フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

MG8000 ニコン用販売終了

2015/12/05 02:52(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > MG8000 ニコン用

スレ主 空の星さん
殿堂入り クチコミ投稿数:750件

MG8000 ニコン用の販売を現在の在庫をもって終了で、後継モデルの発売予定はないそうです。
Nikonユーザーはスピードライトについては、純正志向が強いのと純正とのTTLの精度差がネックになって販売が伸び悩んだのでしょうかね。
光量や連続発光ならば、TTLに拘らなければ、Godox Wistro AD180や360というものも出てきたので、苦戦してたのかもしれませんね。

書込番号:19377008

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/10 10:48(1年以上前)

空の星様

 私も今朝ニッシンのHPを見て、残念に思っています。
ただ、今回 ニコン用のみが販売終了になっているので、前回打ち上げた電源ケーブルの件もあっての販売終了かとも、思っています。(何せ、漏電等による人身事故に繋がることですから。)

 ただ、私の希望としては、色温度の最適化と、電源ケーブル固定方法の適正化を行って、MG8000マーク2(MG9000?)を、発売していただきたいです。

やっぱり、これだけ 連続発光できるストロボを使うと、他が使えなくなっちゃいますから。

書込番号:19391743

ナイスクチコミ!0


スレ主 空の星さん
殿堂入り クチコミ投稿数:750件

2015/12/10 22:30(1年以上前)

ニッシンの公式Twitterアカウントでの呟きを見ると

> ニッシンジャパン(株)【公式】 ?@nissinjapan 12月3日
> MG8000 の製造はとても難しく、現在の販売台数では生産を維持できません。
> ですので次期モデルの予定は当面ございません。

とのことなので、残念ながらMG8000マークの様な後継機はでないんじゃないでしょうか。生産終了するのも今の販売数では生産が維持できないからだそうですから。

他社ですが、連続発光がMG8000以上に出来るものがもうすぐ出てきますよ。
中国のGodox Witstro AD360II-N TTLです。
マニュアル専用の AD360は既に量販店でも売られてますが、これにTTLと標準(旧タイプでも可能ですが、コツとCactus V6による発光タイミング調整が必要です)でFP発光もサポートした改良版が出ます。GNは80超の大光量でしかも35mmの画角をカバーしたうえでのことなので、MG8000の4台分くらいのパワーがあります。クセノン発光管も単独で交換できるので、面点明日性もいいと思います。
今でも並行輸入で手に入りますが、いずれ正規代理店のケンコートキナーが扱うようになってからの方がアフターサービスの点でいいでしょう。

書込番号:19393301

ナイスクチコミ!2


fotografoさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 MG8000 ニコン用のオーナーMG8000 ニコン用の満足度4

2015/12/11 19:58(1年以上前)

先日ニコンから発表のあった、新型のSB-5000の関係もあるんでしょうか?
SB-5000に同タイプの発光官が採用されるとか・・・
MG-8000は丈夫ですし、修理代もニコンに比べるとだいぶ安くて重宝しているので、ユーザーとしてはとても残念です。

書込番号:19395388

ナイスクチコミ!0


スレ主 空の星さん
殿堂入り クチコミ投稿数:750件

2015/12/11 21:52(1年以上前)

SB-5000は、SB-500の兄貴分の様な感じで、撮影用、特に動画撮影時に使えるLED補助光のついた大光量版という予想が多いようですが。
だから、直接関係ないように思われます。

書込番号:19395727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YONGNUO製 YN-E3-RT

2015/10/11 04:30(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT

スレ主 Hea2rowさん
クチコミ投稿数:1件

ST-E3-RTには対応しているのでそのままでも使えるかなと思ったのですが一度は繋がりましたがその後接続できないのでYONGNUO製 YN-E3-RTは現在430EX III-RTに現在は対応していないようです。
トランスミッター側のアップデートで使えるようになると良いのですが。
YN-E3-RTで430EX III-RTと接続できた方いらっしゃいますか?

書込番号:19216740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

配光特性についての使用感

2015/10/03 22:13(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT

スレ主 KEHさん
クチコミ投稿数:23件 スピードライト 430EX III-RTのオーナースピードライト 430EX III-RTの満足度5

1枚目 配光特性:標準設定

2枚目 配光特性:ガイドナンバー優先

3枚目 配光特性:配光優先

4枚目 配光特性:標準設定+ワイドパネル

レビューがまだ記入できない為、こちらで新機能の配光特性についての
ちょっとした実験のレビューを紹介してみます。
これから購入される方の参考になればと思います。

※アマチュアな為、実験手段が適切じゃなかったらゴメンナサイm(_ _)m
※カメラ:EOS 70D 、レンズ:EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
※配光特性の変化が判りやすいように、あえて広角のレンズの10mm側(16mm/35mm換算)の設定。
※露出:1/60sec F4.5 ISO400
※環境:被写体までお距離およそ2m、付近に街灯あり。
※このクチコミがあまり皆様の役に立たないような意見がありましたら、クチコミ削除させてください。

僕の感覚では、1、2、3はさほど大きな変化は無さそうに見えます。
僕のような初心者ならば、配光特性はあまり気にする事は無いのかもしれません…。
プロの方なら変化が解るのか、または…やはり実験の方法が間違っているのか。
(配光特性の内容については、キヤノンさんの製品情報を参照お願いします。)

もっと判りやすい実験がありましたら何方かお願いします!m(_ _)m

ただ、4枚目のワイドパネル使用の方は変化が大きいですね。16mmなら安心して使えそうです。

最後に自宅の駐車場なので、綺麗な風景じゃなくてゴメンナサイm(_ _)m

書込番号:19196750

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

標準

買ったどぉ!

2015/10/02 22:44(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT

クチコミ投稿数:145件

カメラのキタムラにて購入!
18-35mm f1.8 DC HSM Artの18mmで使ってもケラレませんよ!
ただし、ワイドパネルを使った方が綺麗に拡散します!

書込番号:19193900

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2015/10/02 23:01(1年以上前)

おめでとうございます!
うちにも届きましたが、箱を開けるのは
明日ですね。仕事で遅かったし
明日も仕事なので、会社で開けます^^;

書込番号:19193960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/10/02 23:54(1年以上前)

外付けストロボは初めてですか?
因みに430EXU型にEFs17-55/F2.8ISでケラレ無しでしたから、まぁ想定内ですね(^-^)
ワイドパネルの件も今まで通りのようですね。

ところで当機種から配光パターンが選べるようですが、その具合はいかがでしょうか?


書込番号:19194133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/10/03 00:10(1年以上前)

>AE(アリモ)さん

ご購入おめでとうございます。

>カメラのキタムラにて購入!
>18-35mm f1.8 DC HSM Artの18mmで使ってもケラレませんよ!

最安値情報28,000円が報告されていますが、
カメラのキタムラでの販売価格はおいくらだったのでしょうか?

430EXV−RTは、35o換算で焦点距離24-105mmをカバーする照射角ですから、
APS-C  18−35o × 1.6 = 28.8−56o
照射角範囲内のレンズですからケラレないはずです。
ワイドパネルを使用すると35mm換算で14o撮影画角対応です。

書込番号:19194192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2015/10/03 07:35(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
こちらはカメラノキタムラさんで、試着?をして買ったので、
あまり開封の儀の感動は少なめです(笑)
もし古いのをお持ちでしたら、大きさや形でおぉ!ってなるかもですよ(笑)

書込番号:19194639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2015/10/03 07:51(1年以上前)

>萌えドラさん
NEX-5Tではちっちゃい外付けが付属してましたが、
広角レンズやフードだと影が出てあまり使わずでした(笑)
なので実質初めてになります。

配光パターンとは先幕シンクロや後幕シンクロ、ハイスピードのことでしょうか?
先幕シンクロと後幕シンクロは1/250までは可能です。

書込番号:19194669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2015/10/03 08:01(1年以上前)

>キヤノロンさん

3万3千円ぐらいでしたよ?
近くにはカメラのキタムラしか無いのと、
まもなく外出するので、そのときに使うかもなので、
3千円ぐらいなら燃料費やら時間を考えて買っちゃいました。

単焦点の19と30と50を下取りにしたので、
買い取り価格より3千円高く買ってもらえたので、
即買いでした(笑)

書込番号:19194683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/10/03 14:01(1年以上前)

某紹介記事にあった内容です。

…配光特性の選択もできるようになった。
撮影画角に合わせた「標準」のほか、実際の撮影画角よりやや望遠寄りになる「ガイドナンバー優先」、実際の撮影画角よりも広角寄りにして周辺光量低下を抑える「配光優先」が選べる。

この件についてお聞きしたいと思ったわけです_(._.)_


書込番号:19195592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2015/10/03 15:16(1年以上前)

ちょっと付けてみました。
車の中なのでアングルはご容赦下さい。

ソニーの同等クラスのF42Mより
一回りくらい小さくてビックリです!

書込番号:19195729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/10/04 17:02(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
写真のアップ有難うございます。
購入を予定しているので大変参考になりました。少し小さくなったみたいですね。

少し本題からそれてしまいますが、写真の5dのモードダイヤルですが、変更することができるのでしょうか??

書込番号:19198786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2015/10/04 22:04(1年以上前)

>スタインウァイさん
モードダイアルですか?そのままです。
5DsRなのでちょっと違うのかもです?

ほかの写真も上げておきます。
ソニーメインなのでソニーの
“フラッシュ“との比較です。
1枚目、2枚目の写真の左から
ガイドナンバー60、42、本機、20の
フラッシュです。
42の同等機種より小さいですね。
3枚目、4枚目は左がソニーα99と
ガイドナンバー60のフラッシュ。
右が5DsRと430EX3スピードライトです。

さすがに60のはデカくてあまり
持ち出しません^^;

書込番号:19199814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/10/05 12:18(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
大変失礼しました。5DsRでしたか。5D markIIIとは違うみたいですね。

また追加の写真有難うございます。参考になります。
高価な機器を沢山お持ちですね。羨ましいです。

書込番号:19201054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2015/10/05 21:58(1年以上前)

フラッシュなし

EOS7Dmk2のフラッシュ

>萌えドラさん

他のスレッドにかぶりますが、念のためアップします。
機材は三脚も使ってます。
まずはフラッシュ抜きとEOS7Dmk2のフラッシュです。

書込番号:19202454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件

2015/10/05 22:01(1年以上前)

標準

ガイドナンバー優先

配光優先

>萌えドラさん
次に、ご質問の配光特性です。

書込番号:19202464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件

2015/10/05 22:07(1年以上前)

ワイドパネル

キャッチライトパネル

バウンスアダプターSBA-E2

カラーフィルターSCF-E2

>萌えドラさん
最後にキャッチライトパネルとワイドパネル、付属アクセサリーです。
ホワイトバランスがオートなので、カラーフィルターがわかりにくいですね。。。

書込番号:19202494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:145件

2015/10/05 22:13(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん

比較画像ありがとうございます。
やはり同等クラスではだいぶ小さいようですね。

ここまで小さいと、ニッシンのi40と比べてみたいですね。

書込番号:19202517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2015/10/06 10:17(1年以上前)

>スタインウァイさん

いえいえ、貯金切り崩しながら
なんとか買いました^^;

>AE(アリモ)さん

小さいので持ち出しし易いですよね。
まだちゃんと使ってませんが、
使い易そうなので楽しみです。

書込番号:19203655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型を使ってます。

2015/09/29 23:42(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > SEA&SEA > YS-D2 [ブラック]

クチコミ投稿数:385件

ダイヤルが光るようになったりと、少しずつグレードアップしてますよね。価格情報がありませんが、お持ちの方がいらっしゃれば、レポートを期待したいです。

書込番号:19186066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信44

お気に入りに追加

標準

初心者 10月1日 発売予定!!!

2015/09/26 22:41(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT

クチコミ投稿数:4739件

みたいですね(^o^ゞ

書込番号:19176670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/02 01:17(1年以上前)

ストロボ使いこなす自信ないし

ストロボ使うような事ないし、

ストロボ使うメリット分からないし、

ストロボ買うお金ないし、



って事で、そのうち気が向いたら買います(^o^ゞ

書込番号:19191595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/10/02 01:35(1年以上前)

そんなお方にゎ430EX2で十分です( ̄ー ̄)b

書込番号:19191636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/02 06:44(1年以上前)

御意(^o^ゞ

書込番号:19191801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/02 08:05(1年以上前)

430EZ で 訓練 o(^-^o)(o^-^)o

書込番号:19191908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/02 09:05(1年以上前)

御意(^o^ゞ

書込番号:19191992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/03 12:07(1年以上前)

430EX2かぁ〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000792966_K0000347712_10601010154

書込番号:19195304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/10/03 12:29(1年以上前)

ストロボ?コンデジ?
悩むのも楽しんでね🎵

書込番号:19195367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/03 12:42(1年以上前)

コンデジかコンパクトなm4/3は買います(^o^ゞ

お出掛けの際のお供 & 動画用です(^-^)/
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014570_J0000013734
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693652_K0000653427_J0000013731_K0000702171


ストロボは、もうチョッピリ後回しですね…f(^_^;
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000792966_K0000347712_10601010154

書込番号:19195397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/10/03 12:45(1年以上前)

後幕シンクロできる430ex2チョッピリオススメです( ̄ー ̄)b

書込番号:19195407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/03 12:57(1年以上前)

御意(^o^ゞ

書込番号:19195431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/03 13:00(1年以上前)

結論かが安い(^o^ゞ
http://www.ksdenki.com/sp/app/catalog/detail/init/00000000/4960999786094/

書込番号:19195437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/03 13:01(1年以上前)

ケーズが安い(^o^ゞ
http://www.ksdenki.com/sp/app/catalog/detail/init/00000000/4960999786094/

書込番号:19195440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/10/03 13:19(1年以上前)

ブチャケ、大ゎ小をカーネルサンダーなんて言いますけど、
大きいフラシュなんて仕事で使わない限り待ちださなくなってシマウマ(@・ω・@)
なので430EX IIIゎチョッピリ軽くなったのでウレピー♪(@ ̄ー ̄@)ゞ


子供の表情を撮るのにストロボゎ必須よ♪(@ ̄ー ̄@)ノ

書込番号:19195489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/03 13:46(1年以上前)

御意(^o^ゞ

ケーズが安い(^-^)/
http://www.ksdenki.com/sp/app/catalog/detail/init/00000000/4549292038255/

書込番号:19195560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/17 22:41(1年以上前)

http://engawa.kakaku.com/userbbs/1691/
  

書込番号:19413711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/06 16:32(1年以上前)

欲しいッす(>_<)

書込番号:21174530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/09 23:14(1年以上前)

もう2年たつのか…( ; ゜Д゜)

書込番号:21265844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/21 20:57(1年以上前)

そうッす(。・`з・)ノ

書込番号:21375361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/28 23:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|

書込番号:22066279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/08/28 23:16(1年以上前)

そろそろ買うッす(。・`з・)ノ

書込番号:22066285

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング