
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年7月14日 10:12 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月12日 18:42 |
![]() |
3 | 0 | 2011年6月24日 08:29 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月21日 07:57 |
![]() |
1 | 0 | 2011年6月15日 22:36 |
![]() |
1 | 4 | 2011年7月11日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラケース・ポーチ > サンワサプライ > DG-BGM1R
IXY 410F(RED)用に買いました。
色合いの赤と黒の具合もマッチしていますし、サイズもぴったりです。
このケースに入れて、カバンに放り込んで、IXY 410Fを毎日持ち歩いています。
1点

カバンにそのままではなく、ケースに入れておくほうが安心できますね。
書込番号:13252140
0点



カメラケース・ポーチ > エレコム > DGB-S011BU [ブルー]
なかなかいいのが見当たらなくて、思った通りのものがなければ自作しようかと考えていたのですが、ありました。思っていた通りのものです。
クッションの効いた生地で小さいレンズのときはファスナーをしめて縮めて、長いレンズのときはファスナーをあけて伸ばして対応するようなケースを探していました。
予備のメディアを入れるポケットがあるとなお良かったのですが、贅沢は言いません。今はレンズはS10しか持っていないのですが、ゆくゆくはA12を買う予定なのでそれも入るケースということで購入しました。
おもな対応機種の中にGXRが載っていないので、対応機種に載っていた展示品のPenとGXRの大きさを確認して買いました。
0点

こんにちは。raou225さん
これは良いケースをご購入されましたね。
僕もコンデジ用に欲しくなりましたよ。
書込番号:13237418
0点



カメラケース・ポーチ > SONY > LCS-HH (B) [ブラック]
HX5VからHX7Vに買い換えました。
HX9Vと悩んだ末にHX7Vに決めたのですが、決め手の一つがこの使っていたLCF−HFがHX9Vでは使えなかったことでした。
本体価格で新しいケース代の3000円分安く買うのは大変ですから。
しかも、LCF−HFが「本革」なのに対して、LCF−HHは「ポリウレタン」なんです。
カメラをケースに入れると厚みが5cmになります。(HFもHHもテーブルの上に立ちます!)
見た目の質感はHFもHHも変わりません。
革の質感やにおいが好きな人にはHFをお勧めします。(HX9Vは入りません)
3点



カメラケース・ポーチ > エレコム > DGB-023BK
ポーチに関してはメーカーの純正品がぴったりで良いのはわかっているのですが、本体を使わなくなった時にポーチも使えなくなるのがいやで汎用品を買いました。サイズもほぼぴったりで良かったです。
本体はFinePixF550EXRです。
0点

私は、もっと大きいケースにするつもりでしたが、買ってみると手持ちのエツミE-1717に
収まりましたので、これを使っています。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/35491
書込番号:13154736
1点

じじかめ様
いつも見ていただきありがとうございます。
以前は銀塩にはまりかなりお金も使ったのですが、ここにきてデジタル一眼に(目覚めたくはないですけど…)目覚めそうです…
(^_^;)
お店でD3Xなんか見たらぞくぞくしちゃいました…
やっぱりカメラはいいですね…
(金も相当かかりますけど…)
私も富士の色、気に入りました。
書込番号:13158591
0点



カメラケース・ポーチ > オリンパス > CSCH-86BLK [ブラック]
エイデンのワゴンセールにて1個だけでしたが1000円でゲット!
かなり良い質感です。
義父がカメラケースを探していたのでプレゼントしたら
カメラはカシオだったのですが良い感じに収まり喜んでくれました。
1点

こんにちは。テクマルさん
遅レスですが良い品をお安く購入できて良かったですね。
書込番号:13237422
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)