
このページのスレッド一覧(全335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2008年3月14日 00:09 |
![]() |
2 | 0 | 2008年3月1日 17:55 |
![]() |
2 | 1 | 2008年2月27日 13:19 |
![]() |
1 | 3 | 2008年2月5日 23:16 |
![]() |
3 | 0 | 2008年2月1日 23:24 |
![]() |
5 | 8 | 2008年1月22日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ
先日こちらの書き込みで、安いディフューザーへの話題を見ていて、
「軽くて」「安いの」はないのかと探したところこんなのを見つけました。
http://item.rakuten.co.jp/jttonline/015960/
キャノン用ですし、若干サイズも合わなかったのですが、取り付け部分を
熱湯に少しさらし柔らかくしてから、540fgzに装着すると。。。
ばっちり装着することができました。
バウンス撮影が基本だったのですが、これで撮影すると直接照射しても
自然な仕上がりになります。
そして何より ちょーー軽くて小さいのが最高です。
見栄えもペーパーをかぶせるよりも断然グッドだと思います。
是非是非、ペンタユーザーの皆さんに知ってほしいと思い投稿しました。
あと月末に友人の結婚式あるのですが、画像のセット(k100ds+タムロン272e+540fgz)
での上手な室内撮影の参考になるようなサイトをご存知の方いらっしゃれば、ご教授頂けば
幸いです。 ちょっとググってるのですが、なかなかいいサイトにあたりません。。。。
ずうずうしくてすみませんm( )m
3点



フラッシュ・ストロボ > ニコン > ワイヤレスリモートスピードライトSB-R200
キットR1C1を既に購入済みで活用しておりますが、ニコンのHPで「3個がいいですよ」
との事。
確かにトップ光は重要で、スレーブでSB800などが使えない場合も考えられるので
購入してみました。結果はまたアップしますので、全国1万人の?物撮りな人たちな皆様
ご期待くださいね。
2点



フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-36R
まだどなたも書かれていないようなので・・・
先日、FL-36を処分して、FL-36Rに入れ替えました。
外観はほぼ同じで、操作も、設定項目にリモートフラッシュやスレーブの設定項目が
増えているくらいでした。
マニュアルでは、E-3前方100度の中に置いて、受光部をE3にほうに向けるように
なっていますが、室内だと、壁や何かに反射した内蔵フラッシュ光(ワイヤレス伝送)
が届くのか、結構いい加減な角度向いてても、ちゃんと同期してくれました。
オークション用の撮影をするのに、使う、エツミのドーム型スタジオも、今までは
クリップオンでバウンスしか出来なかったのですが、このリモートフラッシュで
左斜め前からのオフセットが実現出来、ついでに買ったリフレクターアダプタで、
バウンスと前向き半々くらいにすると、右斜め後ろに柔らかい影が出て、
「それっぽい」撮影が出来ました。
オフセットしたストロボなんて、ハーネスで伸ばすか(取り回しが面倒)、専用の
AC電源のストロボを使うか(調光をちゃんとしないとダメ)なかったんですが、
ワイヤレスでもクリップオン同様にTTLで調光してくれて、非常に面白いです。
しかし、コレどっかでやったことあるな〜、と思っていたら、昔、ヒカル小町
(安価なスレーブストロボ)使って遊んでたのを思い出しました。
特にDC-2Lなど、黎明期のフラッシュ付きデジカメ買ったときなど、フィルムを
気にせず遊べる!ということで、意味もなくパシャパシャ撮ってたような気がします。
0点



フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG ST ソニー用
コニカミノルタのDimageA200には内蔵フラッシュがあるのですが光量不足を感じていました。
Sony純正(?)にしようかと思ったのですが値段も高く、他社製品を探したところ、サンパックとシグマがありました。どちらかにしようと思っていたのですが、店頭在庫にこちらしかなくEF-530DG STにしました。
A200は小物記録用に使用しているのですが、このフラッシュを使うことでDimageA200はまだしばらく使用できます。
EF-530 できれば電源端子が外部にあったら嬉しかったですね。
おしまぃ。
0点

こんばんは。
自分はA200+3600HSを使用しています。
縦位置バウンスが出来ないので5600HSかEF-530 DG ST or Superを買おうと思っています。
ひとつお伺いしたいのですが、STは後幕シンクロが出来ないとどこかの記事で見たんですが
本当なんでしょうか?
書込番号:7347713
0点

END_ROLLERさん。
こんばんは。
後幕シンクロないですね。。。シグマのHPを参考になさると良いと思います。
それ以外にもいろいろとないですね。いまさらながら気がつきました。
Superとの価格差を考えるといろいろできるSuperのほうがよかったかもとも思います。
私の場合、静物のみの撮影に使う予定であまり深く考えることなくSTを選択しました。
「もっと光を!」 とだけ考えていたのでした。
では。
書込番号:7348251
1点



フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG ST ペンタックス用
ストロボの光量が欲しいと思い購入しました。
530 Superと迷いましたが、自分に必要な機能を最低限は備えたモデルですのでこちらに。
ストロボ撮影を駆使できる機能は、はっきり言って乏しい(殆ど省略されてます)ですが、
私の様に簡単撮影用途に使う分には使い勝手よく、非常に満足できる製品でした。
因みに今回は、下記のブログさんにあったキタムラで買いました。
http://bokucyan2.blog95.fc2.com/
初めてネットキタムラに登録しましたが、
送料無料で、5年間保障ついて18,800円、、まぁまぁの買い物できたと更に大満足です。
有難うございました〜!安くてもいいストロボですね(笑)
3点



フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用
5Dには、フラッシュが内蔵されてなく(皆さんもご存知ですよね)、来週は、ハロウインでフラッシュが必需と思い、純正が一番と思い、580EXUをめざし、池袋に行きました。最初、ヤマダ電機様(580のクチコミを参照に)に行き、クチコミどおりの価格では、厳しいということで、隣のビックカメラに行きました。ビックカメラでも、店員さんに、580の価格のことを申し上げたところ、同機能で、シグマのこのフラッシュを進めてくれました。熱心に、店員さんに、説明され、そんなに、応用的に使うわけでもなく、価格も、580EXUより、半額程度で購入できると思い、初めて知り合った「シグマ」のフラッシュを購入しました。最初は、大丈夫かななど不安でしたが、家に帰り、早速、5Dに取り付け、試してみました。レンズの望遠長と、この530DG SUPERの望遠長が24mm〜105mmで同じで、望遠長を変える都度、フラッシュも連動して、画角を変えてました。
家内からも、フラッシュって光ればいいんでしょ的に言われ、ある意味で、納得しましたし、それ以上に、私の考え方も、純正が一番という考え方を多少考えた方が良いと思いました。
このシグマが悪いという意味ではなく、満足いくものと思います。今週、ハロウインで、子どもたちが、各家を訪問する際に、どんな表情で回るかを、1枚1枚大事に撮影したいと思います。
いろんなオプションもついていて、試してみたいと思います。また、みなさんに、使った感じなどレポートしたいと思います。
試し撮りでとった子どもたちも、明るくよく写っていました。
予算的に余った分は、レンズ、オプションに投資したいと思います。
3点

私はシグマの MACRO EM-140 DGを最近購入しましたが、オートだと露出アンダーなので+1程度の調光補正が必要です。こんなものだと思って使ってますが、EF-530 DG SUPER ではいかがでしょうか。
EM-140 DG でTTLワイヤレスフラッシュ機能が使えるこのストロボの購入を考えています。
書込番号:6928955
0点

EF-530 DG SUPERのご購入おめでとうございます!!!
このストロボ、非常に気になっています。
是非、使用感などをレポしていただけると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:6943687
0点

ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。
昨日、150枚ほど、子ども達のハロウインの様子を撮影させて頂きました。
ぜんぜん、問題なく、バチバチとらせて頂きました。
買ったときの店員さんの話では、充電時間が、20秒ほどかかります。
充電したら、赤のランプがつきます。そうしたら、シャッターを押して
下さいとのことでした。
ちょっと気になっておりましたが、そんなことなかったです。
2秒もかからず、次の撮影準備に入れました。新しいかもしれないので、
中のコンデンサーが古くなったら、充電時間もかかってしまうかもしれませんが?
すいません。長すぎて。
写真の状態は、ほとんど、問題なく、撮影できており、どの画角でもきれいに
フラッシュが行き届いていたと思います。
まだ使い始めですが、良いと思います。
書込番号:6943755
1点

> 5Dを衝動買いしましたさん
レポートありがとうございます。このストロボを購入することにしました。田舎なもので店頭在庫などなく通販になりますが・・・。
オートが使えるのであれば純正でなくても安い方がいいし、純正ほどには信頼性がないとしても安価だということで納得できますよね。
書込番号:6947004
0点

DPL 様
私の説明の言葉が幼稚的で、専門的な言葉で書き込みができず、抽象的な表現にもかかわらず、ご購入のご検討を頂き、うれしく思います。どれが1番なんて、本当は、いろいろ付け替え、引き換えし、試して見れれば一番良いですが、なかなか難しいことですよね。
まだ購入してから1ヶ月もたってないのに、室内で写真を撮るのに、このフラッシュが必要と思っていますし、失敗せず、必ず、いい写真がとれる。フラッシュを意識せず、撮れる。と思っております。
最初、純正を買おうと思っていた予算のほぼ半分が、残っており、大げさかもしれませんが、そのお金で、レンズ、アクセサリーなど買えるなって思っています。
もし、ご購入されましたら、このフラッシュのクチコミにどんな感じか、コメントくださいね。
これからも、このフラッシュを使い、たくさん、写真をとって行きたいと思います。
書込番号:6959943
0点

通販で購入したこのストロボ、今日は少し試し撮りをしてみました。
結論から言えば、私には機能も純正並で、TTL調光も十分に使えます。
以前使っていたキャノンの550EXを使っていたことがありますが、それと比べても遜色ない感じですね。
サンプルをこちらに用意しましたのでよろしければご覧下さい。
http://www.imagegateway.net/a?i=LmJiZweEUJ
純正より安く買えたので、以前から欲しかったレンズを1本買ってしまいました。
書込番号:6971633
0点

DPL さん
早速のご返信有り難うございました。
CANON iMAGE GATEWAYへの接続を行ってみましたが、拝見させていただけませんでしたが、満足頂いて本当によかったです。レンズも1本こちらも良かったですね。私も現在、狙っているレンズ(タムロンの10月末に発売された)があり、もう少し安くなり、安定したらとねらっております。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:6981266
1点

一昨日注文しました。
今はメーカー在庫も無い状態らしく入荷待ちです・・・
届いたらまた報告します。
書込番号:7281086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





