フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お教え下さい

2003/06/24 11:14(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-80DX

スレ主 50歳の手習いさん

以前、F80購入時にスピードライトSB-28を購入しましたが、その後購入したD100で使えないと店員に言われましたので売却しました。現在までカメラ内蔵フラッシュで対応してきましたが、最近F5を購入しましたので、またスピードライトの購入を考えています。前回購入したスピードライトSB-28は店員の言われるままに購入しましたが、今回は皆さんのご意見を参考にして購入したいと思います。使用目的は、現在のところは夜間のポートレート(距離はせいぜい5メートル位と思います)と暗い室内で撮る程度です。出来ればカメラ(F80、F5、D100)任せで使用できるものを希望しています。ご指導よろしくお願いします。

書込番号:1697457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2003/06/24 12:29(1年以上前)

スピードライトSB-80DXは
AAモード(自動絞り連動外測)が優れものです。

書込番号:1697579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2003/10/19 10:19(1年以上前)

SB-80DXがいいと思います。操作はしやすく、ケータイ風(?)のボタンは押しやすいです。絞り・フィルムにもよりますが、距離的には問題ないですし。

書込番号:2042502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

馬鹿なこと聞きます。だれかおしえて!!

2003/06/21 11:20(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-50DX

スレ主 も〜頭がフラッシュさん

スピードライトSB-50Dが気に入っているのですが、COOLPIX5700およびCOOLPIX880に使えるのでしょうか。使える場合、880への装着付属品は何を購入すればよいのでしょうか。ストロボど素人です。誰か教えてください。

書込番号:1688030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2003/06/21 11:35(1年以上前)

885には使えません。
5700ならそのまま付きます。
ただし個人的には80DXを勧めます。

書込番号:1688058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2003/06/21 11:52(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital_goods/accessory.htm#sk-e900
ブラケットセットSK-9
COOLPIXシリーズに適した小型ブラケットセット

*COOLPIX5700・5000・4300・885・2500・2000はシンクロコードSC-25を接続できないため、スレーブセンサー内蔵のスピードライトSB-30のワイヤレス増灯撮影のみ使用可能となります。

書込番号:1688085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディフュ−ザー?

2003/06/10 16:22(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 550EX

スレ主 いーぴんさん

オムニバンスとかディフュ−ザーとかヤフオクでたくさん出てますけど、あれって効果絶大でしょうか?
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
いろんな種類(メーカーが違うし舶来物?)も有るようですが良く解りません。
550EXで使用したいと思います。
多灯とかでも使用して効果有りますか?

書込番号:1658234

ナイスクチコミ!0


返信する
ストラ−ダさん

2003/06/13 16:57(1年以上前)

いーぴんさんはじめまして。このディフューザーの効果は、かなり違いがハッキリ出てきますので、購入前に文具店で薄めのトレンシング・ペーパーを購入して、フラッシュレンズの前に二枚程重ねる様にしてスッツポリと覆います。かなり熱を帯び危険ですので、何度も使用出来ませんが、簡単な方法で、確実な効果が得られると思います。偉そうに聞こえたら、ごめんなさい。

書込番号:1667286

ナイスクチコミ!0


スレ主 いーぴんさん

2003/06/13 22:50(1年以上前)

ストラーダさん、ありがとうございます。
価格も¥4,000くらいなので、買ってみます。

マクロなんかで、リングライト(高くて買えない)の代わりに使ったり、
しても効果ありますかね?

あと、フラッシュの使い方(出来ればキャノン製品の)等、参考文献ありませんか?
キャノンのアクセサリーカタログに2,3ページ出てますけど!

書込番号:1668272

ナイスクチコミ!0


おっちょこちょいださん

2003/09/01 22:11(1年以上前)

マクロライト代わりにするのならもう一台550か440のディフュ−ザ−つきを用意してレンズの対角線上に置いてください。ワイヤレスで同調するのでべんりです。発光の比率を変えると一般撮影にもおうようできます。

書込番号:1905682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安い外部ストロボって。。。

2003/05/14 00:14(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

スレ主 コニッカーさん

http://www.morrisccc.co.jp/komachidi.htm
http://www.sunpak.jp/products/remote/main.html

これくらいの価格で良い結果がでますかね〜?暗い場所で安いストロボでもやっぱちょっとはましなのかな〜?アドバイスよろしくです

書込番号:1575214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2003/05/14 04:01(1年以上前)

まず
元のカメラがプリ発光によるCCD面測光なのか
外部調節坑によるダイレクト調光なのかと
完全マニュアル露出(絞り/SS/感度)が可能か、
マニュアル発光が可能かによります。

絞り値等が設定できるなら
もう少し上級の外部調節光タイプをスレーブベース(2000円ほど)
に載せれば被写体からの反射光で
目標物単位の自動調光が可能です。

主要被写体は適正絞りで1灯あてて
背景はー1段で調光することも可能です。

書込番号:1575600

ナイスクチコミ!0


コニッカンさん

2003/05/14 09:11(1年以上前)

ひろ君さんレスどうもです。
カメラはKD500Zで絞りなど設定できないものでつ。このカメラは暗い所がどうも苦手なもので、安い物でも少し良い結果がでるといいのだが、、、

書込番号:1575832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2003/05/14 23:27(1年以上前)

コニッカー さん こんばんは。

デジカメの板でレスがつかないので見ていたのですが、こっちにおられたんですね。

ストロボ6台も使っているストロボマニアです。
ご指摘のストロボはGN12程度ですよね。使い方一つで充分モノになりますよ。
ISO100で4メートル以下での使用になると思われます。
カメラとストロボを離しましょう。そして被写体とこのスレーブストロボの距離を4メートル未満にセットして撮影してください。
影の出来る方向、角度、強さなどをストロボの位置を動かすことで変化させれば、ほぼ思う感じになると思います。
数回繰り返せば傾向はわかります。
ストロボの場合、要件が複雑に絡み合うようで、理屈通り、計算通りには行かない部分が多く、半面それが面白味となって私はハマッテしまいました。

まあ、持ち歩きするかどうかは使用者次第ですが、3000円程度で弱点が消せると思いますよ。
もうちょっと小型のスレーブストロボがソニーから出ているようです。値段もモノも知りませんが・・・。
知ってしまうと7台目になりそうで。

書込番号:1577623

ナイスクチコミ!0


スレ主 コニッカーさん

2003/05/18 16:31(1年以上前)

SONYの小さいのはこのタイプかなっと。。。
http://digigara.cool.ne.jp/tool/tool.html#Minolta%20DiMAGE%20F100

書込番号:1588096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2003/05/18 20:23(1年以上前)

コニッカー さん

そうですね。ソニーのはそのようです。

基本的に反射板の大きいモノ。前面が透明ガラス又は透明アクリルであること。そしてレンズのようになって集光効果を加味していないもの。
そう言ったストロボの方が使い勝手も効果も満足出来るようです。
私の買う時の基準はガイドナンバーと上記の内容を考慮しています。

自動調光はどうしても味付けされたモノに合わせようとしますから、私はマニュアルストロボ派です。オートとマニュアル併用出来るものを使用しています。
それと内蔵ストロボの多くは色温度が高く、どんどん太陽光から外れていきます。最近のは何故かその傾向が顕著のようです。そう思われます。カラーメーターで計ってみた事もありますが、バラツキが大きかったようです。

また、ストロボメーカーによっても意外と色温度は大きく違うように思いますし、同じメーカーでも型番によっても違うのではないか?と思います。

同じデジカメ、同じ設定でストロボだけを替えるだけで、色合いが変わりますねえ。
あーー。光と色の道は難しいですねえ。
えっ?いやいや、違いますよ。写真の色の道の話ですよ、もちろん。

書込番号:1588762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードライト550EXについて

2003/05/13 20:00(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

キヤノン スピードライト550EXとスピードライト420EXってどう違うんですか?

書込番号:1574290

ナイスクチコミ!0


返信する
okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/05/14 00:05(1年以上前)

まずはここで比較してください。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/category/strobe/strobe.html

少なくともGNは違います。

書込番号:1575183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

540と550について

2003/04/15 17:46(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 550EX

スレ主 おのりんさん

540EZをEOS-1Nで使っていましたが、今度10Dを購入しました。
540EZが使えるものと思っていましたが、550EXでないとつかえない
みたいです。
そのあたりの違いがよくわからないのですが、お教えください。
また、550EXは逆にEOS-1Nでは使えないのでしょうか?
もしそうなら、フラッシュを2台持つ必要があるのですね。

書込番号:1492257

ナイスクチコミ!0


返信する
うな10さん

2003/05/01 20:52(1年以上前)

私も便乗させてください。
やはり540EZをEOS 7で使っていたのですが、
今回購入した10Dには使えない・・・。

新型に買いなおせって事なんですね、キャノンさん。

書込番号:1540504

ナイスクチコミ!0


エリツィン1N-10Dさん

2003/05/12 00:19(1年以上前)

私はSUNPAKのパワーズーム4000AFのEOS専用をEOS-1Nで使っていましたが、
10Dにつけたら発光しませんでした。私も近々買い換えですね。
10Dと超広角レンズを買ったばかりで金がないのに。
とんだ落とし穴にはまりましたよ。

おのりんさん
最新のEXシリーズはE-TTL方式に対応していますが、以前のTTL方式にも
対応しています。よって550EXを買えば1Nでも普通に使えるはずです。
10DはE-TTL方式ですのでEZシリーズなどE-TTLに対応してないフラッシュ
では発光しないようです。カタログを見ると550EXや420EXなどのEXシリーズ
には対応していると書いてありますので、550EX一本に買い換えですね。

うな10さん
EOS7はE-TTLにも対応ですが以前のTTLにも対応してるから540EZを
使えたんですね。メーカーはやはり買いなおせって言ってるんでしょうね。

書込番号:1569693

ナイスクチコミ!0


さん

2003/06/22 07:49(1年以上前)

私もRSで使用し 今回10Dを購入し
その事実に直面しました
どうも540はフィルムの面を読んで計算し発光してるとかで
買いなおしましたね
下取り1万で追い金3万でした。
550なら ほぼ全機対応してるので 買い足す必要はないですよ
しかし 困ったもんですが 新機能が備わってるんだから いたしかたないですよね。

書込番号:1690717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング