フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

チャージアップしない故障で修理¥1万。

2014/02/05 10:36(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600

クチコミ投稿数:8635件 スピードライトSB-600のオーナースピードライトSB-600の満足度5

こんにちは。
最近故障で修理に出したのでご参考で。

症状は、新品電池を入れてもチャージアップせず(キーン音が聞こえず、レディ不点灯)→発光せず。
液晶表示やボタン操作、カメラとの連動はOK。

近くのニコン窓口から修理に出したら¥1万弱でした。
内部基板交換とのこと、費用内訳は部品代¥4000弱と工賃¥5000ちょっと。

元々中古を¥1.7万で買って8ヶ月使用、
ここで修理代¥1万はちょっと痛かったですが、
これで暫く安心して?使えると思えば、やむなしってところです。


強いて難を言えば、修理後宅配で受け取る時が代引で現金のみ、カード払いが出来ないって点ですね。
配送がヤマト宅急便なので業者システムの都合上仕方がないとは判っているのですが。

書込番号:17154693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/02/05 10:43(1年以上前)

「直って良かったですね」と、じじかめさんコメントが後ほど付きます。

さて、修理費用5000円の定額部分、これ分かっちゃいるところですが痛いですね。
強いて言えば部品代に大きな素利益載せないでよと、分かっちゃいるけど言いたくなります。

書込番号:17154709

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/05 16:57(1年以上前)

コメントはありませんが、ヤマトって専用カードがあるのでは?

書込番号:17155576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/02/05 17:28(1年以上前)

↑ヤマトのカード(期限切れか?)持っていますが、ユーザ登録カードであって、支払いには使えないと思いますけど。
今は違うのかな?

書込番号:17155661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8635件 スピードライトSB-600のオーナースピードライトSB-600の満足度5

2014/02/05 18:14(1年以上前)

レスありがとうございます。

代引で現金のみの件、よくよく調べたら、
ヤマト自体は「宅急便コレクト」って、クレカや電子マネー払いの代引サービスはしてるんですね。

但し送り主側でヤマトと事前契約が必要、手数料は送り主が負担、って足かせがあるようです。

結局、ニコンさえ前向きに動けば実現出来る事なんですね。。
まぁダメ元でニコンに要望してみることにします(笑)。

参考まで↓
http://www.kuronekoyamato.co.jp/corect/corect_b.html


ps. ヤマトのカードって「クロネコメンバーズ」ですよね。
今までは支払い機能って無かったですが、最近はEdyとか電子マネーつきのを配っているようです。

書込番号:17155776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/06 09:51(1年以上前)

あらかじめ5万円までのチャージができるようです。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/members_card_off.html

書込番号:17157989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 スピードライトSB-600のオーナースピードライトSB-600の満足度4

2014/02/25 21:22(1年以上前)

遅い返信、すみませぬ。

治って、良かったですね。お住まい、判りませんが、SC持ち込み修理依頼、SCでの受け取りならカードでの支払い可能です。

書込番号:17237112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8635件 スピードライトSB-600のオーナースピードライトSB-600の満足度5

2014/02/25 22:30(1年以上前)

なるほど、SC窓口受け取りならカード決済OKなんですね。
情報ありがとうございました。

でも日本中で僅か7拠点ですから、おそらく大抵の方は宅配受け取りの現金決済なんでしょうね。
カード払いはSC近くに住むユーザーだけの特権ですね(苦笑)。

書込番号:17237518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

投稿が少ないですね。

2014/01/03 23:36(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF540FGZ II

クチコミ投稿数:231件 AF540FGZ IIの満足度4

まだレビューできるほど使い込んでいないのですが、あまりに書き込みが少ないので、
K-3との組み合わせで2,3度外に持ち出した使用感で今までの投稿であまり触れられていない点に
ついて書いてみます。

大きさはAF540FGZ比でかなりコンパクトです。また金属製の接続部がかなりしっかりしていて
旧型で悩まされた接続不良からは解放されそうな雰囲気です。
http://review.kakaku.com/review/K0000583649/ReviewCD=667961/ImageID=157245/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583649/SortID=16992040/ImageID=1768061/

LEDについて
みなさん触れられていませんが、かなりの光量があり、LEDだけを使用して撮影することも可能です。
光量調整も可能なので、私はほとんど使いませんが、マクロ撮影などでは使いやすいのでは?
と思います。
通常撮影でもフラッシュと違い常時点灯となるので、撮影結果が事前に把握しやすくなります。
#被写体からすると場合によってはつらいかもしれませんが。。
省略されたキャッチライト板の代わりにもなるようですが、あまり試せてません。

いずれにしてもLEDは旧型にはない大きな利点だと思います。

チャージ速度について
カタログスペックではニッケル水素電池で旧型比2倍、ということですが、実利用でも2倍までは
いかずとも、かなり小気味よく撮影できる感じです。
感覚的ですいません。。。

シンクロモードについて
旧型だとシンクロモードは切り替えスイッチとなっていますが、新型ではボタンに変更されており、
どうもシンクロモードは以前の状態を記憶してくれないようです。
旧型では私はハイスピードシンクロモード(HS)に固定したまま使用していました(この場合、HSの
条件を満たさない場合は先幕シンクロモードになる)が、新型だと電源をOFF/ONするたびに、モードが
先幕シンクロモードに戻ってしまい、シンクロボタンを3回押して再度HSモードにする必要があります。

モードを変更し忘れると特に明るいレンズとの組み合わせだとシャッタースピードがすぐ1/180になり
白とびさせてしまう原因となります。
これは使いにくいのでぜひモードを記憶するようにできるか、スイッチのままにしてほしかったですね。

他にも過去投稿されているようにデグレしている部分もあるのでやはり現状の旧型との価格差を考えると、
多くの場合旧型のほうが魅力的に映ってしまいますね。。

ということで、とりあえず、サービスレポート(良)でも(悪)でもなく、その他で。

書込番号:17031585

ナイスクチコミ!14


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/03 23:51(1年以上前)

立派なレビューだと思います。
ナイス!です。

書込番号:17031641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:31件

2014/01/26 21:15(1年以上前)

こんばんは。LEDライトだと高速連写も問題なさそうですね?
私もいつもHSに設定してますので、その都度の変更は不便ですね。

書込番号:17117227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

SB-N7もディスコンしてしまうのか?

2013/12/23 02:59(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-N7 [ブラック]

V2の後継機種V3(仮称、来年1月上旬のCESで発表?)ではNikon 1独自のインターフェースシューではなく、一般的なホットシューが採用されるとのウワサがあったんですね〜。

 http://nikonrumors.com/2013/11/27/a-very-different-nikon-1-v3-mirrorless-camera-is-rumored-for-january.aspx/
 http://nikonrumors.com/2013/12/22/r-i-p-nikon-sb-400-speedlight-flash.aspx/

V3発売

V2ディスコン

SB-N7在庫限りでディスコン

みたいな流れにならないといいですが。。。


SB-N5も既に新品では手に入らないし、V2のように内蔵フラッシュがないV1ユーザーはV3のインターフェースがどうなるか、注目しておいた方が良いかもしれませんネ。

書込番号:16988373

ナイスクチコミ!1


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/23 05:04(1年以上前)

自分は、早く一般的なホットシューに変わってほしいと思っていますけど。。。

V3で一般的なものに変われば、このフラッシュが、ディスコンされるのも、しょうがない思います。

書込番号:16988464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件 スピードライト SB-N7 [ブラック]の満足度4

2013/12/23 09:56(1年以上前)

おはようございます。
最近V1を中古で購入したら意外と面白くて、SB-N7も購入しました。(こちらは新品)

V3で汎用のホットシューになるのは歓迎ですが、そうなった場合、V3にSB-N7やGPSユニットのGP-N100が使えるのかが心配です。

Dfでは「何十年も前のレンズが使える」ことをしきりに宣伝しているニコンのことですから何らかの措置はあると思うのですが、それが何千円もするアダプタだったりしたら、裏切られた気分になるかもしれません。

あと数週間ではっきりしたことがわかるはずなので楽しみにしています。

書込番号:16989033

ナイスクチコミ!3


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/24 00:25(1年以上前)

え?
もうディスコンしてしまうのでしょうか?
私もつい先日SB-N7を購入したばかりです。(殆ど発売開始時と同じ価格ですね。)
GP-N100も揃えて有るのでV1レンズキットは安く買えても結局結構な投資をしてしまいました。
汎用のホットシューになるのは私も歓迎しますが今後発売されるであろうV3を購入する気にはならないです。
もし買うならV2を買い増しします。

書込番号:16992428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/02/08 21:55(1年以上前)

もしV3でNikon SB通常ホットシューにするなら、またSB-N7ディスコンにするなら、SBホットシューアダプターを売るのはもはや義務ですよね、ニコンさん。

書込番号:17167751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件

2014/03/13 18:49(1年以上前)

V3が正式発表されてSB-N7が引き続き使えるのが分かってうれしいですが、あいかわらず一眼レフ用のスピードライトをつなげるI/Fは提供してくれませんねー。

こういう時こそサードパーティの出番だと思うのですが、ビジネスにならないのでしょうかねー?

書込番号:17299162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

来月で修理受付終了

2013/11/30 10:50(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX

スレ主 selmergpさん
クチコミ投稿数:75件

2013年12月をもって基本的に修理受付終了。部品が残っていればその都度応談になるそうです。一応報告まで〜

書込番号:16897892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/30 13:27(1年以上前)

えーっ!

ウチのメインフラッシュなのに〜
どうしよ〜(--;)

430の初代有るがも終ってるし・・・

そだ
600EX−RTも持ってた!
しかし
勿体なくてあまり使ってないや(((^_^;)

書込番号:16898393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2013/11/18 19:26(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II

スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 スピードライト 430EX IIのオーナースピードライト 430EX IIの満足度4

5,000円引きはお得ですね〜。

買うのを早まったと思いたくなくらい、いい写真を撮らねば。

書込番号:16852152

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/19 18:54(1年以上前)

いやー買って1年になりますが、なんだか悔しさを感じます。

難波のキタムラは今週末ミナピタ10%オフで、最終価格16,870円になります。

書込番号:16855959

ナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 スピードライト 430EX IIのオーナースピードライト 430EX IIの満足度4

2013/11/19 22:55(1年以上前)

夕張メロンハイチュウさん、こんにちは。

1.7万円切りは安い。
徐々に値上がりしてますが、2万円はどうにか切りそうですね。

悔しいですが、どうしても必要だったんでしょうがないですわ。

書込番号:16857046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/20 18:31(1年以上前)

私は特に急いでいないのに先月購入しました。キャッシュバックはとても残念です。

書込番号:16859626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 スピードライト 430EX IIのオーナースピードライト 430EX IIの満足度4

2013/11/21 10:01(1年以上前)

ひっさ〜さん、こんにちは。

買いたい時が買い時ということで。

納得するしかないですね。

書込番号:16862024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/22 06:21(1年以上前)

320を考えてた人は、同じ予算で430を買えてしまうね。
この機会に外部ストロボデビューする人も多いんじゃないかな。

書込番号:16865318

ナイスクチコミ!1


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 スピードライト 430EX IIのオーナースピードライト 430EX IIの満足度4

2013/11/22 12:29(1年以上前)

はふーん!さん、こんにちは。

この430が一番お買い得感がある気がします。

600の買い増しって考えたけど、高いな〜。

書込番号:16866161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/23 23:24(1年以上前)

キャッシュバック分 値上がりしてる…

買いそびれた

書込番号:16872593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 スピードライト 430EX IIのオーナースピードライト 430EX IIの満足度4

2013/11/23 23:43(1年以上前)

電化オタさん、こんにちは。

まさにうなぎのぼり。
でもまだギリで2万切りできそうですね。

エクステが欲しいです。

書込番号:16872685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/24 10:32(1年以上前)

金曜日に買いましたが、かなり在庫品薄って感じでした。値上がりというよりは、安い店の在庫が無くなった気がします。

書込番号:16873946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 スピードライト 430EX IIのオーナースピードライト 430EX IIの満足度4

2013/11/24 19:42(1年以上前)

元北海道マニアさん、こんにちは。

品薄ですか〜。
そろそろモデルチェンジしちゃうんでしょうかね?

書込番号:16875987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスコン

2013/11/05 15:14(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

SB-300が出て危ないな〜、と思っていましたがホームページで旧製品扱いになってしまいましたね。

http://www.nikon-image.com/products/speedlight/sb/sb-400.htm


SB-300は単四電池使用で軽くてよいですが、単三電池が好きな人はこれ以上値段が上がらないうちにSB-400を手に入れておいた方が良いかもしれませんネ。



書込番号:16798110

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/05 15:21(1年以上前)

単四って、すぐに電池が無くなりそうな気がします。

書込番号:16798129

ナイスクチコミ!3


空の星さん
殿堂入り クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2013/11/06 01:44(1年以上前)

SB-300は確かに小型でいいのですが、確かに単4電池というのがネックですね。
SB-400でもエネループプロ使うとバッテリー2本ながらそこそこのリサイクルタイムで使えるので、ディスコンは残念ですね。
そもそも、Nikon 1に独自規格のアクセサリーポートにしないでクリップオンは、ニコンのTTL端子付きの標準歩十シューにしていればよかっと思いますよね。

書込番号:16800740

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング