フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

サードパーティー大好き(笑)...(貧)

2009/11/15 22:20(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di866プロ ニコン用

スレ主 aomushikunさん
クチコミ投稿数:71件

スピードライトはSB-400を使っていましたが、バウンス撮影が思いのほか快適であったため、
さらなる光量を求めて、この製品にたどり着きました^^

サードパーティのスピードライトといえば、キワモノ的に扱われている感じもしますが、
そもそも私の場合、レンズもサードパーティですし、純正にはまったくこだわりませんでした。
SB-900も良いんでしょうけど、上を見ていてはキリがありませんからね〜^^

結果は、HEDI_SLIMANEさんがレビューでも書かれているとおり、全く不具合は感じません(^^V
(不具合を感じる腕も無いのが幸いでしょうか)


ってことで、メチャおすすめです!


書込番号:10482484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/11/15 22:59(1年以上前)

純正所有している方であれば専業製もありでしょう。
不具合があっても内容を把握しやすいですから。
私はSB-800とSunpak PZ42X併用しています。

書込番号:10482754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Di866プロ ニコン用の満足度2

2009/11/20 11:00(1年以上前)

3万円をきる値段帯になったら増灯用に2台購入しようと思って待っているのですが、なかなか値段がさがりませんね。

書込番号:10504000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者ですが…。

2009/11/01 21:26(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II

クチコミ投稿数:4件 スピードライト 430EX IIのオーナースピードライト 430EX IIの満足度5

初心者ですが、頑張って嫁さんを口説いて430EXUを購入しました。まだストロボの使い方は分かっていませんが。これからストロボについて勉強してきます。とりあえずバウンスを使って撮影を行ってみたら凄く雰囲気のよい写真になりました。購入して正解でした。これから頑張ります。駄文ですみません。

書込番号:10405829

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2009/11/02 09:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
奥様の理解が得られて良かったですね(笑)

初心者の方こそストロボは必要だと感じています(私も初心者みたいなものですが・・・)。
バウンスは一度体験すると止められませんよね♪

室内だけでなく、屋外でのFP発光にもチャレンジしてみてください。
逆光で威力満点ですよ(^-^)

書込番号:10408347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 スピードライト 430EX IIのオーナースピードライト 430EX IIの満足度5

2009/11/02 18:14(1年以上前)

BAJA人さんコメント有難うございます。屋外でのストロボ写真はまだ撮れていませんが、逆光で威力満点なのですね。有難うございました。

書込番号:10410130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

いいストロボですね

2009/10/24 23:57(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > パナソニック > PE-36S

スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件

EOS kiss F用のワイヤレススレーブとして購入しました.
もちろんクリップオンでホットシューに載せても使います.
EOS以外にもA-1とか,OM-1とかD60とかでも使う予定です.

スレーブにプリ発光キャンセルはありませんが
1/2発光以下だとE-TTLのプリ発光と本発光の両方に追従して
くれますね.フル発光を使わないのであれば内蔵ストロボで
スレーブさせることができます.

フル発光でも使いたいので270EXをマニュアル発光でトリガー
にする予定でいます.

パナのストロボはPE-320Sも使っていてACアダプタが残って
いたのでこれを流用してみるつもりです.

PE-36sの性能に不満はなく,信頼できる製品だと思いますが
ネジとかダイヤルが私の脳みそと逆回転なのと若干ボタンが
押しにくいのと,電池ケースの蓋が飛んでいく仕様が残念な
ところかな.
次のモデルがでるのか不明ですが,改善点ですかね.

おいおい,あと2台ぐらい買い増ししてみようと思います.

書込番号:10362826

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスが良いですね^^!

2009/10/24 22:32(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X キヤノン用

クチコミ投稿数:56件 PZ42X キヤノン用の満足度5

ダイレクト発光

バウンス発光

純正品に比べて安いわりに多機能で、ボタンの使い勝手も慣れれば
特に不都合を感じる事もなく使用できます。
サービス体制も万全で対応も良く安心して使えるメーカーですね。
ガイドナンバーは42ですが、直接光ならホールでも必要にして十分な光量を
焚いてくれます。
バウンスも綺麗に撮れるコストパフォーマンスの高い満足な一品だと思います ^^!

適当に1/500のF8でシャッターを切りましたが、
ちゃんと適正露出にリカバリーしてくれました。

書込番号:10362186

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/25 07:16(1年以上前)

写真拝見しました。バウンズの方が、立体的に柔らかく映りますね。

書込番号:10363868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/25 09:34(1年以上前)

被写体もいいですね。

書込番号:10364232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 PZ42X キヤノン用の満足度5

2009/10/25 09:43(1年以上前)

バウンス 2秒シンクロ

 確かにバウンスは、柔らかな映りになりますね。
通常は高速シャッターと先幕シンクロで撮影しております。

被写体がブレずに撮りたいスローシンクロの時は、
カメラ側で後幕シンクロ機能ONにして、背景を写し込み
シャッターが閉じる直前にストロボ発光させています。
(添付写真は2秒シンクロ)

PZ42Xは縦持ちでも角度に自由度が大きくバウンスができ、
チャージも速いので便利ですね。

書込番号:10364268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 PZ42X キヤノン用の満足度5

2009/10/25 11:16(1年以上前)

1957年3月グッドデザイン受賞

>じじかめさん ありがとうございます^^!
 
レトロコレクション1957年製の銀塩カメラCanon L-1です。

現代のカメラにはない不思議な魅力があるファインダーを覗き、
シャッターを「押し込む」と「カシャっ」と〜♪〜
50年前の時空を超えた当時のシャッター音が響きます・・・満足の一瞬^^!

ゼンマイ仕掛けのセルフタイマ〜♪〜音や
本皮ケースも経年変化の味が出て、手になじみますね。。
舶来品を意識した当時のしっかりしたモノ造りを
感じさせ、やわらかな写りを醸し出す味のある写真が撮れます。

書込番号:10364583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/09/30 00:22(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di866プロ ニコン用

クチコミ投稿数:20件

本日、正確に言いますと昨日ヨドバシ梅田にてほぼ最安値情報と変わらない価格で購入しました。

当初SB-800の中古を購入しようかと考えてましたが、思いの外程度が悪い物が多く、諦めかけていたところ、こちらのストロボに辿り着きました。

サードパーティー製ということ発売されて間もない事から多少の不安はありつつも、室内で色々弄る分には問題なさそうです。それと液晶パネルの表示も見易く、操作性もSB-600と比較しても使用しやすいです。

ただクリップ部分がプラスティックなので、SB-600と比較しても質感は落ちます。
それとズーミング時の音(作動音)についても、SB-600と比較するとぎごちない感じの音がします。なにかこうスムーズに動けてない感じでしょうか。

それでもバウンス時のサブフラッシュが焚けたり、使い勝手が良く、SB-900と比較しても遜色の無いガイドナンバーで、更に安価ですので、僕を含めSB-600の光量に満足されていない方は購入されてみてはいかがでしょうか。

しかし、本品あまり売れてない様子…。

書込番号:10234478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/09/30 06:48(1年以上前)

素人らいだーさん 
購入されたのですね。おめでとうございます。
このへんの製品は、雑誌での性能比較なんかもなくて
サードパーティ製は不安だ、という先入観のみで
なんとなく敬遠されているんじゃないかな、と思います。
有名どころの雑誌が比較記事でも書いてくれるといいんですけどね。

書込番号:10235189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/10/01 12:13(1年以上前)

>Customer-ID:u1nje3ra様
本品の購入は間違い無かったとは思っておりますが、やはり製品の仕上げ具合は値段なりです。クリップ部分が純正では金属ですが、Di866は樹脂ですし…。
ただ、セッティングに関する操作性は非常に良いです。
あとはメーカーサイドの宣伝等と雑誌等での比較記事がもっとあればユーザーも増えるとは思うのですが。

書込番号:10241030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/10/05 22:43(1年以上前)

どうもです。
先日購入しましたDi866ですが、昨日日曜日の初っ端から逝かれてしまいました。
購入日当日での撮影では問題無かったんですけどねぇ。
ストロボ焚くこと数回で、めっちゃ不安定な状態になって、途中からSB-600に替えましたが、こちらの方が安定してます。

ということで、初っ端からこんな感じでお店に持っていった際も不発が多発。
返品の上、新品と交換でしたがお断りして追い金してSB-900にしました。
どうしてもマスターとして使用したいところでして、発熱問題もありましたが止むを得ずのSB-900です。

とりあえずの御報告ですが、個体差がかなりあるようです。

書込番号:10265513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/10/14 19:54(1年以上前)

 >クリップ部分が純正では金属ですが、Di866は樹脂ですし…。

大きな衝撃が加わったとき金属だとカメラが壊れそうで自分はストロボは樹脂製が好きです。
壊れるならストロボの方が手配もしやすいので。

書込番号:10309706

ナイスクチコミ!0


dlanodさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 Di866プロ ニコン用のオーナーDi866プロ ニコン用の満足度5

2009/10/19 23:41(1年以上前)

>クリップ部分が純正では金属ですが、Di866は樹脂ですし…。

ニッシンの方に聞いた所、わざと樹脂にしているとのこと
その理由は、もし衝撃があって、ホットシューの部分付近で壊れる時に
純正ストロボの様に、金属製でカメラ本体を壊すとその修理代金が馬鹿にならないから
安い、ストロボの方が壊れる様に
との考えから金属では無いとのこと

さるカメさんの考えとかぶるのですが
同様の事をメーカーの方が言っていたのであえて書き込みしてみました。

書込番号:10337167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/10/20 08:46(1年以上前)

>さるカメさま・dlanodさま
返信が遅くなりました。
クリップ部分の樹脂、確かにカメラ本体を壊さないようにとの配慮だと思いますし、この辺の配慮はサードメーカーならではと思います。

言葉足らずで申し訳無かったのですが、単純に質感(性能とは無関係ですが)が落ちる、ロックリングを回していくとたわまないか?(実際にはたわみませんでした)とか余計な事が頭をよぎったためです。

Di866をお使いの方には大変失礼な書き込みを致しました。

ただ不良品と最初に巡り会ってしまったため、残念な気持ちの表れではあります。

Di866のアイコンでのセッティングは解りやすくて絶妙ですね。

書込番号:10338524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初ストロボ〜

2009/09/07 18:35(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di622 ニコン用

スレ主 joppyさん
クチコミ投稿数:50件

このまえ伊丹のヤマダ電機で15,000円のポイント10%で購入しました。粘りましたが限界でした・・・。
送料、代引きを考えたらいい買い物だったと思います。

純正など他のストロボを使ったことがないので比較はできませんがバウンス時の撮影は何の問題もなくいい写真が撮れ満足です。
直射はうーん・・ってかんじです。他もこんなもんかもしれませんが。
サンパックの書き込みのようにiTTLも良好で露出オーバーもないです。値段を考えたらとても満足です。

ハイスピードシンクロと電池の残量の表示などあればもっとよかったのに・・・

贅沢か(笑)

書込番号:10115626

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング