
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年2月14日 17:15 |
![]() |
3 | 7 | 2015年2月11日 02:29 |
![]() |
22 | 11 | 2015年1月28日 04:27 |
![]() |
5 | 4 | 2014年11月4日 23:56 |
![]() |
8 | 10 | 2014年7月19日 08:58 |
![]() |
6 | 6 | 2014年7月19日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラケース・ポーチ > SONY > LCS-CSX (V) [バイオレット]
ソニーDSC-RX100にぴったりで良かったです。
デザインと材質も気に入りました。
ショルダーストラップは持ってるものを取り付けました。
付いてると尚更良いのにと思います。
0点




カメラケース・ポーチ > エレコム > DGB-059PU [パープル]
太いヒモから細いヒモが抜けました。カメラはカシオZR850。ケースもカメラも新品。
接続部を覆っているカバーも同時に外れたので、見ると、細いヒモは輪になってましたが太いヒモは輪になってません。
これでは抜けますね。
ストラップはおまけとして同梱されてるので期待してなかったのですが、その通りでした。カメラは大丈夫そうなので新しいストラップを買いたいと思います。
書込番号:18455759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じじかめさん、早くの返信ありがとうございます。
メーカーには言いません。交換して頂いても、この構造ではダメだと思いますので。
おまけでも少し残念です。
返信頂いて本当にありがとうございました。
書込番号:18456085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ですが、値段相応かもしれませんね。言うだけ無駄かも?
書込番号:18456201
0点

災難でしたね。
カメラが無事でなによりです。
それが原因でカメラ破損の憂き目に合う方も居るかも・・・
そうなると、メーカーも困るかも・・・
一言進言せずには居られないオジさんです・・・
書込番号:18456317
1点

コメントありがとうございます。
皆さんのアドバイスでメーカーさんにも教えてあげた方がいいと思いホームページを見たのですが、相談窓口の混雑予想が自分の都合に合わず結局やめてしまいました。
このスレを多くの方に読んで頂き、少しでもお役に立てればと思います。
書込番号:18459179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか・・・
お疲れ様でした。
私も似たような経験があります。
洗面化粧台の鏡周りのアルミ飾り縁の面取りがされていなかったため、
手のひらを浅くですが2cmほど切った事があります。
PL法が叫ばれる時節柄メーカーに一言と思いましたが、
HPにはメールによる相談窓口は無く、受付は書面か電話だけでした。
・鏡扉を開けっ放しにせず、キチンと閉めていたなら・・・
・左手がもう少ししなやかに動き、コップを取り落とす事がなければ・・・
・落としてもどこも壊れはしない軽量な樹脂コップなので、慌てて手を出していなければ・・・
と言うこちら側の落ち度もあり、お知らせするの中止しました。(クレーマーにもなりたくなかったし・・・)
アルミ飾り縁には自分でヤスリを掛け、面取りしました。
さすが!っと思ったのは、
パナのHPに上がっていた動画に好ましく無いと思うものがあったので、
会員の問合せ用メールを使って進言しておいたところ、
翌日には返信があり、
お詫びと「動画を別のものに差し替えましたのでご確認下さい」と言う内容でした。
書込番号:18459730
1点

いい話ですね。私も何かアクションしたいですが、エレコムさんも電話かFAXですね。FAXの場合、指定フォームをプリントアウトして手書きとのことで面倒です。すみません。
このスレを閲覧されることを祈ります。
書込番号:18462749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カメラケース・ポーチ > パナソニック > DMW-BCSKM-V [バイオレット]
スレタイで語られるケースの色でもない。
いまひとつ、言いたい論旨はわかるが、好きになれない表現手法だな。
水差してごめんね。
書込番号:18407362 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主さんの身近には色盲の人が居ないのかしら??(´・ω・`)ショボーン
居るとしても、打ち明けられない環境なのかな??(´・ω・`)ショボーン
書込番号:18407655
3点


色度座標(おむすび)上の、短波長と長波長の妙な狭間の色ですから、人によってイメージが違うんですね〜。
書込番号:18408007
1点

染料の色と染めたモノの色は一致しない事も多いですよね(;´Д`A
元々革製品の色って、え、っていうの多い気が。
樹脂でも色は難しいですよσ(^_^;)
書込番号:18408183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


バイオレットも幅広いみたいですね('◇')ゞ
マースバイオレットは阪急電車みたいです。。
マルーンに近いのかな。。
http://www.holbein-works.co.jp/static/chart_oil/09.html
ホルベインといえば老舗ですよね。
ドイツの会社だと思ってたら大阪の会社ですが(;^ω^)
ハンス・ホルバインから名前をとったのかな。
書込番号:18414116
0点

http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E6%97%A5%E7%94%A3%20%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88バイオレットです('ω')ゞ
書込番号:18414174
0点



適当なカテゴリーが見あたらないので、ケース&ポーチのカテから失礼いたします。
エツミから『デジタルプロテクターカバー』と『デジタルプロテクターカバー2』が販売されていますが、違いをお教えください。
消音ケース(ポーズだけ)が欲しいのですが、値段が違いますんで。
1点

アマゾンのサイト内では、この商品には新しいモデルがあります として2を紹介してますね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002YSKII0
さらにアマゾンオリジナルモデルは妙に安い…
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00FKROR70/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new
ところで、型番「E-1815」でググると、これに対して、アマゾンは「2」をつけていない。
ヨドバシは「2」をつけている。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-ETSUMI-E-1815-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC2-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/100000001001085392/
↓
結論:メーカーに電話!
書込番号:18092028
1点

Customer-ID:u1nje3ra さん
返信どうもありがとうございます。
やはり、メーカーに電話かメールしてみます。
詳細がわかりましたら、報告させていただきます。
書込番号:18093036
0点

Customer-ID:u1nje3raさん
遅くなりましたが、メーカーからメールの返信が来ましたので報告させていただきます。
『デジタルプロテクターカバー』と『デジタルプロテクターカバー2』の違いは無いそうです。
?です。
また、amazonオリジナルの『デジタルプロテクターカバー』でブラックのみ2がついていないのはamazonの間違いとのことです。
『デジタルプロテクターカバー』は、別物が存在します(背面が違うと思う)し、
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-ETM-83255-%E3%80%90%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%80%91ETSUMI-%E6%92%AE%E5%BD%B1%E7%94%A8%E5%93%81-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC2/dp/B00FKROR70/ref=sr_1_fkmr1_3?ie=UTF8&qid=1414753275&sr=8-3-fkmr1&keywords=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F
訳が判らないのですが、形状と値段とでこちらで察しなくてはならないみたいです。
ちゃんとした方が、売る方も買う方にも良いのにね。
書込番号:18114432
2点

おつかれさまでした。
>違いは無い
なんでまた2をつけるのかね…?
書込番号:18131868
1点




どのメーカーでも大抵のケース・ポーチは衝撃吸収してくれると思います。
書込番号:17713883
1点

好きなポーチに、低反発クッションいれて自作するとかf^_^;)
書込番号:17713928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

てか、もとのトピに返信で書き込んだ方が良いですよ(;´Д`A
書込番号:17713932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
カシオからも、出ています。↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B005JTBCO0/ref=sr_1_34?s=electronics&ie=UTF8&qid=1404892215&sr=1-34&keywords=
書込番号:17714607
1点

kittykatsさん、小鳥さん、アルカンシェルさん、
ご回答ありがとうございます。
参考になります。
MA★RSさん、じじかめさん、
すいませんが、このトピと関係ない書き込みは控えてくださいますようお願いします。
メーカーもののしっかりした商品を探していますので、自作のものをというのはありえないです・・・。
いつも、問題が解決してからお礼の書き込みと解決をしています。
こちらの状況はわからないのですから、同じトピに書き込めとか放置だとか回答ではない野次を飛ばしにこないでください。
書込番号:17716581
0点

向こうのトピと、こっちのトピ、何か内容違うの(・・?)
書込番号:17716761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エレコム、シグマA・P・Oシステム、ETSUMI(エツミ)、カシオ、からも出ているんですね!
情報助かりました!
ありがとうございました!
書込番号:17747487
0点



デジカメケースってピッタリのサイズだとダメですか?
余裕があるのを買って中でデジカメが移動しちゃうと、それが衝撃になるかな?
と思ってピッタリのを買ったんですけど。。
デジカメは「リコーCX6」
デジカメケースは「DG-BG23」
特に予備バッテリーやSDカードは持ち歩かないで、ほんとにデジカメ一個で使うのでこれでいいでしょうか?
落下させたときのことや些細な衝撃(バックの中でガタガタ揺れる)を考えたとき、デジカメにピッタリのデジカメケースと余裕のあるデジカメケースとどっちがいいんでしょうか?
0点

こんにちは
きっちり入る方がいいと思います。
多少余裕があって、カメラが揺れ動くとしても、ケースのやわらかさがあるので、故障の原因になることはないでしょう。
書込番号:17707143
1点

リチカさん こんにちは
ケースの中でごろごろ動くのは 良いとは思いますが ぴったりの場合もカメラ入れる時入れ難いと思いますので 少し余裕があるほうが良いように思います。
後 衝撃の事ですが ケースの大きさよりは ケースの材質厚みの方が重要だと思いますし 心配でしたら 少し大きめのバックにして 中に衝撃吸収材をバックの中に貼る方が効果的だと思います。
書込番号:17707192
2点

若干余裕のある方がベターです。
きっちり=クッション材窮屈 と言うことは、落下時の衝撃吸収能力低下になります。
もとラボマン 2さんお書きのように、空間(数十mm以上)ができたら、
繊維の毛羽立たないクリーニングクロスとかで埋めるのも手です。
書込番号:17707299
2点

意見が割れてるみたいですけど、どっちでも大差ないと思います。それに、はじめはきっちりのケースでも使っているうちに伸びて余裕ができますよ。「もし落としたら……」と考えるのは当然ですけど、そのとき余裕の有無がどう影響するかまで考えるのは考えすぎ。それより、遅さないようにしましょう。
書込番号:17707456
1点

若干余裕がある程度に一票! リコーのデジカメにキツ眼のケースは良くないと思います。
書込番号:17707992
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)