フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 日中シンクロ

2021/01/18 11:51(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:357件

連写が速すぎて
フラッシュが不発
仮にF4で撮ってたら
F2.8の光を当てれば
薄い影
F2の光を当てれば
やや濃い影
F4の光って?
GN=F値X距離m
それでフラッシュメーターの測定値の単位はFな訳
日中日陰の色温度は7000Kで肌色は出ない
日向と日陰の色温度を揃えるのもフラッシュの役目
日向の雪と
日陰の雪の
色が違うのが判るでしょ

書込番号:23913657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2021/01/18 12:20(1年以上前)

素人なのに、上から目線ですか?
 そんなに沢山のアカウント持ってどうするのですか?
 ごく稀に 参考になる様な書き込みが、あるので、気にはしてるのです
 でも、そんなコロコロとアカウント変えられると、投稿自体気づかないので残念だなぁー とは 思ってます

書込番号:23913698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2021/01/18 13:10(1年以上前)

>連写が速すぎてフラッシュが不発仮にF4で撮ってたらF2.8の光を当てれば薄い影F2の光を当てればやや濃い影F4の光って?GN=F値X距離mそれでフラッシュメーターの測定値の単位はFな訳日中日陰の色温度は7000Kで肌色は出ない日向と日陰の色温度を揃えるのもフラッシュの役目日向の雪と日陰の雪の色が違うのが判るでしょ

ほほう。そんなものかい。
【【【 規定違反の投稿 】】)は見る気がしないし、全紙に伸ばしたものでも送ってくんないと全然わからね。

このHNも停止か。

書込番号:23913781

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/01/18 23:31(1年以上前)

パソコン立ち上げたついでに見たけど、相変わらずモデルさんにピント来ていないのね。

等倍にできなくても判る。

「主」はどれ?

あ、イルゴが「主」なの?

書込番号:23914917

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2021/01/19 21:23(1年以上前)

これって高速シャッターと連写によってストロボチャージ追い付かずアンダーになってしまったことがオチなんでしょ。

オチに突っ込んでもいつも無反応で面白くない。

書込番号:23916366

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2021/01/22 11:48(1年以上前)

内容的にココにスレ立てるのではなく、自身でブログにでも書けばってとこだな。

「良」とするなら何が良いのか具体的に書くべきだろなうけど、イルゴがスレを立てないことが一番の平和だとは思う。

書込番号:23920581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

最強のクリップオンフラッシュ

2020/11/20 20:38(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:315件

こんなスタイリング

局面に反射させるから光が軟らかい

光質はとても綺麗

窓の外の明るさまで計算されてる

皆さんこんにちはイルゴでーす
いつも私のスレッド観てくれて有り難うございます
今日のスレッドではとてもオススメのクリップオンフラッシュのお話をしまーす
是非、最後まで観てくれたらメッチャ嬉しいでーす
それではスタート!

オーケー!イルゴです
カメラに関係する話
光の扱い方
ポートレートの狙いかたのお話をしてまーす
もし?私を初めて観るかたがいれば下の概要欄からファン登録してくれたらメッチャ嬉しいでーす

さて!綺麗な写真を撮るに大事なのは
カメラでは有りません
レンズでも有りません
それは光でーす

ソフトボックスやアンブレラを使えば綺麗な光を創りだせるのですが
スナップ的なポートレートや
結婚式の撮影はそうはいきません
クリップオンフラッシュです
オススメのフラッシュは
Godox AD200 30400円
延長ケーブルEC200 5000円
リフレクターAD-S2 1200円
コマンダーNEEWER N1T-S 3699円
ペットボトルケース 110円
合計 40409円
Godox AD200のパワーは200Ws
国産カメラメーカーハイエンドフラッシュは70Ws程度
実測1.3段 Godoxが上回ります
Godoxのほうがパワーをセーブできるから
チャージが速く、オーバーヒートしなくて、発光回数多く、それでフラッシュ光も綺麗でーす!
ソニーHVL-F60RMが最安57280円
発光部+コマンダーは国産中級フラッシュ程度の重さです

本体部は肩掛けになりますが
百均の1.5リットルペットボトルケースが安くて、クッション性があって、防水性が有るのでベストでーす

今日も最後まで私をスレッド観てくれて有り難うございます
また次のスレッドでお会いしましょー
バイバイ イルゴでした

書込番号:23799798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:77件

2020/11/21 04:47(1年以上前)

ワンマンの列車かな?

こんな光景みたらドン引きやな。

書込番号:23800397

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2020/11/21 10:07(1年以上前)

貸切なら自由だと思うが、普通に運行してる電車内でこんなストロボ使われたら迷惑としか思えんな。

書込番号:23800755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/11/21 19:20(1年以上前)

スレタイみただけでスレ主わかるようになった

書込番号:23801881

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/11/21 19:55(1年以上前)

せめてふつうのレポートとしてかけばまだ受け入れられる余地はあるのだけども
なんとかの一つ覚えでオーケーイルゴバイバイイルゴかくからひんしゅくかうんじゃない?
おなじねたなんども見せられて正直不快だもん

書込番号:23801959

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2020/11/22 10:02(1年以上前)

>なんとかの一つ覚えでオーケーイルゴバイバイイルゴかくからひんしゅくかうんじゃない?

まあ、人のマネしてるだけですからね。

書込番号:23803161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フラッシュブラケットを改造しました

2020/07/20 17:03(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:1599件

アンブレラ固定ネジが無い、刺しただけじゃグスグス〜ッ

4mm 0.7ピッチ ステンレス蝶ネジを装着

イルゴ53仕様 スペシャル改

GodoxのS型ブラケット
S2型となり
V1Sなど丸型ヘッドでも使える改良されたけど
アンブレラ固定ネジが無くなる改悪
穴も大きく、グラグラのグスグス〜ッ
アソビも大きくアンブレラもオジギする

そこで自作で4mm0.7のタップネジを切り込み
固定ネジを自作
自分はソフトボックスよりアンブレラが好き
フラッシュ⇔アンブレラの距離で即座に光の軟らかさを調整できるから

イルゴ53の過酷なイマジネーションに
対応する
Godox S2ブラケット イルゴ53改
スペシャル仕様の完成です

書込番号:23546528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1599件

2020/07/21 11:38(1年以上前)

ネジを交換

更に進化
ステンレス蝶ネジを
黒ネジに交換
肉厚3mmに0.7mmピットだと約4回転しか
ネジが効かない
強く締めればネジが破損してしまう
それで締める時、適度に滑り
トルクレンチの原理となる
この黒ネジに交換

厳密な事を言うと
ステンレスネジと
鉄塗装ネジでは
後者のほうが太い
工作精度の微妙な範囲で有るが
黒ネジのほうが見た目も締め付け節度が良好

書込番号:23548022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11766件Goodアンサー獲得:245件

2020/10/11 17:02(1年以上前)

>鉄塗装ネジでは

塗装ぢゃなくて、「黒染め」だと思う、後から幾らか錆びるわよ。

えーとね、ウイングボルトぢゃなくて、栃木屋とかタキゲンとかで「ナールドロブボルト」で検索するとプラスチックのツマミの付いたボルトが見つかると思うわ。

書込番号:23719634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

美肌効果ありですね

2020/09/04 00:00(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT

スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

紙コップも艶っぽく

もっと早く買っておけば良かったです。
光るだけなのに何でこんなに大きくて高いのかと疑問に思っていましたが、使ってみて納得しました。
発光体が移動して照射角度を調節したり、バウンスアダプターの有無を検出したりとても親切なメカでした。

書込番号:23640462

ナイスクチコミ!3


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/09/04 12:07(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=OruXInt0KHo&feature=youtu.be
こーゆーのもありますよ

書込番号:23641103

ナイスクチコミ!0


スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

2020/09/09 01:05(1年以上前)

>AE84さん
情報提供ありがとうございます。
470EX-AIは電波通信、外部電源、光量、防塵防滴などが不要でクネクネを楽しみたい方には唯一の選択肢ですね。
たまたま私にとっては、この子が唯一の選択肢でした。。

書込番号:23650488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

50D+EX90+EX430Uで多灯ライティング成功!

2014/06/13 22:50(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX

クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

タイトルの内容で多灯ライティング出来ました。

これでST-E2を購入しなくても結果的に良かったと思います。
単品でもストロボになりますしトランスミッターにもなります。

中古品で\5150なのでとてもリーズナブルに感じます。

EOS50Dお持ちの方にお勧めです、撮影の技が増えますよ!

価格.COMでは皆さんに質問させて頂きました、その結果だと感じます、大変お世話になりました。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:17623548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/15 19:42(1年以上前)

6Dでもできる?

書込番号:17630303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

2014/06/16 00:03(1年以上前)

申し訳ありません、EOS6Dは持ってませんので回答できません。

EOS50Dで出来ましたので多分....?

そこで観てる先生方どなたかご回答をお願いします。

書込番号:17631276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/15 11:41(1年以上前)

>ラスカルフレンドさん
今更ですが、中古で本機を買ったので試してみましたので、結果報告です。

EOS Kiss M + EX90 + EX430II

で多灯ライティング、出来ました!

書込番号:23601283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2020/08/16 08:11(1年以上前)

ラスカルフレンドさん こんにちは

このストロボ 内蔵ストロボのような使い方できますし マスター機能もあるので ST-E2と同じ使い方もでき便利ですよね。

今は 電波通信が主流ですが 光通信でも 受光部の位置注意すればまだまだ使えますよね。

書込番号:23602971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 昼間なのにフラッシュを使う理由

2020/07/14 00:23(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:1599件

前30°にフラッシュを置くのは
斜光で服のシワや鼻を高く立体的に見せる為

後ろにフラッシュを置くのは
髪のエッジやスカートの透け感を美しく見せる為

フラッシュを使うのは
『今、撮ったぞ!』
それを合図に表情やポーズを代えて貰う為

書込番号:23532655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/07/14 07:07(1年以上前)

昼間ね〜?

夜 20:13 じゃないのか。北欧かね。
充電時にリセットされるようなボロ使ってるのか。

講釈こく前に、時刻でも直すことだ。

大丈夫かぁ〜〜〜。

書込番号:23532849

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/07/14 09:34(1年以上前)

>うさらネットさん

カメラに関する項目値は消えているんだから
レタッチソフトで保存した時刻でしょう。きっと。

書込番号:23533030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2020/07/14 09:48(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

真面目ですニャ〜

書込番号:23533047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/07/14 09:58(1年以上前)

>ごゑにゃんさん

人の写真見るのも勉強だから…

イルゴさんは
わざと自転車入れたのか?
自転車は1台よりも2台の方が果たして良かったのか?

考えてましたよ〜

書込番号:23533055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/07/14 21:52(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
僕はゴミ箱について考えてましたよ(^O^)

書込番号:23534447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/07/14 23:49(1年以上前)

拡大されてピンぼけと言われたくないからexif消すためにアプリ経由したら撮影時刻まで更新したか。

でも、まだピンぼけのように見えるけど。

(ピンぼけでないと言うなら)exif消さずに載せたら?

書込番号:23534680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2020/07/15 05:42(1年以上前)

フラッシュを使う理由よりEXIFを消す理由を教えてほしいもんだな。


書込番号:23534913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2020/07/15 20:58(1年以上前)

>イルゴ530さん
屋外での人物撮影だと、フラッシュは昼間の方が使うと思いますが…。
レフで作る光の方が好きですが、フラシュでも影を薄くしたり、キャッチライトを入れたり(点で入るからレフ板よりキツイ感じですが)、
ハイスピードシンクロで逆光時の暗部を起こしたり。
夜間は雰囲気を出すのに高感度撮影でノンフラッシュの方が好みです。

フラッシュは暗いところで使うものと思ってるのは初心者だけでは?

書込番号:23536525

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング