フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新しいの?

2004/05/31 16:41(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG SUPER

クチコミ投稿数:1370件

最近型番同じで新しいの出たと知りましたが、デザインも同じに見えますし、どう変わったのでしょうか?

書込番号:2869503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/31 17:17(1年以上前)

メーカーのホームページにはこう出てます。

シグマ用、キヤノン用、コニカミノルタ用、ペンタックス用につきましては、従来の製品に塗装変更を施したものです。
ニコン用につきましては従来の機能に加え、iTTL自動調光に対応致しました。

これだけだとすると、ニコン以外は塗装の変更のみですかね?

書込番号:2869607

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/31 18:11(1年以上前)

こんばんは。
貨物船とっても奇麗です。

書込番号:2869770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/05/31 19:40(1年以上前)

F2→10D さん,
書いてましたか?もう一度見てみます、塗装変更だけで新機種とは言えないですね
らんさん、
ありがとう、海面の写り込みだけ見ると色のベクトル分析みたいです

書込番号:2870132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください ML-3について

2004/05/24 20:08(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > マクロリングライト MR-14EX

キャノンマクロリングライトML-3を頂いたのですが、デジキスに装着したら発光しません。強制発光はOK 壊れているのか分かりません。
どのカメラに合うのか教えてください

書込番号:2845159

ナイスクチコミ!0


返信する
たまげたさん

2004/05/26 23:09(1年以上前)

>どのカメラに合うのか教えてください
TTL ダイレクト調光用ですので、銀塩タイプ EOSシリーズですね。
EOS−3とかで、チェックすればわかります。

書込番号:2853365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニコン FE に合うストロボについて

2004/05/21 15:17(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > サンパック

アロハ!いつも口コミ掲示板でお勉強させてます。ニコンのFEにサンパックの
ストロボでAUTO PRO120Jタイプの外観で(リフレクターと放電管を使うタイプ)って相性はいかがなものか、どなたか詳しい方教えていただけますか?
 PRO120Jタイプの見た目にほれ込んでセッティングを真剣に検討中です。

書込番号:2832803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/05/21 16:14(1年以上前)

>相性はいかがなものか?

アクセサリーシューもX接点もありますので、別に普通に使えると思いますが?
(FEの外見の参考写真は下記URL)
http://216.239.39.104/search?q=cache:pQvc-b3nxHwJ:www.nikon.co.jp/main/jpn/society/itoko/itoko10j.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%80%EF%BC%A6%EF%BC%A5&hl=ja

本来は中版カメラの広い画角をカバーする為のストロボ(最近は記念撮影の用途がメイン?)
ですが、レトロチックな外見ですので古めの銀塩機種との外見上の相性も悪くは無いかと。
ベーシックグリップGP-04に乗せるとさらに昔の報道記者風になるかな?

ただし35mmのカメラに使うにはコストパフォーマンスが悪い事は覚悟の上で。
(DXシューも別売りですし)
http://www.sunpak.jp/products/index.html

書込番号:2832896

ナイスクチコミ!0


バーボンウィスキーさん

2004/05/22 15:33(1年以上前)

サンパックのAUTO PRO120J は、AC 電源の大型ストロボと同様の色温度の光を放ちます。
一般の小型ストロボは、発光管が小さく発光時間も短いため青味がかった色合ですが、
これは大きめの発光管を使っているので、自然な色合の光が得られます。

この特徴を生かし、リバーサルフィルムで AC 電源の大型ストロボの補助光としての利用や、
コンセントのないところでの大型ストロボの代用がおもな役割かと思います。


FE との相性ですが、FE の小さなボディの上に付けても横に付けてもバランスが悪そうで、
発光管を割ってしまわないかと心配です。

書込番号:2836573

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishiaoさん

2004/05/23 10:04(1年以上前)

瑞光3号さんとバーボンウィスキーさんへ
貴重なアドバイスどうも有難うございます!感激です。知り合いには私のレトロ嗜好に呆れられているので真剣に答えを頂けて嬉しいです。サンパックのホームページでもっとよく調べて見ます。謝謝。

書込番号:2839635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「OFF」と「SLAVE」

2004/05/11 23:55(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 420EX

スレ主 こがたっちゃんさん

只今旅行中で説明書や本では調べられないので
どなたか親切な方お教え下さいませ
canon 10Dで人物撮影(室内や外でも)を主にしてるのですけど
下部にある「OFF」と「SLAVE」のスイッチどちらを選べば良いのでしょうか
もしくは意味をお教え下さい。
知識ない私がいけないのですけど、よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:2798440

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こがたっちゃんさん

2004/05/11 23:57(1年以上前)

すみません、海外で書き込んでるので過去ログを見ませんでした
今も接続が遅く全ては見ておりません

書込番号:2798447

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/05/12 07:34(1年以上前)

420EXだけで撮影ならば OFFで良いですよ(^^)    550EXも一緒に持っていて、2つ同時に光らせる時に、550EXをマスターにしてカメラに装着、420EXは任意の場所に置いてスレーブにしたら、550EXの発光に合わせて420EXも同時に光ります。(チャンネルとかの設定もありますが割愛します)

書込番号:2799282

ナイスクチコミ!0


スレ主 こがたっちゃんさん

2004/05/12 11:12(1年以上前)

FIO様
ご説明、誠にありがとうございますm(_ _)m
助かりました、感謝致しております。

書込番号:2799728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AF補助光

2004/05/11 19:08(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG ST

この商品を購入したのですが、暗所でAF補助光が発光しません。
EOS-D30とEOS-10QDの両方で試してみたのですが、両方とも反応なし。
説明書には
『暗い場所ではオートフォーカスの動作を助けるためにAF補助光が照射されます』
としか、書いておらず、全く不明です。
これは故障ですか?それとも何かをしなければ発光しないのですか?

書込番号:2797124

ナイスクチコミ!0


返信する
Lu_pinusさん

2004/05/19 15:18(1年以上前)

SIGMAのEF-500DGのAF補助光は、使用するカメラのフォーカスエリアの中央を選択しないと照射されませんので、多分それが原因だと思います。
フォーカスエリアを中央に変更してもう一度トライしてみて下さい。

書込番号:2825858

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wizerさん

2004/05/21 06:35(1年以上前)

AFエリアを中心にして、テストしてみたところ、今度は発光しました。
Lu_pinusさん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:2831771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日

2004/05/07 15:31(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600

スレ主 ファイティングガッツさん

6月予定となっていますが何日に発売なんでしょうね?もう6月まで1ヶ月切ってますし・・・?

書込番号:2780373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング