
このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2009年2月17日 23:58 |
![]() |
2 | 2 | 2009年2月9日 12:42 |
![]() |
4 | 3 | 2009年2月3日 22:06 |
![]() |
6 | 5 | 2009年1月31日 08:14 |
![]() |
3 | 9 | 2009年1月19日 23:36 |
![]() |
0 | 9 | 2009年1月17日 13:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-800
本日、新橋ヤマダ電機で買いました。
33800円+ポイント10%です。
展示品でしたが、実際新品同様でして、もちろん保障もあります。
この展示品、二日前まで39800円で売っていたのですが、今日行ってみたら、上記の値段に!新春の特売だったようです。
マッハで買いました!
いい買い物をしたと思っています。
0点

それは安いですね〜〜〜
私も格安で購入したと思いましたが、
負けています・・・。。
ヤマダ電機はガラスケースに入っていますので
展示品でもほぼ新品ですからね〜〜〜!
ご購入おめでとう御座います。
書込番号:8940431
0点

1月23日にヤマダ電機 江東南砂店で在庫を確保している店舗から取り寄せになりますが31800円で購入できました。
書込番号:8981747
0点

やったー。
私もここを見て近所のヤマダ電機(宮城県古川市)おとりよせですが3,1800円で買えました。
展示品ですか?と聞きましたが新品の在庫処分だと言う事でした。
書込番号:8982756
0点

格安情報ありがとうございます。
私も、近所のヤマダ電機に、\31,800.-で交渉しました。
しかし、展示品一点限りですが、\33,800.-からさがりませんでした。
残念ながら買いませんでした。
書込番号:9110217
0点

こんにちは
ここではしばらく値上げが続いてますね。
書込番号:9110228
0点

値上げではなく、安売りしていたお店の在庫が無くなっただけだと思います。
マーケットの在庫がなくなりかけていると思います。
購入後その素晴らしいバウンス撮影にのめりこみつつも、露出補正と調光補正の扱いに頭から湯気が出るほど悩んでおります。
室内撮影では無敵、レンズを購入するよりも手持ちのレンズが数倍機能アップしたかのように良くなります。
最近のHP Cafe TomでSB-800を使った写真をいくらか載せています。
書込番号:9112653
0点



フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600
キタムラにて\24,000で購入。
店舗ショーケースに展示してなかったので店員さんに在庫を聞いたら、カウンター後ろの棚から商品を出してくれた。
展示されて無かった為、値段はいくらですか?と聞いてみた。
すると、ちょっと待ってくださいね〜ネットの価格を調べて、店頭価格と比べて安い方にしますからと言って、ネット価格を調べ始めた。
パソコンの画面を見ながら、いやーネットの方が安いわ〜と、つぶやく店員さん。
そして待つ事約1分程、一番重要な価格は店頭価格\26,800、ネツト価格は\24,300なります。でも、キリのいい所で\24,000でいいです!と、関西弁で説明してくれた。
さすがに、もう少し勉強してキリのいい\20,000でとは言えなかった(笑)
いつも行くキタムラに在庫が無く、三星カメラに行こうと思ったがダメ元で、ちょっと足をのばし守山区の今尻店へ。
満足いく買い物ができました。
銀塩のNew-F1やOM-1Nでは他社製のストロボだったので、純正はD700で初めて使用します。
ストロボを使用しないライブハウスでの撮影が多く、多機能ですが高価なSB-900は今回見送る事にして、その他の撮影時にあればなぁ〜と購入しました。
2点

>思ったがダメ元で
もう一度ダメ元で2万円と言ったら良かったのに、
23,000円になったかも。
書込番号:9061468
0点

こんにちは。
半月ほど前にヤマダで購入しましたが、キタムラの
ネット価格24300円のプリントを見せると、しばらくして、
現金値引きは不可だけど、ポイントつけて24300円に
してくれましたよ。
展示品ではなかったのでとりあえず納得して購入しました。
書込番号:9064924
0点



フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-36R
FL-36R価格 最安値OLYMPUS Webショッピング 22,848円
会員価格(ポイント使用にて)です。
※ポイント所有者限定ですね・・・・
本体26,880円
会員15%引き(ポイント使用限度が定価の15%まで)
買い上げ5,250円以上は送料無料。
まだ購入を悩んでいます。
2万円切って欲しいかな?
現在、FL-40をE-520にて使用しています。
マニュアル操作になります不便です。
やはり、ボディと交信して欲しい。
ワイヤレスRCフラッシュシステムとスレーブ機能は便利です。
0点

yobさん
当方は、FL-36RはE-3を購入した時に一緒に購入しました。
まとめ買いをしたので正確な値段がわかりませんが。。。(^^;
で、最近ヤマダwebでFL-50(R)はなしを追加購入しました。
FL-50とFL-36Rでは、ストロボのチャージ時間や光量が結構変わります。
FL-40を使われているということなので、大体同じぐらいだと思いますが、そこでもしチャージ時間に不満を覚えるようであれば、若干値段が高くとも、FL-50Rにされることをオススメしてみます。
また値段が上がってしまう話で恐縮ですが・・・
フラッシュなどは新しくリプレースされなければ値段に変動がほとんど出ないため、お急ぎでなければ、オンラインショップでポイント20%使えるときを見計らって購入するのが良いのではないかと思います。
書込番号:9033854
3点

暗夜行路さん。
コメント有難う御座います。
仰るとおりです。
今回、予算的にCANONも検討していまして、サンパックPZ42XとFL−36Rを候補としていました。
暗夜行路さんの、ご教授とても参考になりFL-50Rを視野に入れたいと思います。
レンズはE-520が14mm〜300mmまで揃えていますが、今回は予算的にCANONに投資です。
1週間後に家族が祭り前夜祭で夕刻から太鼓披露にて40D+サンパックでの撮影に
切り替えたいと思います。
本当に色々とご教授頂きまして有難う御座います。
先々、私もE-3+FL-50Rにステップしたいと思います。
書込番号:9036417
0点

yobさんこんばんは
オリンパスのストロボ関係ですが、聞いた話しで恐縮ですが、FL-50であってもキヤノンなどの同等品に比べてチャージ時間が遅いということです。
ですので、キヤノンのカメラもお持ちのようですので、ストロボを活用して撮影したいということであれば、キヤノンの方が良いのではないかと思います。
カキコしたときにはyobさんの製品レビューを見ていなくて、カキコの後に拝見したので、前回のカキコとは違う内容となっていますが、御容赦ください。
書込番号:9036560
1点



フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X キヤノン用
送料、代引き込みで¥10,700です。
http://item.rakuten.co.jp/homeshop/20081120_pz42x-sale/
非純正としては納得、決断できる値段ですよね。
買おうっと(*^。^*)
4点

私もこの掲示板を見て買ってしまいました(笑)
使ってみましたが値段の割にはなかなか良いと思います。
書込番号:8975485
0点

みなさん、良かったです。
私は近所のカメラやでネットの価格を言ったら、それでやりますとのことだったので
そちらで買いました。おととい入手しました。
デジ一暦4ヶ月、カメラはKX2。主に家族スナップ撮りです!
いや、本当、なんちゃってっていう値段の割には最高です。
入門用としては贅沢すぎます。
横縦で天井バウンズ、斜め後方バウンズできますよね!
いろいろ試して、本当に良い写真が撮れるのが楽しいです!!
我が家では天井バウンズだと補正+1、斜め後方だと+1.5が良いようです。
ストロボ撮影が楽しい!!
書込番号:8976198
2点

楽天には少し届きませんが、メディアラボプラスの週末セール(〜1/25)にて\11,000(送料・代引き手数料とも無料)で出ています。
http://www.medialab-plus.jp/19308/21460/index.html
同店のポイントを使って\10,000でゲットしました!
書込番号:8979947
0点

昨年430EX1の在庫処分を買いそびれて430EX2の価格が下がるのを待っていたのですが、
あまりの安さと、皆さんの評価を見て思わずポチってしまいました(笑)
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:9016907
0点



フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II
目黒の三宝カメラで、580EXUの逆輸入品の販売が行われています。
金額は42000円からさらに3000円引きで、正味39,000円です。
三宝カメラはカード払いNGですが、狙っている方は、この機会に買ってみてはどうでしょうか?注意点としては、取扱い説明書が英語&中国語なところなんですが・・・。スピードライトの取説って確かダウンロードできなかった記憶がありますし・・・。取説のいらない2台目狙いとか、580EXなどである程度使い方がわかる方にはいいかも知れませんね。
0点

小鳥遊歩さん、こんばんわ。
さすが情報が早いですね! さっき見て説明書がDLできるか見たのですがやっぱり無かった・・・
ちょっとそこが痛い・・・どうしよう・・・1台目だし・・・ん〜
金額ですが実際は値引きの3,000円に消費税150円も入って合計3,150円の値引きになります。
お買い物カゴまで入れるとそう出るんですよね^^ そこまでは入れました・・・最終ボタンが・・・ん〜
4台のみ、売り切れたらまたすぐに入荷したりして^^
考えてみます!!!
書込番号:8803754
1点

こんにちは。上にも衝撃的な為替差益情報がありましたが、今はカメラ屋さんも国内で仕入れる&海外から逆輸入して販売するって感じでやっても儲かる感じでしょうかね。とにかく為替差益がすごそうです。
取説ですが、キヤノンで安く売ってないかな、、。500円ぐらいとかで。ちょっと機会があったら聞いてみます。
書込番号:8806484
0点

このスレは知らずに、店頭で購入しました。
価格は38850円
デビットカード決済にしました
取説は、英文・中文でしたが、サービスステーション(新宿)にて、無償で日本語版に交換して頂きました。
ご参考までに…
書込番号:8808380
1点

よしぴぃさん、購入おめでとうございます!
わお、無償で日本語の取説に交換ですか。やってくれるもんですね、キヤノン。
そして情報ありがとうございます。
三宝カメラの逆輸入品も先ほど見たら全部売り切れていたみたいです。でも、円高はまだまだ続きますからウォッチしておけばまた三宝でやってくれそうですよねー。
書込番号:8811032
0点

昨日の店頭では、3台あったうちの1台を購入しました。
とういうことで、残2台でしたが…意外と売れているのかもしれません。
5DM2に使用するので購入しましたが、カメラ側からスピードライトのカスタムファンクションまで操作できるのは便利ですね。多灯ライティングも簡単に設定できます。
取説の交換サービスは、昔(20年以上前)からやっていたサービスでした。
新宿のヨドバシあたりでカメラを購入した外国人観光客が、その足でサービスに寄って
交換している姿を見たことがあったので、ダメ元で問い合わせてみました。
書込番号:8812822
1点

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html
今日から、なんと、スピードライト関係の取扱い説明書のDLが可能になっています。あまりにもタイムリーなので驚きました(笑)。
書込番号:8821933
0点

今現在、在庫はないですね。
また、入荷しないかなぁ・・・
書込番号:8822221
0点

皆さん こんばんわ
私も三宝で逆輸入を買いました♪
初めは6台入荷されていてすぐに2台、売れてしまったので
慌てて取り置きをお願いしてしまいました〜(^^ゞ
半年の保証は付くしマニュアルもサービスセンターで取り替えて
貰えるならお買い得でした♪
まぁCanonから説明書はダウンロード出来る様になりましたので説明書はPCを見ながらでも大丈夫そうです。
24日に預けてあるボディを引き取りに銀座に行くついでに説明書を取り替えて貰える様お願いしてみます(*^^)v
20日に家に持ち帰り箱は開けましたが本体とはご対面してませんが(>_<)
書込番号:8825136
0点

私も買いました!
ざんねんなことに、3000円引きはやってませんでした。
年末だけだったのですね。
しかし、買うと決めていったので、買ってきました。
逆輸入品42000円です。
さっそくその日の晩の新年会で、使って撮影してみてびっくり!
きれいすぎる。全然違う写真の美しさに買ってよかったと
ほんとに思いました!
書込番号:8960816
0点



フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II
急な円高の影響により、日本の最安値より韓国で買うほうが安くなります。スピードライト 580EX II が41万ウォンなので、本日の為替で計算すると、0.0641なので、実質26,281円です。高額な買い物をすればするほど、差額が大きくなるので、私は来年1月1日以降から燃料代も大幅に改正されるため、1月にスピードライトやLレンズなどを買いに行こうと思います。インターネットで現地価格を見るときの参考URLつけます。
0点

安い!僕も韓国に行く用事が欲しい今日この頃です。
書込番号:8806474
0点

現地で買える方が羨ましいぃ〜(笑)
絶対買いですね♪
書込番号:8808195
0点

ソウル市内(Buchen駅)の近くの大型家電の店頭でVISAカードが使用出来て、EOS 5D Mark II(BODY) が3,295,500ウォン、本日の為替換算で、実質2,111,242円になるようです。韓国住在者に限りますが、住民登録番号があり、かつ、クレジットがあれば、インターネットの激安サイトで決済すれば、3,100,000ウォン程度、実質200,000円で探すことも可能とのことでした。ということで私は友達に依頼し代理で購入して頂くことにしました。ついでに、スピードライト 580EX IIが400,000ウォン(実質25,640円)とEF24-105mm F4L IS USMが858,000ウォン(実質54,998円)なのでついでに衝動買いすることにしました。ちなみに韓国でレンズキットも売られているそうですが、それは3,665,000ウォン(実質234,972円)でやけに安いと思って調べてもらったらLレンズではなくEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMがSETらしいです。それにしても安いですよねぇ〜お散歩用にLUMIX DMC-TZ5も調べてもらいましたが、これは実質20,185円と日本の激安価格とさほど変わらない価格でした。発売直後のものはかなりお得ですが、発売してから時間が経過しているものは安心も考えると日本がいいですね。余談ですが、ボディキットを買った場合も液晶保護フィルムとカメラバッグとCF1GBとウエスは漏れなくつけてくれるそうです。
書込番号:8810244
0点

明日から韓国行ってきます。
友達にソウルのテクノマートというお店に連れて行ってもらえそうなので、なにか良い買い物ができたらうれしいです。必要以上に買ってしまいそうで怖いです。
書込番号:8833240
0点

今日、韓国より帰国しました。
セール期間中だったのかもしれませんが、
空港の免税店で27000円くらいで購入できましたよ。
でも1年保証は韓国内のみです。
書込番号:8853949
0点

>>おうさま
テクノマートの方には行かれたのでしょうか?
どういう感じだったか教えていただけませんか?
私も旅行の予定がありますので、
580EXU以外のキャノン製品の値段等もお知らせいただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:8874028
0点

昨日、Gマーケットで注文した580EXUが届きました。
値段は424,500ウォン。
サービスでフラッシュにかぶせる白いオムニバウンスもついていました。
スマイルパーソナルカードで決済したのですが、為替レートがいくらになっているのか楽しみです。
書込番号:8882998
0点

SURF185さん
返事遅くなりました。もう出発してしまったでしょうか。
テクノマートは私には買いづらかったです。
・お店が多すぎてどこで聞けばよいか悩む。
・値段が表示されてないから聞かないといけない。
・値段交渉できる度胸が必要
・呼び込みが激しい。
そんな理由でテクノマートでの買い物はあきらめてしまいました。
以下、覚えてる情報です。(2008/12/28)
・テクノマート
EF50mmF1.2USM 1,630,000ウォン
・ミョンドンのpixdixというカメラ店(空港で支払った金額の5〜8%が戻ってくるらしい)
EF50mmF1.2USM 1,639,000ウォン
EF85mmF1.8USM 445,000ウォン
580EXU 499,000ウォン
・空港の免税店
EF85mmF1.8USM 272USD
580EXU 296USD
空港の免税店は安かったんですが、事前に何があるが分からないから買いづらいですね。
書込番号:8940936
0点

>>おうさまさん
ありがとうございます。
私は2月に行く予定です。
お話を聞くと、テクノマートは私にも買いづらそうです。
空港は、金浦空港利用ですので、キャノン製品が無いのかもしれませんが、
期待してみます。
またミョンドンのpixdixというカメラ店をのぞいてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8947396
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





