
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年5月19日 14:56 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月20日 13:43 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月2日 15:11 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月20日 21:57 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月17日 15:30 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月7日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラケース・ポーチ > SONY > LCS-SRC
HDR-CX560Vにグリップ三脚のGP-AVT1を装着したまま、本製品(LCS-SRC)に収納できますか?
本製品の溝穴からグリップ三脚が飛び出すように収納できたら旅先などで出し入れが便利だなと思うのですが・・・。見た目は西部劇のウェスタンが腰に付けてるガンホルダーを想像してます。
無理なようでしたら、ガンホルダーのように収納できる他製品や便利な携帯方法があれば教えていただきたいです。
以上
0点



カメラケース・ポーチ > CANON > IXC-380C
みなさん、このCanon製本革ケースは、2010年2月発売のIxy 400f用のケースとして最適ですよ!
と言ってもネットで今15,000円以上のアホみたいな価格がついています。本体より高いケースなんてありえん!
でも、もし、どこかで安く手に入ったら、400Fカメラ所有者としては、是非とも買うべきです。
400Fの寸法が幅92.2x高さ56.1x厚さ17.8 mmなのに対して、2011年3月に発売された410Fの寸法は、幅92.2x高さ55.9x厚さ19.5 mmです。410F用にはこのケースはちょっと厚過ぎてキツイキツイ。
1点



前から欲しいと思っていた
ハクバのGF1用本皮ケースを購入しました。
ハクバ以外にもいくつかありますが
値段の安さに轢かれて購入したのですが
質感も思ったより良いです。さすが本皮製です。
色はいくつかありましたがこのレッドが私は一番気に入りました。
ただ一つ残念なのはこのケースをつければ持ちにくいGF1が
持ちやすくなるかな?と思ったけどあまり変わりませんでした。
しかし実用面では傷防止にも良いし
付属の本皮ストラップも柔らかく使いやすく
ケースをつけた事でクラシカルな風貌になり、持つ喜びが増えました。
2点



ミラーレス特にGF1やGF2の白に合う白いフル収納出来る物を出して欲しい。
suonoやDGB-S011は白が無い!ハクバの革ケースはフルタイプで無いし、
カバーの販売もない!なぜ無いのだーーー!
欲しい!メーカー様御願いします!特にハクバさんカバー出して!
また、何か良い物が有れば教えて下さい。
0点

ミラーレスは白っぽいのとコンデジは黒っぽいのを一気に買うのにケースが無い・・・。
良い物ないですか?
書込番号:12668614
0点



カメラケース・ポーチ > SONY > LCS-EMC (T) [ブラウン]
コンパクトに収納して持ち歩きたかったので購入しましたが、
広角レンズを入れる部分は仕切り部分をマジックテープで
留めるタイプですが長さがギリギリです。
ズームレンズを着けた本体は何とか納まるもののストラップの
やり場に困ります。
また、カバーの内側にバッテリーやフラッシュが入りますが
ウマく収納しないとカバーの開閉に支障があります。
便利なようで、あまり役に立たないようで複雑な心境です。
私の収納方法が悪いのかも知れませんが、購入された方の
感想をお聞かせ頂ければと思います。
0点

私の場合は、ズームは使わないので16mm+VCL-ECF1を入れようと思って買ったのですが、小さいですね。
広角レンズを入れる部分もデッドスペースになってしまうので。
結局はVCL-ECU1も持ち歩けるよう、無印良品でA5サイズのケースを買いました。
書込番号:12618410
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)