フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ストロボのFELロックについて

2004/11/02 22:04(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX

クチコミ投稿数:178件

今日580EXを買いました。知り合いのカメラ屋で税込み43300円。アルカリ電池8本サービス。田舎としては安い方でしょう。14日に撮影を頼まれていまして、380EXでは光量不足なので急いで買いました。質問なのですが、ストロボのFELは距離でなくて反射率ですか、10Dでためしたところ、黒い髪の毛にあわせるとオーバー白い服にあわせるとオーバーになります。肌の白い白人ではアンダーになります。測光範囲の画角はどれくらいでしょう。EOS-1Vでは露出がすぐに確認出来ないので心配です、

書込番号:3452868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件

2004/11/02 22:18(1年以上前)

訂正白い服に合わせるとアンダー

書込番号:3452939

ナイスクチコミ!0


のるみんさん

2004/11/02 22:32(1年以上前)

FEロックは距離でなくて
FEロックした部分(だけ)が適正露出に
なるようにストロボが調光されます。
当然、他の部分は露出アンダーやオーバーに
なる部分がでてきます。

10Dの場合の測光範囲はファインダーの丸の中です。
スミマセンがEOS 1Vについてはわかりません。

書込番号:3453016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/11/02 22:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり反射率を考える必要がありますね

書込番号:3453039

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 スピードライト 580EXのオーナースピードライト 580EXの満足度5

2004/11/02 22:50(1年以上前)

スポット測光と同じと考えれば理解しやすいと思います(^^)

書込番号:3453114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しようかと思っているのですが…。

2004/11/02 17:19(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600

スレ主 斑目さん

一眼レフ初心者で、NIKONのU2を使用しています。
室内で人物写真を撮る事が多く、暗い所もあるのでストロボ購入を考えています。
先日電気店で店員さんに上記の事を伝えた所、この600が良いと言われました。
説明も少しして頂いたのですが、実際使ってらっしゃる方からアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:3451826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

AF補助光のみ利用

2004/11/01 19:47(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX

スレ主 中央分離帯さん

フラッシュ発光を避けて、AF補助光のみを有効にするような設定・方法はないでしょうか?

書込番号:3448518

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 スピードライト 580EXのオーナースピードライト 580EXの満足度5

2004/11/01 21:55(1年以上前)

ST-E2を別に購入して、AF補助光専用としての利用は駄目ですか?

書込番号:3449057

ナイスクチコミ!1


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 スピードライト 580EXのオーナースピードライト 580EXの満足度5

2004/11/01 22:07(1年以上前)

余談ですが・・・
10Dのカスタムファンクションに、フラッシュ発光の機能設定があったような気がします・・・あれは外部スピードライトには、どう影響するのかな?

書込番号:3449140

ナイスクチコミ!1


バーボンウィスキーさん

2004/11/02 14:43(1年以上前)

ピントを合わせた後、ストロボの電源をオフにする。
単純ですが、これでどう? 何を撮るのかな?

書込番号:3451507

ナイスクチコミ!0


のるみんさん

2004/12/31 10:55(1年以上前)

ボディが最近のデジタル一眼だと
ストロボのCFnの3を1にしてTTLモードにすると
補助光だけが光るそうです。
動作保証はありません。

書込番号:3710760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このストロボ使って小物撮りの場合

2004/11/01 15:04(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX

スレ主 カレンダーマンさん

9月末に20Dを購入し使っています
以前より食卓の上の料理、デスクトップの小物類を撮って楽しんでいます
このストロボを使って、撮影する物の向こう側にストロボを配し
逆光&レフ起こしで撮影したいと思っています。
この場合、580EXを一つだけ購入したら、あとどのようなアクセサリーを同時にそろえればいいのでしょうか?やはりトランスミッターですか?
アクセサリーカタログ見てるのですがよくわかりません
カメラから580を離しての撮影をなるべく安くできる方法教えてください

書込番号:3447782

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 スピードライト 580EXのオーナースピードライト 580EXの満足度5

2004/11/01 15:59(1年以上前)

ST-E2でワイヤレスにするか、オフセットシューコード(距離にも因りますが)を利用するのが手軽だと思います(^_^)

書込番号:3447902

ナイスクチコミ!0


スレ主 カレンダーマンさん

2004/11/02 14:26(1年以上前)

FIOさん 早速のお答えありがとうございました
で、今一度アクセサリーカタログ見てスピードトランスミッターST-E2の仕様を読んでみましたがイマイチよくわかりません。
多灯ではなくあくまで580EX1個をカメラから離して制御したいのですが
これでできるのですか?
60センチ以上カメラとストロボ離したいのでこれ以外の安直方法だと
TTLホットシューアダプタ3
オフカメラシューアダプタOA-2
コネクティングコード300
以上3点セットでケーブル経由で出来るのかな・・

書込番号:3451473

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 スピードライト 580EXのオーナースピードライト 580EXの満足度5

2004/11/02 16:47(1年以上前)

1灯でも出来ますよ(^_^)


3点セットの利用に関しては、TTL調光になるので注意書きにあるようにデジタルでは正式に対応してないです。 ただ、580EXをマニュアルセットして利用すれば動作しないかな?という予感もしますので、この辺りはCanonのサポートに問い合わせしてみて下さいm(__)m

書込番号:3451736

ナイスクチコミ!0


スレ主 カレンダーマンさん

2004/11/03 11:55(1年以上前)

数千円の差ならトランスミッター1個を買った方が
何かと便利だし調光も正確でしょうね
おかげさまで納得して買うこと出来ます
FIOさん 懇切丁寧にありがとうございました
またアドバイスよろしくお願いします

書込番号:3455040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チャージ時間

2004/10/31 14:27(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG SUPER (2004年発売)

スレ主 珊瑚小さん

皆さんこんにちは。

このストロボを検討しているのですが、バッテリー満タン時の
チャージ時間がどの程度かかるのか教えて頂きたく書き込ませて頂きました。

現在はCANON純正の420を使用していてチャージ時間とガイドナンバー
に不満を感じています。

カメラはEOS10Dなのですが420と両方持っている方がいらっしゃいましたら
420との差なども教えて頂ければと思います。

それでは宜しくお願い致します。

書込番号:3443769

ナイスクチコミ!0


返信する
3544さん
クチコミ投稿数:30件

2004/10/31 15:34(1年以上前)

私も初心者なので詳しくは述べられないことを承知して聞いて下さい。今は持っていませんが420はオートズームにチャンネルの切り替えでしたっけね。GNは別にしてマニュアルが出来なくて550に乗り換えたことを覚えています。機能は550EXに近い性能を持っていますパワーレシオも1/128まであります。ただ違うというとチャンネルの切り替えがないこと、外部電源の用意がなこと標準で28mmからのオートパワーズームで105mmまで対応しています。28mmより降格を使用する場合は550のように発行部上部から和戸パネルを引き出して17mmまでカバーします。これあくまで35mmの仕様です。10Dですと焦点距離の1.6x相当に増加されますからどうなるかはわかりません。チャージはアルカリで6s、NiNHで4sです。ニコン時。販売価格などからしても結構得かもしれません。10D情報は全然知らないのですがE−TTLそれともE−TTLUですかこの機種はE−TTLのみに対応しています。余談ですが焦点距離の1.6xを考慮したストロボが今回販売される580EXになります。
詳しくはシグマのホームページをご覧下さい。
http://www.sigma-photo.co.jp/flash/flash_500_super.htm

書込番号:3443940

ナイスクチコミ!0


3544さん
クチコミ投稿数:30件

2004/11/01 23:01(1年以上前)

誤字が多くてすみません。こちらが本文です。
私も初心者なので詳しくは述べられないことを承知して聞いて下さい。今は持っていませんが420はオートズームにチャンネルの切り替えでしたっけね。GNは別にしてマニュアルが出来なくて550に乗り換えたことを覚えています。機能は550EXに近い性能を持っていますパワーレシオも1/128まであります。ただ違うというとチャンネルの切り替えがないこと、外部電源の用意がなこと標準で28mmからのオートパワーズームで105mmまで対応しています。28mmより広角を使用する場合は550のように発行部上部からワイドパネルを引き出して17mmまでカバーします。これあくまで35mmの仕様です。10Dですと焦点距離の1.6x相当に増加されますからどうなるかはわかりません。チャージはアルカリで6s、NiNHで4sです。ニコン時。販売価格などからしても結構得かもしれません。10D情報は全然知らないのですがE−TTLそれともE−TTLUですかこの機種はE−TTLのみに対応しています。余談ですが焦点距離の1.6xを考慮したストロボが今回販売される580EXになります。
詳しくはシグマのホームページをご覧下さい。
http://www.sigma-photo.co.jp/flash/flash_500_super.htm

書込番号:3449431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

420EXか550EXか迷っています。

2004/10/31 09:13(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 420EX

スレ主 ティーンズUさん

フラッシュの購入を考えているのですが、420EXか550EXか迷っています。カメラはEOS 10Dです。用途は専らポートレートで屋外と室内約半々で撮っています。室内ですと自然光が入らないところが多くどうしてもフラッシュが必要になるのですが、内蔵だけだと光量が足らない為いまいち納得がいく写真が撮れません。420EXを使っている方のご意見をお聞かせください。また、室内で人物を撮られた写真がありましたら拝見したいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:3442924

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/31 22:57(1年以上前)

個人的には550EXに外部電源CP-E2のセットが良いかな〜と思います(^^)

直接焚くならば、SIGMAのEF500SUPERの方が賢くて安いのでオススメです。(日中シンクロ時に、シンクロ速度以下にシャッター速度が落ちるとハイスピードシンクロが解除される仕様が気になるけど)

書込番号:3445793

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/31 23:00(1年以上前)

あっ・・あと、将来カメラボディの買い替えも視野に入れると580EXにしておくのも良いかな?と思います。

書込番号:3445815

ナイスクチコミ!0


(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2004/11/23 20:17(1年以上前)

割と寄り気味のポートレートでしたら、420EXでも光量が不足することはないと思います。充電時間は早いにこしたことはないですが、シングルショットで撮影していて不満に思ったことはないです。参考までに、http://www.akiyama.nu/photo/2004/1018/ でポートレートがEF 50mm/F1.8 IIとEOS 10Dと420EXで取った写真です。

書込番号:3538027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング