フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

公園で日中シンクロすると

2023/11/05 23:35(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > GODOX > V860II F 富士フイルム用

スレ主 kumako18さん
クチコミ投稿数:155件

V860UFとX-T4ホワイトバランスオートで
公園とか緑のある景色で日中シンクロすると
マゼンタ色に撮影されてしまいます。kelvin撮影必須になり面倒なせっとになります。前はこんなことなかったのに。ファーム上がってからだと思います。
過日ににたような報告しましたが、時々ではなく
必ずマゼンタのプレビュー画面になります。
めんどくさいやつです。純正のストロボ買ってみようかとも思いますが、デスビシステムが無いのでそこもなんともめんどうです。godoxとFujiのファームが喧嘩してるようです。こんなところにまで日中問題もちこんでるんですかね。ちなみにストロボ炊かなければ、マゼンタ画面にはなりまへん。なんとかしてくれい。

書込番号:25493325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ489

返信115

お気に入りに追加

標準

待ってました\(^_^)/

2015/07/08 21:15(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT

クチコミ投稿数:4739件

買います(^-^)/
買います(^-^)/
買いまぁ〜す\(^_^)/



でも、チョッピリ高いなぁ〜( ;´・ω・`)

書込番号:18948399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:146件

2015/07/08 21:41(1年以上前)

逝っちゃって下さい♪(´ε` )

よさそうですよね〜
私も欲しい…

書込番号:18948519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/07/08 21:43(1年以上前)

でぶより安い( ^^) _旦~~

書込番号:18948531

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/08 21:57(1年以上前)

★ たくちゃん! 様

もちろん逝っちゃいます(予定)

でも…
ストロボも防湿庫と同じで『大は小を兼ねる!!!』だと思うのですが、素人が一般的な用途では430EX III-RTで十分!?

それとも、思い切って600EX-RT逝く!?
結婚式とかで使うなら600EX-RTかなぁ〜!?
遠からず結婚しそうな甥っ子がいるし…

600EX-RTか!?
430EX III-RTか!?

10月まで悩みます\(^_^)/


ところで、EF85o F1.8 IS USM はいつ発売されるのかなぁ〜!?



★ R259☆GSーA 様

デブの予算でストロボも85単(並)も買えますね(^-^)/

書込番号:18948575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/09 02:45(1年以上前)

430EXV-RTでオケです♪
600EX-RTを単3×4本仕様で使うならチャージ遅いから止めときなさい(*^^*)

でストロボの奥深さと楽しさを説いてあげるから
430EXV-RTを2台買っちゃいましょー\(^o^)/


レンズ?そんなもん増やしたってバッグと防湿庫のスペース獲るだけじゃい(笑)
さぁライティングの扉を開いて、ひと味違う写真ライフを切り開こう!!

なんてね…


書込番号:18949270

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/09 06:39(1年以上前)

お早うございます。
10月下旬には、行列やシャッターバンバンが
多発して話題になるかも。

書込番号:18949387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/07/09 07:09(1年以上前)

電波ワイヤレスのマスターになるのか!
ちょっとした撮影なら、これが3台もあればOKだな。

書込番号:18949424

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/09 07:28(1年以上前)

★ 萌えドラ 様

>430EXV-RTでオケです♪
>600EX-RTを単3×4本仕様で使うならチャージ遅いから止めときなさい(*^^*)

御意(^o^ゞ

でも、430EXV-RTを2台買うのは購入申請が通りません…(^_^;)
多灯ライティング面白そうですが、同じモノを2台は無理があります(>_<)



★ デジカメの美 様

シャッターバンバン頑張りますp(^-^)q



★ さすらいの「M」 様

チョットした撮影なら、これが1台もあればOKです(^-^)/
(私の場合…)

書込番号:18949459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2015/07/09 08:23(1年以上前)

早速予約入れときますか?(^^)

書込番号:18949550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/09 10:06(1年以上前)

カメラマンMr.N さま

早速予約入れて下さい(^-^)/

書込番号:18949763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/09 10:47(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-SP430EX3-RT-Canon-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-430EX/dp/B0116M6XJC

とりあえず、Amazonでカートに入れました(^o^ゞ

書込番号:18949851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/09 10:56(1年以上前)

スレ主様

スレーブしない、オフカメラしない、とりあえず天バンて感じなら430EXV-RTは勿体なくないですか?

現行430EXUかニッシンi40をオススメします(*^ー^*)

※いまお使いの6Dに90EX(マスター用)と430EXUの組み合わせで光通信は出来るけど…
純正唯一のキヤノン電波通信は便利ですよぉ♪


書込番号:18949873

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/07/09 11:34(1年以上前)

そーよそーよ、430EX2で十分よー(*^◇^*)ノ

書込番号:18949952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/09 12:20(1年以上前)

★ 萌えドラ 様
★ さくら印 様

えッ…!?(;゜∇゜)
430EXV-RTは勿体ない…!?( ;´・ω・`)

現行の430EXUで十分…!?(^_^;)


M子のオマケの90EX持ってないしなぁ〜( ;´・ω・`)



書込番号:18950049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/07/09 12:23(1年以上前)

あたしわ90ex持ってますv(。・ω・。)ィェィ♪

書込番号:18950059

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/09 12:32(1年以上前)

カメラのキタムラ安いです(^-^)/
http://shop.kitamura.jp/%e3%82%ad%e3%83%a4%e3%83%8e%e3%83%b3%20%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%20430EX%20III-RT/pd/4549292038255/

ここの最安値\36,930〜よりも安い(^-^)/
会員価格:\33,237(税込)となってます!!!

書込番号:18950073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/09 12:33(1年以上前)

>あたしわ90ex持ってますv(。・ω・。)ィェィ♪

くれ!!!

書込番号:18950077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/07/09 12:38(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000402023/


7000円でお願いします ;´・ω・`)

書込番号:18950096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/09 12:41(1年以上前)

高ッ(;゜∇゜)

書込番号:18950098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/09 18:03(1年以上前)

購入するなら600かなと思います。

何気に600Uが来年出そうな気も。
あくまで個人的な予想ですが。

書込番号:18950626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/09 18:33(1年以上前)

fuku社長 様

ストロボ格言『大は小を兼ねる』からすると、600EX-RTがオススメの逸品なのですね!?


Uが出るには早すぎないのですか?

1DXがU型発売にあわせて、600EX-RTもU型発売なのでしょうか!?

書込番号:18950712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/10 03:15(1年以上前)

だからスレ主様に600EX-RTはいらないってば!
ただでさえ軽さ自慢の6Dが余計に振り回しにくなるだけ!

つか誰だよ…ストロボは大が小を兼ねる。ってアホ格言ゆうてる奴は(笑)
所詮ストロボなんて内蔵型で充分て人もいれば、
大光量じゃなきゃダメって人もいる。
つまり用途でセレクトするもんだよ。
約5万円もする600EX-RTを当たり前みたいに勧める気が知れん…

ならばスレ主様は430EXV-RTとST-E3をセット買いにしましょうか♪
やっぱキヤノンはラジオスレーブに限ります(^-^)


書込番号:18952186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/10 06:53(1年以上前)

ST-E3-RT
http://s.kakaku.com/item/K0000363992/

これですね…!!!

チョッピリお高い…( ;´・ω・`)

書込番号:18952337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/07/10 10:35(1年以上前)

要らなくは無いけど
今の所買い換えるほどでもないかな

420EXも使う事あるし


書込番号:18952787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2015/07/10 11:02(1年以上前)

320EX-2-RT
とか出ないかな?

アップデートの波に取り残されている?
グリップオンストロボは、馬鹿みたいに大光量かLEDライト付きをお勧めします。

周りもLEDライトで固めればモニター覗けばどう写るか分かるというかで (^^;;

書込番号:18952831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/10 18:10(1年以上前)

★ gda_hisashi 様

発売まで3か月程ありますからユックリと検討してください(^-^)/



★ あれこれどれ 様

>グリップオンストロボは、馬鹿みたいに大光量かLEDライト付きをお勧めします。

600EX-RT 、 320EX がオススメということですね!?
了解しました(^o^ゞ


320EX-2-RTは期待してお待ちくださいm(_ _)m

書込番号:18953654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/07/10 18:19(1年以上前)

ボロボロの550EXとサンパックの30SR使ってます

チャージに時間かかるようになったので
そろそろコンデンサだめかなあと買い替え検討しましたが
純正高いですよねー
ストロボに3万とか出せません というか私の使い方ではコスパ悪杉
多灯ワイヤレスとか数年に1度だもん

320EXが安くで小さくていいなって事で一時使ってたけど
普段使いは全然OKなんですが、頼まれ撮影で外で使うとやっぱり光量不足
どうせ出っ張るのだから320EXも550EXも大して変わらないし
けっきょく550EXになっちゃう

そんな私が一番欲しいとおもうのはi40ですね
あれいいんじゃないですか

で私結局なに買ったかって?
Amazonで充電池買いました。
電池変えたらチャージすごく速くなりました
ダメだったのは電池って事で550EX続投になりました

書込番号:18953673

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/10 18:28(1年以上前)

オミナリオ 様

充電池だけで解決して良かったですね!

次はこれですね!?
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://s.kakaku.com/item/K0000649523/
i40 キヤノン用

書込番号:18953691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2015/07/10 18:59(1年以上前)

> 600EX-RT 、 320EX がオススメということですね!?

ぶっちゃけ、光量があれば、より高い天井にバウンスさせられます。そういう意味なら、まさに大は小を兼ねる。
一方で、LEDライトがあれば、写さなくても色々とライディング効果を確認できます。特に、色々なメーカーの純正ストロボ(要するにカメラ)を持っている場合、LEDライト付きであれば組み合わせて使えます。(笑)

一般人が使うようなシチュエーションだけを考える限り、430EX-3-RTの方が、無用の長物だと思います。

> 320EX-2-RTは期待してお待ちくださいm(_ _)m

観音様のお告げでしたか。めでたいめでたい

書込番号:18953763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2015/07/10 19:34(1年以上前)

オミナリオさん

> けっきょく550EXになっちゃう

私も銀塩時代からキャリーオーバーした550EXを使ってます(^_^;)。
バウンス一発とかロングショットには最強だし…。

キヤノンのストロボはEOS Mのおまけに付いてきた?90EXと、何かの理由で買った270EXが転がっています(320EXがあるのに気が付いていなかった…)。
320EXが欲しいのですが、リニューアルが近そうな気もして踏み切れていません。

書込番号:18953847

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/10 22:45(1年以上前)

>観音様のお告げでしたか。めでたいめでたい

お告げではなくて、希望です(^-^)/

書込番号:18954440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/10 23:22(1年以上前)

ストロボは難しい〜 

430EXUと270EX(頂き物)を持っていますが・・・・?


使いこなしが出来ないと思うので、新たに購入は考えていません〜 ^_^;

書込番号:18954553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/10 23:30(1年以上前)

スノーチャン 様

難しいですか…!?
私はストロボを持ってないので1台は欲しいです!

買ったら頑張って勉強して使いこなせるようになりたいです(>_<)

書込番号:18954571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/11 04:08(1年以上前)

新しく買った高級レンズは試し撮りです!だなんて何枚も試写したり、等倍比較したり一生懸命な人が山ほどいるのに…
ストロボ買ってアレコレ試してみてテストしましたぁ!って人なんてまずいないのがオカシすぎる(笑)
だから安直に難しい〜!って決めつけるんだよね。

メーカーの違いによる調光のクセは勿論のこと、評価測光や中央重点測光などカメラ側の設定ひとつでも結構アガリに違いが出てくるもんです。

そういう事を買った当初の熱が冷めないうちに色々撮ってみれば理解力も深まるのに…
とりあえずストロボ買ってみました!
で止まっちゃう人が多いんだよ。

何しろストロボは当て方と調光が肝♪
それは自ら使って経験しないと、一生ストロボは自分の写真に生かせない無用の長物。


書込番号:18954991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/07/11 07:05(1年以上前)

グリップ クリップオン モノブロック いろいろ使います。
もちろんフラッシュメーターも。
だから、3台使用は普通のこと。
多灯は基本的にマニュアル発光で。
電波でマスターにできる430EXV−RTだと、便利だと思うよ。

書込番号:18955160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/11 07:28(1年以上前)

★ 萌えドラ 様

勉強して写真に活かせるように頑張りますp(^-^)q



★ さすらいの「M」 様

430EX III-RT、600EX-RTのどちらかを購入したいと思います!

600EX-RTを買うつもりで430EX III-RT2台買いとか面白いでしょうね(^o^ゞ
でも、同じモノを2台買う…購入申請が通らないと思います(^^;;

書込番号:18955200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/07/11 11:41(1年以上前)

430EX III-RTが無い

>430EX III-RT、600EX-RTのどちらかを購入したいと思います!

両方持ってない><

申請通ると良いですね。

新しい防湿庫のお宝はどちらになるのかな?((o(´∀`)o))ワクワク

お買い上げおめでとうございます。

書込番号:18955818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/11 11:47(1年以上前)

ストロボは持ってないので申請は通りやすいと思います(^-^)/

でも、2台も3台も…となると難しいので、600EX-RTが良いのかなぁ〜とか、430EX III-RTでも十分なのかなぁ〜とか、色々と考えてます(^o^ゞ

考えても使ったこと無いので分かりませんが…(>_<)


色々とストロボお持ちのようですがCanonストロボ余ってませんか!?

書込番号:18955834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/07/11 12:01(1年以上前)

☆M6☆さん、こんにちは

>色々とストロボお持ちのようですがCanonストロボ余ってませんか!?

ストロボ?フラッシュ??はソニーとニコンしかありません><

Canonの6Dと430EX III-RTの組み合わせに憧れますが買えません、自力でお願いしますw

昨日棒茄が出たけど欲しいモノが多すぎて使い道未定。。。

書込番号:18955860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/11 12:21(1年以上前)

Canon機用は無しですか…( ;´・ω・`)

残念です…( ;´・ω・`)


茄子の使い道は私が提案しましょうか!?

書込番号:18955903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/11 12:44(1年以上前)

茄子がありませ〜ん。 わたしも欲しい〜


書込番号:18955953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/11 12:51(1年以上前)

茄子は食べ尽くしました(^o^ゞ
チッチャな茄子でしたが…( ;´・ω・`)

書込番号:18955967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/07/11 19:02(1年以上前)

ラジオスレーブですが、
出来るなら、
完全にカメラ(シュー)からオフした状態で使うことを覚えたら?と思うよ。
それには、430EXV-RT と トランスミッターST-E3-RTの組み合わせから始めては?
ただし、ST-E3-RTは 古いEOSでは使えないから要注意(X6i以降で使える)。
そして、600EX-RTまたは430EX-VRTを追加するとか...
光量比を考えてストロボを制御するのことが常だけど、
離したストロボを手元で制御するにはST-E3-RTがあると便利だよ。

書込番号:18956757

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/13 19:11(1年以上前)

さすらいの「M」 様

430EXV-RT + トランスミッターST-E3-RT のセットでラジオスレーブですね!
私のカメラは6Dなので、ST-E3-RT対応ですね!

予算の都合で、600EX-RTになるか、430EX-VRTになるか分かりませんが、 一緒にST-E3-RTも買うようにします(^o^ゞ

書込番号:18962951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/13 22:41(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4056101132/ref=pd_aw_sim_14_5?refRID=10B5KAMHK6VWX4QNJXFM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなの買って勉強します(^o^ゞ

書込番号:18963779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/07/31 23:28(1年以上前)

25,000円希望\(^_^)/

書込番号:19015422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/08/01 05:39(1年以上前)

RT…!?

書込番号:19015904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/06 16:57(1年以上前)

僕は予約注文したよ

書込番号:19116301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/09/07 22:39(1年以上前)

私は予約してません…( ;´・ω・`)

書込番号:19120273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/09/07 22:48(1年以上前)

私わピアノ…( ;´┓・ω・`)┓

書込番号:19120307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/09/07 22:51(1年以上前)

…( ;´・ω・`)

書込番号:19120316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/09/07 23:35(1年以上前)

西田かっ、て〜の(≧◇≦)

書込番号:19120470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/09/07 23:39(1年以上前)

西田じゃないよ

西郷だよ(^o^ゞ

書込番号:19120480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/10 15:24(1年以上前)

待てないので600EX-RTを購入したよ

書込番号:19127668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件

2015/09/10 18:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)/

レビュー読みました(^o^ゞ

書込番号:19128075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/09/26 22:25(1年以上前)

>☆M6☆さん

新製品「スピードライト 430EX III-RT」発売日決定 !

スピードライト 430EX III-RT   2015年10月1日(木)発売

予定じゃないよ、決定だよ。

買ってね! ヽ(^。^)ノ

書込番号:19176604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/09/26 22:35(1年以上前)

「予定」じゃないのですか?
https://store.canon.jp/online/g/g0585C001/?utm_medium=referral&utm_source=cweb.canon.jp&utm_campaign=acc

書込番号:19176643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/09/26 22:43(1年以上前)

>☆M6☆さん

予定じゃないよ。

10月1日(木曜日)発売決定だって!

オンラインショップ更新がが遅れてる!

書込番号:19176675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/09/26 22:48(1年以上前)

御意(^o^ゞ

書込番号:19176696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/03 22:26(1年以上前)

価格.comは発売されてると認識してないですね…( ;´・ω・`)

書込番号:19196788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/10/03 23:43(1年以上前)

 満足度・レビュー
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
発売前のため投稿できません

 だと・・・  (笑)

私はレビューしないよ。

書込番号:19197032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/03 23:52(1年以上前)

お待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:19197060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/10/04 00:06(1年以上前)

価格コムの発売日をよく見たら、 発売日:2015年10月下旬 になってるし、

本家のCanonも、10月1日発売予定になってる。(笑)
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/0585c001.html

早く修正すればいいのにね。

書込番号:19197104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/10/04 00:15(1年以上前)

☆M6☆さんが、一日も早く購入して、

レビューすればいいじゃん。

いつものセリフ、待ってるよ。   御 ○ (^o^ゞ

書込番号:19197127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/04 07:39(1年以上前)

御意(^o^ゞ

でも、私はストロボのメリットがイマイチ理解できてません…( ;´・ω・`)

書込番号:19197578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/04 08:51(1年以上前)

こんな感じ

お手軽

ストロボ

スピードライトを アクセサリーシューに 装着すると

こんな感じ に なります


また 内蔵型は コンパクト



( ̄ー ̄) 内蔵型 6D は 無いにゃ

(  ̄ー ̄)ノ そらそうよ

書込番号:19197710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/04 09:13(1年以上前)

スーパーホー 様

作例ありがとうございますm(_ _)m

ストロボ検討したいと思います(^o^ゞ
でも、とりあえずコンデジ(ミラーレス)の購入を優先させたいと思います(^-^)/

書込番号:19197756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/10/04 13:50(1年以上前)

☆M6☆様 おじゃまします_(._.)_

わたくし突然、降って涌いたようにキヤノン iVIS miniXが欲しくなりました。
動画も撮れて、画質も音も良さそう、バッテリーも長持ちみたいで、何しろ持ち歩きには楽しい相棒になりそうなんですが…
☆M6☆様ならどぉ思われますか?

なんせ評判も良いみたいで、思いもよらず物欲スイッチONになっちゃいました(^_^;)


書込番号:19198403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/04 14:44(1年以上前)

萌えドラ 様

http://s.kakaku.com/item/K0000701275/
これですね(o^-')b !

私も気になっているアイテムです(^-^)/

この価格で超広角だけはチョッピリお高いです(>_<)

予算的に問題ないなら良いアイテムだと思います(^o^ゞ
私はコンデジ物欲なぅです(^o^ゞ

書込番号:19198514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/05 17:47(1年以上前)

レビュー出来るようになりましたね(^-^)/

書込番号:19201703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/10/05 22:14(1年以上前)

ストロボなし

ストロボあり

解像が必要なもの

>でも、私はストロボのメリットがイマイチ理解できてません…( ;´・ω・`)

やっぱり、室内で撮影がカンタンになるのが一番じゃないですか
・ブレない
・絞れる
ので、手ブレ被写体ブレピンぼけ考えないでバシバシ撮れるのが。

あとはモノの質感が段違いによくなりますね
もともとの光の悪さは、明るいレンズ使っても解決できるもんじゃないです。

もっとも「人工的だ・作為的だ」と嫌う方もいるので、人それぞれでしょうけど


>キヤノン iVIS miniX
私も今気になっているのがありまして
https://www.mobius-actioncam.com/
アクションカムなんですが、GoProよりずっと小さくて安くて画質そこそこ。
目立たないし、バイクにいいかな〜〜と。
GoPro互換のSJ4000とか5000もよさげです

書込番号:19202524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件

2015/10/05 22:41(1年以上前)

オミナリオ 様


分かりやすい作例ありがとうございますm(_ _)m

暗い室内に太陽を…ですね(o^-')b !

高感度を使うよりストロボ使った方が簡単に綺麗に撮れるのでしょうね…!!!


今のカメラが6Dなのでストロボはいずれ欲しいと思ってます!
どうせ買うなら早めが良いのでしょうが、ついつい後回しになってます…(^^;;

アドバイスありがとうございますm(_ _)m


https://www.mobius-actioncam.com/
日本語でないので理解できません…(^^;;
アクションカム色々とありますね!
モニター付きだと構図が確認できて便利ですが嵩張りますし使い方次第ですね!

書込番号:19202636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/11 22:05(1年以上前)

後は、ストロボ と 85単…が欲しい〜(>_<)

書込番号:19482915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/01/11 22:41(1年以上前)

はよ〜 買いまひょ  ヽ(^。^)ノ

書込番号:19483118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/11 22:42(1年以上前)

御意( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19483128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/10 12:37(1年以上前)

そろそろ…かなぁ〜( ;´・ω・`)

書込番号:19677844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/21 11:14(1年以上前)

思ったほど値下がりしない…( ;´・ω・`)

書込番号:19974086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/21 11:19(1年以上前)

安いとこ知ってます( ̄ー ̄)σ

書込番号:19974097

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/21 12:06(1年以上前)

御意( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19974198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/31 06:44(1年以上前)

ケーズは安い!!!
http://s.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20158105/

書込番号:20158178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/08/31 06:49(1年以上前)

何が安いのかと思ったら・・・

書込番号:20158184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/31 06:51(1年以上前)

すみません…f(^_^;

書込番号:20158187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/07 00:23(1年以上前)

そろそろ買わなきゃ…f(^_^;

書込番号:20368890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/07 00:30(1年以上前)

>☆M6☆さん
>☆Mろっく☆さん
>☆松下 ルミ子☆さん  改名

はよ〜 買いまひょ  ヽ(^。^)ノ

書込番号:20368906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/07 23:41(1年以上前)

御意( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20372120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/18 22:33(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000792966_K0000876240_K0000347712_10601010154&pd_ctg=1060

書込番号:20406178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/05 07:53(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/ef/campaign/cashback2017/index.html
4,000円キャッシュバック(o^-')b !

書込番号:21094204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/09 22:51(1年以上前)

430EX III-RT   \27,780〜
http://s.kakaku.com/item/K0000792966/

600EX II-RT   \52,680〜
http://s.kakaku.com/item/K0000876240/


430EX III-RT × 2灯の方が良くね!?(。・`з・)ノ

書込番号:21105676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 10:44(1年以上前)

・430EX III-RT × 2灯
・600EX II-RT

どちらが明るい!?

書込番号:21111092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/08/12 11:26(1年以上前)

買う買うって…


丸2年経ってるじゃねぇか(-_-;)

書込番号:21111165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 12:17(1年以上前)

実は430を昨年末に買ってるのです…

で、キャッシュバックキャンペーンで買うとしたら…などと妄想してますf(^_^;

書込番号:21111262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/08/12 12:36(1年以上前)

そうなんだ?

二個も買うんだったらパナ子の物欲はレンズなんじゃね?

書込番号:21111298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 12:43(1年以上前)

最近 チョッピリ思うのが、レンズも重要だが それよりもライティングが重要なのかも!?…なんてf(^_^;

多灯ライティングとかにも憧れるのもありますが…f(^_^;


レンズやボディはメッチャ高いf(^_^;
特に私が欲しいと思うような物は…(。・`з・)ノ


それに比べてストロボなら高い600でも5万円程度、430なら3万円程度ですからね…( ; ゜Д゜) メッチャお手頃…

でも、同じものを2〜3個も買うのは難しいのが現実ッす(。・`з・)ノ
多灯ライティングって素晴らしい…とか思われる写真が撮れればOKなのかも…!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21111312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/08/12 15:54(1年以上前)

おいらの被写体はほぼ全てストロボNGなので、全く興味が出ません…

だから使い方さっぱりわかりません(-_-;)

書込番号:21111685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 17:03(1年以上前)

私は、ふと思い立ってストロボ使い始めましたf(^_^;
ただいま勉強中ッす(*`・ω・)ゞ

これで素敵な写真が撮れるなら安上がりッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21111842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 19:36(1年以上前)

昨年の11月24日にケーズで買ってますね…

今 チョッピリ調べてきました(*`・ω・)ゞ

書込番号:21112151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 22:29(1年以上前)

430EX III-RT ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21112586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/29 20:43(1年以上前)

ストロボは、ボディやレンズと違って色々使えば使うだけ自分の引き出しが増えるアイテムです。

写真好きなコスプレーヤーさん達が仲間同士で色んなライティングを手軽に楽しんで撮ってますから勉強になりますよ。

あんまり難しく考えずに、まずはストロボをホットシューから離して使うことから始めてみて下さいよ(^-^)

OC-E3繋いで手持ちストロボして、レンズは強力手ブレ補正を装着…ISO感度高めで片手撮りスナップしてみるだけで全然仕上がりが変わります♪

書込番号:21154668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 20:50(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

色々と試してみます(^_^ゞ

ちなみに、ストロボと一緒に ST-E3-RT も買いましたf(^_^;
http://s.kakaku.com/item/K0000363992/


キャッシュバックキャンペーンに乗っかり、もう1台ストロボ買うと多灯ライティング出来るのですが、多分(と言うか絶対に)購入申請が通りません( ;´・ω・`)

書込番号:21154699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/29 20:52(1年以上前)

持ってました\(^_^)/


スレタイ

書込番号:21154712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 20:58(1年以上前)

御意(*`・ω・)ゞ

書込番号:21154729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/29 20:59(1年以上前)

あれ、なぜノンコードで光ってるの?
まさか2台買いしたとか…
それかST-E3-RTを導入しちゃってるとか…

うんうん、一味違う写真を目指すならストロボワークで遊んで学ぶがイイですよ♪

私が使ってるストロボ関係のアクセサリーについても今後いろいろ教えましょう(^-^)


書込番号:21154738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 21:01(1年以上前)

気づきましたね\(^o^)/

ST-E3-RTです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21154741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 21:03(1年以上前)

430EX III-RT 1台
ST-E3-RT  1台


以上、ストロボ器材です!

書込番号:21154749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/29 21:06(1年以上前)

自宅の一室を簡易スタジオ計画

肉球に付着した汚れは よく拭き取りましょう。

書込番号:21154755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 21:07(1年以上前)

狭い家なので無理ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21154758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/15 21:12(1年以上前)

https://www.google.co.jp/amp/dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1072/533/amp.index.html

書込番号:21199720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/17 22:48(1年以上前)

ニッシンのクリップオンストロボ用ライトスタンド「スーパーライトスタンド LS-50C」
http://www.nissin-japan.com/.s/ls-50c.html
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1098/id=67509/
https://amazon.jp/dp/B075MCHGSQ/
http://capacamera.net/products/2017/09/17091302.html

書込番号:21206465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/08 22:53(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!
格言です!

書込番号:21263028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/09 21:04(1年以上前)

多灯ライティングって難しいの?( ;´・ω・`)

書込番号:21345011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/11 01:07(1年以上前)

https://youtu.be/38-P9ZQfUIs
これ参考になりますね(o^-')b !

書込番号:21348138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/01 00:19(1年以上前)

ちーす(^-^)v

書込番号:21639754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/03/07 20:33(1年以上前)

買ったいいが使ってんのか♪
試して終わったに3000点(^w^)

書込番号:21657382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/28 23:16(1年以上前)

たま〜〜〜ぁに使ってます…( ;´・ω・`)

書込番号:22066291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/09/10 11:57(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ・・・・・・・・・
⊂)
|/ 
|

書込番号:25416845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

便利で不便な機能

2023/07/02 18:56(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-5

クチコミ投稿数:1024件

ストロボをつけると自動でホワイトバランスがストロボに変わります
外したらホワイトバランスはストロボのままです

書込番号:25327512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2023/07/03 09:16(1年以上前)

>きゅ〜〜ちんさん
このスピードライトのマニュアルに

https://cam.start.canon/ja/A006/manual/html/UG-01_Preparations_0070.html

”色温度情報通信について
ストロボ発光時の色温度情報をEOSデジタルカメラに伝えることで、ストロボ撮影時のホワイトバランスを最適にする機能です。カメラのホワイトバランスが、オートホワイトバランス オート(ホワイト優先) ストロボのときに自動的に働きます。”

と、あります。


メインライトとして使う時はオートでホワイトバランスがスピードライトの設定になっても別に問題はあまりないと思います。違う色温度に合わせたい場合はカメラの方でマニュアルで色温度を選ぶかですね。
フィルライトとして使う時は、どのみちカメラのホワイトバランスを環境光とスピードライトの色温度のどちらか、もしくはその間など自分で判断する必要はありますし、またその場合はスピードライトに色温度調整フィルターを付けて環境光に合わせたりする場合も多いです。オートではなく、自分で環境光の色温度をカメラのホワイトバランス項目で設定する必要があります。

書込番号:25328276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1024件

2023/07/03 12:30(1年以上前)

>DAWGBEARさん
色温度が変わった事を知らなかったのでストロボをつけてないときに写真の色がすごく変でかなり悩みました

書込番号:25328502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2023/07/03 13:28(1年以上前)

>きゅ〜〜ちんさん
いちいちストロボを外したとき、ホワイトバランスを手動で変える必要があるのは確かに面倒くさいですね。
このスピードライトのマニュアルを見ましたが、カメラへの伝達をオフにするらしき項目はなさそうにも思えます。
カメラが何を使われているのからかりませんが
カメラの方のフラッシュ項目あたりに関連する項目はないですか?
なければメーカーに問い合わせるのがいいと思います。
確かにおっしゃっていることが、本当ならば不便ではありますので、カメラのファームアップに期待するしかないかもしれませんが。

書込番号:25328577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信13

お気に入りに追加

標準

発売!!SPEEDLITE EL-1

2020/10/15 20:53(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-1

クチコミ投稿数:6921件

発売!!SPEEDLITE EL-1

どなたか使用感など
ご記載ください!!

久々の発売SPEEDLITE ですね。。。

書込番号:23728295

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2020/10/15 23:13(1年以上前)

12万オーバーだから簡単に買えるとは思えないし、ゴドックスとかコスパの良いライティング機材も増えてきてる。

プロフォトのA1が出たとき高いなと思ったけど、それ以上の価格。

発売以降にレンタルして、自身で確かめた方が早いかも。

書込番号:23728676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2020/10/16 01:49(1年以上前)

Lレンズみたく赤ラインとかダサいわぁw
だし、他社ストロボを意識してリリースするなら、そこは専用アクセサリーとかのアタッチメント系(グリッドとかソフトBOX)なんかも揃えて出さなきゃでしょ。
単体だけ売ったとて、さほど魅力はないかな(^_^;)

そのうちキャッシュバックだの予備バッテリーサービスだのやりそう。


書込番号:23728868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2020/10/16 13:52(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
>萌えドラさん
>with Photoさん

以前hot_mocaの名前でEX580-IIの調光不良について投稿させていただいた者です。
よろしくお願いいたします。

EL-1、確かに魅力的な製品ですが価格がEX600-RTIIの2倍以上なので
数台購入はかなり厳しいかなと思います。かなりPro Photoを意識しているのでしょうが
2台揃えるだけども25万円以上になりますね。

最近のキヤノンは意欲的に新しいフラッシュを開発・発売しているので、
ソフトボックス等のアクセサリー関連もコラボでもいいから純正で出してほしいと思います。

EX600-RTIIの本当の後継機EL-10に期待したいですね。

書込番号:23729568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/16 16:14(1年以上前)

1/8192の微小発光は革新的だと思いますが、あとは微妙ですね。


現像ソフトにせよ、ストロボにせよ、純正にメリットはほとんどないですね。
キヤノンやカメラレンズメーカーであってストロボメーカーではありませんので。

書込番号:23729777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2020/10/16 17:42(1年以上前)

>紅のエブリイワゴンさん

高いですね。
プロフォト超えの価格と思わなかったです。

ニコンのSB-5000も高くなったと思いましたが、まさかの10万オーバーですね。

最近はゴドックスやプロフォトが積極的に出してるので、キヤノンもミラーレスに合わせて開発したんでしょうね。

書込番号:23729909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2020/10/17 07:23(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん こんにちは

発売が来年のようですが 価格の事を考えると なかなか手を出せないですね。

でも ファンによる冷却効果で どの位の マシンガンストロボになるか気になります。

書込番号:23730988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6921件

2020/10/17 22:55(1年以上前)

もとラボマン 2さん

こんばんは。

どういう方が、ご購入するのかも気になりました。
Gitzoカーボン三脚、買える価格です。


>連続発光回数約160回※1を実現し、
>
↑スゴイですが、価格もスゴイです。


書込番号:23732859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2020/10/18 00:52(1年以上前)

ようやく今ごろになって専用バッテリーですね。
フル発光でのチャージの速いこと。
しかし・・・多灯になるとすべてこの恐ろしく高いストロボで揃えなければその速さの恩恵に肖れない。
あの後幕シンクロもできないガッカリなトランスミッターは改善されてリリースされるのだろうか?
クリップオン1灯で撮るだけならアリかもです。

書込番号:23733020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/23 15:47(1年以上前)

EL-1の良い所は純正+高速チャージ+防塵防滴ではないでしょうか

ProfotoA1は確かに良いストロボですが、動作環境は公開しておりません
防塵防滴に配慮した設計で無いことは公式に書いてあるので
雪の中や水しぶきが掛かる場所、雨が降りそうな日には持っていけません

緊急時の単三電池は使えませんが、
個人的にストロボのエネループ管理がめんどくさかったので
購買意欲はそそられます

書込番号:23743447

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2020/10/23 22:10(1年以上前)

仕様のAF補助光の欄にはミラーレスで機能するかについて書かれていませんね。しかし1/8192は凄い。1/128から6段も小さく出来るんですよ。いいなあ。

書込番号:23744183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 スピードライト EL-1のオーナースピードライト EL-1の満足度2

2020/10/27 01:32(1年以上前)

GODOXというメーカーが存在しなければずっと乾電池式バッテリーを採用してたんだろうなぁ
競争って大事

書込番号:23750526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6921件

2022/11/25 18:05(1年以上前)



連射の充電速度は良しとして、

ところで熱はもたないのだろうか?

連射でストロボはコンデンサー?ですか、

熱持ちますよね、、

その辺はどうなんだろうか?

書込番号:25024619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/01 08:52(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

多くのYouTubrerがたくさんクレームしていますね。キセノン管が300カットくらいでイカれ、修理代1回3万円と。

つまり、プロ用ストロボはProfoto A1/A1Xで間違いないようです。Godox V1-Cは発光色にムラがあるそうで、仕事に使えないそうです。

EL-1がてっきりA1/A1Xキラーかと期待した自分が馬鹿でした。

書込番号:25325279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

高い‥

2021/02/11 13:16(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-1

クチコミ投稿数:682件

それにしても値段が高すぎる‥
これは皆GODOXに流れるな‥。いい商品だし。

書込番号:23959388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
k@meさん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:68件

2023/02/24 11:25(1年以上前)

GODOXの修理対応は怪しいみたいですよ。
代理店が扱っているものでも、修理不可能で帰ってくるケースがあるそうです。

Canonなら直るまで面倒を見てくれます。
サポートが全然違います。

書込番号:25156630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2023/06/30 15:27(1年以上前)

10万9,300円と、カメラメーカー製最高6万円代を大幅に超え、プロ御用達のProfoto A1Xの12万4,740 円に迫っています。

EL-1がA1Xより優れているポイントは何でしょう?

発光部が円形であることがプロ用の1条件だと思っていますが。

書込番号:25324190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

今まで気付いていなかったけど…

2023/06/02 21:23(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > GODOX

スレ主 ごっちAさん
クチコミ投稿数:641件

EOS Rはカメラ側で操作できなかったのですが
何気なしに設定を弄ってたら
EOS R5/6以降の機種だとカメラ側でゴドックスのストロボ操作できるんですね
今まで気付いていませんでした…(笑)
試してみたところ純正と同じようにすべての機能が使えました
(V1c V860IIIc Xpro c で確認)
Xproを使ってワイヤレスで操作した場合もカメラ側でストロボ5台とも操作できましたが
チャンネルが1〜15に限定されます


注)ただしETTLで使用の場合、調光補正はカメラ側でしか操作できません
ストロボ側で操作しても反映されません…

参考までに…



R6IIの日付の設定間違ってますね…
後で直しておきます…(笑)

書込番号:25284827

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング