フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス発光について

2003/10/15 00:59(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG SUPER

スレ主 ゴルダさん

キャノンのトランスミッターST-E2と10Dでスレーブストロボとして
使用したいと思っておりますが。
トランスミッターST-E2でワイヤレスコントロールできますか?

書込番号:2030161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

丈夫?

2003/10/01 11:41(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 550EX

初めての一眼レフが10Dで最近550EXを買いました
あれだけ頭でっかちだと装着した状態で550EXをどこかにぶつけないにしても
振り回したりしたら
ホットシューのところからボキッて折れたりしないか心配なのですが・・・
そんなことないですか?

書込番号:1991450

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきゅんさん

2003/10/04 15:02(1年以上前)

ぃぁ、いきなりばっきりとはイかないとは思いますが
やはり負荷がかかるようでプロの方々はフレームと延長コードを使って
カメラ横(レンズをはさんでグリップの反対側)に設置しているようです。

書込番号:1999740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss D には

2003/09/22 19:49(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG SUPER

EOS Kiss Dを購入したのでそれにあわせて買おうと思っているのですが
ちゃんと対応してるのでしょうか?
TTLモードにすれば自動的に照射角をセットするとのことですが……。
ご存知の方はどうぞよろしくおねがいします。

書込番号:1966709

ナイスクチコミ!0


返信する
ツナサンドさん

2003/09/27 17:40(1年以上前)

んどさん、こんにちは。

ちょっと遅いレスになってしまいましたが
他の方のレスがないようなので、参考になればと思い書き込みます(もう買いましたか?)。
私も近いうちに、10DかKissデジの購入を考えています。

私は下のクラス(EF−500 DG ST)をパワーショットG3とともに購入しました。
結論をいうと、G3では問題なく使えているフラッシュです。
E−TTLにも対応していますし、カメラ側のズームに合わせてフラッシュのズームヘッドも動きます
(んどさんの言うところの、自動的に照射角をセットする、のことです)。
FEロックもきちんと動作しています。
もうひとつ参考までに、キヤノン『オフカメラシューコード2』とも合わせて使えています。
G3もKissデジも、シンクロ接点の形状が同じようなのでたぶん使えると思います(^^;
EF−500 DG SUPERなら、もっといろいろな機能がついていますから
多灯撮影等、いろんな使い方ができるでしょうね。

私がシグマ社に問い合わせた時には
「G3では動作確認がとれていないので、お薦めできません。」と言われたのですが
それならば、と思って販売店の店頭で試しにG3につけて撮らせてもらったんです。
結果、問題なく動作しましたし
420EXには無い、フラッシュ本体側での調光スイッチがこの機種にあったことも
このフラッシュを購入したきっかけです。
今は購入して満足です(^^

書込番号:1981287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2003/09/23 13:18(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-50DX

スレ主 ちび文さん

フラッシュを購入したいのですが、ニコンSB−50DXとシグマのEF500DG STのどちらがいいのか迷っております。先日、某ショップの方はシグマのEF500を薦めていました。ご意見ください。ちなみにカメラはF80です。

書込番号:1969147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2003/09/23 14:31(1年以上前)

電池が123タイプですけど大丈夫ですか?
(と投げてみる)

書込番号:1969293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび文さん

2003/09/27 10:25(1年以上前)

123タイプって何ですか?どちらが123タイプですか?

書込番号:1980429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちかな!?

2003/09/23 13:23(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG ST

スレ主 ちび文さん

ニコンF80に装着するのにニコンSB−50DXとEF500DGSTだったらあなたならどっちがいいと思います?

書込番号:1969158

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/09/23 13:51(1年以上前)

SB50−DXの方が先にスレッドがたっているから、購入意欲はSB50の方と言う事で、それを買えばいいんぢゃないの?
僕だったら安いほう。そして、スレッドの削除依頼をする。

書込番号:1969213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トランスミッターST−E2について

2003/09/08 20:59(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 550EX

スレ主 ゴルダさん

EX550をカメラのサイドにグリップに着けてトランスミッターST−E2で
スレーブE-TTL発光させることは可能でしょうか?

書込番号:1925929

ナイスクチコミ!0


返信する
1Ds欲し〜!!さん

2003/09/10 11:37(1年以上前)

可能です。

サイドのグリップのみの装着ならオフカメラシューコード2でも
可能ですが、ST-E2は、AF補助光を投光出来ます。
ただ両方ともストロボのオートズームは、機能しません。

ST-E2を使っていますが、単体の使用でもAF補助光を投光してくれるので
重宝しています。
銀塩EOS3以降、デジタルEOS1D以降発売の機種なら
2灯以上のライティングでのグループ比制御もできます。

オフカメラシューコード2でもE-TTL自動調光できます。

書込番号:1930564

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルダさん

2003/09/10 21:11(1年以上前)

1Ds欲し〜!! さん
ありがとうございます。
料理の写真を撮る事が多いので後ろ上方からの
発光が多いのでとりあえず
ST-E2を検討いたします。

書込番号:1931694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング