
このページのスレッド一覧(全2587スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月27日 12:33 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月26日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月25日 10:47 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月2日 19:52 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月8日 01:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月28日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX


オフカメラシューコード2を使うとストロボのすべての機能が使えるのだと思いますが、これを使用して、エツミのストロボアジャスター等でカメラの横もしくは斜め横あたりにストロボを持ってきたいと考えています。
20Dなので、三脚穴があるとカタログに書かれているオフカメラシューアダプターOA-2は使えません。 従ってシューコード2を使いたいのですが、この製品の下には三脚穴がついているのでしょうか?
過去ログを見てみましたが、シューコードとシューアダプタの書き込みが混同して明確にわかりませんでした。
どなたかご存知の方がおりましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

オフセットシューコード2は三脚穴ありますよ〜(^_^)
私の場合は、エツミのプロテクターDXにオフセットシューコード2を繋いでいます。
書込番号:3692251
0点

誤)オフセットシューコード2
正)オフカメラシューコード2
書込番号:3692259
0点



2004/12/27 12:33(1年以上前)
FIOさん、早々に返信ありがとうございました。
早速帰りに買って帰ろうと思います。
書込番号:3692709
0点



フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX
540EZにCP-E2は使えたのでCP-E3も大丈夫だとは思いますが、CP-E3の利用が想定されている設計かは分かりませんので、明日になったら電話でサポートセンターに問い合わせて下さいませ(^^)
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/eos.html
書込番号:3688097
0点


2004/12/26 22:12(1年以上前)
問題なく使えています。テストしましたがCP-E2とCP-E3の差は微々たるものでした。一人でストップウォッチを使っての測定ですので参考程度に考えてください。余談ですがニコンの外部電源も本体とケースはキヤノンのCP-E2と同じに見えます。
540EZ(マニュアル1/1発光)のリサイクルタイム(4回平均、気温=15度で測定)
・ニッケル水素電池(2,100mAh、フル充電)本体のみ・・5.68秒
・アルカリ電池(新品)本体のみ・・6.72秒
・ニッケル水素(2,100mAh、充電済)本体+CP-E2(アルカリ)・・2.69秒
・ニッケル水素(2,100mAh、充電済)本体+CP-E3(アルカリ)・・2.51秒
・アルカリ(新品)本体+CP-E2(アルカリ)・・3.03秒
・アルカリ(新品)本体+CP-E3(アルカリ)・・2.81秒
書込番号:3690448
0点



フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX
420EZって外部電源を差し込む部分がなかったような???
#記憶をもとに書いているので、間違っていたらごめんなさい・・・
書込番号:3682699
0点

ちなみに420EXも差し込む所が無いので、外部電源(CP-E2/E3)は使えません。
書込番号:3682703
0点



フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-800


はじめまして。
ちょっと、質問をさせてください。
妻からボーナス分のお小遣いをもらい、念願のSB-800を購入しました。
で、取付けていろいろいじっていたのですが、
液晶表示の左下のZOOMの表示にM(マニュアル?)が
点灯したままなのですが・・・・。
これがデフォルトなのでしょうか?
嬉しさのあまり初期状態が
どうだったのか覚えていません。取説を読んで、操作キーの右とか左を
数回押すと(オート?に)変更できるようなのですが、
押してもM表示はされたままなもので・・・・。
くだらない質問かも知れませんが、
何方か、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/12/26 08:56(1年以上前)
SB-800の初心者さん おはようございます。
ここの板を参考にしてSB800を悩んだ末
つい最近購入したばかりです。
カメラにセットしていないときは、M表示あります。
セットしてカメラの電源入れてもM表示ある場合は、ワイドボタンかテレボタンを数回押すとMが消えませんでしょうか。取り説P32。
書込番号:3687296
0点



2004/12/27 11:31(1年以上前)
若葉D70さん、今○は。
お返事ありがとうございました。
私も取説を読んでいろいろいじったのですが、
駄目で・・・初心にかえってリセットしたら
Mマークは消したり、点けたりすることが出来ました。
ただ、今度は別の問題・・・iTTLで同調しなくなった・・・・。
先日まで綺麗に同調していたのに、今はほぼ真っ暗で撮れてしまう。
(勿論、発光はしていますけど・・・)
これ以上はわからないので、SCか購入店に行って来ます。
ありがとうございました。
書込番号:3692503
0点



2004/12/30 12:44(1年以上前)
自己レスします。
28日にニコンのサービスに電話をしまして、
解決しました。
先ず、D70本体の出荷時リセットのやり方を勘違いしていました。
メニューの中にあるリセットだと思っていたのですが、
これはカスタムメニューのリセットだったようです。(お恥ずかしい)
で、D70本体を出荷時状態にリセットしたら、ちゃんと同調するように
なりました。SB-800のZOOMのM表示の切り替えも出来ました。
それにしても、どこをどういじったらストロボ同調しなくなったの
だろう・・・・初心者の嘆き。
スレ汚しすみませんでした。
書込番号:3706739
0点


2005/02/02 19:52(1年以上前)
接点が汚れてると動作不良になります。
私がそうでした。
取り付ける前に接点を掃除しましょう。
書込番号:3872917
0点



フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600

2004/12/24 12:26(1年以上前)
それは買いでしょう!
私は近所のカメラ屋で税込み26000円でした。
書込番号:3678908
0点



2004/12/26 16:37(1年以上前)
masato2さん、背中を押していただきありがとうございました。
本日、24800円(税込み)で購入いたしました。
書込番号:3688980
0点


2005/01/01 05:19(1年以上前)
あけましておめでとうございます
琥珀山さんの話を 私の近所のキタムラでしたら
4300円引きの2万5200円になりました
さっそく おけら参りで活用してきました
琥珀山さん カメラのキタムラのお兄さんありがとうございます
書込番号:3713934
0点


2005/01/08 01:41(1年以上前)
昨日、会社の帰りにカメラのキタムラさんに寄って、値段を聞いて
みました。最初の提示は2万9800円の10%引きとのことでした。
とりあえずダメ元で「ネットで見たら、他のキタムラさんでは、
2万4800円だそうですよ」と言ってみたら、店の奥で相談
されたみたいで、「今回限りの特価で、その金額で・・・」
との回答をもらえました!!
早速購入して、D70と組み合わせて今いろいろと試し撮りしています。
ってことで、まだキタムラさんでは、この金額での交渉の余地が
ありそうです。
情報を提供していただけた皆様、ありがとうございました。
書込番号:3745687
0点



フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX


こんにちは。
実は、今550EXと580EX、どちらを購入するか悩んでいます。オークションでは550EXが多く出ているので、そこそこ手頃の値段で買えますが、その反面やはり580EXが欲しいですね。
ここで、550EXから580EXユーザーになった皆さんに、580EXに切り替えた感想を是非、聞かせて頂きたいのです。何でも結構です。
ちなみに、私はEOS1VとEOS10Dを使っています。
0点

580EXは、やっぱりチャージ速度が圧倒的に速いのが嬉しいですね(^_^)
ちょっと掲示板を遡れば他にも色々と出てきますよ(^_^)
書込番号:3678240
0点

YS12 さん
私は580EXと550EXの両方使ってますが、操作性は580EXが非常にすぐれています。(光量補正とか)E-TTL2にも対応してるので、580EXをお奨めします。私は580EXを新品で買って、後から550EXを中古で買いました(2万)。
書込番号:4000878
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





