
このページのスレッド一覧(全335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2008年8月5日 11:06 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年8月1日 12:32 |
![]() |
1 | 6 | 2008年7月31日 20:54 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月31日 04:32 |
![]() |
4 | 1 | 2008年8月3日 12:27 |
![]() |
2 | 0 | 2008年6月22日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-800
昨日,近所のカメラのキタムラの中古コーナーを覗いていたら,SB-800が2個あり,「在庫処分,未開封品」で39,800円でした。
店長に,「未開封品とは新品の意味ですか」と聞いたところ,「そうです」との返事があり,40,000円以下になったら購入しようと考えていたので,即購入してしまいました。
まだ,簡単に試し撮りをしただけなのですが,オートブラケットにも対応しているし,乾電池4本でも十分にチャージも早く,いい買い物をしたと思っています。
1点

4万以下で買えましたか。
ストロボなんかはキタムラは結構値下げしてくれますからいいですね。
私もこのモデルキタムラで買うつもりにしてますww
書込番号:8164113
0点

D2XXXさん こんにちは
お返事ありがとうございます。
他のスレですが,SB-900との比較に関するD2XXXさんのコメントは大変参考になりました。私はSB-800を入手するまでSB-28を使っていたのですが,格段に進歩していますね。
使っていて分からないことなどありましたら,また,ご質問などもさせていただきたいと思っておりますので,よろしくお願いいたします。
書込番号:8166624
0点

ニコンのストロボは一番買い得なのはSB−600だと思う。
普通ニコンのカメラにストロボを使うとなると日中シンクロと暗い場所でのストロボ一灯がほとんどです。この点で600はやすいし、コンパクトだし、機能もそこそこなので手持ちの一眼レフには最適です。
ガイドナンバーにしても800と比べてもほとんど使う上では差はないに等しいですね。
900が出た事を考えると800はもやすく買う事が可能だし、機能もかなりいいし、必要なら800もいいですね。でも600なら2万ちょいで買える事を考えるとう〜〜〜ん
私は80DXを2台持っていましたがこれはD3に対応してません、600を1台持っていてもう1台かいたしをするか800にするか迷ってますww
ストロボは雨の中使うといつ故障するかわからないので早めにもう1台ほしいのですが。。。
書込番号:8169832
1点

D2XXXさん こんにちは。
>ニコンのストロボは一番買い得なのはSB−600だと思う。
これは確かにそのとおりですね。
私も使用方法を考えると,ほとんどの場合,SB-600の機能で足りそうなのですが,
たまに講演会など,広い会場での撮影を頼まれることがあることや「大は小を兼ねる」
という考え方からこちらにしました。
私の場合,まず雨中でのストロボ使用ということもしませんので,D2XXXさんのように
2台目までは,なかなか手が出ません。
書込番号:8170727
0点



フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II
室内撮りがメインで今までフラッシュがなかったのが不思議でしたが、ここの最安値店で購入して、今実機が到着しました(^^)v
結婚式等光量不足で泣かされて来ましたが、ようやく解消されそうですね!
決め手は二台カメラを同時に使うので580EXUで採用されているワンタッチ装着/新ロック機構と、二台ともバッテリーパックを着けているので重さと取り回しを重視しました。
追って作例を掲載します。
0点




フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II
まだバッテリー入れて試してませんが(^_^;
やっぱり580EX2と同じワンタッチのクリップは
いいですね〜。
ストロボってあんまり使わないんですけど、
何か所有欲だけはあったりします。
買ったのはキタムラのネットショップです。
昨日注文して昨日発送、今日到着です。
前に注文した分も、今日お店に届いていると
連絡がありました。
580EX2と合わせて3灯システムで遊んでみます。
1点

♪たらばがに♪さん、ご購入おめでとうございます。
ブログ拝見させていただきました。モデルさん、ホントに綺麗に魅力的に撮れていますね。
先日私もモデル撮影会にカメラ2台で臨んだのですが、キャッチライトを入れるため、ストロボを使用しました。しかし、580EXII1台しか持っていないので、カメラにとっかえひっかえ付け替えての撮影は少々面倒でした。2台目が欲しいのですが、あまり私もストロボの使用頻度が高くなく、Lレンズを1本購入したばかりなので、しばらくは我慢です。
ところで3灯ということはスタジオとかでスレーブ撮影なんかもやるのですか?
書込番号:8151188
0点

dai_731さん
コメントありがとうございます。
いえいえ、スタジオではなく室内撮影可能な施設とか
外とかで使うんです。スタジオって入ったことない(^_^;
モデル撮影会って面白いですか?
実は経験がなくて、オレの場合はすべて個撮なんです。
一度は撮影会にも参加してみようかな〜
書込番号:8151467
0点

>モデル撮影会って面白いですか?
考え方次第だと思います。私は写真仲間と一緒に参加することが多いのですが、みんなでワイガヤしながら参加できるのと、カメラマンが多いので、結構遊んでいる時間が長く、精神的に楽です。
私は個人撮影の経験は無いのですが、ずっとモデルさんと撮影に集中する必要がありそうなので、ちょっと気が重いですね。あと高そうだし(笑)
書込番号:8151628
0点

dai_731さん
いえいえ、私のモデルさんはみなさんノーギャラです。
食事とか施設の入場料とかはこっちで出しますけどね。
モデルさんもずっと集中してると疲れてしまうので、
適当におしゃべりしながらの撮影で楽しいですよ。
何度か逢ってると気心も知れて友達のようになりますし。
書込番号:8151684
0点

なるほど、ブログを拝見すると公募なんですね。
私も写真仲間とHP作って、公募しようかな。でも私を含めてみんなズボラだから到底無理な気がします。しかも一番若僧の私はレフ板係になりそうだし(笑)
書込番号:8151767
0点



フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II
本日届きました〜初外付けストロボです^^
とりあえず50f1.4で使用してみました。
40Dでの高速連写では15連ぐらいまでストレスなく動きました。
(ちなみに同じ条件でストロボたかないと20ぐらいでした。)
しかし重い><
単3とはいえ4本入れると結構な重量ですね。
0点

masa.HSさんこんばんは。
購入おめでとうございます。
もう来たんですか?
私も予約済みなんですが、今のところ販売店からの連絡ありません。
おいくらで購入できましたか?
差しさわり無ければ教えていただければ嬉しいです。
私の場合ですが、価格は、「頑張りますので、商品が用意できたときに交渉してください。」と、のことでまだ決めてもらってません。
お安く購入されたのであれば、参考にさせていただきたいと思います。
>40Dでの高速連写では15連ぐらいまでストレスなく動きました。
今までストロボの高速連写は試したこと無かったですが、ものすごい威力ですね。
そのつどの発光量にも左右されるとは思いますが、入荷が楽しみです。
書込番号:8147892
0点

レスありがとうございます。
購入は通販で値段は26000ちょっとでした。
>明日発売のものが、本日入手って・・・?
ん〜そうなんですか?
その辺は良くわかりませんが届いてしまいました^^;
書込番号:8149363
0点



フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F58AM
既に実機が6Fに展示されています。
思った以上に大きく重いですが、バウンスや縦位置でのフラッシュ撮影には最高の機材となりそうです。バウンスの位置もすんなり角度を変えられます。固い訳ではなく、スムーズに動いてしっかり固定してくれました。
発光部には広範囲の反射板と、目にキャッチライトを入れる為の白色プラ板が内蔵されています。WBはα700ではAWBで良好な結果が得られそうです。
本体が重いため、経位置の場合は縦位置グリップを付けた方がカメラとのバランスが取れます。というか、付けないとかなりバランスが悪いという印象を受けました。
付属の台座は折りたたみができますが薄いです。
テーブルに置いて使うには設置面積が広いので向いていると思いますが、三脚に取り付けるにはちょっと貧弱に思えました。
4点

あっKeyさん レポありがとうございます。
>バウンスや縦位置でのフラッシュ撮影には最高の機材となりそうです。
ポートレートには最適でしょうね。
いいですね〜、キャノンからも出して欲しいなあ〜。
600EZとか… (^^;
書込番号:8162559
0点



フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用
40Dの外付けストロボ、純正と悩んだのですが、やっぱり高い(^_^;)。。。そこで価格.comを見たらこのストロボを発見、ガイドナンバーも問題なし!!いざ購入、先週末ディズニーランドで40Dとともに活躍しました。ランチショーで室内での撮影にも大活躍。さらに夜のパレードでも光が届く頼もしさ。この値段で、この機能と写り、OLYMPUS OM-1N依頼の一眼レフの素人の私には満足です。チャージも無音だし、赤目軽減はないけど、、、あとは何が必要??
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





