フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

公園で日中シンクロすると

2023/11/05 23:35(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > GODOX > V860II F 富士フイルム用

スレ主 kumako18さん
クチコミ投稿数:155件

V860UFとX-T4ホワイトバランスオートで
公園とか緑のある景色で日中シンクロすると
マゼンタ色に撮影されてしまいます。kelvin撮影必須になり面倒なせっとになります。前はこんなことなかったのに。ファーム上がってからだと思います。
過日ににたような報告しましたが、時々ではなく
必ずマゼンタのプレビュー画面になります。
めんどくさいやつです。純正のストロボ買ってみようかとも思いますが、デスビシステムが無いのでそこもなんともめんどうです。godoxとFujiのファームが喧嘩してるようです。こんなところにまで日中問題もちこんでるんですかね。ちなみにストロボ炊かなければ、マゼンタ画面にはなりまへん。なんとかしてくれい。

書込番号:25493325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ489

返信115

お気に入りに追加

標準

待ってました\(^_^)/

2015/07/08 21:15(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT

クチコミ投稿数:4739件

買います(^-^)/
買います(^-^)/
買いまぁ〜す\(^_^)/



でも、チョッピリ高いなぁ〜( ;´・ω・`)

書込番号:18948399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に95件の返信があります。


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 19:36(1年以上前)

昨年の11月24日にケーズで買ってますね…

今 チョッピリ調べてきました(*`・ω・)ゞ

書込番号:21112151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 22:29(1年以上前)

430EX III-RT ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21112586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/29 20:43(1年以上前)

ストロボは、ボディやレンズと違って色々使えば使うだけ自分の引き出しが増えるアイテムです。

写真好きなコスプレーヤーさん達が仲間同士で色んなライティングを手軽に楽しんで撮ってますから勉強になりますよ。

あんまり難しく考えずに、まずはストロボをホットシューから離して使うことから始めてみて下さいよ(^-^)

OC-E3繋いで手持ちストロボして、レンズは強力手ブレ補正を装着…ISO感度高めで片手撮りスナップしてみるだけで全然仕上がりが変わります♪

書込番号:21154668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 20:50(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

色々と試してみます(^_^ゞ

ちなみに、ストロボと一緒に ST-E3-RT も買いましたf(^_^;
http://s.kakaku.com/item/K0000363992/


キャッシュバックキャンペーンに乗っかり、もう1台ストロボ買うと多灯ライティング出来るのですが、多分(と言うか絶対に)購入申請が通りません( ;´・ω・`)

書込番号:21154699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/29 20:52(1年以上前)

持ってました\(^_^)/


スレタイ

書込番号:21154712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 20:58(1年以上前)

御意(*`・ω・)ゞ

書込番号:21154729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/29 20:59(1年以上前)

あれ、なぜノンコードで光ってるの?
まさか2台買いしたとか…
それかST-E3-RTを導入しちゃってるとか…

うんうん、一味違う写真を目指すならストロボワークで遊んで学ぶがイイですよ♪

私が使ってるストロボ関係のアクセサリーについても今後いろいろ教えましょう(^-^)


書込番号:21154738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 21:01(1年以上前)

気づきましたね\(^o^)/

ST-E3-RTです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21154741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 21:03(1年以上前)

430EX III-RT 1台
ST-E3-RT  1台


以上、ストロボ器材です!

書込番号:21154749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/29 21:06(1年以上前)

自宅の一室を簡易スタジオ計画

肉球に付着した汚れは よく拭き取りましょう。

書込番号:21154755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 21:07(1年以上前)

狭い家なので無理ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21154758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/15 21:12(1年以上前)

https://www.google.co.jp/amp/dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1072/533/amp.index.html

書込番号:21199720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/17 22:48(1年以上前)

ニッシンのクリップオンストロボ用ライトスタンド「スーパーライトスタンド LS-50C」
http://www.nissin-japan.com/.s/ls-50c.html
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1098/id=67509/
https://amazon.jp/dp/B075MCHGSQ/
http://capacamera.net/products/2017/09/17091302.html

書込番号:21206465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/08 22:53(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!
格言です!

書込番号:21263028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/09 21:04(1年以上前)

多灯ライティングって難しいの?( ;´・ω・`)

書込番号:21345011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/11 01:07(1年以上前)

https://youtu.be/38-P9ZQfUIs
これ参考になりますね(o^-')b !

書込番号:21348138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/01 00:19(1年以上前)

ちーす(^-^)v

書込番号:21639754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/03/07 20:33(1年以上前)

買ったいいが使ってんのか♪
試して終わったに3000点(^w^)

書込番号:21657382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/28 23:16(1年以上前)

たま〜〜〜ぁに使ってます…( ;´・ω・`)

書込番号:22066291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/09/10 11:57(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ・・・・・・・・・
⊂)
|/ 
|

書込番号:25416845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

便利で不便な機能

2023/07/02 18:56(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-5

クチコミ投稿数:1024件

ストロボをつけると自動でホワイトバランスがストロボに変わります
外したらホワイトバランスはストロボのままです

書込番号:25327512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2023/07/03 09:16(1年以上前)

>きゅ〜〜ちんさん
このスピードライトのマニュアルに

https://cam.start.canon/ja/A006/manual/html/UG-01_Preparations_0070.html

”色温度情報通信について
ストロボ発光時の色温度情報をEOSデジタルカメラに伝えることで、ストロボ撮影時のホワイトバランスを最適にする機能です。カメラのホワイトバランスが、オートホワイトバランス オート(ホワイト優先) ストロボのときに自動的に働きます。”

と、あります。


メインライトとして使う時はオートでホワイトバランスがスピードライトの設定になっても別に問題はあまりないと思います。違う色温度に合わせたい場合はカメラの方でマニュアルで色温度を選ぶかですね。
フィルライトとして使う時は、どのみちカメラのホワイトバランスを環境光とスピードライトの色温度のどちらか、もしくはその間など自分で判断する必要はありますし、またその場合はスピードライトに色温度調整フィルターを付けて環境光に合わせたりする場合も多いです。オートではなく、自分で環境光の色温度をカメラのホワイトバランス項目で設定する必要があります。

書込番号:25328276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1024件

2023/07/03 12:30(1年以上前)

>DAWGBEARさん
色温度が変わった事を知らなかったのでストロボをつけてないときに写真の色がすごく変でかなり悩みました

書込番号:25328502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2023/07/03 13:28(1年以上前)

>きゅ〜〜ちんさん
いちいちストロボを外したとき、ホワイトバランスを手動で変える必要があるのは確かに面倒くさいですね。
このスピードライトのマニュアルを見ましたが、カメラへの伝達をオフにするらしき項目はなさそうにも思えます。
カメラが何を使われているのからかりませんが
カメラの方のフラッシュ項目あたりに関連する項目はないですか?
なければメーカーに問い合わせるのがいいと思います。
確かにおっしゃっていることが、本当ならば不便ではありますので、カメラのファームアップに期待するしかないかもしれませんが。

書込番号:25328577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信13

お気に入りに追加

標準

発売!!SPEEDLITE EL-1

2020/10/15 20:53(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-1

クチコミ投稿数:6921件

発売!!SPEEDLITE EL-1

どなたか使用感など
ご記載ください!!

久々の発売SPEEDLITE ですね。。。

書込番号:23728295

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2020/10/15 23:13(1年以上前)

12万オーバーだから簡単に買えるとは思えないし、ゴドックスとかコスパの良いライティング機材も増えてきてる。

プロフォトのA1が出たとき高いなと思ったけど、それ以上の価格。

発売以降にレンタルして、自身で確かめた方が早いかも。

書込番号:23728676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2020/10/16 01:49(1年以上前)

Lレンズみたく赤ラインとかダサいわぁw
だし、他社ストロボを意識してリリースするなら、そこは専用アクセサリーとかのアタッチメント系(グリッドとかソフトBOX)なんかも揃えて出さなきゃでしょ。
単体だけ売ったとて、さほど魅力はないかな(^_^;)

そのうちキャッシュバックだの予備バッテリーサービスだのやりそう。


書込番号:23728868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2020/10/16 13:52(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
>萌えドラさん
>with Photoさん

以前hot_mocaの名前でEX580-IIの調光不良について投稿させていただいた者です。
よろしくお願いいたします。

EL-1、確かに魅力的な製品ですが価格がEX600-RTIIの2倍以上なので
数台購入はかなり厳しいかなと思います。かなりPro Photoを意識しているのでしょうが
2台揃えるだけども25万円以上になりますね。

最近のキヤノンは意欲的に新しいフラッシュを開発・発売しているので、
ソフトボックス等のアクセサリー関連もコラボでもいいから純正で出してほしいと思います。

EX600-RTIIの本当の後継機EL-10に期待したいですね。

書込番号:23729568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/16 16:14(1年以上前)

1/8192の微小発光は革新的だと思いますが、あとは微妙ですね。


現像ソフトにせよ、ストロボにせよ、純正にメリットはほとんどないですね。
キヤノンやカメラレンズメーカーであってストロボメーカーではありませんので。

書込番号:23729777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2020/10/16 17:42(1年以上前)

>紅のエブリイワゴンさん

高いですね。
プロフォト超えの価格と思わなかったです。

ニコンのSB-5000も高くなったと思いましたが、まさかの10万オーバーですね。

最近はゴドックスやプロフォトが積極的に出してるので、キヤノンもミラーレスに合わせて開発したんでしょうね。

書込番号:23729909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2020/10/17 07:23(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん こんにちは

発売が来年のようですが 価格の事を考えると なかなか手を出せないですね。

でも ファンによる冷却効果で どの位の マシンガンストロボになるか気になります。

書込番号:23730988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6921件

2020/10/17 22:55(1年以上前)

もとラボマン 2さん

こんばんは。

どういう方が、ご購入するのかも気になりました。
Gitzoカーボン三脚、買える価格です。


>連続発光回数約160回※1を実現し、
>
↑スゴイですが、価格もスゴイです。


書込番号:23732859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2020/10/18 00:52(1年以上前)

ようやく今ごろになって専用バッテリーですね。
フル発光でのチャージの速いこと。
しかし・・・多灯になるとすべてこの恐ろしく高いストロボで揃えなければその速さの恩恵に肖れない。
あの後幕シンクロもできないガッカリなトランスミッターは改善されてリリースされるのだろうか?
クリップオン1灯で撮るだけならアリかもです。

書込番号:23733020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/23 15:47(1年以上前)

EL-1の良い所は純正+高速チャージ+防塵防滴ではないでしょうか

ProfotoA1は確かに良いストロボですが、動作環境は公開しておりません
防塵防滴に配慮した設計で無いことは公式に書いてあるので
雪の中や水しぶきが掛かる場所、雨が降りそうな日には持っていけません

緊急時の単三電池は使えませんが、
個人的にストロボのエネループ管理がめんどくさかったので
購買意欲はそそられます

書込番号:23743447

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2020/10/23 22:10(1年以上前)

仕様のAF補助光の欄にはミラーレスで機能するかについて書かれていませんね。しかし1/8192は凄い。1/128から6段も小さく出来るんですよ。いいなあ。

書込番号:23744183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 スピードライト EL-1のオーナースピードライト EL-1の満足度2

2020/10/27 01:32(1年以上前)

GODOXというメーカーが存在しなければずっと乾電池式バッテリーを採用してたんだろうなぁ
競争って大事

書込番号:23750526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6921件

2022/11/25 18:05(1年以上前)



連射の充電速度は良しとして、

ところで熱はもたないのだろうか?

連射でストロボはコンデンサー?ですか、

熱持ちますよね、、

その辺はどうなんだろうか?

書込番号:25024619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/01 08:52(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

多くのYouTubrerがたくさんクレームしていますね。キセノン管が300カットくらいでイカれ、修理代1回3万円と。

つまり、プロ用ストロボはProfoto A1/A1Xで間違いないようです。Godox V1-Cは発光色にムラがあるそうで、仕事に使えないそうです。

EL-1がてっきりA1/A1Xキラーかと期待した自分が馬鹿でした。

書込番号:25325279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

高い‥

2021/02/11 13:16(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-1

クチコミ投稿数:682件

それにしても値段が高すぎる‥
これは皆GODOXに流れるな‥。いい商品だし。

書込番号:23959388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
k@meさん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:68件

2023/02/24 11:25(1年以上前)

GODOXの修理対応は怪しいみたいですよ。
代理店が扱っているものでも、修理不可能で帰ってくるケースがあるそうです。

Canonなら直るまで面倒を見てくれます。
サポートが全然違います。

書込番号:25156630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2023/06/30 15:27(1年以上前)

10万9,300円と、カメラメーカー製最高6万円代を大幅に超え、プロ御用達のProfoto A1Xの12万4,740 円に迫っています。

EL-1がA1Xより優れているポイントは何でしょう?

発光部が円形であることがプロ用の1条件だと思っていますが。

書込番号:25324190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

今まで気付いていなかったけど…

2023/06/02 21:23(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > GODOX

スレ主 ごっちAさん
クチコミ投稿数:641件

EOS Rはカメラ側で操作できなかったのですが
何気なしに設定を弄ってたら
EOS R5/6以降の機種だとカメラ側でゴドックスのストロボ操作できるんですね
今まで気付いていませんでした…(笑)
試してみたところ純正と同じようにすべての機能が使えました
(V1c V860IIIc Xpro c で確認)
Xproを使ってワイヤレスで操作した場合もカメラ側でストロボ5台とも操作できましたが
チャンネルが1〜15に限定されます


注)ただしETTLで使用の場合、調光補正はカメラ側でしか操作できません
ストロボ側で操作しても反映されません…

参考までに…



R6IIの日付の設定間違ってますね…
後で直しておきます…(笑)

書込番号:25284827

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング