このページのスレッド一覧(全238スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2018年9月15日 19:02 | |
| 33 | 27 | 2018年7月23日 15:08 | |
| 9 | 10 | 2018年5月29日 21:33 | |
| 0 | 3 | 2018年3月30日 23:12 | |
| 7 | 8 | 2018年3月17日 00:08 | |
| 141 | 42 | 2017年12月30日 22:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近カメラを持ち出すときは、
・D7000
・APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
と、
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM もしくは
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
が多いです。
カメラにはハンドストラップII(韓国製?)と PeakDesignのCCC-2.0PAを付けています。
それで今悩んでいるのは、
D7000 に APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HS
をくっつけたままにしたものと、
大きくないレンズ1個、あとSB-900も入るものがないかな、と思いまして。
縦向きに入るものを探しています。
好みを言わせていただくと、
・ショルダー、スリング、メッセンジャー 型
・ゴッツくてカッコいい もしくは カラフルでかわいい
がいいです。
# 少し調べてみたのですが、DOMKE(F5?)のしか見つけられませんでした
ご存知のもこがありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:19308496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://www.thinktankphoto.jp/product/shoulder_camera_bags_and_sling_bags/2060.html
かっこいいかどうかは主観もあるから。
書込番号:19308684 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
不比等さん、ありがとうございます。
好みは主観、確かに・・
大変失礼いたしました。
リンク見てみました。ありがとうございました。
希望のものが全て入りそうなサイズですね、近いうちに実物を見に行こうと思います。
書込番号:19308848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あ、そうそう!
カメラバッグの検索は、ヨドバシのホームページが勝手良いですよ。
書込番号:19309501 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
不比等さん、これまで
Googleの画像検索や、アマゾン、楽天を見てました。
ヨドバシ見てみます。
ありがとうございます!(^^)
書込番号:19309551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
報告をすっかり忘れていました。すみません。
CHROMEというメーカーのバッグを買いました。
希望だったことが全て解決したと思います。
結果論ですがリュックにして正解でした。
片方掛けしたままカメラを取り出せます。(ショルダーとそんなに変わらないです)
書込番号:22111323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5点
|
|
|、∧
|Д゚ 動画は見ない派!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21968462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
旧作は無料っす。
弱虫ペダル全部観れたのは嬉しかった(笑)
書込番号:21968463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一ヶ月後では忘れるかもしれないので、30日無料体験に登録して、直後に解約します。
それでも30日間はプライム会員の資格があります。
書込番号:21968674
2点
取り敢えずポチしました。
良い情報をありがとうございました。
商品が届くのを楽しみに待ちます。
ゲェ、配送先が自宅のみ!!!
嫁に内緒なのに・・・
書込番号:21969570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すべてバレる鴨
書込番号:21969597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみに、1DX2に54テレ1.4フードで入るの?
書込番号:21969614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
讃岐の兄貴は856+D4s、くっつけたまんまで入れてはりましたよ。
書込番号:21969661
0点
ますます楽しみ、嫁にバレなければ
書込番号:21969682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
臭いでバレる鴨
書込番号:21969684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ますます楽しみ、嫁にバレなければ
ナイロンのカバン如きで、そんなにオタオタしなくても…
書込番号:21972156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
小心者なので
書込番号:21972188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ナイロンバッグは怖くない...
デンジャラスなのは...
当然中身(p_-)
書込番号:21972435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
中身は当然デンジャーだけど…
普通の家にこんなデカいナイロンのバッグ来たら当たり前に驚くだろが(´-ω-`)
書込番号:21972473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いや、家に届いては困る
いかに不在連絡票をゲットするかだな
この話7D2の時にしたような
書込番号:21972479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は勤務先着指定にしました(・∀・)
デカいの2個目なので…
書込番号:21972482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うっひょ(。・_・。)ノ
坊主さんが来ると、盛り上がる\(^_^)/
書込番号:21972512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
放置王の返信も盛り上がるかも( ̄▽ ̄)
書込番号:21972523
2点
無事に受け取った♪
が、54に×1.4テレコン、1DX2にフードでは入らなかった・・・
テレコン無しだと入りそう
でも、ほぼテレコン使うので諦めてフード逆付けで収納しました。
レンズサポートも付いたままで問題なし・・・少し斜めになるが
とても良い情報をありがとうございました。
書込番号:21982590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
よろしくお願いします。
NikonD7500に、AF-P70-300を付けたまま入るバッグを教えて下さい。
リュックでも、手提げ式でも、どちらでも構いません。
価格は1万円前後が嬉しいです。
1点
nanakamado1997さん こんにちは
サイズが分からないので 商品決められないのですが 下のようなズームバックの中で寸法が合う製品探すのが良いかもしれません。
https://catalog.hakubaphoto.jp/category/cs0109000
上の製品の他にも 色々なメーカから出ていると思います。
書込番号:21855184
![]()
0点
DOMKE F-5XBにピタリ入るはず。
なお、確認のために入れたのは、AF-S VR70-300mmですけどね。
AF-P DX 70-300mmだと少しゆっくり目。
http://kakaku.com/item/K0000123401/
書込番号:21855545
0点
こんにちは。
>>NikonD7500に、AF-P70-300を付けたまま入るバッグを教えて下さい。
下記のフィリップサイド400AW、現在、国内の販売代理店が変わるタイミングなんですが、それで以前の代理店の分が、安くなっています。
バッグは頑丈で、横から縦から多少、押されても歪まないです。70ー300着けたまま入ります。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91Lowepro-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-352713/dp/B001APJZ50
書込番号:21855562
![]()
1点
私は、カメラバッグも使用していますが
多くの場合、機材にあった適度の大きさのデイパックやショルダーバッグ等に、
フリースとかキルティングの布に包んで入れているだけです。
こんなスタイルで長いこと野や山などにも出かけていますが
今まで機材の不具合などで問題になったことはありません。
書込番号:21855702
3点
>nanakamado1997さん
こんばんは〜
気軽にカジュアルな感じです〜
いかがでしょう?
・エレコム
http://s.kakaku.com/item/K0000969798/#tab02
こちらも良かったのですが、もう販売されていないようです・・・(私はこれを買いました)
・ロープロ
http://s.kakaku.com/item/K0000668946/?lid=sp_review_detail_top_to_hikaku
どちらもお気軽な感じのリュックでリーズナブルな物です。
ロープロの方はD7200 + AF-P DX 70-300と標準ズームの収納可能でした。
サイズ的にエレコムの方が少し余裕ありそうです。
書込番号:21855705 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>もとラボマン 2さま
>うさらネットさま
>アルカンシェルさま
>okiomaさま
>Windy_Boyさま
皆さま、参考になるご意見をいただきまして、本当にありがとうございましたm(__)m
okiomaさまのように、今までは登山用のリュックなどに入れていましたが
車で出掛けない時などは、カメラが動いて不安定になり、どこかにぶつけてしまい
そうなので、カメラバッグがあればいいなぁと思い、質問してみました。
たくさん教えていただいた種類の中から、選びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21856043
1点
nanakamado1997さん 返信ありがとうございます
目的に合ったバッグ見つかると良いですね。
書込番号:21856751
1点
>nanakamado1997さん
AF-P 70-300を購入されてたんですね?
カメラバッグの方も良い物がみつかると良いですね〜♪
こちらにD7000系ユーザーさん達が集うスレッドがあります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=21551068/
D7500ユーザーさんのようですので、もし良かったら遊びにきませんか?
初心者の方もベテランの方もいますので、いろいろ参考になるかも知れませんよ?
書込番号:21859869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Windy_Boyさん
こんばんは^^
ズームレンズを、100-400mmにするかどうするか、すごく迷いましたが
予算的な関係で、70-300mmを購入しました。
キタムラで中古を買いました。
まだ、鳥さんを撮りに行ってませんが、軽いので持ち出すのが楽しみです^^
スレッドを拝見させていただきました。
皆さん、素敵な写真を撮っていますね。
私も、少しでも近づけるように頑張ります^^
書込番号:21860567
0点
>Windy_Boyさん
スレ主の似顔絵が、間違えて泣き顔になっていたので
訂正しますm(__)m
書込番号:21860577
0点
日帰り〜1泊の旅行で、比較的軽量なバッグパックを探しています。
機材は、5DMK2,1V,EF135,24-105,100-400,エルカル740で、着替え等が少々です。
撮影地までは、車での移動が主です。
0点
書込番号:21714449
0点
購入
海外在住中で 良いのがなかなかないので(今のが少し収納が大変なんで)追加購入。
お店を見て回って 上記のモデル
(カメラボデイ NIKONの1桁にLプレート付けたまま収納可能)と大三元その他 カメラ収納部で入るものをさがして)
を購入
価格は 現地価格で 3万しなかったです。
で まだ上部に収納部と カメラ取り出しは 背負う方向から開閉。表側に防水加工の収納部とサイドにも ケーブル類の収納部と腰ベルトにスマフォが治る部分もあります。収納部の厚さも変えれるので よく考えられてると思います。
カメラバックを 出してるメーカーだけ有ると思います。
シンクタンクかロープロがやはりおすすめでしょうか。
このバック 自体重さが 有るのも カメラ収納部の上部に鉄板が入ってる様で 反対にしっかりしてます。
車&バス&列車で 移動の方で 重さが気にからない方には お薦めかと。
海辺で撮影の方のも(防水加工の収納部も有様なので)いいかと思います。
ではでは
画像 D一桁 Lプレート付き 2台& D810A Lプレート付き 1台は70?200つけて、後2本は 立てて フード逆付けで収まります。
まだ 余裕が有るんで (リモコン&ストロボ その他行けそうです)
内部ケースは取り出せれます
仕切りは 自由に変えれます。
ではでは
4点
追加画像
ご参考まで
1 カメラ収納部の上は カバーできます。しなくて丸めて おしこんどくこともできます。
2 その上に 15インチ(Macですが)収納できます。
3 上部 収納部 もう一台 ぐらいは カメラ収納の できるスペースは あります。
( 上蓋の裏はネット式の収納部で カード類とかは収納 できます。フック付き。そこにはカバーが付属品でついてました)
4 片側のサイドには ケーブル ぐらい入る収納スペースがあります。
(反対側は 三脚が固定できそうです)
真ん中で 固定できる シンクタンクが (下に袋が出るのでいいかなと)
書込番号:21673069
1点
追加
上部の収納スペース
ここは 防水加工 の様ですが
1ー厚さ7CMほどの横幅 25CMほどのケース類は収納できそうです。
上の部分が掘れてるので 厚さが有るののでも (包んだタオルとか フリース類は入りそう)
上が窪んでますので フリース&濡れた(防水加工の様なので )雨でカメラ拭いたタオル類も 包めば収納可能です
2ー サイドポケットの反対側 (三脚固定できそうです)が 下部に袋がないので シンクタンクの方が優れてるかもです。
バランス的は センターの方がいいかと ??
3ー 背負う 背もたれば クッションが6個有るので 楽かなと
ベルトにもポケット(片側あり スマフォは入ります、サイズ的な アイフォーン Xは入りました。
4ー 最上部 に取っ手が 無いので 何時も掴む方は 少し大変かも(小さい輪っかがありますが 。。)
補強用のベルトとかも しっかりして ますので 作りは問題ないです。
一度お店で見て見ては いかがでしょう。
一つ小ぶりの 350、もあります。
書込番号:21673138
1点
つうか、防水性と拡張性を除けば同程度の容量のフリップサイドが一万円切ってるからなあ。
しかも空の状態で超望遠レンズ1本分重いつうのは痛い。
書込番号:21674836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カメラが3台入ってるけども超重そう(´・ω・`)
つうか、プリズンシーズン3を思い出します(´・ω・`)
書込番号:21674871
0点
>横道坊主さん
どうも
そうですよね、日本に一時帰国したら ヨドバシ日参なんですよ。あれだけ アクセサリー揃ってるところ 世界中探しても無いでしょう。
マニラ在住中で
カメラ店はあるんですが お店廻って(一応 ピークデザイン2種、テンバ1個、タムラック4種、シンクタンク5種、でその他大勢でロープロ) 全然揃わない状況。
まだカメラバックは見かける方で、ストラットラップは一応 ピークデザイン、ブラックラピッド、スパイダー、フォーカス、キャリースピード見かける程度で(それも1種)
まだ ある方で フィルターは全然。みなさん 日本とか香港、シンガポールでお買い上げ。
NIKON D850 在庫ありますが。。。日本円で50万近いです。。。。。 そこまで出すなら フジのGFX50S (そんなに日本と変わらない)買うよね。。。。
でバックですが まー書いた通り 選びようが無い状況で 価格は 日本よりお安く(アメリカのB&H)より調べて安かったのと
今回 フィリピンで バスなどで移動考慮して 重さは(軽いのに越したこちは無いですが) 目を瞑りました。
と言うことで。
飛行機も考慮すれば シンクタンクのエアーポートエッセンシャル? とか 候補なんですが 物がありましえーーーーん。
ではでは
ちなみに 日本からマニラにEMS とかで荷物送ると抜かれる恐れがあるんで 手持ちで来る方に頼んでますが。。。荷物が有るんで
カメラバックは難しいです。。。
書込番号:21674898
0点
>☆観音 エム子☆さん
見た目重そうですが バランスがいいのか?? そうでも無いです。(爆)
カメラ以外にも機材 各種いれますが。
これ以外に 三脚のケースも。。。
過去
息も絶え絶えだったのが DOMKE の一番でかいやつに積めまくって。。。 それ以来ショルダーとはおさらば。
こちらのプロの方は(機材 を運ぶのに) シンクタンクのトロリーの方とか ペリカンが多いですね。
まー
スポーツ系とか鳥系やってる方は 僕の比では無いくらいの。。
担ぐとにっちもさっちも行かないので トロリー か ハードケースのトロリーですかね。
ではでは
書込番号:21675094
0点
こんにちは。
ウィスラーはデザインがいいですよね。オレンジ色が好きな私の好みにぴったり。
購入検討したときは高すぎて手が出ませんでした。
結局プロランナー450の前のやつが安くなってたんでそっち買いました(^^)
デザインはシンクタンクが格好いいですよね。あとマインドシフトギヤもシンプルでいいです。
でも仕切りの厚みや柔らかさはロープロやマンフロのほうがいいなと思います。
書込番号:21675260
0点
>BAJA人さん
今晩は
購入したのも 必要に駆られて (選択肢が少ないでの・物が潤沢に有れば 。。。・と価格もB&Hと比べて お安くだしてくれたんで。。)
購入したんですが。
オレンジお好きですか?? KTM?? ははっは。 カッコいいですよね。ビモータも良いなー。
ご指摘の様に シンクタンク (ストリートウオーカープロ 中敷をロープロに変えてます こちらの方が厚みがあり しかも 仕切りが低いので取り出しはしやすく成ってました、生憎実家に置いてあるんで 、手元にあるのがシンクタンクのシェープシフターV2で よく入って レンズ外すので 厚みが薄くできるので 飛行機持ち込みには良いんですが) 撮影時に 組み直さないといけないので 違うバック欲しくなって。
購入しました。
日本みたいに 色々選べるなら良いんですが。。。
ではでは。
書込番号:21681033
1点
DOMKEに関するスレが少なく寂しいのでこのスレを開設しました。
皆さんDOMKEについて話しましょう。
皆さんの使い古したDOMKEや新入りのDOMKEをupしてもOKです!
よろしくお願いします!!
8点
>このスレ民の掟です((笑)
レビューだけじゃ掟破りですか(´▽`*)?
書込番号:19481486
2点
>
物はほしいと思った時が買い時!
と言いますがDOMKEは中々手が出しにくいお値段なので悩みどころですね・・・!
悩みに悩みぬいてそれでも欲しいなら買っちゃいましょう!
写真はできればあげて欲しいですがレビューだけでも良さは伝わってきますのでおっけーですよ!
書込番号:19567398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
F-2のレビュー書きました(^o^ゞ
http://s.kakaku.com/review/K0000116870/ReviewCD=934549/
書込番号:19923670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
↑↑↑
レビューに出てくる別売りのコンパートメントFA-230に関してのスレです!
http://s.kakaku.com/bbs/K0000123502/SortID=12677687/
書込番号:19923744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ガッツリ撮影用にF-2買いました(^o^ゞ
お出掛け用にF-3X先日買いました(^o^ゞ
お散歩用にF-5XBが欲しいです(^-^)/
F-5XBに6Dと交換レンズ1本 入りますか?( ;´・ω・`)
書込番号:19927155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おひさです!
>☆ME☆さん
レビュー参考になりました!
予想通り結構多く入るんですね
僕みたいなカメラとレンズ一本だけだとF5XBで十分です笑
F5Xbに6Dとレンズ一本なら入りますよ!
ただきちきちになってしまいペットボトルとかを入れることは厳しくなってしまいますが笑
書込番号:19928206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
★ EOSスーパー 様
お久し振り振り(^^)/
ありがとうございますm(__)m
F-5XBにはカメラ1台と子供の物(タオル、ティッシュ、お茶…等々)を入れたいと考えてます!
↑↑↑
子供の物がレンズ1本程度かなぁ〜!?と考えました(*^^*ゞ
書込番号:19929550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
EOSくん ご無沙汰で〜す。 最近・・・・写真撮ってる?
自分のドンケは冬眠中です〜 (^^;
書込番号:19929604
2点
F-3Xのレビュー書きました(^o^ゞ
http://s.kakaku.com/review/K0000116872/ReviewCD=947726/
書込番号:20064712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
放置気味になってしまってすいません・・・
M6さん
F-5XBにそれは少々きついかと・・・
と言ってもDOMKEのことなんでやってみないと分からないですね笑
お写真のF-3の素材のコットンが自然に似合いますね!
レビュー記事拝見させて頂きました!
とても参考になります
やはりF-3、見かけによらない収納力が魅力的ですね
F-5XBと違って高さもあるのでペットボトルを収納できるポイントはGOOD!
スノーチャンさん
めちゃめちゃお久しぶりです
高校生になった事もあって写真取る機会がめっきり減りましたね・・
でもちゃんと写真部には入部しましたよ!
DOMKEは普段使いにも最適なので使いましょ~
放置気味になってしまって本当にごめんなさい
ツイッターにハマってしまってカカクコムのことを忘れてました
写真モチベの復活のためにこちらにも顔をこれから出させていただきます。
それと報告
ついに高1になりました!
小5ぐらいの時にカカクコムに登録したのでもう約4年が経ちます
始めたての頃は雑談スレや色スレによく顔を出してましたが今は昔に比べて写真を撮る機会が減ってしまって顔を出すこともなくなりました。少し寂しいですw
それでも僕のことを覚えていただいてる方がいらっしゃるのはとても嬉しいです!
これからもどうぞ、よろしくお願いします
長文失礼しました
書込番号:20064962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
★EOSスーパー 様
おはようございます(^_^)/
F-5XBも最近買いましたf(^_^;
また近々レビュー書きます(^_^)/
本気DOMKE ⇒ F-2
お出掛けDOMKE ⇒ F-3X
お散歩DOMKE ⇒ F-5XB
用途に応じて大中小と使い分けたいと思います(^-^ゞ
書込番号:20065210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
EOS君・・・もう高校生ですか〜
月日が経つのがとても速いと感じます。(年寄りだからかなぁ)
写真部に入部ですか? 写真のUPを待っていますよ!(^_-)-☆
書込番号:20066790
1点
M6さん
そのままドンケマスターを目指しましょう笑
スノーちゃんさん
そうですね笑
またルナコンボールにも顔を出そうかなーと思っています
ドンケ使いの先輩方にお聞きしたいのですがワックスはどのように塗り込むのでしょうか?
購入して約3年ほど経ちますが一度しか塗っていなくてそろそろかなーと思ってます
書込番号:20168205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分は布にワックスを付けて、バッグに刷り込むようにしてますよ。
書込番号:20168568
2点
DOMKEマスターは目指さないですf(^_^;
本気DOMKE ⇒ F-2
お出掛けDOMKE ⇒ F-3X
お散歩DOMKE ⇒ F-5XB
以上でバッグ沼卒業です(^_^ゞ
F-5XBのレビューは書かないので、代わりにhttp://s.kakaku.com/bbs/K0000123401/SortID=19936613/を参考にしてください(^_^)/
※諸事情によりHN変えました…f(^_^;
書込番号:20168674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スノーちゃんさん
ありがとうございます!
Mろっくさん
そうやってDOMKEを上手に使い分けられてる時点でDOMKEマスターですな(^^)
僕はF-5XBで全部事足りてるのでF-5XBマスターです(ボソッ
書込番号:20168932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そういえばDOMKEのお洗濯を約1年半ぶりにしました
黒ずんでる箇所が多々あってDomkeも可愛そうだったので
つけ置きしながら揉み洗いをして1時間ちょいできれいになりました
書込番号:20168971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
F-2持ってますが、チョッピリ小さくなってきましたf(^_^;
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000116870_K0000116868_K0000123429&pd_ctg=1056
F-1X
http://s.kakaku.com/item/K0000116868/
F-7
http://s.kakaku.com/item/K0000123429/
どっちが良いかなぁ〜!?( ;´・ω・`)
書込番号:21472403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
【F-1X】商品仕様
外寸:横52×幅22×高さ22cm
内寸:横42×幅14×高さ21cm
重量:1.7kg
【F-7】商品仕様
外寸:横48×幅17×高さ31cm
内寸:横35.5×幅16×高さ28cm
重量:2.0kg
※ヨドバシカメラの商品スペックです
書込番号:21472434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






























