フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました 在庫一点でした

2011/07/15 19:44(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600

ケーズ電気 の在庫一点のみで19800円。 
 新品ですが 箱は少しバッチイなので 
 19000にしてもらって 買いました 
 箱はどうでもいいのですがね

 このストロボは数年前から31500の値段で 棚にありました
 昨日処分価格がつけられていましたので本日19000円持って買ってきました。

 といってさしあたってつかうよていもなし??


 

書込番号:13257265

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/16 15:06(1年以上前)

こんにちは。 弟子゛タル素人さん

スピードライトSB-600 ご購入おめでとうございます。

>新品ですが 箱は少しバッチイなので 
>19000にしてもらって 買いました 
>箱はどうでもいいのですがね

上手い値段交渉ですね(笑)
もう少し粘ったらさらに安くなってたと思いますよ。

これからばりばり使い倒してくださいね。




書込番号:13260211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2011/07/16 18:19(1年以上前)

万雄さん
こんにちは  

>もう少し粘ったらさらに安くなってたと思いますよ。

そうですね 18000で買います とか言っちゃえば良かったかもしれません

 SC28がほしくなりました

書込番号:13260742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2011/08/20 20:25(1年以上前)

SB600 使ってみました
カメラからオフしています SC−17利用
光量 1/32
レンズELニッコール135 5.6
PB4 併用

 いわゆるミルククラウンですが
 これは飲むヨーグルトを使いました。

書込番号:13397735

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

1/60000の写真

2011/07/28 22:20(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > サンパック > auto 16R pro

偶然の水玉

とりあえずシャワーを撮ってみました

ミッキーマウスがいた

16Rは光量が1/256まで下げられます。
そのときの閃光時間は1/60000らしいです
専門的には難しい規格があるようですが
 とりあえず撮影してみました

書込番号:13307029

ナイスクチコミ!8


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/07/28 22:36(1年以上前)

ミッキーうけるw

きっと良いことありますね!

書込番号:13307117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/07/28 22:40(1年以上前)

arenbeさん 早速の書き込みありがとうこ゜さ゜います

 ミッキーは意匠登録がやかましいのでびくびくですよ

 水滴をしばらく追いかけてみます
 16Rは意外な性能を持っていました

書込番号:13307149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/07/28 23:41(1年以上前)

こんにちは。
この水玉はカッコいい写真。

近くに寄ってストロボを焚けば、こんなハイスピードでも結構明るく撮れるものですね。
コレはイイ。
何か、アイデア次第で色々なもの、意外なシーンが撮れそう、ですね。

書込番号:13307490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/07/29 02:21(1年以上前)

ImageAndMusicさん おはようございます ありがとうございます

 説明書には閃光時間は書いてなかったです
 HPに一覧表がありましたね

>何か、アイデア次第で色々なもの、意外なシーンが撮れそう、ですね

そうですね マルチ発光もありますし
マクロ用だけでなくなんかお得な買い物した気分です

書込番号:13308025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2011/07/29 05:28(1年以上前)

目玉です

同じようなものを多く撮影してしまいます
リングなのでこんな形がたまに反射します

書込番号:13308164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/29 10:51(1年以上前)

面白い実験ですね。

>ミッキーマウスがいた


茶柱のせいではないでしょうか?

書込番号:13308879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/07/29 20:19(1年以上前)

KAKOの製品でした 赤外線センサー

じじかめさん  アラおめずらしい
こんばんは

 茶柱ですか? うーん一寸むずかしいです いいことがありますように・・・

 昔 ジャンクでもらった優れもの?をひっぱりだしました
 電源が6P 9Vなので不経済な感じです

 mC 22を買いました またしばらく暇つぶしできます

書込番号:13310911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/07/30 07:14(1年以上前)

サングラスのお兄さん

 すこし不足でした

書込番号:13312796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/07/31 04:59(1年以上前)

クラウンが二つ映りました マルチ発光も出来ます

このストロボはマルチ発光も備えています

 たぶん 第一発光がしずく 
     第二が 内側のクラウン
     第三が外のものだと思います

     クラウンが外側へ広がっていきます
      
     発光データは控えていませんでした 
     撮影途中で設定を変えてしまいました
     次回撮るときにこまります
    いい加減な正確 性格です

書込番号:13316769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2011/07/31 18:07(1年以上前)

ゴミ除きました

ゴミ取りしました

書込番号:13318978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/08/03 07:11(1年以上前)

またゴミだらけ

カメラ側のでーた 1/15  F29 400 180 3.5 タムロン
ストロボ側のデータ16R マルチ PR:1/128  発光パターン3−40hz ISO400 F29

 ワンショット3回発光(3−40hz)しています 
 リングが平たくなった外側も含めて3つあります
 内側が一回目の発光 となりリングは外側へと広がっていきます

 高さ約55せんち トリミングあり。

 ゴミ取りしていません ごみんなさい
 

書込番号:13329398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/08/06 05:48(1年以上前)

スヌーピーの昼寝

ゆがんだ性格?

三連球

笑っている顔

高さを変えました 31.5センチです

 ナナメにクラウンが出来たのには不思議です
 しずくに横方向の力が働いていたようです
 
 リング状の反射がいろんな形に見えます

 発光サイクルは 2回−60HZ です 
 

書込番号:13340829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/08/07 11:21(1年以上前)

銀座に立つ男性 かっこいい

ナイス投票 ありがとうございます
 さくじつ ニコンサービスセンター銀座に出かけました。 
 おのぼりさんですのでやっとのことたどり着きました

 カメラのローパスフィルター清掃しました
 今度はゴミのない画像が撮れると思います

 SCからの帰り道で見たシーン

書込番号:13345549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/08/09 17:14(1年以上前)

2回発光 60Hz

きょうはあつい です
ミルククラウンにそんなにのめりこんでいるわけではありませんが
熱中症です。寝ていても気分が悪いです。

ローパスフィルター掃除後の撮影 少しトリミング。

 1/60後のクラウン 1/60前の一滴。

書込番号:13354712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2011/08/09 17:21(1年以上前)

同じような写真
ピントがわかりません

書込番号:13354732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/08/12 09:15(1年以上前)

ミルクではなく飲むヨーグルトクラウンです

ゴミを掃除してもらった後の撮影です

書込番号:13364488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/08/13 06:49(1年以上前)

皆様 投票ありがとうございます。
 購入の動機は昆虫などの拡大撮影に使うつもりでした。

 マルチ発光が出来ること。パワーが可変なことに連動して
 閃光時間が極めて短くなること などがわかりました。
 
 取り説には閃光時間の記載はなく HPで知りました。
 蚊やハエなどの飛んでいるときのマルチ撮影も面白いなと考えています。

 ミルククラウンならぬ「飲むヨーグルトクラウン」も
 しすくが球であることがわかり マルチを利用して クラウンと一緒に
 写すことも出来ました。

 この製品のスレは少ないですが、面白いストロボ
 だとおもいます。

  とりあえずミルククラウンも出来ましたので
 また違う趣の写真が 撮れましたら書き込みさせていただきたいと思います

 そこで本スレッドは 一時閉じさせていただきます。  

 皆様 どうもありがとうございました。

  暑さ続きます ご自愛ください。ではまたお会いしましよう。
  

書込番号:13367818

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう少し情報がほしい

2011/08/07 14:22(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト320EX

クチコミ投稿数:96件

もう少しレビューとかないのかなぁ〜

結局売れてるのでしょうか?
値段と内容が釣り合った商品なのでしょうか?

まだまだ情報不足で悩みますね^^


LEDとかいらなかったら430EX IIとそこまで値段変わらないってのがすごく引っかかります


どうなんだろう・・・

誰かレビューを書いていただけるとうれしいです^^

書込番号:13346160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/08 14:31(1年以上前)

見たかもしれませんが
とりあえずは、デジカメWATCHで
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20110613_451012.html

書込番号:13350288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですね!

2011/07/06 01:47(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-300R

クチコミ投稿数:1016件

ワイヤレス対応と言うのが気に入りました。
内蔵+2灯で結構色々な撮影が楽しめそうです。
パナのマイクロにはやはり使えないんでしょうね。

書込番号:13219839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 エレクトロニックフラッシュ FL-300Rの満足度5

2011/07/07 07:04(1年以上前)

FL-14がひどい出来だったので、こちらは気になりますね!
お値段もお手ごろですし、光量も機能も向上していますし^^

PEN用に一台確保する予定です。

書込番号:13223982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/04 15:34(1年以上前)

買ってしまいました。
普段ほとんどフラッシュは使わないので、
気にもしてなかったけれど、
ワイヤレスで使えるので効果用になかなか使えそう。
その上、軽量コンパクト。
オンラインショップでポイントも利用して、\12,495。
それなら、あっても損は無いと思いポチッと。

書込番号:13334684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

たぶんこの機種かと思いますが

2011/07/27 13:11(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > Metz > 48AF-1 P デジタル ペンタックス用

クチコミ投稿数:794件

PENTAXのフラッシュが中古ジャンク品3,000円で売られていた。その時はお金がなく諦めたが、昨日買いに行ったらもう姿形も跡形もなく消えていた。
とっても悔しい!!
新品で買うと2万円くらい平気でするんてすね。

書込番号:13301516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/27 15:59(1年以上前)

こんにちは

中古ジャンク品ですから完動品とは限らずどこかに問題がある場合も十分にありえます
そんな商品だったらいくら安くても買わない方が良かったということになるので、まともに動かない品物だったと思うようにすれば、くやしさもなくなるかもしれません(苦)

>ジャンク品
http://yougo.ascii.jp/caltar/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%93%81

書込番号:13301946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/27 19:30(1年以上前)

銀塩コンパクトカメラのジャンク品では、フィルム室が開かないものも210円でした。

書込番号:13302553

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/27 20:27(1年以上前)

こんばんは。hideandseekさん

ジャンク品というのは完動品でもどこかに問題があったり完全に動作しない
ものですからね。

銀塩フィルム時代は僕もジャンク品を購入して自分で修理して使ってたりして
ましたからね。

PENTAXのフラッシュが中古ジャンク品3,000円で売られていたらしいですが
フラッシュのジャンク品は買わなくて正解だったと思いますよ。

フラッシュ類は無理をしてでも新品を購入するのが良いでしょうね。

書込番号:13302776

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2011/07/30 22:14(1年以上前)

こんばんは

ジャンクはおすすめできないですね。動くか動かないかわからないし、最悪ボディにダメージうけますよ。
それに動いたとしても、古い機種でサードパーティだと、P-TTL使えないし、マニュアル発光でちゃんと露出合わせないと駄目です。

スレ主さんにその気力があるのなら話は別ですが、、、、、、

書込番号:13315760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/07/31 09:30(1年以上前)

皆様大反対ですね。
それほどジャンク品はダメって事ですね。

書込番号:13317222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

耐熱ヘッドに進化

2011/04/26 14:20(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di866 MARK II ソニー用

仕事で天井バウンスをガンガンすると オーバーヒート が行きなり背面液晶画面に出て、発光禁止(解除不可能)になる前タイプ。 仕事で必要なので、早急にニコン用を発売して頂きたい。 6月のDi1000プロまで待てません。

書込番号:12939463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/04/26 15:42(1年以上前)

>早急にニコン用を発売して頂きたい。 6月のDi1000プロまで待てません。

どなかも仰っていました。ね。

書込番号:12939631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/04/26 15:44(1年以上前)

仕事撮影される方は、みんな同じ考えなんですね。

書込番号:12939640

ナイスクチコミ!1


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/04/26 18:51(1年以上前)

ストロボ3個を使うとか・・。

書込番号:12940067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/04/27 22:19(1年以上前)

Di866プロは3台、新品購入しました。 ニコンSB-700は2台、新品購入しました。

書込番号:12944466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/14 23:17(1年以上前)

α900です。秋に世界遺産『モンサンミッシェル』に行きます。夜景+人物写すにはどうしたらいいか教えてください。
α55には夜景+人物モードがあるので三脚を持参すれば簡単なんですが・・・

宜しくお願い致します。

書込番号:13254663

ナイスクチコミ!0


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/21 12:57(1年以上前)

見ていらっしゃるでしょうか?
スローシンクロ撮影についてです。

夜景を綺麗に撮った上で、人物も明るく撮るには、三脚を立てたスローシンクロ撮影で行います。
α900ではMモード、ストロボ側もマニュアルモードに設定します。
夜景の適正露出はカメラで、人物の適正調光はストロボという考え方です。

夜景を明るく写すためには1EV前後なそうですが、落ち着いた背景としては2〜3EVぐらいが丁度いいと思います。
α900で手持ちで撮るとすると、
シャッタースピード1/5秒 F3.5 ISO800が適正露出です。
三脚使用なら、
シャッタースピード1秒 F4 ISO200の設定が考えられます。

人物の調光は、距離や好みの明るさに応じて、1/16〜1/4ぐらいのマニュアル光量を目安に調整します。

書込番号:13278955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング