フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロボ撮影って奥が深い

2007/11/05 16:20(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

最近違うスレッドで外光オートでのストロボ撮影の事でやり取りしていてテスト撮影をしてみましたがメインの被写体の露出は殆んどシャッタースピードは無関係なのですね!。自宅での撮影でしたから背景までの距離が近いのでテスト結果は背景も無関係みたいですが(ストロボの光が届いている)光が届かない部分は変化すると思います。結果露出は調光補正で適正にするのが良いみたいでした。

またバウンス撮影は色の出方が良いです。ストレート発光ではいくら調光補正をかけても暗くなるだけで良い色は出てきませんでした(これは分かり切っていますね!)。またストロボはニコンのSB25ですが(カメラはD70s)バウンス撮影もストレートの時とほぼ同じセッティングで大丈夫でした。

テスト結果は自分のアルバムのぬいぐるみのものがそうです。TTLのストロボだと多少(かなり?)違うかも知れませんがご参考にどうぞ。ちなみに写真が下手な分はご勘弁ください。あとストロボのisoを変化させているのは外光オートでは調光補正が出来ないのでこの方法を採用しています(カメラの絞りを変化させる手もありますが描写が変わってしまうので不採用としました)。

書込番号:6946469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件

2007/11/05 20:02(1年以上前)

厳密にいうとそうですが、1/15とか1/30(もっと遅くても可)でテスト撮影してみてください。
被写体の背景の明るさが違うと思います。
スローシンクロってやつですね。手ぶれするかもしれないので三脚でも使った方がいいです。

書込番号:6947143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/11/05 21:12(1年以上前)

食べ歩きキャメラマンさん 早速のレス有難うございます。

>スローシンクロってやつですね。手ぶれするかもしれないので三脚でも使った方がいいです。

 了解です。スローシンクロはいつも酷い目にあっています。殆どの写真はメインの被写体の頑張りが不足してブレブレ、目つぶりのオンパレードです。ちなみに夜景をバックにしてのスローシンクロですから30秒とかのシャッタースピードでしかも真っ暗ではなく明かりが有って消せないので(マンションの開放廊下です)難しいです。自分のアルバムの青いツリーの表紙の中に画像があります。

 三脚はテスト撮影の物も含めて使用しています。結構強力な物を使っていますがカメラがD70sですのでミラーアップできませんからミラーショックで悩んでいます(テスト撮影は問題なし)。ちなみに花火をバックにスローシンクロなんてしてみたいですが・・・多分ムリでしょうね!。上手い方法があればご教授ください。

あと書き忘れていますがテスト撮影はオートパワーズームはワイドパネルを出して20ミリに固定しての撮影でした。その他のセッティングは記載の通りです。

書込番号:6947431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました!

2007/11/02 13:48(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-800

クチコミ投稿数:83件

SB-600と散々悩んだ挙句、楽天のメディアラボNEXTにて購入しました。

\44,730(税込)送料無料でした。

メディアラボ本店の方が総額\1,200程安かったのですが、カード購入が

出来るので楽天店での購入にしました。

在庫はあるようなので、到着が待ち遠しいです。

書込番号:6934353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2007/11/03 21:51(1年以上前)

自己レスです。

本日、SB-800が到着いたしました。

早速、皆さんのアドバイスを元にトライしてみます。

書込番号:6939608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

店員さんで値段が…

2007/10/22 00:40(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

本日ヤマダ電機で購入しました。
値札は\56700になっていましたが、更に値引きしますの文字が…
値引きに期待しつつ交渉開始。ところが…、
最初に交渉した店員さんは、\56000+ポイント10%(\50400)から全く値引きには応じてくれず…
ポイント無しなら\55000にしますと言う事でした。
全然安くないじゃんって思いながらも仕方ないか…と諦めて買おうとしましたが、
時間を置いて改めて違う店員さんと交渉開始。
「ちょっと値段調べてきます」
と店の奥に引っ込んで、なにやら調べてきてくれて
「\50000にポイント10%(\45000)になります」と一言。
あまりの値段の違いにびっくりしました。
結局、\50000+ポイント10%(\45000)で購入しましたが、
店員さんでこうも値段が変わるものなのかと驚きの一日でした。
(次回からも2人以上の店員さんと値引き交渉することにします)

書込番号:6892584

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/22 00:52(1年以上前)

ヤマダのような家電量販店では店員さんによって値引率が異なるコトが結構ありますね。
裁量権の違いのような感じでしょうか。
家電量販店で何かを購入する時はなるべくベテランっぽい店員さんと話すようにしています。

書込番号:6892619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/10/22 11:01(1年以上前)

ヤマダでPCを購入した時も同じ経験をしました。

新規オープン店も一週間くらいはかなり安くなりますね。

書込番号:6893386

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2007/10/27 13:02(1年以上前)

ヤマダは店によると思いますが交渉がききます。
若い店員ではなくベテランそうな店員を選びましょう。
どこそこでこれくらいで出てたのでこれくらいなら買うと
買う気がある様にみせることです。

書込番号:6911329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/10/27 22:32(1年以上前)

皆さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
次回からはベテランっぽい店員さんと交渉するよう心掛けます。

書込番号:6913447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!!!

2007/10/20 18:11(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX

クチコミ投稿数:1599件 スピードライト 430EXのオーナースピードライト 430EXの満足度5

本日、430EXを無事に購入しました。

 なんだか、このフラッシュは、相当人気みたいで、行き着けのキタムラで、メーカー在庫切れだと言われました。1週間〜10日くらい待っていただくことになりますと言われましたが、展示ショーケースの中に1台あるので、それでも構いませんと伝え、即日で購入となりました。

 展示機ということで、430EXにアルカリ電池10本パックサービスで25000円ジャストで販売していただけました。

 家に持ち帰り使ってみましたが、このフラッシュ良いですね。アルカリ電池もらったけど、エネループで稼動中。


 さて、僕の40Dは、BG−E2N装着、430EX装着+レンズ装着ということで、ものすごいゴツさ+重さになってしまいました。


 この重い機体で、モーターショーの撮影、がんばります。

書込番号:6887290

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/10/20 22:22(1年以上前)

一眼カメラさん こんばんは

ご購入おめでとうございます
私はこれでも大きい重いと思った位でとても580EXは買う気になれません
価格もこちらのほうが手ごろですし
バウンス撮影もこなせますので十分な性能だと思います

私もエネループ買いました!

書込番号:6888196

ナイスクチコミ!0


刹那夜さん
クチコミ投稿数:45件

2007/10/21 08:15(1年以上前)

僕もつい最近購入しました。
長い間ストロボなんてまともに使って無かった(以前持ってたのはEOS630と同時購入した300EZくらい)のですが、いまどきのストロボって凄い調光性能ですね。今までの僕の中のストロボのイメージと言えば『いかにもフラッシュ焚きましたぁ〜!バシーっ!!!』みたいな感じだったのですが(そのイメージでずっとストロボなんて要らねぇって思ってました)室内で適当に天井にバウンスさせたり、色々試し撮りしていたところ、あまりにも綺麗に自然に撮れていてビックリでした。
あと、チャージもメチャクチャ早いですね。実は買う直前までニッシンのDi622やシグマのEF530DG-SUPERやサンパックのPZ42Xなどと迷ったのですが結局この430EXに落ち着きました。これらの社外品にもそれぞれ魅力はあったのですが(ニッシンのスレーブ機能やシグマの大光量、それにそれぞれ値段など)やはりチャージ時間で純正にしました。これ選んで良かったと思います。
初めは僕も580EX(U)が欲しかったのですが、あの値段とデカさに負けて手が出ませんでした。
この430EXでストロボを使いこなせるようになって、もっと大きいのが必要だと思ったときには580買います(笑)。

書込番号:6889544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いつごろ発売されるのですかね?

2007/10/20 17:54(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER ペンタックス用

クチコミ投稿数:71件

メーカに聞けばいいのですが。。
聞いても答えてもらえないと思いますが。。

PENTAX用はいつ頃発売されるのですかね?
先行ののモデルよりどのくらい遅れるのですかね?

噂はないですかねぁ〜?

書込番号:6887222

ナイスクチコミ!0


返信する
MR.Tonyさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/23 08:51(1年以上前)

確実ではありませんがメーカーの相談室の人に訊きました。
11月末若しくは12月上旬の予定だそうです。

書込番号:6896746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/10/23 19:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。
冬のボーナスで買おうかなぁ〜。

書込番号:6897916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

キヤノンS5ISには非対応

2007/10/16 23:02(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X キヤノン用

クチコミ投稿数:713件

キヤノンS5ISを所有していますが、立て位置でもバウンス撮影ができる
小型の外部ストロボが欲しくて先日サンパックPZ42Xを購入しました。
しかし、シャッターを切っても発光しません。
サンパックに問い合わせたところS5ISには非対応とのこと。

S5ISをお持ちで購入をご検討されている方、ご注意を!!

書込番号:6874850

ナイスクチコミ!2


返信する
bazu-ka7さん
クチコミ投稿数:5件 PZ42X キヤノン用のオーナーPZ42X キヤノン用の満足度5

2007/10/17 12:48(1年以上前)

HPの対応機種を見るとE-TTLUの一眼レフに対応と書かれてますよ。
キャノンS5ISはこれからみると対応しないのではないですか?

書込番号:6876371

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング