
このページのスレッド一覧(全2587スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月25日 21:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月20日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月31日 16:01 |
![]() |
2 | 0 | 2003年12月31日 15:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月22日 13:55 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月22日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG SUPER


ジャカルタに住んでいる者です。
次の一時帰国の際にデジカメ+フラッシュを買おうともくろんでいます。
カメラはミノルタのDimage A1がサイズ、レンズの焦点距離から一番良いかなと思っていますが、フラッシュを悩んでいます。
どなたかDimage A1とこのストロボを使用されていらっしゃる方はおられませんか?
自動調光の具合、レンズのズームとの連動などがうまくいくのか知りたいです。
メーカーのページでは「Dimageでは一部機能に制限があります」としか書かれていないので少し不安です。
0点


2004/01/25 00:14(1年以上前)
A1の掲示板の 2255690 をご覧ください。
書込番号:2384053
0点



2004/01/25 21:07(1年以上前)
情報ありがとうございました。
欠陥品以外は問題なく使えること、価格が安い以外のメリットがあることも分かりました。
今のうちから実家の近所のカメラ屋に予約入れます。
書込番号:2387544
0点



フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 420EX


420EXではないのですが、300EZを中古で購入しました。が、取扱説明書がありませんでした。
右のスイッチは電源のようですが、左のスイッチ(ビデオの早送りのようなマーク)は何のスイッチで、どのように使うのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
「買った店で聞けば」なんて言わないでネ。
よろしくお願いします。
0点


2004/01/17 22:56(1年以上前)
レス つかないようなので
>左のスイッチ(ビデオの早送りのようなマーク)は何のスイッチで、どのように使うのでしょうか?
左 先幕シンクロ
右 後幕シンクロ
http://www.clubcapa.net/camera_word/jirin/ji087.html
書込番号:2357271
0点



2004/01/19 22:08(1年以上前)
たまげたさん、どうもありがとうございます。
たくさん写真を撮って、感覚(?)で覚えようと思います。
書込番号:2364973
0点


2004/01/20 00:56(1年以上前)
>感覚(?)で覚えようと思います。
線香花火炊いているところを 後幕シンクロ シャッター速1秒で
効果がはっきりわかります。
書込番号:2365911
0点



フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-800


今まで使用していたSB-25が壊れてしまい
修理も部品がないとのことで購入しました。
結構安く購入できたと思います。
SB-800はマニュアルのFP発光はできないのでしょうか?
本体はF90です。
0点



フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-50DX


レンズ・トキナーAT-X280PRO カメラ・ニコンF50Dではオートパワーズームは作動しないのですか?それともフラッシュの表示が変わらないだけで照射角は変化しているのでしょうか?又同レンズでデジ1眼D100ではオートズームはどうでしょうか?どなたか教えてください。
2点



フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG SUPER

2003/12/22 13:55(1年以上前)
在庫のあるお店って・・・。
地域を特定しないとね。(^^;)
書込番号:2258959
0点



フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG ST


テレコンと同時にこちらのフラッシュを購入したいと思っております。
出来れば、通販ではなく、店舗で直接購入したいのですが、なかなか在庫のあるお店がありません。
そこで皆様に情報をお寄せ頂きたく思います。
お近くのお店で見かけた方がいらっしゃいましたら、是非、ご連絡下さい。
出来れば、会社名、店舗名を正式名称でお伝え頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

例えば、ヨドバシカメラの通販サイトで商品を探してから
「店頭で商品を見て買いたいならこちら」と言う所を押すと在庫のある店舗が
判りますので利用してみてはどうですか?
書込番号:2252856
0点



2003/12/22 11:08(1年以上前)
ichibeyさん、ありがとうございました。
教えて下さった方法で、お店を見つけて、昨日、購入致しました。
ありがとうございました。
書込番号:2258515
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





