッグでしたね。失礼しました。
それではもうひとつの手を。
TIMBUK2のようなメッセンジャーバッグ(LサイズかXLサイズあたりがサイズ的には良さそうです)
にヨドバシなどでウレタンクッション式の仕切りを買ってきてちょうど良いものに仕上げるという手があります。
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=110_111&products_id=556
TIMBUK2は本国のサイトに行けば自分の好きなように色などをアレンジすることができます。
私もここでオーダーカラーをして購入しましたが、1週間程度で届きました。
http://www.timbuk2.com/tb2/products/bagbuilder
書込番号:12536022
1点

こんばんは。マイヨ・ジョーヌさん
シンクタンクフォト レトロスペクティブ30(ブラック)
はいかがですか。
http://oriental-hobbies.com/?pid=23894619
書込番号:12537599
1点

>明神さん、万雄さん
早速のこめんとありがとうございました。
お二方が勧めてくださった鞄は、みんな魅力的ですね。
タムラックは、機能美というのでしょうか、ビジネスバッグではTUMIみたいな良さを感じました。
TIMBUK2は、元々自転車乗りなんで目を付けていたんですが、バッテリーグリップ付きだと入らないイメージが有るんですよね。デザイン的には、1番好きです。
レトロスペクティブ30も、良いなー。でも、ちょっとお値段が張りますね。
今、円高だから、個人輸入とかした方が良いのでしょうか?
今度、富士スピードウェーで、イタリア車とポートレートモデルさんを使った、個人撮影をするんですが、とりあえずその時は、旅行鞄の中にバスタオルをつめて、運ぼうかな。
車にも、モデルさんにも恵まれて、ちょっとウキウキです。
アドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:12537743
0点

報告します。
シンクタンクフォト レトロスペクティブ30を先週土曜日にヨドバシ秋葉で購入しました。ブラックは、ビジネスシーンでは、好きなんですが、オフでは黒はシックかなと思いまして、もう一方の色にしました。
早速、日曜日フェラーリとポートレートモデルさんの撮影で、活躍してくれました。
ありがとうございました。
書込番号:12558027
0点



普段車の中にカメラを置いていますが適当なバックが中々見つかりません。
カメラはD300S(ズーム18-200付)と口角レンズか望遠70-300のどちらかとフラッシュSB600他には予備バッテリー程度です。
メッセンジャー型ですと携帯に便利そうなのですが近くのカメラ店をみても中々ありません、お勧めのバックが有りましたら教えてください。
価格は1万円代ですましたいのですが有りますでしょうか、宜しくお願いします。
0点

おはようございます。V・TEXさん
プラスシェル シティ コンパクトメッセンジャーバッグ L
はいかがでしょうか。
D300S(ズーム18-200付)と広角レンズ・望遠70-300とフラッシュSB600の他に
予備バッテリー程度なら収納可能だと思います。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0109100003/hash/cy9kZWZhdWx0L24vMjUvdC9jYXRlZ29yeS9jYS8xMTAyMDEv
書込番号:12516820
1点

そうですね。
自分が使ってるメッセンジャーバッグはこれですね。PCも一緒に入れてもてるので助かってます。
http://www.tenba.com/products/Messenger-Small-Photo-Laptop-Bag.aspx
ただちょっと高いですね。
自分も予算1万で探してたのですがどうも機能的に気に入ったものがなく、結局予算オーバーでしたがこれにしました。
ほかに考えていたのは
クランプラー 6ミリオン・ダラー・ホーム MD-06-09A
タムラック エクスプレスシリーズ 3537-10←これなら1万ぐらいで買えるかな
などです。
カメラの用品メーカーと関係ないところで探してインナーケースを別買いして使うのもいいですね。そういうこともしてます。
書込番号:12517714
0点

万雄さん はじめまして
早速の情報ありがとうございます
HPみてみました、価格もスペースも希望していた物に近そうなので参考にさせて頂きます。
有難うございました
書込番号:12517727
0点

goodideaさん はじめまして
TenbaのHP見ましたありがとうございます
私もセレナの乗っているのですが先週地方へ行ったときに吹雪で滑って雪山に当たりエアロを壊してしまいバックの購入予算が減ってしまいました、教えていただいたメーカーのHP参考にさせて頂きます。
有難うございました
書込番号:12517775
0点

V・TEXさん
セレナに乗られてるんですか。
先日スキー場に行ったとき子供を乗せた大型バスがスリップして路肩に突っ込んでいました。反対側見たら軽がおなかを上にしてかに落ちてました。冬場はお気をつけ下さい。
車の修理費用って結構かかりますね。予算が削られてしまうってこと自分もよくあります。
そんなわけで、未だに目標のレンズが買えないでいます。(^_^;)
書込番号:12518233
0点

万雄さま
goodidea様
プラスシェル シティ コンパクトメッセンジャーバッグ L
クランプラー 6ミリオン・ダラー・ホーム MD-06-09A
のどちらかで決まりそうです。教えていただき有難うございました。
もう少しで雪祭りもはじまるのでそれまでにはバックを購入します、又なにかありましたら宜しくお願いします。
書込番号:12523438
0点



本日、カメラのキタムラでカメラバックフォレストグリーンENA-402を購入しました。
カメラとレンズを3〜4本を同時に持ち運べるバックを探していたので、ちょうどの
フォレストグリーンENA-402を購入しました。
帰宅後、早速カメラを収納してみたのですが、バックの裏側の底についているベルト
について使用方法が分かりません。どなたか、同バックの裏側についているベルト2
本の使用方法をご存知の方がいれば教えてください。お願いします。
0点

そのバッグは見たことありませんが。
このメーカーの別モデルの写真を見ると、そのベルトで三脚を止めるのでは。
下に下げると、持ちにくそうですが。
書込番号:12514998
1点

おはようございます。ジイジマンさん
>バックの裏側の底についているベルトについて使用方法が分かりません。
バックの裏側の底についているベルトは三脚を取り付けて移動
する為のベルトですね。
書込番号:12516267
1点

撮る造さん、万雄さん、ありがとうございます。
三脚の固定ベルトなんですね。
ありがとうございました。
でも使用しにくいですね。
書込番号:12516415
0点



表題の通りなのですが、コンパクトデジタルカメラが3〜4台程度うまく収まるポシェットか小さなカメラバッグを探しています。
一眼レフは所持していないです。
金額は3000円くらいまでを考えています。
ネットなどで調べると、一眼レフを納めた画像はあるのですが、コンデジを納めた画像のある商品が見あたらなかったので、実際にこのような使い方をされている方からおすすめを伺いたいなと思い質問させていただきました。
0点

コンデジはわざわざ専用のバッグでなく、普段持っているバッグに入れておけばよいのではないでしょうか。もし、保護したいのであれば100円ショップなどでコンデジの入るケースもありますのでそのようなものに入れておけば良いと思います。
書込番号:12489240
0点

明神さん 返信ありがとうございます。
カメラだけを数台持って行きたい場合がありますので、その際にうまく収まるものを探しています。
現在は鞄に入れていますが、使い勝手が悪いもので・・・。
書込番号:12489373
0点

私も明神さんと同じような考えですね
一眼レフはボディもレンズも裸でバッグに入れますし、コンデジよりも衝撃にも弱くしかも高価なので保護用の専用カメラバッグが必用ですけど、コンデジはケースに入れておけば普通のバッグでも問題ないと思います
書込番号:12489391
0点

カメラ用で探すと、1個用か、デジ1用になってしまいますよね。
コンデジ4台っていうとビデオ用がサイズ的に合いそうです。
クッションも入っていてちょうど良いでしょう。
たとえばこんなの。
http://www2.elecom.co.jp/avd/video-camera/case/index.asp
ヨドバシにでも行って実物を見て選ぶのが一番良いと思います。
書込番号:12489433
0点

こんばんは。san三さん
僕もコンデジを保護したいのならば100円ショップなどでコンデジの入るケース
を購入して入れておけば良いと思いますね。
どうしてもバッグを購入してバッグに収納して持ち運べばよいと思います。
エツミでこのようなバッグはいかがでしょうか
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=E-3307
書込番号:12490530
1点

明神さん、Frank.Flankerさん、万雄さん 返信ありがとうございます。
コンデジが数台入る専用のバッグというのは無いようですね。
教えていただいた商品も含め、何か流用できるものがないか現物を見て考えることにします。
ありがとうございました。
もう少し様子を見たいので、スレの方は残しておきます。
よろしくお願いします。
書込番号:12491234
0点

バッグというのはあまり名の知られていないメーカーでも丈夫で機能的な製品を作るところはたくさんありますから、カメラ店なりカバン屋へ行って、現物を見てくるのが一番の近道と思います。
書込番号:12492402
0点

コンデジが数台収まるカメラバッグはいくらでもあるでしょうが、使い勝手等を考えるとクッションで場所を取ったり仕切りが少なかったりで専用のは難しいです。
あまり見つからない理由としては「コンデジを数台持ち歩く人が少ない」からだと思います。
カメラバッグに限定しないで店を回って自分の目で探した方が良いと思います。
カバン屋より雑貨系の店が良いかも知れません。
書込番号:12495625
0点

うちのビデオ用のバッグで試してみました。
デジカメは今、手元に2台しかないのでご容赦。
10年以上前のものですから同じものは今は売ってはいません。
サイズ的にはもう少し小さくてもよさそうですね。
書込番号:12495927
0点

やまだごろうさん、小鳥さん、明神さん 返信ありがとうございます
現在、ボチボチとカメラ店や電気屋さんを徘徊しています。
小鳥さん、明神さん、参考画像まで添付していただき非常にわかりやすいです。
明神さんご紹介の方法は、実は私も5〜6年ほど前まで実際にこのようなやり方で運用しておりました。
今は割と安価にデジカメが手に入るので、複数台所持を前提とした希有な入れ物(バッグ、ポシェット)があるかと思い質問させていただいたのですが・・・。
需要がないんですね。残念です。
書込番号:12504717
0点



BSジャパンで放送されている「写真家たちの日本紀行」の中で、鉄道写真家の山崎友也さんが出演した回がありました(東京の夜景、わたらせ高原鐵道)。その中で使用されていた大きめのショルダーバッグがとても気になっています。インターネットで色々検索してみたのですがみつかりませんでした。もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。
0点

山崎友也氏はLoweproを使っていたような記憶があります。
書込番号:12466048
0点

kisu-kanさんこんばんは。
年末録画していた特番を見直してみました。
タムラックのマークが確認出来たので、手持ちのパンフと照らし合わせてみたところ
フラップの形状や大きさからみておそらくPro12(5612)ですね。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/tamrac/cat178/0023554017768.html
書込番号:12467617
0点

>VallVillさん
ありがとうございます。ロープロも良い製品が多くて私もお気に入りです。
書込番号:12468179
0点

>ダサスカスさん
タムラックですかぁ、ありがとうございます。WEBカタログ見てみましたが確かにこれですね。助かりました。
ブログ拝見させていただきました。思わず息を飲むような写真が並びうっとりしてしまいました。早速お気に入りに登録しました♪
書込番号:12468182
0点

こんばんは。山崎友也氏と写真講座で一緒に撮影に行ったときにカメラバッグについて本人と話したときの内容をお伝えします。ブランドは「タムラック」です。ブランドマークが新しくなってからの製品です。品番はわかりかねますが正直使いづらいとのこと。理由ーポケットが少ないこと。買うときには製品名の「Pro」という言葉に惑わされないようにとおっしゃってました。
書込番号:12703160
1点




土曜日に池袋の東武百貨店で見つけ購入しました。
バッグの出来として詰め切れていない箇所がありますが、「カメラバッグだ!」ッて雰囲気が希薄でイイ感じです。
http://samsonite-store.jp/tenant/samsonite/introduce.M22G3GM6H.do?IN=M22G3GM6H
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





