
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年6月30日 16:28 |
![]() |
3 | 0 | 2011年6月24日 08:29 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月21日 07:57 |
![]() |
1 | 0 | 2011年6月15日 22:36 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月30日 22:41 |
![]() |
1 | 3 | 2011年5月25日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラケース・ポーチ > オリンパス > CSCH-69
自己レスです。
これはオリンパスTough(タフ)用のソフトタイプケースで
腕に着けれるタイプです。
価格COMでも価格情報が無く、ネット検索も引っ掛かりませんでした。
メーカーオンラインショップにも無いようです。
先日よりμ6020が売上ランク20位内にありますので、
海、川での使用、さらにJOGをされる人には
良いかもしれません。
書込番号:13197429
0点



カメラケース・ポーチ > SONY > LCS-HH (B) [ブラック]
HX5VからHX7Vに買い換えました。
HX9Vと悩んだ末にHX7Vに決めたのですが、決め手の一つがこの使っていたLCF−HFがHX9Vでは使えなかったことでした。
本体価格で新しいケース代の3000円分安く買うのは大変ですから。
しかも、LCF−HFが「本革」なのに対して、LCF−HHは「ポリウレタン」なんです。
カメラをケースに入れると厚みが5cmになります。(HFもHHもテーブルの上に立ちます!)
見た目の質感はHFもHHも変わりません。
革の質感やにおいが好きな人にはHFをお勧めします。(HX9Vは入りません)
3点



カメラケース・ポーチ > エレコム > DGB-023BK
ポーチに関してはメーカーの純正品がぴったりで良いのはわかっているのですが、本体を使わなくなった時にポーチも使えなくなるのがいやで汎用品を買いました。サイズもほぼぴったりで良かったです。
本体はFinePixF550EXRです。
0点

私は、もっと大きいケースにするつもりでしたが、買ってみると手持ちのエツミE-1717に
収まりましたので、これを使っています。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/35491
書込番号:13154736
1点

じじかめ様
いつも見ていただきありがとうございます。
以前は銀塩にはまりかなりお金も使ったのですが、ここにきてデジタル一眼に(目覚めたくはないですけど…)目覚めそうです…
(^_^;)
お店でD3Xなんか見たらぞくぞくしちゃいました…
やっぱりカメラはいいですね…
(金も相当かかりますけど…)
私も富士の色、気に入りました。
書込番号:13158591
0点



カメラケース・ポーチ > エレコム > DGB-052PN [ピンク]
TZ10が入らないとリポートがあったので心配でしたが、買ってみました。
結果、入ります。
ケース自体が柔らかいので、ファスナーをひっぱりながら閉めれば普通に閉まりました。
余裕があるとは言いませんが、ケースの中で遊ぶこともなく、ぴっちり入るので満足です。
1点

TZ10が入ればソニーHX5Vも入りそうですね!
パステル調で女性にはオススメできそうなデザインなので嫁さんに勧めてみようかな。
書込番号:13072613
0点



カメラケース・ポーチ > ペンタックス > O-CC102 [ブラック]

こんなのなら...
http://www.dreamhouse403.com/EBAY/OC-I10W2.jpg
http://www.dreamhouse403.com/EBAY/OC-I10W1.jpg
http://www.dreamhouse403.com/EBAY/OC-i10B2.jpg
http://www.dreamhouse403.com/EBAY/OC-i10B1.jpg
書込番号:13022695
0点

探してくれてありがとうございます。
売っている場所とかメーカーはわかりませんか?
書込番号:13048829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)