このページのスレッド一覧(全238スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 248 | 59 | 2016年1月13日 09:31 | |
| 41 | 19 | 2016年1月7日 18:32 | |
| 19 | 17 | 2015年12月27日 16:57 | |
| 14 | 12 | 2015年12月22日 12:41 | |
| 3 | 0 | 2015年11月14日 21:25 | |
| 2 | 2 | 2015年11月5日 02:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CABIN CB-04KA (カーキ)です。
手提げ、ショルダーストラップ、リュック式ストラップの3ウェイタイプです。
背面にトロリースリーブも装備してますのでカートでの使用もできます。
ポケットも豊富ですので小物の収納にも便利です。
●収納機材●
EOS40D+EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
スピードライト 430EX
価格.comではこの製品は掲載されていませんが、まだ販売されているみたいです。(実売価格は1万円前後)
ノートPCやEF70-200mm F2.8Lも収納できるカメラバッグとして紹介させていただきます。
カラーはブラックもありますのでビジネスユースにも使えそうです。
18点
こんばんは。Green。さん
収納例の画像ありがとうございます。
けっこう機材が収納可能なバッグですね。
ボディが1台にレンズが3本も入るなんて手頃なサイズだと思います。
僕も街中での猫さん撮影用に欲しくなりました。
書込番号:14075820
5点
おはようございます。
カメラバッグ購入の参考になるかと思いますので
他の方も投稿していただけるとありがたいです。
同じカメラバッグでも収納機材が違うとかありますのでOKです。
>万雄さん
いつもお世話になっております。
インナークッションも外せる多機能なカメラバッグです。
PC収納部に着替えなども入れて1泊の旅行などにも対応できます。
これもお気に入りのバッグです。
書込番号:14077095
7点
こんにちは。Green。さん
僕はDOMKE F-3xですが猫さんをぶらりと街を歩いて撮影する場合に
ボディ・標準ズーム・マクロレンズ・フォトストレージ・予備バッテリー・
CFカードを収納して出掛けます。
書込番号:14082997
3点
CRUMPLER 7ミリオンダラーホーム MD-07-04A です。
現行モデルとは外装の変更がありますが内容量はほぼ同じです。
http://kakaku.com/item/K0000075030/
カメラバッグらしさを感じさせないデザインでカラーも豊富に揃ったバッグですのでオシャレも楽しむことができます。
●収納機材●
EOS40D+EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
EF85mm F1.8 USM
http://review.kakaku.com/review/K0000075026/ReviewCD=473163/
>万雄さん
いつもありがとうございます。
ドンケは所有していませんがカメラバッグとして老舗のメーカーですよね。
サンドのカラーもカジュアルでオシャレだと思います。
書込番号:14090376
5点
ロープロ フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックです。
前面の大きなポケットには着替えなども収納できます。
サイドにはペットボトルなどが入れられるメッシュポケットも装備しています。
上着などは上部のベルトに固定することもできます。
●収納機材●
EOS-1D Mark III+EF70-200mm F2.8L IS USM
EOS40Dボディ
EF100mm F2.8L マクロ IS USM(立てて収納できます)
EF85mm F1.8 USM
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
スピードライト 270EX
アングルファインダーC ANGLE-C
RS-80N3
ベルボン El Carmagne 645(外側)
http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/
書込番号:14094545
8点
こんばんは。Green。さん
返信が遅くなり申し訳ありません。
今回はロープロのコンパクトAW ブラックを紹介させて頂きます。
長年使ってるのでバッグのストラップはボロボロでバッグ外側も擦れて
かなり痛んでいますが愛着があり手放せずに居ます。
EOS-1D Mark III
EF180mm F3.5L マクロ
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
EF135mm F2L
EF17-40mmF4L
記録メディア
予備バッテリー
が楽に入るので重宝しています。
書込番号:14095739
6点
こんばんは。Green。さん
引き続き書き込みさせて頂きます。
Canon EOSオリジナルボストン 5091A017もお気に入りのバッグです。
収納の目安はボディ2台+レンズ4本程度ですが内装レイアウトを
自分の思い通りに変更するとボディ2台+レンズ5本〜6本は収納可能です。
書込番号:14096314
2点
万雄さん、いつもありがとうございます。
ロープロのコンパクトAWはノバシリーズのようなデザインですね。
ほどよいサイズも使いやすそうです。
Canon EOSオリジナルボストン 5091A017は大容量で大量の機材の運搬に良さそうですね。
キヤノンオリジナルバッグは作りもシッカリしているので長く愛用できますね。
書込番号:14109081
4点
ロープロ ノバ5AWです。
現行モデルはノバ200AWになります。(内容量はほぼ同じです)
http://review.kakaku.com/review/K0000077370/ReviewCD=472706/
●収納機材●
EOS40D + EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
EOS Kiss デジタル X + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
EF85mm F1.8 USM
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
スピードライト 430EX
書込番号:14109166
7点
ロープロ ファストパック350 [ブラック] です。
カメラ機材とは別にノートPCやその他の荷物(着替えなど)も収納できます。
1〜2泊の旅行にも便利です。
上室にクッションBOXを使えば更にカメラ機材を収納することもできます。
http://review.kakaku.com/review/K0000251984/ReviewCD=473168/
●収納機材●
EOS-1D Mark III + EF70-200mm F2.8L IS USM
EF100mm F2.8L マクロ IS USM(立てて収納できます)
EF85mm F1.8 USM
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
スピードライト 430EX
書込番号:14109407
8点
ロープロ トップロードズーム1 です。
後継モデルはロープロ トップローダーズーム 50AWになると思われます。
トップロードズームに比べてスリムになって、レインカバーが装備されました。
http://kakaku.com/item/K0000162982/
●収納機材●
EOS40D + EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
カメラ+レンズで持ち出す時や他のバッグに収納して持ち出す時に使っています。
1つ持ってると便利なカメラバッグ(ケース)です。
http://review.kakaku.com/review/K0000077331/ReviewCD=472032/
書込番号:14112491
9点
こんにちは。Green。さん
今回は猫さん撮影用に使っているハイキングザックを紹介させて頂きますね。
ハイキングザックの中に中仕切りを入れてカメラザックとして使っています。
これならボディ1台+レンズ6本程度が楽々入りお弁当や飲み物も余裕で入る
ので重宝しています。
書込番号:14115129
6点
Tamrac Model 3537 [カーキ]です。
タウンユースで使いやすいサイズでダブルズームキット+αに最適なバッグだと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000228066/ReviewCD=472693/
●収納機材●
EOS40D+EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
>万雄さん
いつもありがとうございます。
インナーボックスを使うと用途に応じたバッグが使えますので便利ですよね。
気分転換にいろんなバッグをカメラバッグに変身させるのも楽しいです。
書込番号:14121753
4点
ロープロ マイクロトレッカー100 ブラック です。
現行モデルはロープロプロランナー200AWと思われます。
内容量はほぼ同じですがプロランナーはレインカバーが装備されています。
http://kakaku.com/item/K0000270424/
●収納機材●
EOS Kiss デジタル X + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S60mm F2.8 マクロ USM
EF85mm F1.8 USM
EF35mm F2
エクステンションチューブEF25II
エクステンションチューブEF12II
スピードライト 270EX
小型のカメラリュックで女性や子供にはジャストサイズだと思います。
ベルトの調整はできますが男性にはフィット感がイマイチです。
http://review.kakaku.com/review/K0000075056/ReviewCD=472043/
書込番号:14131396
4点
こんばんはです。
ハクバ リッジIII SPG-RG3-CBLBK [アーバンブラック]
http://kakaku.com/item/K0000244196/
です。
とにかく安い、コスパのいいものということでビックカメラで
探し、これを見つけました。
本当は、ここまで大きくなくても。。
レンズのサイズより、区画が大きくて、ちょっとすかすかぎみです。
canonじゃないですが。。
●収納機材●
D5000+バッタモングリップ
+TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII LD Asp [IF] MACRO
D90
NIKON AF Nikkor 80-200mm F2.8D
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
Focal MC Auto 135mm F2.8
Tokina AT-X 35-70mm F2.8(AT-X357)
NIKON AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
NIKON Nikkor 50mm F1.4
Nippon kogaku NIKKOR-H Auto 28mm F3.5
SB-25
SB-27
Sekonic L-408
marumi フィルターケース
SDカードケース
リモートレリーズ
エツミ E-6217ストロボデフューザー
マンフロット MMC3-02
結構重くなります。
パッドに
エツミ Dr.airクッションパッド L E-6154
を付けてます。
大きさ的には、万雄さんのCanon EOSオリジナルボストン 5091A017
に近いかもしれませんね。
とりあえず、安い!それだけでしょうかね。
でも物は悪くないと思います。
書込番号:14159952
4点
MA★RSさん、ありがとうございます。
ニコンでも大丈夫ですよ。
カメラバッグを検討されてる方の参考になるかと思います。
このカメラバッグの収納力もスゴイですよね。
コストパフォーマンスの高さも魅力ですね。
書込番号:14164398
4点
価格.comにCABIN CB-04KA (カーキ)が登録されました。
CABIN CB-04KA (カーキ)レビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000330386/ReviewCD=489259/
書込番号:14287561
5点
おはようございます。Green。さん
DOMKE F-1xですが収納例を紹介させて頂きます。
●収納機材●
Nikon D3・Nikon D700
レンズ8本・記録メディア・予備バッテリー
その他アクセサリー類が収納可能です。
書込番号:14300604
6点
万雄さん、いつもありがとうございます。
ドンケのバッグは使い込むほどに味が出る感じもいいですよね。
DOMKE F-1xは容量も大きく多くの機材の収納、運搬に良さそうです。
http://kakaku.com/item/K0000116868/
書込番号:14303667
3点
こんにちは。いつもお世話になっております。
仕事カバンみたいなカメラバックあればいいなぁ…と思ってネットさわってたら、Green。さんのとこにたどり着いちゃいました(笑)
>CABIN CB-04KA (カーキ)です。
>手提げ、ショルダーストラップ、リュック式ストラップの3ウェイタイプです。
↑これ、すごくよいと思ったのですが、なんか黒はもう売ってないみたいで…(涙)
リュックタイプにもブリーフバッグにもなってPCが入るという素晴らしい機能を持った、他のカバン知りませんか?(笑)
書込番号:14707706
3点
久しぶりにときめくバッグo(^o^)o
帆布大好き人間にはたまりません!
安いけどレインカバーもあるようだし、ミラーレスとWズームに広角ズーム。
おまけのコンデジ。
それにトラベル三脚程度でまちぶらには最高かも!
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1056/id=53608/
書込番号:19462627 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
松永弾正さん、今晩は〜\(^o^)/
僕もこの記事つい読んじゃいました〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)良さげですよね〜♪
書込番号:19462717
1点
普段大概ショルダーなんでカメラ用というより普段使いで使いそうですね^o^/。中々よさげです。
書込番号:19462752
1点
>ゆかぶんぶんさん
本当におもしろそうですよねo(^o^)o
色合いも魅力的だし…正直、欲しいっす!
書込番号:19462782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>salomon2007さん
そうなんですよo(^o^)o
普段使いにも魅力的なんですよ!
上海問屋…ノーブランドの持ち味満載o(^o^)o
書込番号:19462784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
鞄選びは結構重要ですよね。
正直こんな鞄持って無いからいつもカメラは小さいの1.2個が限界です。^_^;
書込番号:19462862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>パプポルエさん
これを機会にぜひぜひぜひo(^o^)o
書込番号:19462962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
松永弾正さん、やばいです。かみさんに「買うの?」とにらまれてます。
良さそうですが重量が1.5kgはチョット重いかな。見なかった事にしよう。
書込番号:19463253
3点
>しま89さん
ははは…似たような状況が…今…(T-T)(T-T)(T-T)
書込番号:19463295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あ♪この正面のポケットが良いですね。フラップに隠れるし。
リーズナブルなもので探すと意外とこういうのって少ないですよね(^^)
書込番号:19463658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
松永弾正さん
かってゃ~ぁ。
書込番号:19463935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぽん太くんパパさん
そうなんですよo(^o^)o
ありそうでない丁度良さが魅力的!
書込番号:19464106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nightbearさん
近くにお店があるから…在庫を持ってたり、相談できるなら現物をチェックしてみて…ふふふo(^o^)o
書込番号:19464110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
松永弾正さん
かってゃ~ぁ~
書込番号:19464112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
松永弾正さん
ほんまゃなぁ!
書込番号:19464144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>松永弾正さん
リンクの商品紹介のページの写真、、一枚もカメラを入れたものが
ないのって??
松永さん、購入後写真付きで製品リポートお願いしますww
ところで、松永さんも帆布バッグファンですか〜
私もナイロン製よりも帆布がなんか心地よくて、今はDOMKEをよく使ってますが
最近は、帆布製のカメラ用ポーチ?ロールバッグ?を製作、販売している
ところを見つけて、そこの小さめロールバッグを使ってます。
ちょっと大きめなポーチというか袋ですね。
そのままポーチとしても、インナーバッグ?みたいな使い方をしたり、、工夫次第で
いろいろ。なかなか使いやすうえに、帆布独特の感じがお気に入りです。
書込番号:19464187
2点
>青空と自転車大好きさん
帆布大好きo(^o^)o
ドンケとナショナルジオを愛用。
また、帆布工房さんの鞄に緩衝材を入れて、カメラバック的に町歩きしてますo(^o^)o
書込番号:19465026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
帆布ファンって結構多いのですね。
(僕はバリスティックナイロンが好き)
バッグをOEMで作ったり出来る環境があるので、上海問屋を参考にして作っちゃおうかなぁ。
バッグって大きさやポケットの好みがあるから難しいかなぁ。
上海問屋のURLのは好きです。ただ、早く出し入れしたい時にフラップは邪魔になりそう。
早く出し入れしたい?(笑)
書込番号:19468330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>トムワンさん
確かにありますねo(^o^)o
ドンケのサッチェルバッグも好きなんだけど…金具が不便なんですよね。
カメラバッグははまると深いっす!
書込番号:19469098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カメラを入れられる鞄を探しています。
入れたい物は
・Lumix GM1S+12-32mm
・パナソニック 7-14mm
・予備バッテリー4個
・フィルター2枚
・12枚入るSDカードケース
・10000mAhのモバイルバッテリー
・スマホ
・A4の紙のノート
・ペンケース
・文庫本2冊
・折りたたみ傘
などです。
さらにLumix G7+14-140かSony HX-90Vを買い足すかもしれません。
ショルダーバッグタイプの物を希望します。宿泊するときの着替えなども入れたいのですが、大きい方はスーツケースも持っておりそちらを使います。
●一般的なカメラバッグへの不満
・仕切りがあるのでノートなど大きな物を入れにくい
・深さが過大で7-14mmを付けたGM1Sを縦に入れても余る
●一般的なショルダーバッグへの不満
・カメラとレンズに傷がつかないよう保護できない(取り出してすぐ撮影したいのでラッピングクロス的な物は検討の対象外です)
・バッテリーやフィルターなど細かい物を入れるポケットが不足する
現在の候補は以下の2つです。
アクリュ ボノ
http://acru-shop.net/shopdetail/000000000047/bag/page1/recommend/
TENBA メッセンジャーバッグ Classic P415
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H0FK698
他によい物があったら教えてください。
0点
他の好いものを知らないので…
http://acru-shop.net/shopdetail/000000000047/bag/page1/recommend/
…でお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:19428821 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>MEさん
回答ありがとうございます。
やはりアクリュですか。
以前こちらで教えていただいてから、気になっていました。
望遠を取れるカメラとしてG7Hも候補になっているのですが、
カメラを2台にしても撮影機会が2倍になるわけではないので、
まず毎日持ち歩くための鞄を買おうかと思っています。
書込番号:19428857
1点
京都、帆布のカバンは如何です。
これとか
http://www.ichizawa.co.jp/products/details/44.html
これがイイかな
http://www.ichizawa.co.jp/products/details/56.html
それともこれ
http://www.ichizawa.co.jp/products/details/47.html
一覧も
http://www.ichizawa.co.jp/products/#/_/shoulder/_/
書込番号:19428862
![]()
1点
>hirappaさん
紹介ありがとうございます。
こちらは色の選択肢が豊富なのでいいですね。
わたしはショルダーバッグとしては大型の物を求めているので、S-08【大】になるでしょうか。
S-04に
http://www.ichizawa.co.jp/products/details/36.html
インナーケース
http://www.ichizawa.co.jp/products/details/159.html
を付けるのも良さそうです。
書込番号:19428893
0点
蒼駿河さん こんばんは
カメラと荷物だとショルダーでは難しいですし どうしても一眼レフ用に合わせるため 深さがあるのは しょうが無い気がします。
マンフロットの ウニカ・メッセンジャーバッグ 5型/黒 も深さがあり この部分は 希望とは違いますが パソコンスペースが付いているため そこにノートや筆記器具 文庫本などをいれ
傘や小物などは このバックの最大の特徴の バック下部にある三脚スペースに入れることができ 全面には小物スペースもあるので カメラ以外の収納は 普通のカメラバックに比べれば良いと思います。
ウニカ・メッセンジャーバッグ 5型/黒
http://www.manfrotto.jp/unica-v-messenger-black-MBSM390-5BB
書込番号:19428926
![]()
2点
>もとラボマン 2さん
おっしゃるとおり、カメラバッグは一眼レフを想定して作られているのだと思います。
マイクロフォーサイズレンズの中では大きいとされる7-14mmを付けても深さが余るので。
アクリュだと底が二段になっている物もあるので、
下にバッテリーなど小物を入れらるかもしれません。
http://acru-shop.net/shopdetail/000000000091/bag/page1/recommend/
ご紹介いただいたウニカ・メッセンジャーバッグは
仕切りのないところにノートパソコンなどを入れられるのがいいですね。
ポケットも多く、小物を整理するのに良さそうです。
書込番号:19428942
1点
僕もMEさんと同様アクリュ推しですね♪
僕は次回関西方面に出かける時にこちらを注文して来ようと思っています。
http://acru-shop.net/shopdetail/000000000072/bag/page1/recommend/
書込番号:19428977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぽん太くんパパさん
以前にGF7のスレッドで教えていただいてから
アクリュが気になっています。
サビカだと上が狭いデザインになるのでしょうか。
アクリュだとパーティションを自由に設定できるので、
モバイルバッテリーなど薄い物を入れたい私には合っているかもしれません。
書込番号:19429009
1点
★ 蒼駿河 様
色々と回答が来てますね!
良いバッグが見つかると良いですね(^-^)/
★ ぽん太くんパパ 様
ショルダーカメラバッグ 「サビカ L」
http://acru-shop.net/shopdetail/000000000072/bag/page1/recommend/
いいですねぇ〜(>_<)
私は未だにストラップで悩んでます…f(^_^;
書込番号:19429029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「サビカがいいね♪」とMEさんが言ったから7月6日はサビカ記念日…あれ?古すぎ!?
わりとMEさんの影響です(笑)
>蒼駿河さん
画像のように上がすぼまるタイプですね♪
息子と出かける時には割と荷物が多いのでほぼ同寸同形状のマンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグにインナーケースで持ち出す事が多いんですよ♪
割と使い勝手が良いのでサビカで置き換えが出来るかと期待しています。
ちなみに1人で隠密行動をする時にはコンパクトなコイツを使っています。
think tankphotoミラーレスムーバー20
http://s.kakaku.com/item/K0000638347/
これにはE-M5ii+14-150mmとGM1+パナライカ25mm(フード装着)が丁度ピッタリ収まります。
GM1の他にレンズ一本・財布・車の鍵・タバコを入れてプラプラするには丁度良い大きさですね♪
コレよりも上のサイズもありますからちょっと眺めてみてください。
でもアクリュ推しは変わりません(笑)
あしからず♪
書込番号:19429196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>「サビカがいいね♪」とMEさんが言ったから7月6日はサビカ記念日
御意( ロ_ロ)ゞ
書込番号:19431960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MEさん
私は柔らかい布の幅広ストラップを使っています。
首に直接当たってこすれても痛くないのでいいですよ。
>ぽん太くんパパさん
紹介ありがとうございます。
ミラーレス・ムーバーは5, 10, 20, 30iとサイズを選べるのがいいですね。
アクリュの追加パーテーションに在庫がなかったので問い合わせたところ、
大変丁寧な回答をいただき、入荷したそうです。
ボノも各色の在庫が揃いました。
色で悩んでます。(^_^;
書込番号:19433768
1点
蒼駿河 様
私の欲しいのはハンドストラップです!
http://acru-shop.net/shopdetail/000000000087/hand/page1/order/
「カシェ・ストレート」
わりと ぽん太くんパパさん の影響です!
安くはないので迷ってます…( ;´・ω・`)
書込番号:19434129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MEさん
小さいカメラには片手で取り回すためのハンドストラップもいいですね。
素材を選べて、色を選べて、幅を選べる。
悩んでください。 (^o^)
金具がカメラに当たらないようカバーされているのが良いと思います。
書込番号:19434200
0点
Acruのハンドストラップは愛用してますよ^^
蒼いウミとこんがりビトhttp://engawa.kakaku.com/userbbs/757/ThreadID=757-8109/#757-8441
書込番号:19434344
0点
>hirappaさん
写真ありがとうございます。
わたしのLumix GM1Sはブルーです。、
見せていただいた写真のOM-Dに付けられているストラップの色とかなり近い。
ボノのカフェオレにしようと思っていたのですが、
色を合わせたくもなってきました。
http://acru.jp/onlinedata/item_img/navy.jpg
アクリュのホームページを見るとかなり緑っぽい可能性もあります。
天然素材だから色が一定にならないのは仕方ないのですが、
悩ましいですね。
書込番号:19438771
1点
二気室のバックパックを探しています。
機材はD600+ZEISS単2本(装着+交換1で可)、
あるいはマイクロフォーサーズボディ2台+レンズ4本程度。
航空機内持ち込み可能サイズで、
上記機材以外のもう片方の気室が大きい物を希望します。
現時点ではミレーのターンフォト25、ロープロのフォトハッチバック22などが候補ですが、
できれば荷物用気室がもう少し大きい物が欲しいです。
オススメがありましたらご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
1点
TORI-Anさん こんにちは
どの位の容量が必要かは判りませんが
Thule カメラバッグ Covert DSLR Backpack 紹介しておきます。
http://kakaku.com/item/K0000646008/
動画
https://www.youtube.com/watch?v=hQI-Rs2kqwI
書込番号:19209562
2点
>もとラボマン 2さん
こんにちは。情報ありがとうございました。
ご教示いただいた商品も興味があったのですが、
重量が2キロを超えるようで私には重すぎるように思います。
後出しになってしまいますが、
マンフロットは一通り見たのですが、サイドからカメラを出し入れするのは好みでなく、
アクティブバックパックCA2が条件は一致したものの上部気室が小さいのと、
背中に当たるパネルの処理が暑そう。
使い勝手ではマインドシフトギアの180パノラマが最も魅力を感じましたが、
残念ながらこれも上部気室が小さいのです。
その他は見られていないので、何かあればと思っています。
重ねて、ありがとうございました。
書込番号:19209758
3点
マンフロットに吸収されましたのて、残っていればですが、KATAのDL466とか467あたりお勧めです。
書込番号:19209865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>TORI-Anさん
こんばんわ。
ロープロのファストパックBP250AW2はどうですか?
私もフォトハッチバック22Lも検討しましたが、ファストバックの方が一回り大きい為、こちらを買いました。
上部荷室は奥行が若干深く、カメラ部はかなり大きくなり、保護性もしっかりしています。
EOS7D2にシグマ24−105Aを付け、もう二本標準ズーム相当が入り、ストロボ、充電器、
その他小物と三脚を取り付けできます。
ウエストベルトの作りも本格的になっていますよ。
取出し口が横から正面に大きく開くタイプなので、希望とは異なりますが、
14インチ強のノートPCもしっかり保護してくれます。
なぜかここのロープロのバックパック一覧だと旧製品しか出てこないので、見落としがちです。
ハクバのHPかアマゾンやヨドバシを見るとでてますよ。
発売から比較的新しいので、あまり安くはなかったですが、気に入って愛用しています。
書込番号:19210005
![]()
2点
こんにちは。
ヴァンガードのセドナ45は、如何でしょうか。
軽くて、カメラ以外の荷室は大きいです。
より大きいセドナ51もありますが、飛行機ではちょっと大きいかも。
http://www.yodobashi.com/-VANGUARD-Sedona/pd/100000001002305841/
書込番号:19210051
![]()
1点
>こむぎおやじさん
こんばんは。ご回答ありがとうございました。
実はDL467が見たかったのですが、いつも買い物してるヨドバシ、ビック、Amazonは販売終了。
後継とされるマンフロットを見に行ったのですが、
微妙にポケットの使い勝手とかが変わってたり、デザイン的に好みじゃなくなってたりで候補から外しました。
ところがさっき、何となく検索してみたらマップカメラで467は特価販売してました(笑)
値段も安い(送料込7,180円)ですし、このデザインなら通勤にも使えそうなので、
とりあえずこれはこれで注文してみようと思います。(^^
467を使ってみて、具体的な不満が出たら他の物を検討してみようと思います。
>さわら白桃さん
こんばんは。ご回答ありがとうございました。
ファストパックBP250AW2、ぜんぜん気づいていませんでした。
写真では想定よりやや機材側の比率が大きい様に思いますが、現物は見て来ようと思います。
>アルカンシェルさん
こんばんは。ご回答ありがとうございました。
セドナ45、知りませんでした。あまり二気室っぽく見えないせいか?見落としていました。
上部気室の画像が見つからないので判断はできませんが、価格と使い勝手は良さそうですね。
こちらも実物をチェックしてきたいと思います。
※
上でも書きましたが、とりあえずKATA DL467を買ってみようと思うのですが、
情報としてはまだ興味がありますので、もう少し質問は開けておこうと思います。
書込番号:19210218
0点
TORI-Anさん 返信ありがとうございます
他のバックと違い 上部のインナーバックにカメラ収納になりますが フォトウォーカーパック 25 収納例があるので貼っておきます。
http://webshop.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=2&infomation_id=320
書込番号:19210276
1点
>TORI-Anさん
そうでしたか
私は旧旧型の467と旧型466を使いましたが、値段の割にとてもしっかりしてますし、容量もたっぷりしてますよ。現行のマンフロットのは同じく買う気になれませんけどね。
パソコン用のスリーブにはA4くらいの書類でしたら結構入りますし、カメラ入れての通勤にも使いやすいですよ。
書込番号:19210354 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんにちは。ご返信、ありがとう御座います。
セドナ45の荷室の部分を、ご紹介しましたVTRがありましたので、アップしときます。
ご参考に。スタートから40秒後ぐらいです。
https://www.youtube.com/watch?v=AsdxSIohemk
書込番号:19211210
1点
>もとラボマン 2さん
上にカメラと言うのは目新しいですね。
モンベルだったら背負いやすさとかバックパックそのものの性能が期待できそうですね。
これも実物を見てみたい商品です。
ありがとうございました。
>こむぎおやじさん
ご教示いただいたのを機に「念のため」と探してみてよかったです(笑)
当初質問した目的に合わなかったとしても、この商品はA4ファイルが楽に入る点でポイント高いですね。
基本的な部分はマンフロットになっても同じのようですが、
個人的にデザインが微妙に「通勤にはナシ」の方向に変わっちゃった気がします。
KATAの方は十分「アリ」の範疇で、これならカメラを持って出社する時に使えそうです。
安い値段で確保できて嬉しいですね。ありがとうございました。(^^
>アルカンシェルさん
とても参考になる動画のご案内ありがとうございました。
動画では少し希望よりも上部気室が小さく感じますが、
先にチラとご紹介いただいた51だとそれを補えるかもしれませんね。
機内持込寸法内に収まるようだし使い勝手は良さそうなので見てきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19211548
1点
だいぶ間が開きましたが、ご紹介いただいた商品もモンベル以外は実物を見ました。
ただ、やはりどれもカメラ機材以外用の荷室に満足ができず、
たどり着いたのはドイターのTrans Alpine 25という、
主に自転車愛好者向けの二気室モデルとなりました。
http://kakaku.com/searchitem/S0000798671/
このバックパックの下荷室に、ハクバのインナーソフトボックス400を押し込む形で入れると、
私が希望していたE-M5U+M.Zuiko12-40/2.8、E-PM2+M.Zuiko17/1.8
交換レンズ2本(あるいは1本+チャージャーや外付けマイク)が無理なく入ります。
また、D600+Zeiss単焦点2本も収容できました。
iPad Miniが入るポケットが別にあるのも、使用者としては魅力的でした。
登山用のバックパックを作るメーカーだけあって造りはシッカリしていて、
特に背中の通気機能が快適です。
もちろんカメラ機材用ではないので機材の出し入れのし易さなどは「専用品」に劣りますが、
私のように機材以外の物の方にプライオリティがある人には一つの選択肢になり得るかと思います。
情報、ご提案を下さった皆さん、ありがとうございました。
余談ですが、こむぎおやじさんのおかげでKATA DL467も購入できました。
機材優先の時にはこちらが活躍しそうです。
書込番号:19425537
0点
申し訳ありません。
商品名とリンクを間違えました。
ドイター トランスアルパイン「30」が購入品です。
http://kakaku.com/searchitem/S0000798680/
失礼しました。
書込番号:19425558
0点
三脚とスライダードリーの2つを収納するケース
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426115/SortID=17505571/#tab
でお世話になった者です。
あの後、三脚がTH-650HDに変更し大きくなりバックタイプだと徒歩での移動が辛い・・・
軽量の三脚を買うか迷っていたのですが、在庫でリュックタイプを見つけました。
KATA 三脚用 バックパック TC-30-35 PL
三種類ある内の一番小さいタイプを購入。
http://www.kata-bags.jp/tripod-case-fits-36-to-41-long-tripods-with-head-attached-KTPL-TC-36-41
リンクのより一回り小さいタイプです。
リンクに
>KATAの製品は、販売終了となります。マンフロットのバッグコレクションに引き継がれます
と書かれていますが、マンフロットに三脚用バックパックが引き継がれてないような・・・
三脚とかスライダーやスタビライザーの持ち運びに困っている人は少ないのでしょうね。
私の場合、撮影時はビデオカメラのivis HF G20とスチル用にPowerShot S200のみで、カメラ機器の方が圧倒的に軽量(汗
/*/*/*/*/*/*/*/*
アップした写真はサイドの収納場所に60cmのスライダーが収納でき上部にはビデオカメラが納められました。
三脚の横にはまだまだスペースがあります。
背負ってみましたが登山用ザックのようにしっかり体に固定されて移動は圧倒的に楽になりそうですね ^^)
来年のロケ地は徒歩での移動距離が長くなりそうなので在庫がある内にと慌てて購入しました。
今年は必要ないんですけどねw
カメラ機器より三脚などの持ち運びにお困りの方にはよさそうです。
アマゾンで2万円以下で購入しましたがもう在庫がありません。
他は少し高いですからお早めに。
3点
Sigma150-600mmの対応ケースに、VR200-500mmEレンズがピッタリ?
そりゃ、可愛そう。入るかな。
書込番号:19188497
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





























































