フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

A.ZOOMとM.ZOOMの切り替えについて

2010/07/03 14:16(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ

クチコミ投稿数:137件

以前にも同様のトラブルの書き込みがあったのですが報告です。

先月、妻の妹の結婚式を機に結婚式の数日前にこの機種を購入しました。
一通り説明書を読んで、式当日に撮影しようと思い使ってみると、なぜかA.ZOOMに切り替わらず。挙式中はどうにかこうにかで撮影終了。
撮影中も操作がおかしいのか?機種がおかしいのか?と思いながら、披露宴までの間で再度説明書と格闘するも原因は分からず。
私の前準備不足か。。。と思いながら、取り付けを繰り返したり、スイッチをON/OFFを繰り返してみたり、カメラの設定を操作してみたりと色々してみましたが直らず。。。。
仕方ないとあきらめて挙式へ参加。
ビデオ撮影も行っていたので、そちらを重視しようと思いながら、ふとカメラのスイッチを再度ON!
すると、A.ZOOMになっているではありませんか!!
焦点に合わせ、ディスプレイも連動しており、「おっ♪」と思いながら、その後スイッチのON/OFFを繰り返しましたが最後まで無事終了!!
無事に撮影できた事でほっとしておりその事を忘れておりました。
その後も、何度かこの機種を使って撮影しましたが、問題は起きていませんでしたが、昨日姪っ子ご一行様と水族館へ!!
しかし、急にまたM.ZOOMから切り替わらず、ディスプレイは16mmで固定され、切り替えができない状態に。
その後も、挙式時と同様に色々と試すも直らず。仕方なく、内蔵ストロボで対応。。。。
そして今日、再度チェックするとA.ZOOMでなるではありませんか!!
ZOOMの切り替えも無難にできてしまいます。
しかし、これはやっぱり故障だろうと思い、フォーラムに電話しようかと思いましたが、購入店へ電話したとところ、結局初期不良という事で交換手続き期限が過ぎていたため、新品交換の手続きとなりました。
ちなみは機種はK−7+AF540FGZです。
やっぱり、結構この手の症状は多いのでしょうか?発売からもうずいぶん経過しているんですけどねぇ。。。
バウンス撮影などはとてもすてきに撮れていいんですけど、取り付け箇所などもう少し強化、改善してほしいです。

初心者なので十分に使い切れていませんが、フォトライフのトラブルの報告でした。
しかし、私は初期不良品にあたる事が本当に多くて、毎回商品を購入する度にまた不良品に当たっていないかドキドキしてしまいます。。。

書込番号:11577036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:137件

2010/07/03 14:20(1年以上前)

追記です。
ちなみに電池は購入したてのエネループのフル充電の状態でした。
接点も綺麗にしてもM.ZOOM状態からは変わらずの状態でした。
毎回の症状ではないので、診断が難しいかもしれませんね。。。

書込番号:11577050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

クチコミ投稿数:38件

衝動買いしました・・・
でも、楽しみです!

書込番号:11546147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

付け根から折れてしまいました

2010/04/25 15:26(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スレ主 Shun@mさん
クチコミ投稿数:27件

結婚式で使おうと買ったのに、
式が始まる前にぶつかって折れてしまい、涙目です。

弱そうだなーと思ってたんですが、ほんとに脆いんですね。
ちょっとぶつかっただけなんですが…

付け根部品を付け替えるだけで治りそうなんで、
修理代ももったいないから、部品を取り寄せて付け替えたいんですが、
部品番号とかを調べる方法ってあるんでしょうか?

書込番号:11279369

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/04/25 19:29(1年以上前)

ご愁傷様です.
たぶん補修部品の一般供給はしていないはず...
メーカーサポートに問い合わせてみてください.

ネジはずして取り替えるだけなら技術料もそんなに
かからないと思いますけど...

古い情報ですけど580EX(IIじゃないやつ)のシュー交換
部品200円 技術料1000円ってどこかのブログにありましたよ.

旧型の分解画像みたことありますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=8257134/ImageID=107263/
上のパーツにダメージが波及していなければ修理それほど
高額にならないと思います.

あと,傷心のところあつかましいお願いですが,
壊れっぷりを拝見したいです.

カメラ側(5D2ですか?)にダメージはなかったのでしょうか?
であれば,それはそれでダメージコントロールが
できているのかもしれませんね.

書込番号:11280258

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun@mさん
クチコミ投稿数:27件

2010/04/26 22:20(1年以上前)

画像添付します。

シューが金属に変わったっていいますが、結局樹脂部品ですべてを支えてるんですね。
結構肉薄です。ココがぽっきり折れて、他の部品は大丈夫の様です。

本体5D2側は全然問題有りませんでした。式は270EXで乗り切りましたが、チャージが
遅く大変でした。

書込番号:11284853

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/04/26 23:47(1年以上前)

画像ありがとうございます.

書込番号:11285342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/05/27 22:04(1年以上前)

どこか弱いところから壊れる設計になっているはずです

カメラが破壊されなくて、良かったですね

書込番号:11416459

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shun@mさん
クチコミ投稿数:27件

2010/05/27 23:34(1年以上前)

先日、修理から帰ってきました。
修理代は9000円ほど!
これからはもっと大事に使います…

書込番号:11417041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件  Documentary photographer 

2010/06/18 12:46(1年以上前)

どうやらアクセサリーシュー(カメラ側)が壊れないようにその部分が折れるように出来ているみたいですね。
私も3度ほど折りました。。。

書込番号:11511632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ストロボ周辺機材

2010/06/18 06:18(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スレ主 dai1234567さん
クチコミ投稿数:1811件 ロープアート2 

デフューザーなど、ストロボ周辺機器の紹介をまとめてみました
参考にしてください

http://kingfisher.in.coocan.jp/lighting/kizai.html

書込番号:11510751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

修理代金

2010/06/13 20:53(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ

スレ主 かちおさん
クチコミ投稿数:114件

K-7につけて使用していたところ、机の角にぶつけて接点が折れてしまいました。
K-7側は、金属(?)なので全く問題なかったのですが、AF540FGZはプラスチックなので「バキッ」と嫌な音と共に割れてしまいました。
今日の昼にフォーラムに修理を依頼したのですが、8,200円(修理ご送付にしてもらったので+送料525円)でした。
このストロボの接点は壊れやすいです。金属製にして欲しいと願う今日この頃です。
みなみなさまもお気をつけ下さい。

書込番号:11491944

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/06/13 21:17(1年以上前)

かちおさん、こんばんは。
ペンタックスを擁護するわけではないのですが、
がっちり組み合う部分、両方を硬くすると、
ぶつけたりする時に、両方にダメージが残ります。
今回540側だけで済んだようですが、K-7も修理対象になっていた可能性も。
フラッシュは壊れても撮影は続けられますが、
カメラは壊れたら、最悪撮影継続はできませんよね。
そういった意味では、フラッシュ側でダメージ吸収してくれるのは、
いいことなのかな?とも思います。

早く手元に戻ってくるといいですね。
そして、私もストロボ使う時には、注意したいと思います。

書込番号:11492069

ナイスクチコミ!7


RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:8件 オートストロボ AF540FGZのオーナーオートストロボ AF540FGZの満足度4

2010/06/14 00:17(1年以上前)

最近、私も接点の部分を破損して修理に出しました。
一応、接点の部分が弱いのではと話はしておきましたが、あまりガッチリだとやむ1さんと同じ考えです。

もっとも、私は壊れたときの予備も入れて3台所有していますが、もうすでに4〜5回壊して修理に出してまして、壊してもあまり動じなくなりました。

書込番号:11493116

ナイスクチコミ!3


スレ主 かちおさん
クチコミ投稿数:114件

2010/06/14 08:30(1年以上前)

やむ1さん、RTK-PNAVさん

こんにちは。かちおです。
ご返信ありがとうございます。

確かにカメラにダメージがあるのが一番困りますね、、、

>>もうすでに4〜5回壊して修理に出してまして、壊してもあまり動じなくなりました。
RTK-PNAVさんのように悟りを開くまでには今しばらくかかりそうです ><

そして、
×修理ご送付
○修理後送付
です。気が動転していたのかな。

書込番号:11493854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

あれ?AmazonにSB-800の在庫が…

2009/08/02 21:25(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-800

クチコミ投稿数:5900件

きょう見たらなぜかありますね

書込番号:9944526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/03 00:47(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん、こんばんは。

流通在庫が残ってたんですね。
SB-800は4万円台の前半だった記憶があるので5万円は高いですね。(^^;

書込番号:9945713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件

2009/08/03 06:51(1年以上前)

タン塩天レンズさんおはようございます。
SB-900が熱問題で不評だから、流通在庫がなくならないようにこっそり増産してたりして…
Amazonのページを開くと、マーケットプレイスで
gpスープレクス、サイバーステーションというお店にも在庫があるようです
gpスープレクスのお値段は47800円。(いまこれを書いている時点で)

書込番号:9946267

ナイスクチコミ!2


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2009/08/04 07:01(1年以上前)

半年前に31,800円で購入出来たのに随分高値の強気商売ですが、SB-900が余り人気が無いと言う事でしょうか?

書込番号:9950630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件

2009/08/04 10:23(1年以上前)

Cafe Tomさんおはようございます。
SB-900の掲示板は熱問題の話題が沢山出てますね
SB-800が欲しいという人も多いのでは…

そんなタイミングで、スペック上だけなら
ニッシンからSB-900を超える性能のものが出てしまいました。
http://kakaku.com/item/K0000038549/

SB-800、正式に再生産しちゃえ!ニコン

書込番号:9951084

ナイスクチコミ!2


Carikonさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/17 21:31(1年以上前)

つい先日まで「\63000」の半ばプレミア価格でしたので、
購買意欲すら沸きませんでしたが、本日見ると「\45325」。
もうひと下げしたら「ポチッ!」としてしまいそうですね。
でも気付いたら売り切れになっていそう・・・。

不具合報告の多いSB-900のメーカー終結宣言を待つか、
はたまたSB-1000?が出るのを待つか、
Nikon製フラッシュの購入タイミングは悩ましいですね。

書込番号:10012131

ナイスクチコミ!2


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/06 08:36(1年以上前)

おっしゃる通りです。 SB-900は、すぐに温泉マークが出て使い物になりません。 SB-1000を早く発売して欲しいものです。

書込番号:11458449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング