フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2008/12/14 12:13(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > Metz > 48AF-1 O デジタル オリンパス用

スレ主 jayaokiさん
クチコミ投稿数:31件

純正に比べて価格が適当だったので購入しました。
アップグレードしたいのですが、その方法がわかりません。
ご承知のかた教えてください。

書込番号:8781891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/21 20:49(1年以上前)

jayaokiさん >   始めまして(^^;

遅くなりましたが自分もメッツ48AF-1 Oが気になっています。
乾電池も単三4本ですし、チャージ時間もそこそこ早いようですね。
ところで、ファームウェアのアップデートですが取り説には記載が
有るようですが、ドイツ語も混じっているのか、うまく翻訳出来ません(^^;
内容から察すると、ホームページよりファームウェア(オリンパス用vr.2.0)を
ダウンロードしてUSB接続で書き換えするようですが、オートスタートかは不明です。
日本代理店のケンコー様に聞いた方が確実と思います(^^;
バージョン確認して、2.0であればOKのようですけど購入された物は古いバージョン
なのでしょうか?
お役に立てなくてすみません。
使って見た使用感などと、2〜3m距離で連写しての状態などUPお願いします@_ _@

書込番号:8819243

ナイスクチコミ!0


スレ主 jayaokiさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/22 08:29(1年以上前)

ど田舎者さん

ハードデスクに空のデレクトリーをつくるで引っかかって先に進みません。
品物は新品で買いました。ケンコーに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:8821469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/23 14:53(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/metz_update.pdf

↑探しましたら、ここにバージョンアップのやりかたが出てましたよ(^^;
終わっていたらすみません。

長く在庫品で無い限り最近の商品でしたらvr.2.0になっているようですので
ストロボ単体でvr.00と出るようなので確認して見たらいかがでしょうか。
確認済みでしたら失礼。

書込番号:8827833

ナイスクチコミ!0


スレ主 jayaokiさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/23 17:48(1年以上前)

ど田舎者さん

ご丁寧にありがとうございます。
ケンコーさんがこんな親切丁寧なガイドを出しているのは知りませんでした。それなりに売れているのですね。
電池を抜くのがポイントですね。やってみます。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:8828503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/25 00:10(1年以上前)

いえいえどういたしまして・・(^^;
設定できましたら、ぜひ使用感などUPお願いします。
FL-20は購入しましたが、FL-36はチャージ時間が長すぎるし
FL-50は高すぎるしとメッツ48AF-1を知りまして価格も手頃で
チャージ時間も早いし、もともとメッツは昔から有名でしたので
候補に入れて購入を考えていました。(TTLも使えるし)
しかし、今回はレンズにつぎ込みまして今すぐと行かなかった物
でして失礼しました。

書込番号:8835252

ナイスクチコミ!0


スレ主 jayaokiさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/25 07:50(1年以上前)

ど田舎者さん

おはようございます。
いまダウンロードが無事すみました。ヴァージョン2.0になりました。
いまのところ使う予定はないのですが、将来のストロボ使用法講習のために
と思い購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:8836025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

掲示板はできたけど・・・

2008/12/02 23:42(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > マクロストロボ AF160FC

クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

早く出せ〜〜〜いつも近日発売やないけ〜〜〜
ただし、発売開始してもすぐには買わないと思うけどォィォィ

書込番号:8725481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/03 10:34(1年以上前)

オヤHOYA,そうでなくてもそう売れる商品だとは思われませんので、
発売されたらぜひ、買ってあげましょう!

書込番号:8727056

ナイスクチコミ!0


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2009/02/04 20:12(1年以上前)

今日PENTAXフォーラムに行ったら2/20発売となってましたね。
自分はEZ-RINGを買ってしまったので、こちらは購入しませんが。

書込番号:9040942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/06 05:52(1年以上前)

>22bitさん

情報ありがとうございます。

これ以上遅くなったら、パルックで自作しちゃいます(笑)

書込番号:9047974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿のフォーラムで

2008/11/28 23:45(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ

スレ主 ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件 GANREF 

本日お昼にフォーラムに行きました。
このストロボが25000円で売っています。残り2台でした。
AF360FGZも15000円でしたが、もうなくなってしまったかな。

書込番号:8704989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2008/11/25 20:38(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER ソニー用

α900を買った為、フラッシュが必要となりました。
ネットでいろいろ調べたのですが、このフラッシュは、
ほとんどの店はキャノンやニコン用と比べてソニー用は割高なんですね。
でも、富士カメラでは同じ価格で、送料無料、24,255円でした。
フラッシュは純正にすべきだ、という人も多いし、
純正品の方がトラブルの可能性も少ないのでしょうが、
ソニーはレンズやフラッシュといったカメラ本体以外の価格が高いんですよね。
一粒で二度〜三度美味しい、と下種の勘繰りをしたくなるくらい。
まあ、他のメーカーも似たようなものですが。
とりあえず、価格情報だけでもと思い書き込みました。

書込番号:8690392

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/11/25 20:46(1年以上前)

こんばんは
フラッシュはカメラとのシンクロ性が最も大切ですね。
発光タイミングがずれてしまうと画面の上部あるいは下部が黒くなったり、最大発光したつもりが合わなかったりします。
しかもいろんなSSの変化に追従するか?なども。
それと露出のシンクロも大事ですね。
その二つが上手くシンクロすれば社外品でも支障はないでしょう。

書込番号:8690430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/11/25 21:37(1年以上前)

HVL-F58AMは高くて、最初から候補に入れませんでした。
HVL-F42AMでも僕の使い方からすれば十分だったのでしょう。
でも、だったらサンパックのPZ42Xでもいいのかな、
HVL-F42AMと同程度の価格でガイドナンバーが53のシグマもあるし・・・
という風に思考回路がループしてしまったんです、買う直前まで。
最終的にはこのフラッシュに決めましたが。
シンクロ性とか、ROMジャックとか、確かに気になる点もありますが、
光量不足の時にフラッシュを使う、というつもりですから、多分大丈夫だろうと。
ISOを上げ過ぎてノイズが増えたり、
ノイズリダクションが効き過ぎている写真は、僕は苦手なもので。

書込番号:8690757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ニコン、「SB-900」のファームウェアを更新

2008/11/18 23:46(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-900

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

ニコンは18日、クリップオンストロボ「SB-900」のファームウェアを更新した。
バージョン番号は5.02。

変更点は以下の通り。

・「i-TTLモード」で連続撮影したとき、発光しなくなる直前の数コマが露出オーバーになる不具合の修正
・「TTLモード」に設定してCLS対応カメラに取り付けると、自動的に「Aモード」に変更されてしまうが、再度CLS対応カメラを認識すると「TTLモード」に復帰するようにした


ファームウェアの更新には、D3/D700/D300/D90が必要なようです。

書込番号:8660185

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY ADI用

2008/11/18 15:27(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG シグマ用

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

4年越しで(^^;

シグマ、ソニー用リングストロボを30日に発売
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/11/18/9660.html

書込番号:8657798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング