フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 なかなか良いストロボだと思います

2009/02/01 18:36(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di466 ニコン用

スレ主 SUZU_chanさん
クチコミ投稿数:3件

店頭で悩んだ末に、これに決めました。予算の関係もあって純正をあきらめて妥協した感じだったのですが、考えていた以上に使い勝手が良く満足しています。左右のバウンスができないことが唯一の難点で、その他は文句なし!です。光量調整に至っては他社他機種にはない充実の機能を装備しています。ニッシンジャパンってマニアックなストロボメーカーじゃないかと実感しています。
あ、あと他の口コミをみて思ったんですが、今どきのデジタル製品は残念ながらほとんど海外製ですね。なんたってIBMがLenoboになっちゃう時代ですから、気にされない方が良いかと。さらに、ちょっと気になったんでメーカーに電話して聞いちゃいましたが、並列制御という仕組み(ん十年前の技術)?は、使われていないようでした。
あくまで私見ですが、私が使った限りでは連写でも違和感なく使えてますし、チャージが遅いと感じたりもしていませんので、このあたりは誤解のような気がしました。
まぁ、私の場合、もともとD100で古いストロボを使っていたこともありますが(苦笑)

書込番号:9025446

ナイスクチコミ!6


返信する
夏麦さん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/07 21:47(1年以上前)

私もNISSINブランドのことを良く知らなかったんですが、海外(欧州?)では有名なメーカーみたいです。開発は日本で行っているようなので、使い勝手には細かな配慮がされているようですね。私もDi466を使っていて、使いごこちは大変気に入っています。

書込番号:9056444

ナイスクチコミ!3


スレ主 SUZU_chanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/24 20:59(1年以上前)

今年のPIEでも、ニッシンのブースは楽しみですね。あと、サンパックとかも新製品とか出てきそうで見逃せませんね。

書込番号:9149602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

EOS 5D Mark2対応のファームウェアが完成

2009/02/24 15:46(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > サンパック > RD2000 キヤノン用

スレ主 FRLさん
クチコミ投稿数:280件 RD2000 キヤノン用のオーナーRD2000 キヤノン用の満足度5

RD2000がEOS 5D Mark2にファームウェアが対応しました。

早速、サンパックに送りましたが、本日ファームアップされて戻ってきました。無償対応でした。
こういう対応はサンパックさんは誠実と思います。

EOS5DMk2の板でも、RD2000は評判のよいフラッッシュです。

書込番号:9148165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

入手できました〜!

2009/02/19 17:58(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > マクロストロボ AF160FC

クチコミ投稿数:9323件

モデリングライト点灯!

モデリングおふ

モデリングおん

モデリングライトを点灯させることができ、暗所でのAFの補助をしてくれ
AFのピンを容易に合わせる様にしてくれているのは助かりますね〜!

結構モデリングライトだけでも、結構便利かも・・・。

サンプルは、ストロボ非発光で、モデリングライトのおん、おふの
物を挙げてみました〜!

書込番号:9120715

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/19 19:36(1年以上前)

マルチポストかも?

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:9121158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/19 19:53(1年以上前)

ご入手、おめでとうございます。

そう、モデリングライトだけでも便利ですよね。
汎用で他社にも使える…かな?
外光オートも欲しいですね♪

>マルチポストかも?
コピペじゃないし、レンズの事は述べられていないし〜。
って事で良いのでは?

書込番号:9121242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件

2009/02/20 09:36(1年以上前)

じじかめさん こんにちは

 >マルチポストかも?

 に関しての質問なのです。


   ◆マルチポストは禁止しています

   同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は
   禁止しています。複数の製品にまたがる書き込みをしたい場合は、各ジャ
   ンルに設けてある「すべて」の項目をご利用ください。

  【例1】
    ソニーのデジカメ「DSC-T1」と「DSC-S828」の両方に関する質問をしたい場合
      ↓
    「カメラ>デジカメ>ソニー>すべて」へ書き込んでください

  【例2】
    NECのノートPC「LaVie S LS700/8D」と、ソニーのノートPC「VAIO PCG-GRT77V/P」
    の両方に関する質問をしたい場合
      ↓
    「パソコン本体>Windowsノート>すべて」へ書き込んでください


 参照されたルールには、上記の事が書いてありましたがるのですが、じじかめさんは
 どの板と、この板とマルチの可能性があると思われたのでしょうか?
 できれば、お聞きしたいと思います。
 宜しくお願いします。

書込番号:9124200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件

2009/02/21 12:23(1年以上前)

じじかめさん こんにちは

 他の板には書き込みされておられるのですが、こちらの板は書きっぱなしなの
 ですね・・・。
 残念に思います。

 できればじじかめさんに確認をさせてもらっておいた方が良いかと思い、質問
 させて頂いたのですが、お返事がないようなので、こちらが予想できた書き込み
 の事を指しているのではという判断をさせて頂きました。

 ホーム > カメラ > レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM
 『入手できました〜!』のクチコミ掲示板

 http://bbs.kakaku.com/bbs/10504512031/SortID=9120671/

 私もこのような指摘を受けたのは初めてですので、価格コムを利用するにあたり
 確認の為に価格コムにメールで問い合わせをしてみたいと思います。

 
 

書込番号:9130396

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/21 13:34(1年以上前)

C'mell に恋してさん

 私もマルチスレッドとは感じていませんので、
 問い合わせの必要は無いでしょう。

 じじかめさんは時々的外れなレスをする方ですので、
 今回のレスは無視して構わないと思います。

書込番号:9130663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件

2009/02/21 14:03(1年以上前)

delphianさん こんにちは

 どうもです〜(笑)
 まあ、性分なのでしょうね〜^^;

 書き込みにも慣れてきたので、ゆるみが出たとも考え
 初心に立ち返り、もう一度確認しておこうと思った次第
 です〜。

 なので、振り返るきっかけになりました(笑)

書込番号:9130751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/21 14:07(1年以上前)

C'mell に恋してさん、こんにちは。

購入おめでとうございます。

近日発売から本当に発売するまで数か月!
「ペンタックス・タイム」ですね(^^;
私も今年中には購入したいと思ってます(ペンタックスでは近日と呼びます)(笑)

マルチポスト問題ですが、私もdelphianさんと同意見です。
誰が見ても C'mell に恋してさんが違反していないのは明らかです。
じじかめさん の早とちりか勘違いだと思います。


いつも素晴らしい画像をアップされるので新しい★レンズとストロボを手に入れた C'mell に恋してさんの更に素晴らしい画像が見れると期待してます!
遅ればせながら、大人気の C'mell に恋してさん、ファン登録させていただきました(^O^)

書込番号:9130767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件

2009/02/21 15:26(1年以上前)

タン塩天レンズさん こんにちは

 >「ペンタックス・タイム」ですね(^^;

 まさに〜ですね!(笑)
 しかし、このマクロストロボ AF160FCが発表されてから、ストロボに
 合わせる為にDFAマクロを購入したのですが、相性は最高ですね。

 tamronの90mmマクロなどでは、フィルター枠に付属のスッテップリング
 のアダプターを介して付ける事になりますが、発光部が結構重く大きい
 ので、AF時にはレンズに負担がかかりそうです。

 しかしDFAマクロであれば、フードの取り付け部位を利用して、専用の
 リングストロボのバイオネットあるので非常に便利。
 しかも、ピントを動かしてもフードが動くことは無いので、AF時にも
 レンズに負担がかからなくて使用できます〜!

 う〜ん、このストロボの購入を考えておられる方は、是非DFAマクロを
 お薦めしたいです〜!

 >大人気の C'mell に恋してさん、ファン登録させていただきました(^O^)

 このように書いて頂き嬉しく思います〜!
 私もファン登録させて頂きました!
 これからも宜しくお願いします!

書込番号:9131070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件

2009/02/21 17:53(1年以上前)

サンプル1

サンプル2(等倍)

DFA50mm等倍時の撮影状況

発光面がやや内側を向いている

マクロストロボ AF160FCとDFA50mmを組み合わせてサンプル撮影してみました。

やはり等倍ですと、50mmではワーキングディスタンスが短いので最短撮影距離の
等倍では光が上手く当たらないかもと思ったのですが、ストロボの発光面がやや
内側に傾いており最短撮影距離でも光は当たってくれている様です〜!

がやはりDFA100mmの方がバランスが良さそうな感じでしょうね〜。

書込番号:9131689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/22 08:35(1年以上前)

>スレ主様

すみませんが、SONYのHVL-RLAMと迷っております。AF160FCに傾いてはいるのですが・・・。カタログデータをみるとAF160FCの方が多機能のように思います。ボディはα900とk-mがあり、マクロレンズもそれぞれあります。ペンタのマクロレンズはDA 35mm MACRO Limitedです。相性も含めてAF160FC購入に向けて背中を押して頂けるものかと思い、質問致しました。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9135193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件

2009/02/23 10:55(1年以上前)

報告します。

価格コムさんから質問に対する返答を頂くことができました。
問題がなさそうなので、コピペします。

  アクセスありがとうございます。価格.comです。

  お問合せの件につきまして、該当の書き込み内容は、
  現在のところ特に不適切とは判断しておりません。

  今後ともよろしくお願い申し上げます。

  管理人


  > HN C'mell に恋して と申します。
  >
  >
  > 価格コムの方々、いつも利用させて頂きありがとうございます。
  >
  > 書き込みに関して質問があります。
  >
  > マクロストロボ AF160FC 板で、新規か書き込み
  > (題名:入手できました〜!)を行った所
  >
  >  >マルチポストかも?
  >
  > というレスが付いていました。
  >
  > http://bbs.kakaku.com/bbs/10504512031/SortID=9120671/
  >
  > 2009/02/19 19:36 [9121158]
  >
  > おそらく、smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM
  > (題名:入手できました〜!)の板の書き込みを
  > 踏まえての事だと思います。
  >
  > 今回は題名が同じでしたが、個々の商品の場所に
  > 書き込みしましたが、pentaxのすべての板に書き込み
  > をしないとマルチポストになるのでしょうか?
  >
  > もしマルチポストになるのであれば、今後書き込みの
  > 仕方を注意した方が良いであろうと思い、確認のために
  > メールをさせて頂きました。
  >
  > 宜しければ、価格コムさんの判断を聞かせ頂きたいと
  > 思いますので、宜しくお願いします。

との事でした。
今回は、問題ないようですが、これからの書き込みの中でマルチポスト
などにならないように、あらためて気を付けようと思います。
じじかめさんの返信が未だに無いのが残念ではありますが、今回の内容
ではマルチにならないとの事なので、参考になれば幸いです。

皆様、お騒がせいたしました。

書込番号:9141666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件

2009/02/23 11:00(1年以上前)

もりやすさん こんにちは

 すでに別板で心が決まったようなので、この板では書き込みは無くても
 問題なさそうですね〜。

 亀レスになりすいませんでした。

書込番号:9141691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

B&Hで購入しました

2009/02/13 17:04(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-900

クチコミ投稿数:66件

SB-800に買い増しです。
調光性能の向上、左右180度首振りというのが魅力でした。
D700で使っていますが、MB-D10を付けて右上縦位置でSB-800だと天井バウンズができませんでした。

届いて、配送業者の営業所に留め置きしてもらって、受け取りに行きましたが、
受け取って自分の車の中で早速開梱。確かにでかいですねぇ。
操作部は妙にギミックめいて嫌いじゃないです。(^^;;
エネループを放り込み、D700に乗っけて早速、ファームウェアを5.01から5.02にアップ。
運転席から助手席のバッグなどを撮りましたが、問題なく白飛び無く写っていました。

月末の撮影会と、後輩の結婚式で活躍してもらいます。

今回、B&Hで国際保証のついた、USA版を購入しました。
$439.95でギリギリ3万円台。

ほかに、国内ではクソ高いレフ板のトライグリップ、loweproのバッグ類を購入。みんな何で国内価格高いのって品々で、送料払っても十分におつりが来ました。2万円くらい儲け?となりました。
今回、初めてここで購入しましたが、カードの裏表画像を送るのではなく、DCカードでしたが、オンライン認証で即OKでした。

一番安いUPSで発送しましたが、発送した!ってメールが来てから3日で自宅に不在連絡票が入りました。
またイロイロ利用してみようと思っています。
また、SB-900ももう少し使い込んでまたレポートしたいと思います。

書込番号:9087495

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2009/01/10 20:17(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-900

スレ主 sen2525さん
クチコミ投稿数:31件

SB-600から買い換えました。

箱も大きいし、本体もでかい。。。
しかし、重さも気にならなかったし、音も気になりませんでした。
SB-600も使いこなせない者ですが、気分は満足です。

書込番号:8914783

ナイスクチコミ!0


返信する
kentrさん
クチコミ投稿数:138件

2009/02/07 15:27(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
私はSB-600を使用していますが、SB-900が突然気になりました。
買うか分かりませんが、SB-600と比べて大きく違うのはどのような部分ですか?

書込番号:9054645

ナイスクチコミ!0


スレ主 sen2525さん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/09 22:28(1年以上前)

kentrさん

SB-600も使い切れずに買い換えたのでいまいち分からないのですが、リモートで使用するときが簡単になったことと、連射の時立ち上がりが良いのと、角度調整の幅が増えたことですね(^○^)
満足度はそれ以上にあります(^^;)

書込番号:9067716

ナイスクチコミ!0


kentrさん
クチコミ投稿数:138件

2009/02/09 22:48(1年以上前)

sen2525さん 

そうなんですか。
それは凄いですね。結構欲しくなっちゃいます。。
でも自重しないとなあ・・・

ありがとうございました。

書込番号:9067850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。D40で使っています。

2009/02/07 22:15(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

クチコミ投稿数:27件

内蔵フラッシュ

SB400バウンス

フラッシュなし

こんにちは。ここのサイトで、特に室内撮影に際してはフラッシュがお勧めとのことで、購入しました。2週間ほど前にビックカメラで13800円でした(帰って調べたら、ビックカメラのネット販売は13500円で店頭の方が結果的には若干高かったです)。

いろいろなところにサンプルがあるかとは思いますが、購入検討されてます初心者の方のご参考のために、サンプル写真を投稿します。カメラはD40です。
内蔵フラッシュの撮影、SB400でのバウンス撮影(天井は白で高さは2500mmです)、フラッシュなしの撮影の3枚です。
、内蔵フラッシュと比べると外付けフラッシュのバウンス撮影は、確かに自然な感じで明るくなり自然な感じです。ただ、フラッシュなしでもD40は高感度得意のためか、私としては問題ないです(相手が動く場合は厳しいのでしょうが)。

写真ですが、内蔵フラッシュのものは、全体に反射して明るかったので、少し暗くしています。あとフラッシュ無しのものは、室内照明が電球色で赤っぽかったのでホワイトバランスを調整しています。


書込番号:9056627

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング