フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミノルタ用

2004/09/22 23:44(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ40X

スレ主 Z1初心者さん

どなたか、PZ40Xのミノルタ用がいつ発売されるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
店頭で配布されているカタログには、ミノルタ用の対応機種が記載されていますが、PZ40Xそのものの発売はどうなっているのでしょうか。

書込番号:3300227

ナイスクチコミ!0


返信する
聞いてみたらさん

2004/10/14 23:26(1年以上前)

私もミノルタ用を待っているので、今日SUNPAKに問い合わせてみたところ、やっと昨日(10/13)出荷を始めたとの事、、、
ただ、はじめの出荷数は結構少ない。という事も言っていたので、運が良ければ店頭で手に出来るかなぁ、、、
と思っているところです。
まあ、販売中止にならずに無事に出荷されただけでも、良かったのかな!?

書込番号:3385846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z1初心者さん

2004/10/23 22:02(1年以上前)

今日、ヨドバシカメラ札幌店にてミノルタ用を購入しました。
無事に発売されてほっとしています。

書込番号:3416660

ナイスクチコミ!0


yukkun_papaさん

2004/11/21 07:17(1年以上前)

Amazonでミノルタ用を注文したら12月中旬になるとのこと。サンパックは本当に売る気があるのだろうか?

書込番号:3526738

ナイスクチコミ!0


yukkun_papaさん

2004/11/21 18:52(1年以上前)

上の私の投稿を訂正します。
11月14日に発注、11月21日に発送されたようです。発送予定は12月15日〜28日のはずだったのでとても早くなりました。うれしい誤算でした。15,855円の価格で2,000円ポイント還元なのでとても安くなりました。

書込番号:3528853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AF補助光

2004/09/22 15:43(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX

AF補助光によって、暗いところでのAF精度、速さ等はカメラ内蔵の
ストロボ、あるいは他のストロボと変わるんでしょうか?
ちなみにカメラは20Dです。
あと補助光って、どれくらいの距離まで届くものなんですか?

書込番号:3298430

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 スピードライト 580EXのオーナースピードライト 580EXの満足度5

2004/09/22 17:18(1年以上前)

こんにちは(^_^)
私の経験上での話ですが・・・

まず第一に、10Dや20Dのカメラ内蔵の補助光はバババと内蔵フラッシュが光って、相手がビックリされます(^_^;)
これが無いだけでも外部スピードライトのAF補助光には価値があると思います(^_^)

10Dと550EXの組み合わせでは室内でのピントの合い方が全然違ってきます。 AF補助光が当たっていれば大抵ピントは合わせてくれます。
補助光がなければピント合わせに行ったり来たり・・・

20Dは10Dよりも暗いとこでのピント合わせに強くなってるそうですから、10Dまでは実感出来ないかもしれませんが、あると便利ですよ(^_^)

室内ではST−E2をつけて、AF補助光機能だけを利用される方もいらっしゃいます。

550EXだと5mくらいは楽に範囲内です。
もっと届いてる感じではあります。

580EXは未発売ですので550EXにて書きました。

書込番号:3298642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ddd60さん

2004/09/24 13:31(1年以上前)

FIOさんありがとうございます。
もうひとつ質問なんですが、安いストロボ例えば420辺りと補助光の
効き目違うんですかね?ガイドナンバーが違うので発光量違うのは分かるんですが、補助光も違うのかな??
と聞いても両方持ってる人じゃないと分からない!と言われそうですが。。。

書込番号:3306956

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 スピードライト 580EXのオーナースピードライト 580EXの満足度5

2004/09/24 15:23(1年以上前)

AF補助光とガイドナンバーは関係ないのではないかな?

詳しく比較していませんが、室内撮影レベルで380EXと550EXで補助光の効き具合が違ってるようには感じないです。 厳密には違うのかもしれませんが・・・私には分からないだけ?(^_^;)

Canonのサポートに電話してみたら正しい回答が得られるかもしれませんね(^_^;)

書込番号:3307239

ナイスクチコミ!0


355/113さん

2004/09/27 20:42(1年以上前)

420EXのAF補助光パターンは、クロス(十文字)になっています。
よって、測距点がこれ(十文字)の上以外にもある機種(1V, 1D系, 3, 20D)に用いると、当然その測距点でのAF補助光の効果は少なくなります。

D30, D60, 10D, Kiss-D→20Dの乗り換えの場合、550EX/580EXに乗り換えた方がより効果があるかもしれません。
費用対効果はわかりかねますが…。

書込番号:3321576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ddd60さん

2004/09/28 17:53(1年以上前)

355/113 さん !
勉強になりました!!けど、D60の場合、暗いところではほとんど使い物にならないので、多少はましな中央1点だけを使ってました。
20Dの場合暗いとこでまだ使ってないんですが、もう試されたかた
いますか?

書込番号:3325222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い直した方がいいのでしょうか?

2004/09/21 17:41(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 420EX

スレ主 単焦点好きになってる…さん

現在420EZを持っていますが
EOS KISSDではマニュアルしか使用できないんですけど
対応した420EXを購入した方がいいのでしょうか?
それともマニュアルを使いこなした方がいいのでしょうか?
フラッシュは素人であまりよく分かりません
どなたか詳しい方いらっしゃらないですか?

書込番号:3294698

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/21 21:44(1年以上前)

こんばんは(^_^)
絞りで到達距離を調整するのが面倒でないならば、そのままでOKだと思いますが・・・もっと気楽に出来ないか?と少しでも思われるならば買い換えが良いかと(^_^)

ちなみに・・・420EXと同価格くらいで550EX並の機能と、より安定したフラッシュ調光の出来る『SIGMA』から発売の『EF500DG SUPER』が個人的にはオススメ。
少し大きいけど(^_^;)

書込番号:3295684

ナイスクチコミ!0


スレ主 単焦点好きになってる…さん

2004/09/22 05:14(1年以上前)

FIO さん
レスありがとうございます。
確かに調節が面倒そう…
APSの機体で使ってみたんですが今のEZマニュアルにしないと
暗いところだと結構シャッター速度遅くなるみたいで…
マニュアルにすると200で固定されちゃうんですよね…
これも古いからなんでしょうか、逆にマニュアルにすると
目が痛いくらいまぶしくて(汗)バウンスのカバーがいるんでしょうか
Σのスピードライト良さそうですね…ちょっと見に行ってみようかな

書込番号:3297341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/09/21 08:15(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 550EX

スレ主 いーおっさあんさん

初めてのストロボ選択で迷っています。550か420か。普通の室内撮影(子供のお遊戯会等で使用)で使用します。カメラはキスデジですが、将来は上位機種の変更も考えております。よろしくお願いします。

書込番号:3293334

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/21 21:49(1年以上前)

550EXが狙えるならば 550EXをオススメしたいです。
(急がないならば、もう少し先の発売ですが580EXも検討されてはいかがでしょうか?)

予算を少しでも抑えるならSIGMAの『EF500DG SUPER』かな?
外部電源がオプションに無いですが、機能は十分。

書込番号:3295715

ナイスクチコミ!0


ぱぱぱぱぱぱいやさん

2004/09/27 21:32(1年以上前)

サンパックのPZ500AFなんかも安いですよ!
首振り(バウンス)幅も大きいみたいですし。
(詳細は持ってないのでわからないですけど)

書込番号:3321808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

580EXのチャージ速度について

2004/09/13 23:02(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX

スレ主 たぬたぬ86さん

みなさんこんばんわ
今週末にキスデジ卒業するものです(笑)
現在キスデジ+420で使用しているのですが、20D購入する為に
フラッシュも580EXを買おうかと思っているのですが、
420EXと比べた場合、チャージタイムはどの程度かわるのか知りたいのです。
まだ発売されていない機種の事を質問するのはどうかと思いましたが、
550EX使用されている方がおられましたら、だいたいの目安がわかるかなと思いまして。
例えば一番広角側(G/Nの低い側)で使用した場合、D20の秒間5秒についてこれそうだとか、外部バッテリ使えばいけるんじゃないかとかが知りたいんです。
ヨドバシなんかで使用できるフラッシュの展示品見たことないのですが、言えば、試用させてもらえるんでしょうかね?

書込番号:3261382

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 スピードライト 580EXのオーナースピードライト 580EXの満足度5

2004/09/14 07:04(1年以上前)

おはようございます(^^)

とりあえず550EXのフル発光は約6秒
CP-E2セットだと、約2秒になります。
(ニッケル水素充電池 パナソニック2100及びSANYO 2400利用時)

580EXも550EXよりもチャージの高速化がはかられていますが、やっぱりCP-E3とのセットでの利用が望ましいと推測します。
(私も550EX+CP-E2のセットを買い換える予定です)


余談ですが・・・
フラッシュの発光量はGNよりも、E-TTLによる調整になるので広角側だから少ないという事にはならないので、スピードライト側にてマニュアル設定を利用して発光量を大きく落としてやれば・・・という気もします。

5コマ/秒のカメラが無いので追従するか?についてはテスト出来ないですが、マニュアルにて発光量を最低にしてあげれば8.5コマ/秒に一部ついてきますので設定次第では・・・とは推測します。

書込番号:3262659

ナイスクチコミ!0


たぬたぬ86_さん

2004/09/15 13:20(1年以上前)

FIOさん早速のご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
580+E3を買うことにします。2つ気になったことがあるんですが、

E3を使用時は580EX側には電池を入れなくてもいいんでしょうか?

あと420EXがあまるのでワイヤレスの多灯用にしようかとおもうんですが
カメラ側には580EXしか使えませんでしょうか?

書込番号:3267506

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 スピードライト 580EXのオーナースピードライト 580EXの満足度5

2004/09/15 13:51(1年以上前)

現時点では580EXは未発売なので、550EXに置き換えて書きます。

(1)電池は550EX側にも必要です。
大抵、550側から先に弱くなりますので チャージが少し遅くなったら550EX側の電池を交換します。

(2)カメラ側には550EX(580EX)でないとトリガー(親)になりません。(420EXは子だけ・・・)

また、ST−E2を買ってトリガーにする事も出来ます。

書込番号:3267592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

下部の小さな4箇所の穴

2004/09/06 22:53(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG SUPER (2004年発売)

クチコミ投稿数:64件

このフラッシュの接続端子の上、本体下に小さな穴が四箇所空いています。これはねじ穴ですよね?
私のにはねじがついておらず本体と端子部分がカタカタして外れてしまいます。
明日返品発送しますが、送る前に念のため聞いてみました。
最近一眼デビューのためフラッシュなど初めて手にしたものでこうゆうものなのかな?ともおもったりして・・・
よろしくおねがいします

書込番号:3232674

ナイスクチコミ!0


返信する
1046君さん

2004/09/07 19:59(1年以上前)

日曜日に購入し、今日開封テスト撮影しました。
私が使うのには、これで十分です。

 当然のことですが、ねじ穴にはねじが止めてありました。
(+のミクロねじ)
検品不良だと思いますね。

書込番号:3235757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2004/09/07 22:43(1年以上前)

やっぱりですか・・・情報ありがとうございました

書込番号:3236616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2004/09/11 10:12(1年以上前)

シグマから戻ってきました・・・ねじ付いてた!よかった!!!

書込番号:3250084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2004/09/11 22:30(1年以上前)

早速使いました!綺麗にとれますね!!!
私、S2PROに使ってますが“1046君”さんはどんなカメラにお使いですか?

書込番号:3252437

ナイスクチコミ!0


1046君さん

2004/09/26 06:39(1年以上前)

ななさむらいさん、こんにちは。

  よかったですね。
 ていねいなレスつけていただきありがとうございました。
 わたしは、HN名のように1046君ですので、いつも
 他の方に質問ばかりで、お役にたてたことがありません。
  お役にたててうれしいです。
 (で、私が質問した板は見るのですが−ここは、ごぶさた
  でした。申し訳ありませんでした)

 カメラはD70です。使っているうちにななさむらいさんのように
 いいもの欲しくなったりしないかと心配です。また、いろいろと
 教えて下さい。

書込番号:3314827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2004/09/27 17:27(1年以上前)

はい、きっとあれこれ欲しくなってしまいますよ・・・
でも楽しいです。
”1046君”さんもきっと・・・

書込番号:3320805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング